タグ

2008年11月18日のブックマーク (12件)

  • ソースなんて誰も見ないよ。

    ボクたちみたいな、Web業界の人間やそういうのに興味ある人でも無ければ、訪れたサイトのソースなんて誰も見ないよね。 そんな感じだから、蔑ろにされやすいし、扱いも低かったりする。 そりゃそーだ。 ボクだって、今の仕事してなかったらサイトのソースなんて見る事無いし。 テーブルレイアウトだろうが、どんな方法で組まれていようが普通に閲覧できれば関係ないよね。 でもさ、エラー出まくりのHTMLなんて、体内がずたぼろの人と同じじゃんね。 見た目健康そうでキレイに着飾ってても、体内ずたぼろじゃあやっぱりダメじゃないですか。 人様の体内を覗く事なんて普通に考えたら無いし。 普通に歩いているように見えれば、見分けなんて付かない。 だけど、時が経つにつれ徐々に身体がおかしい事に気付いていく。 そんなんイヤだよ。 HTMLだって、昔作ったサイトはInternet Explorerでしか見れなかったりして。 その

    ソースなんて誰も見ないよ。
    mionosuke
    mionosuke 2008/11/18
  • ログイン不要で画像埋め込み可能な写真・画像共有サービス 機能別まとめ

    これまでに、さまざまな埋め込みタグを発行してくれる画像共有サービスをご紹介してきましたが、競争が激しいこともあり、なくなってしまったりするケースも多くあります。 そんなわけで、今までに紹介したもの、紹介しなかったもの、すべてあわせてログイン不要、かつ埋め込みタグを発行してくれるサービスを機能比較しながらご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! ログイン不要で画像埋め込み可能なホスティングサービスを比較 このエントリは、今後随時更新するので、完全保存版となります。また、広告のポップアップなど、使いづらさやわずらわしさのあるサービスは省いてご紹介しています。 2009年11月23日更新:1サービス追加 特徴別の目次 シンプル リサイズ・切り抜き・ファイル容量調整 拡大・縮小表示(

    ログイン不要で画像埋め込み可能な写真・画像共有サービス 機能別まとめ
    mionosuke
    mionosuke 2008/11/18
  • ミシュランガイド東京、星付きは173店で世界一堅守−初の降格店も(市ケ谷経済新聞) - Yahoo!ニュース

    ミシュランタイヤ(千代田区富士見1)は11月18日、21日の「ミシュランガイド東京2009」発売に先駆け、「星付き」レストランを発表した。 同書が「そのために旅行する価値がある卓越した料理」と定義する「3つ星」獲得店=9店(昨年は8店)、「遠回りしてでも訪れる価値がある素晴らしい料理」の「2つ星」獲得店=36店(昨年は24店)、「そのカテゴリーで特においしい料理」の「1つ星」獲得店=128店(昨年は118店)と、「星付き」レストランは合計173店という結果となった。同社は毎年調査をし直し格付けを行うことから、今年新たな「星付き」店が誕生する一方、わずか1年で「星が無くなる」店も。 同社より発表された今年の「星」獲得店は、以下の通り。 ■3つ星=9店 石かわ かんだ カンテサンス 小十 ジョエル・ロブション すきやばし 次郎 鮨 水谷 濱田家 ロオジエ ■2つ星

    mionosuke
    mionosuke 2008/11/18
    ミシュランガイドって星の数とレストラン名が分かれば、購入しなくても良い気がする。ベストセラーなの?
  • Googleが教えるSEOでやってはいけない30の事 - 海外のSEO対策・SEOツールをわかりやすく解説するブログ

  • GoogleのSEOスターターガイドの翻訳 - ソーシャルメディアマーケティング SMM.jp

    ソーシャルメディアマーケティング.jpではソーシャルメディアを活用したマーケティング手法を解説していきます。SNS、ブログ、ソーシャルブックマークなど周辺ニュースの紹介もしています。 Official Google Webmaster Central Blog: Google's SEO Starter Guide GoogleSEOのスターターガイドをPDFで配布しはじめました。さっそく全部読みながら訳してみました。 あとでリンクや画像などを追加して読みやすくするかもしれません。 なお、最後のほうのツール紹介の部分は省きました。 もし問題があればすぐに消しますのでコメントなどいただければ。 11月14日追記: 文中のリンクを追加しました 訳が間違っている部分もあると思うので参考までに。 Google Starter Guide まとめ 【目次】 説明の前提 <title> ・ユニークで

  • 日本語にも対応:PDFをWordに変換するオンラインサービス -Convert PDF to Word

    Convert PDF to Wordは、PDFをWordに2クリックで変換するオンラインサービスです。 Convert PDF to Word 使い方は簡単です。 「Select your pdf file」でPDFファイルを選択。 「Convert and Download」をクリック。 変換したWordファイルをダウンロードできます。 日語のPDFファイルで試したところ、エラーや文字化けすることなくWordファイルに変換できました。

  • ソースあんならすぐ出せ - 宮崎駿作品で一番の駄作は「カリオストロの城」 異論は本人に言え

    1 カキ(東京都):2008/11/17(月) 03:19:59.43 ID:4f+GoG7m 宮崎が自分の作品の中で、満足していない作品があるのだという。その作品が、 あの名作との誉れ高い「ルパン三世 カリオストロの城」。 「どんな風にラストを締めくくるかって、最初からあったプランがあるんですよ。 それがやりたさにA・B・C・Dってやってったら(ストーリーを進めていったら)、これ以上は 枚数書けないって言われて突きつけられたんですよ。公開に間に合わないって」 その結果、ストーリーを変更せざるを得なくなった。 「スケジュールのために作り替えざるを得なかったんですよ。これはダメージが残るんですよね。 ブレーキをかけなければいけなかったっていうのは、ものすごい挫折感でした」 あの映画は、妥協を許さない宮崎が妥協して作った作品。だがあの映画の出来映えの 高さはだれもが知っているところ。そこに宮崎

  • 池田信夫 blog 古舘伊知郎氏が「格差社会」を語る気味悪さ

    「報道ステーション」はスタジオのしゃべりがうるさいのでほとんど見ないのだが、夜遅いときは、しかたなく見る。きょうも途中まで見たが、耐えられなくてテレビを消した。GDPの速報値のニュースなのだが、彼のコメントは私の記憶ではこうだ:景気が悪くなると、まっ先に切られるのが非正規労働者です。こういう人々の痛みを私たちはどこまで知っているのでしょうか。古舘氏がそれを知らないことは間違いない。推定年収1億円以上の彼が、非正規労働者の痛みを知ることは不可能だ。知らないことは罪ではない。競争の激しい芸能界でここまで生き残った彼の話術は(私はきらいだが)、それなりに価値があるのだろう。しかし自分を弱者の立場に置いて、格差社会を嘆いてみせるのは偽善である。 その前のNHK「ニュースウォッチ9」も、最近は見なくなった。田口キャスターになってから、意識して「古舘的」演出に変えたからだ。どうでもいい後説(あとせつ

    mionosuke
    mionosuke 2008/11/18
    電通PRさんからは「久米キャスターのニュースステーションは、TVの前にいるのは小学校5年生だと思って原稿を作成してました」って聞いたがな。知らない内に年齢層が上がってるw。
  • YouTube - 豊田商事永野会長刺殺事件

    ようこそ YouTube へ! おすすめの言語 (この言語に自動設定されています): 日語 ページ最上部にある YouTube ロゴの横にあるリンクで、言語設定を変更できます。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。また、[キャンセル] をクリックするとサイトが英語で表示されます。 Welcome to YouTube! Suggested Language (we have set your preference to this): Japanese To change your language preference, please use the links next to the YouTube logo at the top of the page. Click "OK" to accept this setting, or click "Cancel" to

    mionosuke
    mionosuke 2008/11/18
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    mionosuke
    mionosuke 2008/11/18
  • 痛いニュース(ノ∀`):【YouTube】 URL末尾に「&fmt=22」で動画が超高画質に!

    1 名前: わさび(東京都) 投稿日:2008/11/17(月) 14:38:35.59 ID:UtoiFIDq● ?PLT YouTube動画をHD画質で再生させるテクが登場した。 キーワードは「&fmt=22」。HDに対応したYouTube動画を、1280×720pxという超高解像度で開くのだ。 この解像度なら、ブラウザ上での鑑賞時にフルスクリーンに十分耐えられる。 「&fmt=22」は、海外サイト「VR-ZONE」のフォーラムで取り上げられた。 HDに対応する動画(つまりHD画質でアップロードされた動画)であれば、 URLの末尾に「&fmt=22」を付加することでHD再生モードとなる。 通常モードとは段違いな画質で動画を鑑賞することができるのだ。 http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/11/youtube1280720hdf

    mionosuke
    mionosuke 2008/11/18
  • 栃木県警が公開する「振り込め詐欺撲滅強化ソング」がすごそうだ - チョコっとラブ的なにか

    なにコレ!なにコレ! すっごい面白そうなんだけど、家に帰らないと見えない(というか聴けない)・・・。 ■栃木県警察 TOCHIGI POLICE 振り込め詐欺の音楽&実演音声 「振り込め詐欺に気をつけて!」の歌と歌詞がダウンロードできます。 振り込め詐欺に気をつけて! (mp3 1.2MB) 振り込め詐欺に気をつけて!「歌詞」 (PDF 57KB) ここにも紹介されてる! ■振り込み詐欺に気をつけて!栃木県警が公開する「振り込め詐欺撲滅強化ソング」が話題沸騰中!!-トレンドGyaO 話題沸騰中って言うけど、このページ*1をはてブしてるの、私だけだよww*2でも、なんかツボったからブログで広めてみるよ! どうですか!? このアーシーでブルージーなサウンド!場末のスナックできっちり歌い上げたら大喝采を浴びそうなメロディライン。一瞬イントロで「え?サンタナ?」と思わせるような泣かせのギターが入り

    栃木県警が公開する「振り込め詐欺撲滅強化ソング」がすごそうだ - チョコっとラブ的なにか