タグ

2016年5月11日のブックマーク (2件)

  • 日本語形態素解析の裏側を覗く!MeCab はどのように形態素解析しているか - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、買物情報事業部の荒引 (@a_bicky) です。 前回、「検索結果の疑問を解消するための検索の基礎」で単語単位でインデキシングする前提で説明しましたが、今回は文などを単語単位で分割するために使う技術である形態素解析について触れます。 形態素解析器には色々ありますが、中でもメジャーと思われる MeCab の仕組みについて説明します。 MeCab の解析精度を上げるために辞書に単語を追加したことのある方もいると思いますが、動作原理を理解することで単語を追加する際に適切な生起コストを設定できるようになったり、学習の際に適切なパラメータを設定できるようになったりするはずです。 なお、MeCab は汎用テキスト変換ツールとしても使用できます が、簡単のため MeCab + IPA 辞書のデフォルト設定前提で説明します。 アジェンダ 形態素解析とは MeCab における最適な解析結果の推

    日本語形態素解析の裏側を覗く!MeCab はどのように形態素解析しているか - クックパッド開発者ブログ
    mirakui
    mirakui 2016/05/11
  • ファストリが「マイクロサービス」を導入、週に数回のアプリ改変が可能に

    マイクロサービスとは、独立性が高く、粒度の比較的小さいサービス(インタフェースを持つソフトウエアコンポーネント)を組み合わせることで、アプリケーションを構築する手法だ(関連記事:マイクロサービスはエンジニアを元気にする?)。柔軟で迅速な開発・改変を可能にする。ファーストリテイリングでは、既に10種類を超えるサービスを、マイクロサービスで開発し運用しているという。 マイクロサービスは、米ネットフリックスや米アマゾン・ドット・コムをはじめ、アプリケーションの柔軟で迅速な開発・改変が求められるネット企業を中心に採用が進んでいる。国内では、クックパッドLINEなどの事例が知られているが、企業情報システムでの採用例は少ない。 ファーストリテイリングがマイクロサービスの導入を決断したのは、「世の中の変化のスピードは速くなる一方で、良いアイデアを思いついたらすぐ実現しなくては遅れてしまう」(ファースト

    ファストリが「マイクロサービス」を導入、週に数回のアプリ改変が可能に
    mirakui
    mirakui 2016/05/11
    “「マイクロサービス」と呼ばれる新しい開発手法”