タグ

2015年6月16日のブックマーク (15件)

  • 「レイプするなとさえ言われない」:トランス男性の目から見た男性特権25例 - 石壁に百合の花咲く

    トランスジェンダー男性のジェイムズ・St. ジェイムズ(James St. James)さんによる「トランス男性から見た男性特権25例」という文章がとても興味深いです。ジェイムズさんは米国の方ですが、日にも通じるところが多いのではないかと。 詳細は以下。 These 25 Examples of Male Privilege from a Trans Guy's Perspective Really Prove the Point — Everyday Feminism ジェイムズさんは出生時の性別は女性で、現在は男性として生活している方。性別移行後も自分の中身は昔と変わらず、いわば「バージョン2.0」になっただけだと考えているそうです。ところが、周囲の扱いはそうではなかったんでした。 以下、性別移行後のジェイムズさんが気づいた男性特権25例を、ざっくり要約して訳してみます。 面白い人だ

    「レイプするなとさえ言われない」:トランス男性の目から見た男性特権25例 - 石壁に百合の花咲く
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2015/06/16
    男性の方が実用的な服になってるというのはあるある。メンズのコートでは胸に内ポケットがあるのは普通なのに、レディスのコートで見たことがない。デザインにもそこまで影響なさそうなのに…
  • 提案書や企画書づくりが驚くほど捗る!無料で入手出来る統計データ総まとめ。

    プロジェクトを開始する前に、市場調査などで統計データを分析し仮説をたてる事は重要ですが、それらの調査対象が世界規模、全国規模になるとコストが掛かりすぎて(特に個人や中小企業の場合)現実的ではありません。 そこで活用したいのが国や団体、民間企業が公開している無料の統計データです。今日はそんなマーケティング担当者ならきっと必見の情報公開を行なっているサイトをご紹介します。 1. 総務省統計局 総務省統計局では様々な統計データが入手可能です。 国税調査 人口推計 労働力調査 小売物価統計調査 土地統計調査 このようなデータはPDF版が一般的ですがExcel形式でダウンロードできるのも魅力ですね。その他にも以下URLより数多くの統計データが入手できます。 また、統計局ではメール配信サービスも行なっています。興味のある方は登録をおすすめします。 www.stat.go.jp 2. 法務省 法務省でも

    提案書や企画書づくりが驚くほど捗る!無料で入手出来る統計データ総まとめ。
  • 2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません - 「君の胸で... - Yahoo!知恵袋

    2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります 歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません 2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります 歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません 「君の胸で稚内、君のために稚内、ミキプルプルエエ、アーアー、ミキプルプルエエ、アーアーアー」 こんな感じのサビだったと思います。うろ覚えですいません タイトルが分かる方よろしくお願いします

    2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません - 「君の胸で... - Yahoo!知恵袋
  • 一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】

    2017年5月31日 サービス終了のお知らせ 当社サービスをご利用のみなさまへ いつも『ギャザリー』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび『ギャザリー』は、2017年5月31日をもちまして、サービスを終了することとなりました。 2014年9月よりサービスを開始し、キュレーターがそれぞれの体験に基づいた記事を投稿することで、 ご利用の皆様に新たな発見や、より豊かな生活を送るための選択肢を提供したいと考え、運営してまいりました。 しかしながら、昨今のキュレーションメディアを取り巻く環境により、 今後事業として持続的に成長させていくことは難しいと考えております。 また、場の運営者の責任の有無に関わらず、 キュレーターの自主性に委ねられるキュレーションメディアにおいて、 一次権利者の権利保護を十分に図ることが、現状においては困難なことから、 サービスを終了させていただくことを決

    一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】
  • 「女流棋士が弱い理由、それは女だからだ」みたいなアレ - 不動産屋のラノベ読み

    こういう記事がありまして。 こういう議論がありました。 @silver_fishes あなたの論旨がようやくわかってきました。 つまり、棋譜はオープンソースなのだし、育成システムでジェンダーの平等は担保されているのだから、女性が弱いというのは、質的な差異であるという主張ですか?— 尾崎 日菜子 (@hinakoozaki) June 7, 2015 @hinakoozaki 自分の主張というより、実際の結果を見るとそう解釈するしかない、という感じですねえ。あなたは違うのですか。例えば「奨励会に入った一人の男」と「奨励会に入った一人の女」で、ジェンダーによってどういう差があるというお話なのでしょう?— 紙魚 (@silver_fishes) June 7, 2015 これはいろいろ原因はあるでしょうが、ジェンダーバイアス、つまり「女は将棋が弱い」という偏見があることが原因のひとつだと私は考

    「女流棋士が弱い理由、それは女だからだ」みたいなアレ - 不動産屋のラノベ読み
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2015/06/16
    将棋ではどのくらいバイアスの影響があるのだろう。数学は男女関係なくみんな中学生からやるけど、将棋だと入り口からかなり違ってそうだよね
  • pixiv小説縦書き機能 開発の裏側 ~横のものを縦にする~ - pixiv inside [archive]

    はじめましてこんにちは。pixivでアルバイトをしているhakatashiです。 さる6月10日、パソコン版pixiv小説にて縦書き表示機能がリリースされました。この開発のあらかたを担当したので、今回の縦書き機能開発における裏側を紹介いたします。 構想 縦書き機能開発にあたり、設計段階からその大部分を一任されました。小説機能開発において自分の中に絶えず理念として存在していたのは、ユーザーに最高の読書体験を提供することです。縦書きによって得られる利益を最大化し、快適な閲覧を支援するために、以下のような構想を置きました。 縦書き横書きの組版の差異における違和感を可能な限り軽減すること。 スクロールとページングを融合した、柔軟で快適な閲覧インターフェイスを提供すること。 この2点について詳しく解説します。 縦組版 まず、ウェブブラウザで縦書き表示を実現するにあたり、どのような手法をとるかという問

    pixiv小説縦書き機能 開発の裏側 ~横のものを縦にする~ - pixiv inside [archive]
  • 水についてまだよく分かっていない5つのこと

    By Janet Ramsden 生き物が生きていく上で必要な「水」は、あまりにも身近過ぎる存在のため、水についてじっくりと考える機会は意外と少ないものです。しかし、誰もが当たり前の存在に感じる水について、まったく解明されていない代表的な5つのものをまとめるとこうなります。 Five Things We Still Don’t Know About Water—Richard Saykally Takes Us Inside Waters’ Mysteries http://nautil.us/issue/25/water/five-things-we-still-dont-know-about-water ◆1:いくつも種類がある「氷」 水が凍ると「氷」となるのは誰もが知るところ。このような固体状態の水である氷は、極めてめずらしいことに、液体状態よりも体積が増加することが知られています。

    水についてまだよく分かっていない5つのこと
  • 夜のストレス 体内時計の大敵 NHKニュース

    体の1日のリズムをつかさどる「体内時計」は、寝る前の時間帯にストレスが加わると大きく狂うことが、早稲田大学のグループが行ったマウスを使った実験で分かりました。 研究グループは、人の場合でも、夜にストレスを受けるとより体調を崩しやすくなるのではないかとみています。 実験では、「体内時計」の役割を担っている「時計遺伝子」が働くと光るようにして、ストレスがないマウスと、ストレスを加えたマウスとで、肝臓や腎臓などの「時計遺伝子」の光り方に変化があるかを観察しました。 その結果、目が覚めてまもない時間帯にストレスを加えた場合、「時計遺伝子」の働きは、ストレスがない状態とほぼ同じだったのに対し、寝る前の時間帯にストレスを加えた場合は、昼夜が逆転するなど、大きく狂うことが分かったということです。 「体内時計」は、体の1日のリズムをつかさどる多くの生物に共通した仕組みで、「体内時計」が乱れた状態が続くと、

    夜のストレス 体内時計の大敵 NHKニュース
  • オスの存在理由、実験で証明される

  • 【動画あり】こういう心が浄化されるようなインスト曲知ってたら教えてくれ : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】こういう心が浄化されるようなインスト曲知ってたら教えてくれ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/13(土)22:31:22 ID:pOi Flower Dance/DJ Okawari https://www.youtube.com/watch?v=AULG4MoYxQk&list=PLgxh6j2hGOMLcDfWJ6QT3FjfooNh-D4jW&index=2 Children of The Earth/Ayur https://www.youtube.com/watch?v=7PKDiWU2WHY&list=PLgxh6j2hGOMJTNzp3pk-upVbnp9qwHjQB&index=7 Rain of Love/Blazo https://www.youtube.com/watch?v=IgOTCICyL84&index=32&list=PLg

    【動画あり】こういう心が浄化されるようなインスト曲知ってたら教えてくれ : 暇人\(^o^)/速報
  • ロンドンティールームさんからのお願い、水出し紅茶を作る場合には消毒・殺菌に注意を!

    【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_ 急に話が変わってあれですが、今日の紅茶教室のあとで関係者で話していたのが、水出し紅茶系ってもっと啓蒙が必要だなぁということです。商社の方に聞いても販売数はかなり右肩上がりとか。ただ、殺菌処理がこわいなぁと。 2015-06-14 21:01:06

    ロンドンティールームさんからのお願い、水出し紅茶を作る場合には消毒・殺菌に注意を!
  • 全米黒人地位向上協会の女性支部長、実は白人だった 2006年頃から黒人を騙る

    全米黒人地位向上協会(NAACP)ワシントン州スポケーン市の女性支部長レイチェル・ドレザル氏(37)が、白人にもかかわらず長年黒人女性と偽っていたと、彼女の家族がメディアに暴露し、騒然となっている。

    全米黒人地位向上協会の女性支部長、実は白人だった 2006年頃から黒人を騙る
  • ガラケーで笑われた

    スタバで徐にガラケーを取り出したら、隣でスマホいじってた若い女の子二人組にプークスクスされてもうた。(何かこちらをちらちら見ながら「久しぶりに見た」とか言ってた)あのな、プライベートではスマホ持ってないけど、こっちはアプリとか作れるんだからな!言わばお前らはただのお客様なんだからな!毎度ありがとうございます!ツイートする

    mirinha20kara
    mirinha20kara 2015/06/16
    こんな勢いのある文章を書きたい
  • 子供に赤ん坊時代があるなんて聞いてないという夫(父親) | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    相談させてください。不備があったらすみません。 夫:26歳会社員、私:26歳専業主婦、義実家で同居中。夫とは社内恋愛妊娠を期に結婚、私は退社。 夫も私も大の子供好き。特に夫は甥(義姉夫婦の息子4歳)の事が大好きで「うちも一人目は男の子がいい」と言っていました。 そして希望が叶い男の子を妊娠、出産、病院から帰宅したのが約3ヶ月前になります。 しかし夫は息子に極力関わろうとせず促されたら触る程度で育児の話も上の空。疑問に思っていたところ、昨夜夫から話が。 まとめると「あれ(息子/赤ん坊)はなに?甥のように自分に懐いてくれて一緒に遊べると期待してたのにそんな状態じゃない、話が違う!しかもみんな赤ん坊に注目して俺はないがしろ」とのこと。 どうやら夫は甥がある程度大きくなってから関わり出して自分に懐いてくれるのが嬉しかったようで(それまで子供に興味がなかった)、子供には赤ん坊の時があるという事を理

    子供に赤ん坊時代があるなんて聞いてないという夫(父親) | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2015/06/16
    釣りじゃないなら、どうやったらある程度成長した子供が選べると思っていたんだ
  • 頭が良い女が好きだと思っていた

    婚活パーティーに参加し、一番美人でそれで居て高校の先生をやっている頭の良い笑顔が素敵な女性とカップリングした 浮かれていたが、デート2回目にしてもう連絡を取らない事にした 理由は頭が良い女性と居ても満足出来ない 確かにこの女性と結婚すれば、収入は有る、子供に勉強は教えられる、きっとヒステリーなんかは起こさない でもそんな事よりも無理だった事が有る 自分は理系の大学院卒で頭の良さには自信があったんだ そう…自信があった デートは最初はレストラン、二回目は科学博物館に連れて行った 彼女は自分の話す質問にほぼ全てニコニコと正確に答えた しかも自分が専門分野でやっていた研究の内容も理解出来た それどころか予備知識すらあったんだ もう限界だった おそらく彼女は自分よりも学力が高いのだ 美人を差し引いても彼女とは結婚出来ない 追記 おまえら付き合うのと結婚は違うという事を念頭に置いて話してくれ 一生プ

    頭が良い女が好きだと思っていた
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2015/06/16
    せっかくそれだけ頭のいい人に出会えたのに、今度は相手の得意分野について話を聞こうとは思わないのだろうか。自分だったら相手の中にどんな引き出しがあるのかかなり気になると思う