タグ

2016年7月29日のブックマーク (8件)

  • 木星の「赤い目」は巨大な熱源だった 米研究

    (CNN) 木星表面に見える赤くて丸い模様「大赤斑」はガスが渦巻く巨大な嵐で、少なくとも300年前から存在している。この大赤斑からの熱により、上空の大気の温度が非常に高くなっていることが最新の研究で明らかになった。 木星の大気の温度は火山の溶岩よりも高い約930~1330度。これだけの高温は太陽からの熱だけでは説明がつかないと、ボストン大学宇宙物理学センターのジェームズ・オドノヒュー氏は言う。研究論文は科学誌ネイチャーで発表された。 オドノヒュー氏は声明で、「木星全体の熱の分布を調べ、エネルギーがどこから来るか手がかりを与えてくれるような温度の異常を探した」「高高度で最も温度が高いのは大赤斑のはるか上空だということがすぐに判明した」と述べた。 大赤斑は直径約2万キロ、地球の3倍以上ある巨大な嵐で、6日周期で回転している。

    木星の「赤い目」は巨大な熱源だった 米研究
  • 目の前で落雷して一瞬で柱がバラバラに消滅するその瞬間をムービー撮影することに成功

    ドライブ中に何気なく外を撮影していたところ、付近にあった柱に突如として雷が直撃し、一瞬にして柱が木っ端みじんになるという瞬間が偶然にも撮影されました。恐るべき落雷の瞬間を通常再生&スローモーションで映したムービーがYouTubeで公開されています。 Lightning Strike Hits Pole in Chicago. July 24th 2016 - YouTube 雨の中をドライブ中に、外の景色を撮影している様子。 すると突如として激しい光。一体何が起きたのか全く判断不能。 光が収まると、右側に黄色い光が見え…… なんと柱が跡形もなく破壊されていました。 ここから落雷の瞬間がもう一度スローモーションで再生されます。自動車の前方右側には柱が立っているのがわかります。 通常再生だと目視できませんでしたが、白く発光する前に柱が黄色い雷に包まれ…… まばゆい光とともに視界が奪われました。

    目の前で落雷して一瞬で柱がバラバラに消滅するその瞬間をムービー撮影することに成功
  • senpai(先輩)という単語は英語圏では少し違う意味で使われているらしい

    三井淳平 / Jumpei Mitsui @Jumpei_Mitsui 先輩"Senpai"って日独特な単語で、代替するちょうどいい英語がないし、アニメ等で海外に浸透してるって聞いてたので、海外オタク友達とチャットするときに使ったら微妙な空気になった。調べてみたら近年別の意味が付与されていたらしいw ejje.weblio.jp/content/senpai 2016-07-28 08:11:02 リンク ejje.weblio.jp senpaiの意味 - 英和辞典 Weblio辞書 senpaiの意味や和訳。 訳語 先輩;(自分は気にかけていても)自分のことを気にかけてくれない人 - 約1007万語ある英和辞典・和英辞典。発音・イディオムも分かる英語辞書。

    senpai(先輩)という単語は英語圏では少し違う意味で使われているらしい
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2016/07/29
    煎茶先輩を慕う後輩か…。ほうじ茶ならおっとり系、抹茶は清楚、玉露がお嬢様で、麦茶はボーイッシュ、番茶が不思議ちゃんかな?
  • 【チャレンジ】「サイゼリヤ」で1人千円以内で完璧に飲むための極楽メニュー【ヒョイ飲み】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    橋浜町のサイゼリヤで“せんべろ飲み”に挑戦 ファミレス飲みが流行っているようです。ファミレスがアルコールを安く提供し出したことで、安く気軽に飲めるお店として注目されるようになったわけです。なかでも、よく話題になるのが「サイゼリヤ」のコスパの素晴らしさ。もともと非常にコストパフォーマンスの高いイタリアンレストランとして知られる「サイゼリヤ」ですが、ワインの安さは、ちょっと驚くレベル。 だって、グラスワインが1杯100円、500ミリリットルのデカンタが399円、1.5リットルのマグナムボトルが1,080円ですよ。安いなんてもんじゃないですよ。実は先日、大阪の安くて美味い飲み屋さんを飲み歩いてきて、その安さにびっくりして来たわけですが、「サイゼリヤ」はそれ以上のコストパフォーマンス力を持っているのです。 そんな話をしていたんですが、じゃあ、当に「サイゼリヤ」で当に1,000円でいい感じに

    【チャレンジ】「サイゼリヤ」で1人千円以内で完璧に飲むための極楽メニュー【ヒョイ飲み】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • ニャンコのための7つのライフハック! バスタブの底にタオルを敷くと猫はおとなしくお風呂に入る…など今すぐ役立ちそう

    » ニャンコのための7つのライフハック! バスタブの底にタオルを敷くとはおとなしくお風呂に入る…など今すぐ役立ちそう ニャンコを飼っている方は必見! 日ご覧いただくのは、ユーザー「Slivki Show EN」によってYouTubeに投稿されていた、「のための7つのライフハック」動画です。 こんなふうにすれば、は喜ぶ。居心地良く感じる。そして飼い主も困らない。 もちろん、それぞれの方法を気に入るか気に入らないかはニャンコによって異なるでしょう。けれども、いちどトライしてみる価値は、十分にあると思いますよ! 【のためのライフハック7つ】 この動画「7 LIFE HACKS FOR CAT!」で紹介されていたのは、次の7つ。 1.プラスチックのタッパーなど、容器の底や側面に丸い穴を開けて、中にが好きそうなおもちゃを入れておく。これで即席おもちゃの出来上がり! 2.が好む窓際には、

    ニャンコのための7つのライフハック! バスタブの底にタオルを敷くと猫はおとなしくお風呂に入る…など今すぐ役立ちそう
  • 多数決の代替案として最適な「ボルダルール」

    1975年生まれ。慶應義塾大学経済学部教授。。横浜市立大学、横浜国立大学、慶應義塾大学の准教授を経て、2014年より現職。人々の意思をよりよく反映させる選挙方式、物を高く売るオークション方式、人と組織を上手く結ぶマッチング方式といった制度設計の研究で、多くの国際業績をあげる。著書には『マーケットデザイン入門』(ミネルヴァ書房)、『社会的選択理論への招待』(日評論社)といった定番テキスト、および一般向けの『マーケットデザイン』(ちくま新書)、『多数決を疑う』(岩波新書、2016年新書大賞4位)などがある。2015年義塾賞。 「決め方」の経済学 私たちが慣れ親しんだ決め方である多数決は、欠陥だらけの方法だった。『多数決を疑う』の著者である坂井豊貴氏が、民主的な「みんなの意見のまとめ方」を経済学のツールを使って解説。「多数決」と「数の暴力」はどう違うのか? 曖昧でいい加減な「民意」「選挙」の議

    多数決の代替案として最適な「ボルダルール」
  • 無尾翼機:ナウシカ「メーヴェ」よ 白く美しく 大空舞え | 毎日新聞

    「風の谷のナウシカ」に登場するメーヴェを模した無尾翼機を操縦する八谷和彦さん=滝川市のたきかわスカイパークで2016年7月16日午前8時35分、三股智子撮影 31日、北海道滝川の航空イベントで、初の公開テスト飛行 宮崎駿監督の作品「風の谷のナウシカ」で主人公が使った飛行装置「メーヴェ」をモデルにしたジェットエンジン搭載の無尾翼機が31日、北海道滝川市である航空イベントで、初めて公開テスト飛行をする。 実現したのは、メディアアーティストの八谷和彦さん(50)=東京都渋谷区。機体は幅9.6メートル、全長2.7メートル、重さ約100キロで、ジェットエンジンの左右に木製の骨組みにフィルムを張ったカモメ(ドイツ語でメーヴェ)のような白い翼が伸びる。 詳細な設計や製造は小型機やグライダーの開発・製作メーカーが担当。八谷さん自身が機体の上に寝そべった姿勢でエンジンの出力を調整し、体重移動で操縦する。尾翼

    無尾翼機:ナウシカ「メーヴェ」よ 白く美しく 大空舞え | 毎日新聞
  • 天皇陛下 8月にもお気持ち表明へ | NHKニュース

    「生前退位」の意向を宮内庁の関係者に示している天皇陛下がお気持ちを表される機会が、来月にも設けられることになりました。宮内庁はテレビの中継などを通じて、広く国民に語りかけられる形を考えているということです。 そうしたなか、天皇陛下がお気持ちを表される機会が来月にも設けられることになりました。 関係者によりますと、宮内庁はテレビの中継などを通じて、広く国民に語りかけられる形を考えているということで、先の参議院選挙を受けて召集される臨時国会や内閣改造が終わったあとの来月8日などを候補に、日程の検討が進められているということです。 天皇陛下は皇居・宮殿の石橋の間で、10分余りにわたってお気持ちを表される見通しで、記者が立ち会うことも想定されているということです。 天皇陛下は憲法で定められた国政に関与しない立場から、お気持ちの表明にあたっては、「退位」という言葉や直接的な意向の表明を避けられるもの

    天皇陛下 8月にもお気持ち表明へ | NHKニュース