タグ

2021年2月2日のブックマーク (16件)

  • エンタメノート:話題の音声SNS「クラブハウス」に、もう寄席ができていた | 毎日新聞

    先週ぐらいから日でも参加者が急増している音声SNS「クラブハウス」。テレビのワイドショーやニュースでも取り上げられているので、耳にした方はおられるだろう。 「ルーム」に参加して、大勢で気軽に会話ができるアプリ。会話に参加せず聴くこともでき、挙手ボタンを押して承認されれば会話にも参加できる。さっそく芸能人も参加している。 新型コロナウイルスで気軽に外出できないし、しゃべりたくても相手がいなくてうずうずしている人もいるはず。そんな今だからこそ、たわいもない話題でしゃべって盛り上がりたくもなる。クラブハウスはそんな人に実に合うアプリかもしれない。

    エンタメノート:話題の音声SNS「クラブハウス」に、もう寄席ができていた | 毎日新聞
  • 石垣市長が宮古島のキャバクラで会食 選挙の応援で 市民には自粛を呼び掛け中 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県石垣市の中山義隆市長が宮古島市長選の現職候補の応援で同市を訪れた1月15、16の両日、選対関係者らと居酒屋やキャバクラで会していたことが1日、分かった。市内では当時、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、県が飲店などに午後10時までの営業時間短縮を要請中で、対象となった石垣市でも市民に不要不急の外出自粛を呼び掛けていた。 中山市長は紙の取材に対し事実関係を大筋で認めた上で「支持拡大のお願いで立ち寄った。カラオケはせず、人数も4人以下で10時すぎには引き上げた」と説明し「選挙活動の一環とはいえ、市民に自粛を要請する中での行動。誤解を与えるような行動になったことへの批判は真摯(しんし)に受け止める」と陳謝した。

    石垣市長が宮古島のキャバクラで会食 選挙の応援で 市民には自粛を呼び掛け中 | 沖縄タイムス+プラス
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2021/02/02
    今の宮古島は感染者増えてて自衛隊に医療支援に来てもらってるほど大変なんだよね…。先月15,16日かぁ
  • 四川料理のスゴい人に四川風と日本式の2種類の「回鍋肉」を作ってもらったらどっちもウマくて驚いた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    (※この記事は緊急事態宣言前の2020年12月頃に取材したものです) 回鍋肉には四川風と日式の2種類がある 四川料理のスゴイ人、日橋の中華料理店「リバヨンアタック」料理長の人長良次さんに、回鍋肉を作ってもらいました。 四川風と日式、ふたつの回鍋肉はぜんぜん違ってそれぞれうまい。 そしてこのふたつ、言ってしまえば「同じ料理」なんですよ。 その理由は、読めばわかる。やればできる。 回鍋肉の回 ──回鍋肉のホイとはどういう意味なんでしょう。「中華鍋をガンガン振り回して作るぜー!」っつーイメージの字面なんですが。 人長:たしかにホイ(Hui)とは「回る」ということなんですけど。 人長:ひとつの鍋の中で、まずかたまりのお肉を茹でるんですよ。で、それを薄く切って、また鍋で炒めて焼き目をつける。そして鍋から出して、今度は醤(ジャン)と一緒に炒める。 茹でる、焼く、炒める。このように肉が何度も鍋へ出

    四川料理のスゴい人に四川風と日本式の2種類の「回鍋肉」を作ってもらったらどっちもウマくて驚いた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 今まで唐揚げ作りで負け続けてきたみなさん…粉類の配合をこうする事により、この先負ける事はなくなるでしょう「唐揚げに泣いた私の20年を返して」

    村井理子 @Riko_Murai いままで唐揚げで負け続けてきたみなさん、小麦粉:片栗粉:細かいパン粉を1:1:1です!! 私も半信半疑だったのですが、やってみたらすごかった。勝った。この先負けることはないだろう。 pic.twitter.com/ckx67XSWV6 2021-02-01 11:12:03

    今まで唐揚げ作りで負け続けてきたみなさん…粉類の配合をこうする事により、この先負ける事はなくなるでしょう「唐揚げに泣いた私の20年を返して」
  • 【大村知事リコール署名】83%が無効と愛知県選管発表 他人の署名に指印押す 各報道まとめ - JJR’s blog

    無効署名は全体の83.20%、362,187筆 中日新聞は社会面トップで報道 他人の署名に指印押す 各紙、各局の報道 愛知県民の方へ 無効署名は全体の83.20%、362,187筆 大村知事リコール署名に大量の不正な署名が見つかった問題で、愛知県選挙管理委員会は2月1日、昨年12月から県内64の市区町村毎の選挙管理委員会で実施していた署名簿の調査を終えその取りまとめ結果を発表しました。 愛知県知事解職請求に係る署名簿の調査の取りまとめ状況について - 愛知県 調査を行った全 435,334 筆のうち、有効と認められない署名は 362,187 筆で、その割合は、83.20%となっております。 また、有効と認められない署名 362,187 筆について、 ① 同一人により書かれたと疑われる署名が、約 90% ② 選挙人名簿に登録されていない者の署名が、約 48% ③ 選挙人名簿に登録されていない

    【大村知事リコール署名】83%が無効と愛知県選管発表 他人の署名に指印押す 各報道まとめ - JJR’s blog
  • 高収入世帯の児童手当廃止へ 待機児童解消の財源に、法案決定 | 共同通信

    政府は2日、一部の高収入世帯の児童手当を廃止する児童手当関連法改正案を閣議決定した。政府は待機児童を解消するため、2024年度末までに新たに14万人分の保育施設を確保する計画で、手当廃止で浮いた費用を財源に充てる。今国会での成立を目指し、22年10月支給分から適用する。廃止対象となる子どもは61万人。 児童手当は、子ども1人当たり月1万~1万5千円が支給される。所得制限があり、年収が一定以上を超える世帯には一律月5千円に減額される。現行では、子どもが2人いる会社員の夫と専業主婦のモデル世帯で、夫の年収が960万円以上で対象となる。

    高収入世帯の児童手当廃止へ 待機児童解消の財源に、法案決定 | 共同通信
  • PS5やパソコン用CPUは2021年前半まで供給不足の見通し。AMD CEOが見解表明

    PS5やパソコン用CPUは2021年前半まで供給不足の見通し。AMD CEOが見解表明
  • 愛知県知事リコール、83%に不正の疑い 大村知事「民主主義に対する挑戦だ」  :東京新聞 TOKYO Web

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動で、県選挙管理委員会は1日、県内64選管に提出された約43万5千人分の署名の83・2%に不正が疑われ、有効と認められないとの調査結果を発表した。地方自治法違反容疑での刑事告発に向け調整を進める。

    愛知県知事リコール、83%に不正の疑い 大村知事「民主主義に対する挑戦だ」  :東京新聞 TOKYO Web
  • 目の長さが延びている?「目にとってかつてない危険な時代に」 | NHKニュース

    パソコン、スマホ、タブレット端末… 私たちは、便利な生活を手に入れた一方で、人類史上、最も重い負担が目にかかる「超近視時代」を生きています。 さらに、コロナ禍でリモートワークや、おうち時間でゲームやタブレットを使う時間も増え、ますます目が酷使されています。 こうした中、コロナ禍の小学生の視力や目の状態を調査した眼科の専門医は、近視の原因となる「目の長さ」が延びている子どもが多く、「目にとってかつてない危険な時代になっている」と指摘しています。 私たちの目にはいま、どのような異変が起きているのでしょうか。そして、どのような対策を行えばよいのでしょうか。 (NHKスペシャル「わたしたちの“目”が危ない 超近視時代サバイバル」取材班) WHOも懸念 人類史上かつてない「超近視時代」 人類が誕生して、およそ700万年。 かつて狩猟生活をしていた私たちの祖先は、遠くにいる獲物や敵を発見するために、近

    目の長さが延びている?「目にとってかつてない危険な時代に」 | NHKニュース
  • 「高すぎる」1円500枚両替に手数料400円 キャッシュレスの波乗れず…店主悲痛(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    1日、三井住友銀行(東京)が円貨の両替手数料を改定し、11~500枚の両替を有料化した。これを前に、おつりで大量の小銭を扱うという神戸市兵庫区の商店主(86)から「1円玉500円分の両替に400円取られたら商売にならない」という悲痛な声が神戸新聞社に寄せられた。同行は「両替有料化はキャッシュレス化促進の一環」と理解を求めるが、時代の波に乗れない店主が負担増を避ける方法はないのか。取材を進めた。(森下陽介) 【表】大手3銀行の円貨両替手数料 同行では1月末まで、支店などの両替機で専用カードを使って両替する場合、500枚までは無料(1日2回目以降は200円)、501~千枚は手数料400円だった。2月からは、500枚まで400円、501~千枚は800円となる。同行のキャッシュカードを使うと、10枚以下の両替が無料(1日1回)となる。 「高すぎる」と声を寄せたのは、東山商店街で下着専門店「ポプレ」

    「高すぎる」1円500枚両替に手数料400円 キャッシュレスの波乗れず…店主悲痛(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
  • のぞき穴から見る舞台、コロナ禍に新風 ソーシャルディスタンス保ち鑑賞 | 毎日新聞

    1人ずつ仕切られた部屋のドアの穴からのぞいて鑑賞する円形舞台装置。中に置かれたのは出演者が使う紙管=愛知県小牧市の小牧市公民館で2021年1月31日、佐藤良祐さん撮影 のぞき穴から見る舞台はコロナ禍の新しい芸術の形――。名古屋市のダンスカンパニー「月灯(あか)りの移動劇場」が、ソーシャルディスタンスを保ちながら鑑賞する円形舞台装置を制作し、地元愛知県の公演で話題を呼んでいる。30枚のドアを円形に配置。鑑賞者は1人ずつドアと仕切り板に囲まれた空間に座り、ドアの穴から出演者のダンスやマイムをのぞき見る。主宰するダンサー・振付家の浅井信好さん(37)は「安心して鑑賞できるニューノーマル(新常態)な舞台形式の一つとして提案したい」と話す。 合板製のドアは各縦1メートル99センチ、横90センチ。ドアスコープと新聞受けを模した二つの穴がある。浅井さんは「ドアは軽くて1枚単位にばらせるので、愛知から全国

    のぞき穴から見る舞台、コロナ禍に新風 ソーシャルディスタンス保ち鑑賞 | 毎日新聞
  • スー・チー氏拘束に歓喜、ロヒンギャ難民キャンプ

    バングラデシュのチッタゴンで、ベンガル湾上の島に移送されるためにバングラデシュ海軍の船に乗船するロヒンギャ難民(2021年1月29日撮影)。(c)AFP 【2月2日 AFP】3年前の激しい軍事弾圧で隣国バングラデシュへ逃れたミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)は1日、アウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)国家顧問が国軍に拘束されたことを喜んだ。 国連(UN)がジェノサイド(大量虐殺)の可能性を指摘している2017年8月の軍事弾圧の後、約74万人のロヒンギャがミャンマーのラカイン(Rakhine)州からバングラデシュへ向かった。 当時、ミャンマーの事実上の政権トップだったスー・チー氏は、2019年に行われたロヒンギャに対する性的暴行や殺人などの残虐行為に関する国際刑事裁判所(ICC)の公聴会で、国軍を擁護した。 スー・チー氏拘束の知らせは、現在約

    スー・チー氏拘束に歓喜、ロヒンギャ難民キャンプ
  • 僕の心のヤバイやつ 【最新コミックス6巻1月7日発売 !】 | 桜井のりお | Karte.86 僕はキモい

    TVアニメPrime Videoにて見放題独占配信中! 累計500万部突破! SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!! 宝島社「このマンガがすごい! 」オトコ編、2年連続ランクイン!! 2020年第3位、2021年第9位!! 次にくるマンガ大賞2020 Webマンガ部門 第1位!! Anime Japan2021 第4回アニメ化してほしいマンガランキング第1位!! 第5回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞第1位!!「王様のブランチ」など各メディアでも大絶賛!! 陽キャが憎くてたまらない…。只今、中二病真っ最中の市川京太郎は、学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を企む! だが、山田の意外な一面を知ってしまい…!? 陽キャ美少女と陰キャ男子。縮まるハズのない2人の距離に奇跡は起きるか!? 陰キャ・京太郎の青春が今、かなり静かに動き出す…!! 【 番外編「ツイヤ

    僕の心のヤバイやつ 【最新コミックス6巻1月7日発売 !】 | 桜井のりお | Karte.86 僕はキモい
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2021/02/02
    窓の外の雪を見ている犬かわいい。前回のズボンの件といい、空気の読める賢い犬だぜ!2週連続更新いやっふう!
  • オープンワールドで非アクションのゲームを所望す

    オープンワールドのゲームを遊んでみたいのだけど、アクションが絶望的に苦手なので何に手を出したらよいかさっぱりわからない タイミングよくボタンを押すくらいならできるけど、敵の攻撃をかいくぐりながら足場から落ちないように気をつけながら敵の弱点に照準を合わせてタイミングよく攻撃ボタンを押すなんてのは絶対ムリです ゼルダの伝説BotWの評判が良さそうなのでやってみたいのだけど、時のオカリナを挫折した身なので逡巡している RPGでもいいけど齢とってから戦闘の連続に心が消耗するようになってきた。あとドラクエ11のウマレース程度のアクションでもう辛い なんか崩壊した世界の謎を解くために冒険するのだけど注意深く慎重に気をつけていれば進めていけるようなものはないだろうか あと運の要素もできるだけ少ないのがいいです 機種は現状入手可能なものならなんでもいいです (追記) 非アクションじゃなくて低アクションと書

    オープンワールドで非アクションのゲームを所望す
  • 模擬試験の問題文で不適切な表現 「あってはならないこと」 | 教育 | NHKニュース

    佐賀県内の高校生が受けた模擬試験の問題文で、イスラム教とテロリストを結び付けるような不適切な表現があったことについて、萩生田文部科学大臣は「差別的表現などがあってはならないことは当然だ」と述べ、再発防止に向けた対応を求めました。 先月上旬、佐賀県内の高校生が受けた模擬試験の英語の問題文で、エジプトで見かけた貧しい子どもたちについて「もし子どもたちがお金を稼ぐことができなかったらべ物を求めてモスクに行きテロリストになる」と説明する場面があり、佐賀県教育委員会は、不適切な表現だったとしています。 これについて萩生田文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で「差別的表現などがあってはならないことは当然だ。10人程度の教員が問題作成に関わったにもかかわらず、その過程で気付くことができなかったことは大変残念だ。佐賀県教育委員会は、再発防止に向けて適切に対応してほしい」と述べました。 そのうえで「佐賀県

    模擬試験の問題文で不適切な表現 「あってはならないこと」 | 教育 | NHKニュース
  • 性的虐待の内部告発、記録持ち出しで処分は「違法」 男性職員の処分取り消しが確定|社会|地域のニュース|京都新聞

    児童養護施設で起きた性的虐待事件内部告発するために京都市児童相談所(児相)の相談記録を持ち出し、懲戒処分を受けた男性職員(49)が市に処分の取り消しを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(小池裕裁判長)は1日までに、市の上告を受理しない決定をした。市に処分の取り消しを命じた二審大阪高裁判決が確定した。決定は1月28日付。 一審京都地裁と二審の両判決によると、男性は児相に勤務していた2015年、左京区の児童養護施設に入所する少女が施設長から性的虐待を受けた事件で、母親からの相談が放置されているとして、少女に関する記録を閲覧したり、印刷して自宅に持ち帰ったりして、市の公益通報外部窓口に通報した。市は機密性の高い記録の閲覧や持ち出し行為が懲戒事由に当たるとして3日間の停職処分にした。 一、二審判決とも、記録の持ち出しについて公益通報や証拠保全、自己防衛などの目的を認定した上で、市の懲戒処分は「裁量権

    性的虐待の内部告発、記録持ち出しで処分は「違法」 男性職員の処分取り消しが確定|社会|地域のニュース|京都新聞