タグ

2007年3月5日のブックマーク (13件)

  • 「セカンドライフ」内の施設にワープできる情報サイトが登場

    ウェブインパクトは3月5日,米リンデン・リサーチが運営する3Dのバーチャル・コミュニケーション・スペース「セカンドライフ」の情報を日語で提供する「SLguide.jp」のベータ版を開設した(写真1)。セカンドライフを利用しているユーザーが掲載された情報をクリックすると,セカンドライフ内のスポットに直接移動できるのが特徴。 SLguide.jpでは,セカンドライフ内の情報をユーザーによる投稿で集める。同社内の審査を通った投稿に関しては,セカンドライフ内に設置した同社の賞金受取所にて20リンデン・ドルが支払われる。リンデン・ドルはセカンドライフ内の通貨のこと。 投稿された情報は「ショップ」「コミュニティ」「アトラクション」など13のカテゴリーに分けて掲載。簡単な要約に加えて,緯度や経度,高さといった位置情報も掲載する。ユーザーがセカンドライフのアプリケーションを起動した状態でSLguide.

    「セカンドライフ」内の施設にワープできる情報サイトが登場
  • 読売新聞、女性向けサイト「ケータイ大手小町」をオープン

    読売新聞は3月5日、女性向けの携帯電話サイト「ケータイ大手小町」(http://okm.yomiuri.co.jp/k/TOP)を開設し、読売新聞のニュース、美容や健康、グルメなどの情報の提供を開始した。 ケータイ大手小町では、ニュースサイト「ヨミウリ・オンライン」(YOL)で、主に20代から40代の女性に人気の高いコーナー「大手小町」の携帯電話版で、掲示板「発言小町」も利用可能となる。 ニュースでは、読売新聞のニュースを速報でコンパクトに提供。女性の登場するニュースを「女の事件簿」としてピックアップする。 また、健康では、読売新聞の長期連載「医療ルネサンス」の中から、肥満やめまい、近視など一般的な病気に関する連載を抜粋。その他、読売新聞の記者が実際に取材し、紙面で紹介した人気店を紹介するグルメ情報や、占い、天気などのコンテンツを提供する。 ケータイ大手小町は、ドコモ、au、ソフトバンクモ

    読売新聞、女性向けサイト「ケータイ大手小町」をオープン
  • 「比較.com」がPPC広告の掲載を開始、トランス・コスモスの「telAd」を採用

    比較.comとトランス・コスモスは3月5日、比較.comが運営する比較情報サイト「比較.com」で着信課金型(PPC:ペイパーコール)広告の掲載を開始した。 PPC広告は、トランス・コスモスの着信課金型広告ソリューション「telAd」を用いて管理する。これにより、消費者は比較.com内の各比較サービスに設けられた「電話問合せ」メニューを介して、通話料無料で資料請求などが行える。また、成果報酬型の広告であるため、各クライアントは集客コストを最低限に抑えられるという。 当初、「学び」カテゴリの「スクール比較サービス」、「生活」カテゴリの「老人ホーム比較サービス」、「ビジネス」カテゴリの「レンタルサーバー比較サービス」「フランチャイズ比較サービス」という4サービスで広告の掲載を始め、順次ほかのサービスにも展開していく。 比較.comとトランス・コスモスでは、2009年度までに同広告の導入社数20

    「比較.com」がPPC広告の掲載を開始、トランス・コスモスの「telAd」を採用
  • 検索しながらトリビアを学べる「gooの へ~!ふむふむ」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ITmedia News:“YouTubeテレビ”続々 Wiiでネットとテレビが融合

    YouTubeなど動画投稿サイトの人気映像を、テレビで見るための新サービスが続々と登場している。YouTubeのAPIを活用し、WiiブラウザとWiiリモコンで簡単に操作できるようインタフェースを工夫したもので、テレビ番組を見るように気軽に動画を楽しめるのが特徴だ。サービス提供元は、小規模なベンチャー企業や個人ばかり。2年ほど前に注目を集めた、大手ネット企業によるテレビ局買収劇とは異なる次元で、ネットとテレビは着実に融合してきていると言えそうだ。 Wii対応の動画サービスで先陣を切ったのは、2月16日に公開されたはてなの「Rimo」(リィモ)だ(関連記事参照)。YouTubeの人気動画をエンドレスに再生できる仕組み。リモコン型のシンプルなインタフェースで、テレビのように気軽にダラダラと見られるサービスを目指した。Rimoはサービスインと同時に話題を集め、ユニークユーザー(UU)数は3日で1

    ITmedia News:“YouTubeテレビ”続々 Wiiでネットとテレビが融合
  • 最優秀アンチウイルス・ソフトは「AntiVirusKit」,最下位は「Microsoft OneCare」:ITpro

    最優秀アンチウイルス・ソフトは「AntiVirusKit」,最下位は「Microsoft OneCare」 アンチウイルス・ソフトウエアの比較を行う独立系組織AV-Comparatives.orgが米国時間2月28日,2007年2月版の調査報告書「Anti-Virus Comparative No.13」を発表した。マルウエアのサンプル100万種以上を使ってアンチウイルス・ソフトウエア17製品を調べたところ,すべてのマルウエア検出に成功したという。ただし,全17製品がそろって検出できたマルウエアは全体の約64%にとどまった。 調査は,各アンチウイルス・ソフトウエアの状態を2月2日時点の最新版に更新し,2月1日時点で既知のマルウエア100万種以上を検出できるかどうか確認した。その結果,検出されないマルウエアは1種類もなかったが,調査対象の製品数を16製品に減らすと78種類の検出漏れが生じた。

    最優秀アンチウイルス・ソフトは「AntiVirusKit」,最下位は「Microsoft OneCare」:ITpro
  • インクリメントP、3D地図ソフト「リアル3Dマップ BETA」公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    miriox
    miriox 2007/03/05
  • ビジネスリサーチの心得

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    ビジネスリサーチの心得
  • ビジネスリサーチの心得

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    ビジネスリサーチの心得
  • 米国の教科書にも載った韓国サイワールド--その強さとは

    韓国SNSサービス「Cyworld」の会員が2月5日、大台の2000万人を突破した。 2001年にミニホームページサービスを開始した同サービスは2004年10月に会員数1000万人を超え、その後1年4カ月ぶりの2000万人突破となった。Cyworldを運営するSK Communications(SKC)によると、会員が1000万人を突破してからしばらくは「1日平均2万人ずつ」会員が増えてきており、最近に入っても「1日平均1万人程度の新規加入者がいる」(SKC)ということだ。 Cyworldのこうした活躍ぶりは、既に各メディアを通じて海外にも報道済みではあるが、これが最近教科書にまで掲載されることで話題となっている。 掲載されるのは、米国の大学で使われる経営学の教科書「Information Systems Today: Managing in the Digital World, 3rd

    米国の教科書にも載った韓国サイワールド--その強さとは
    miriox
    miriox 2007/03/05
  • ユーザー行動が複雑化する時代のマーケティング - CNET Japan

    昨今、インターネットを使ったマーケティングが、企業に積極的に採用されるようになり、インターネットマーケティングという言葉自体も定着してきたと言えます。 その1つの理由として、「インターネットを使ったマーケティングは測定・分析可能である」と言うマーケティング担当者が多いと思います。つまり、数値で測れるインターネットマーケティングは、その特徴の1つである測定性・分析性から、ターゲット設定や広告メニューのミックスなどをしやすくしたと思うのです。 企業は、インターネットマーケティング活動やインターネット広告活動を通じ、ユーザーアクセスデータなどを収集、整理、分析し、それに合致した製品情報などを、適合したインターネット媒体などに合理的にアプローチすることが可能になったのです。 しかしWeb 2.0時代になり、消費者行動(特にインターネット上の)に変化が見られました。それは「消費者(以下ユーザー)は、

    ユーザー行動が複雑化する時代のマーケティング - CNET Japan
  • 日本のSNS利用はもう限界なのか

    SNS(ソーシャルネットワーキングサイト/サービス)のユーザー加入数が頭打ちになってきており、また、その利用時間も減少気味であるという。mixiなど2004年初めから日でも開始されたSNSだが、2006年をピークにその利用は峠を越してしまったのだろうか。 つながり重視の日SNS 海外の研究者と共著でSNSに対する考察を書いている。日韓国、米国でSNSというサービスが社会的にどのようにとらえられ、またユーザーはどのような利用行動をとっているのか、各国で異なるSNSサービスに求められる特徴とは何か、といった議論をしている。 それぞれ手元にあるデータや、対象とするSNSの仕様そのものが異なっているため、3カ国(論文では日韓2カ国の比較が中心となる予定)の完全な比較は難しい。だが、ほかの著者らとのやり取りを通じて感じているのは(きわめて粗っぽい仮説だが)、日におけるSNSは人と人の「つ

    日本のSNS利用はもう限界なのか
    miriox
    miriox 2007/03/05
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。