タグ

2010年6月11日のブックマーク (9件)

  • 戦争の体験談を語るわ その1 無題のドキュメント

    4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:02:19.57 ID:sViwJ6eP0 少し長くなるから、先に何が起きたから軽く書いておくね。 今から20年近く前の話だから、多少忘れてたり、間違ってたりするかもしれない。 そこは許して欲しい。 先に結論というか、書いておくけど。 今から話す内容に出てくる子がどうなったか、先に書いておく。 ソニアは殺された。 サニャは爆発に巻き込まれて死んじゃった。 メルヴィナはレイプされて連れ去られた。 メフメット・カマル・ミルコはわからない。 カミーユも死んでしまった。 ドラガンって子は、裏切ったと思っていたけど、実際は違った。 それじゃ、書いてくね。わからない事あったら聞いてください。 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:04:37.75 ID:sV

    miruna
    miruna 2010/06/11
    どうやったってわかりあえない相手はいるし悪意だって消えないなら、私はせめて先に口から悪意を吐きましょう。
  • 再処理事業所構内における当社社員の死亡について - 日本原燃(株)

    日7時20分頃、再処理事業所構内の再処理事務所傍に、当社社員が倒れているのを協力会社社員が発見しました。 直ちに119番通報し、病院へ搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。

    miruna
    miruna 2010/06/11
  • 「海外で初めて指されたと思われる将棋」に関する記事の紹介 | お知らせ|お知らせ・イベント情報:日本将棋連盟

    今年(2010年)、勝海舟や福沢諭吉らを乗せた咸臨丸も随行した遣米使節団が太平洋を渡ってから150周年を迎えました。 1860年6月16日、ニューヨーク市に社を置くニューヨークタイムズ(The New York Times)が発行した新聞記事に、日からやってきたサムライ姿の遣米使節団がフィラデルフィアのチェスクラブで将棋を指した様子が書かれていました。おそらく海外で初めて指された将棋であろうと思われます。 ニューヨークタイムズに掲載許可を頂きましたので、ホームページでこの記事を公開致します。将棋として歴史的で大変興味深い内容の記事なので、是非ご一読下さい。 以下に記事の引用文及び日語訳の要約文を掲載致します。 尚、文中では"shogi"を"sho-ho-ye"と表記しています。 (引用文) PHILADELPHIA, Friday, June 15, 1860. ----

    miruna
    miruna 2010/06/11
  • 菅直人総理:「恋愛とか自分の好きな絵を描くとか、そういうところには政治が関与するべきではない」 - フィギュア萌え族(仮)犯行説問題ブログ版

    菅総理が会見冒頭に談話として、「表現規制をすべきでない」と受け取れる発言をしました。 「例えば恋愛とか自分の好きな絵を描くとか、そういうところにはあまり政治が関与するべきではない」 http://www.ustream.tv/recorded/7518452 上記の動画を00:11:30から見て下さい。 NHKなどの報道ではカットされてしまっていますが、確かに発言しています。 直接、「恋愛を描いたマンガやアニメを規制するべきではない」と明言したわけではないですが、少なくとも、「個人の恋愛や創作物にあまり政治が関与するべきではない」という方針を示したという事だけは確かでしょう。 私は菅政権には長続きしてほしいと思います。 追記: NHKのニュースウオッチ9では、キャスターのコメントで「個人の幸福追求に政治が関与するのではなく、」という様な感じで要約して報道されました。 追記

    miruna
    miruna 2010/06/11
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    miruna
    miruna 2010/06/11
    ざまあ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    miruna
    miruna 2010/06/11
    "空気読め"おなかよじれる
  • 『インスタントな感性』

    (長文批判につき、嫌な思いしたくない人はまわれ右!) 前から言ってますように、今年に入って部屋にテレビが投入されたので、アニメを見るようになりました。 深夜アニメも色々見てます。 基的に楽しいなーと思うものが多くて、頭空っぽにして楽しんだりキャラクターに萌えたりしてるんですけど… その深夜アニメのなかで、Angel Beats!(エンジェルビーツ)という作品に対し毎回視聴後にひっかかるものがあるのですが、10話目にしてもう限界を感じてきたので書きとめとこうと思います。 *・*・* ◆なんなんだろう、このアニメ 結構著名なゲームのシナリオライターさんが脚を担当されてるということで、前評判が高く、楽しみにしてました。 でも1話目視聴後の感想は…「なにもわからない」でした。 何を見せられたのか、次回何を期待したらいいのかわからないまま一話目が終わってしまいました。 自分はまだアニメの見方が甘

    miruna
    miruna 2010/06/11
    "キャラのために展開があるのであって、展開のためにキャラがいるんじゃない。 キャラクターは舞台装置じゃない。ということ。"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    miruna
    miruna 2010/06/11
    脳味噌ゼロ年代の自分史語りの変奏。アホくさすぎるロジックで笑えない。これの構成の酷さへの批判の大半が突き詰めると無神経に対する嫌悪に行き着くしリンク先で言われてるのもまさにそう。
  • 高知新聞

    高知のニュース 南国市 警察・消防 裁判 動機、行動 平行線のまま 県警、管理の甘さ露呈―南国署手錠窃盗 迫る判決(下) 2024.02.27 08:29

    高知新聞
    miruna
    miruna 2010/06/11