タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (110)

  • iPhoneとiPod touchをギターに変える「PocketGuitar」(動画)

    お~、ギターを爪弾く音がiPhoneから流れてますよ? 曲と合わせるとどんな感じになるんでしょうね? これはケイビーエムジェイ社CTOのかさたに氏が今月発表したバーチャルギターです。海外の目ざとい人たちの間で今、大評判のようで、かさたに氏人も現況をこのように報告しています。 うあーengadget(US)に取り上げられてる!(Twitter) gizmodoも! レンタルサーバの転送容量が心配になってきた…(Twitter) 以下にギズモの記事を訳しておきましょう。 ロックして夢見るために生まれてきたシンヤ・カサタニが、iPhoneとiPod touchをタッチスクリーン端末をギターに変える「PocketGuitar」を作ってくれた。このアプリ、見るからにビョーキなすごさだ。なんでもっと早く人類はiPhone当の宿命に気づかなかったのかなあ。これでかなりスッキリしたけど、iPhone

  • 妻が発見! 電子書籍リーダーに欠けてるもの。

    個人差はあるとおもうけど、なるほどです。 以前「リブリエ vs Kindle eBookの王者はどっち?」でも紹介したソニーの電子書籍リーダー端末「LIBRIe」を去年のクリスマスにプレゼントしました。一方アマゾンから発売された「キンドル(Kindle)」について、は醜いと評価してます。こういう何時間も見つめるガジェットは、デザイン性が大切ってことですね。 プレゼントしてから、たまに電子書籍リーダーについて話すのですが、経験に基づいた彼女の感想はGOODでした。自分でも思ってもないものを恋しく思うことを発見したようです。物のにあって、電子書籍リーダーに無いもの。 それは、の香りでもなく、質感でもなく、ページをめくる感覚でもありませんでした。もちろん、多少はあったらいいなーと思うけれど許容範囲。それとは比にならないぐらい、恋しく思ってしまったものがあったそうです。なんと、

  • バロック時代のスターウォーズ

    ステキ。これで番外編を作ってほしいです。 イラストレーターMattias Adolfssonによる「バロック時代のスターウォーズ」です。ダースベーダーですね。どこかのんびりとした、不思議な異空間を感じさせます。 イラストは他にも、デススター、ストームトルーパー、チューバッカなど、おなじみのメンツがズラリ勢ぞろい。どれがどれだか、全部判りますか?

  • クレヨンでいたずら描きしてボールを動かす、タブレットPC用ゲーム(動画)

    クレヨンでいたずら描きしてボールを動かす、タブレットPCゲーム(動画)2007.11.21 11:00 これはLineRider以来の、久しぶりに超クールなゲームではないでしょうか。 「Crayon Physics Deluxe」はマイクロソフトのタブレットPCゲーム。ルールは、「ボールを動かして星にぶつける」。これだけです。 あとはあなたの想像力と、クレヨンを模したタッチペンが全て。画面上に必要なオブジェクトを描いて、ボールを動かして、道を作り、星にアタックしてください。 素敵すぎて、これだけのためにタブレットPCが欲しくなりました。以下にいくつか写真ギャラリーを置いておきますね。これDSで出ないかなあ。任天堂様、ホントお願いします。

  • 15歳の少年がデザインした「iPodキラー」

    カナダに住む15歳の韓国人少年による、iPhoneキラーのコンセプトデザインです。 「Butterfly」は水平方向にスライドする構造を持ったガジェット。画面は有機発光ダイオードで、その他SD拡張端子などもろもろの機能がついています。 これをデザインしたAndrew Kimくんという子は、普通の高校に通う普通の高校生。普段はネットで進路のこととか資産管理のこととかを大人たちに相談している様子です。ホントにごく普通。 いやー、確かにツメは甘いデザインかもしれないけど…でも自分が15歳だったときのことを思い返してみると… いろんな才能があるもんですね。「続きを読む」クリック以降にもうちょっと写真あり。 A teenager's 'iPhone rival' concept [Electronista]

  • AppleTV セットアップ(動画)

    写真ばかりじゃなくて動画もどうぞ。 セットアップの様子を映したムービーです。オープニングがド派手です。

    AppleTV セットアップ(動画)
    misakin
    misakin 2007/03/27
    すげー。なんだこのド派手なオープニングは。あと、メニューのカーソルの動きとかの参考になる。
  • 貼るだけで照明になる「SuperFlex」

    未来の照明です。すばらしい。 「SuperFlex」と呼ばれているこの素材は、畳んでもクシャクシャにしても穴が開いていても発光する、布のように柔軟性の高い照明用素材です。 米軍では既にこれをテントや壁材に使うことを検討しているそうです。アウトドア、衣類、簡易建築物、アクセサリー、その他いろいろなものに応用できそうですね。 GizMag [via Crave]

    misakin
    misakin 2007/03/08
    穴が開いてもって、すげーな。有機ELとかなんかか?
  • ノキアが描く未来の設計コンセプトを動画で見る

    ノキアが公開した動画です。未来のコミュニケーションのあり方を垣間見させてくれます。 携帯電話ってよりは、もう、誰とでも何でも1台で交信できる万能ガジェットになってますね。全部タッチスクリーンです。あと、どうしたわけか人間はみんなロボットみたいな格好で歩き回ってますよ? 音楽はテクノ以外、全滅。…「のだめ」も古典になるんでしょうか? 残りの動画は「続きを読む」にあげておきます。(編訳/satomi)

    ノキアが描く未来の設計コンセプトを動画で見る
  • タッチスクリーンで映画『マイノリティリポート』は現実になる

    トム・クルーズ主演の映画『マイノリティ リポート』、覚えてます? オブジェをあっちにどけ、こっちに引っ張り、脇にうっちゃって欲しいものを取り出す…まさに乱暴な主人公の言いなり。あの「ありえない」インターフェイスがとうとう現実になりました! 開発したのはニューヨーク大学クーラント数理科学研究所のジェフ・ハン研究員(左)。 タッチ、ジェスチャー、それに圧力の程度まで読み分けてくれるUIで、まるで机の上に写真を引っくり返していじってるのと変わりません。ツリーの展開は指の動く通り枝がニョキニョキ生えてくようだし、3Dの球体や顔面も粘土いじりみたいに形を変えます。フォトショップとかに応用したらエラいことになりそ…。スクリーンの端から端まで写真をフリップするシーンは…もう、目の前で何が起こったのか…。唯一理解できるのは、どう見てもこの人たちはトム・クルーズじゃない、という事実だけです。 これはもう口で

  • 色付きフォルダ作成ソフト

    Windowsのフォルダアイコンってどれも同じで目的のフォルダを見つけるのにいつも苦労している、なんて人にぴったりなソフトがありました。「Folder Maker」というソフトで、これを使うとフォルダごとに色を割り当てることができます。 起動すると以下のようなウィンドウが表示されるので、色を付けたいフォルダを指定してあげます。フォルダのドラッグ&ドロップもできました。 一度インストールが済んでしまえばいちいち「Folder Maker」を起動しなくてもフォルダを選んでマウスを右クリックするだけで右クリックメニューに「Folder Maker」のメニューが表示されるので手軽に色をつけることができます。 これ、小さなお子さんがいるご家庭にいいかもしれませんね。「赤いやつ」とか「緑のやつ」っていう覚え方とか指定の仕方ができるじゃないですか。 ということで早速自宅のPCにもインストールします。(永