2020年6月6日のブックマーク (12件)

  • お風呂を探検 おむすび編90 - 猫とビー玉

    うちの、おむすびはどこにでもついてくる。 入ってほしくないところは立ち入りをお断りすると、私がそこから出てくるまでずっと待っている。 お風呂に興味津々 ゆっくりお風呂に入って出てみたらドアの前で出待ちされていた、などということがあると、ちょっとくらい入らせてもいいかなという気になる。 どうせ水が嫌いなんだし、すぐ出ていくだろう。 晩ゴハンのあと、おむすびはだいたい寝ている。 その隙を見計らって、私は急いでお風呂に入る。 冷え性なので、ぬるめのお湯にゆっくり浸かる。 小さなモニターを持ち込んで、ビデオなんかを観ることもある。 しばらくすると、おむすびが起きたらしく、決まって鳴きながらやってくる。 起きた時に、私が見えるところに居ないのが気に入らないらしい。 バスルームのドアまでやってきたのが、すりガラス越しに見える。 淋しいのかもしれないけど、物音で私がいることはわかるんだから、リビングで

    お風呂を探検 おむすび編90 - 猫とビー玉
    mishacarrot
    mishacarrot 2020/06/06
    お風呂の中まで追いかけてくるとは、どんだけ飼い主が好きやねん!そんなかわいいおむすびちゃんでした(●´ω`●)。
  • 【猫のハゲ】シメジさん獣医に行くの巻 - 猫に媚びる生活。(仮)

    また毛糸玉の犠牲。 一昨日、シメジさんの耳の後ろに数㎜程度のハゲを発見し、 昨日昼間に用事があって外出していたため、 夕方帰宅すると なんだかハゲが前日よりひろがっていて、前足の爪先にもハゲを発見しました。 ↑ちょっと分かりにくいかもですが、耳の後ろが禿げてます。 ↑シメジさんはエリンギさんのように元々目の上の毛が薄めってわけじゃないんですよね。 ↑掻いて薄くなってしまってます(T-T) かゆがってるのか気になるのか、しきりに舐めていたので心配になって獣医さんに連れていきました。 【ハゲる原因】 ハゲの原因は色々あるみたいなんですが、 物理的な可能性を全て潰して初めてストレス性と判断されるようです。 診察してもらって、耳ダニではないねといわれました。 そとには一切だしてないので、ノミでもない。 そうなってくると、何らかのアレルギーかカビかもしれないが、今のところはわからないので、 塗り薬を

    【猫のハゲ】シメジさん獣医に行くの巻 - 猫に媚びる生活。(仮)
    mishacarrot
    mishacarrot 2020/06/06
    猫は意外に繊細ですものね。
  • 新型コロナにまつわる怪しい説とたたかうにゃん - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    相も変わらずの コロナ禍 ですが、 今日は 新型コロナに まつわる ビックリな 「噂」や 驚きの 「説」を ご紹介! くれぐれも ご注意ですが 以下に まとめたのは ウソ・紛らわしい・信憑性に乏しい 怪しげな 「説」 ばかり です! 間違っても 真に 受けたり しないように お願いしますー 中国生物兵器説 いまだ 根強い説 危険性の 非常に高い 「バイオセイフティーレベル4」 の 「ウイルス」や 「病原体」の 研究を行う 「中国科学院武漢ウイルス研究所」から 「新型コロナウイルス」が 発生した という説 某国の 大統領は この説を 裏付ける れっきとした 証拠も 有していると おっしゃられて ましたが さて... 実際のとこ どうなんでしょうね? アメリカ起源説 上記「説」に 対抗した? な感が 否めませんが 中国に よると アメリカが 何らかの 目的で 人為的に 作り出したものという説。

    新型コロナにまつわる怪しい説とたたかうにゃん - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    mishacarrot
    mishacarrot 2020/06/06
    嘘というのは何パーセントか真実を混ぜると信じてもらいやすくなるといいます、真実はどこだ(@_@)?
  • 『インカのひとみ』ついに収穫。そして食卓へ。 - やれることだけやってみる

    緑に覆われたジャガイモ畑。 ここにインカシリーズのひとつ『インカのひとみ』を植えたのは、 2月28日のことでした。 ※『インカのひとみ』を植えました。 3月25日に芽が出まして。 ※『インカのひとみ』、うっすら発芽。 4月22日に芽かきをしました。 ※自由ダイちゃん、外出自粛中。 他に何もお世話をしておりません。 花も咲きませんでした。 ここはジャガイモ畑のはずなのですが、 ひまわりの自己主張がすごいです。 去年育てたジャンボひまわり。 こんなに種がこぼれていたんですね。 今年は種が熟する前に花を切ることにします。 明日は雨予報。 梅雨も近づいていることですし。 掘るなら今日!(°_° 甥っ子といっしょにイモを掘ります。 虫にべられてボロボロの葉っぱ テントウムシダマシ(ニジュウヤホシテントウ)とか。 カメムシとか。 ジャガイモを狙う害虫はたくさんいます。 アブラムシは全部カラスノエン

    『インカのひとみ』ついに収穫。そして食卓へ。 - やれることだけやってみる
    mishacarrot
    mishacarrot 2020/06/06
    おじゃがの収穫、すばらしい、うらやましい(●´ω`●)!うちもイノシシの襲撃がなければ…。
  • 白と黒の豆柴きょうだい成長日記(2020年)Part1 ~生まれたばかりの子犬は海の生き物に似ている~ - 昭和ネコ令和を歩く

    6月3日に黒豆柴犬のユズが二匹の子犬を出産したことは記事に書きました。 mishablnc.hateblo.jp こちらのブログにてユズの出産子育ての記録は二回目となります。 しかも年度も2020年とかぶっているので、タイトルを変え「白と黒の成長記録」というふうにいたします<(_ _)>。 出産翌日、6月4日の画像をどうぞ。 母犬ユズがお散歩中に、ケージや飼育箱を掃除するため、一時的に別の箱の中に入ってもらっているところです。 もう一枚、どうぞ(。・ω・。)ノ♡。 白の子の方のアップです(。・ω・。)ノ♡。 恥ずかしがってます💦。 お腹のところにビロ~ンと伸びている黒っぽいものはへその緒です。 時間がたつと乾いてぽろっととれるのです。 それにしても、白の子の口の周りの毛がないピンクの部分がくちばしに見えてしょうがない、これに似ていませんか? 皆様もご存じ、すっかり妖怪アイドルとして定着し

    白と黒の豆柴きょうだい成長日記(2020年)Part1 ~生まれたばかりの子犬は海の生き物に似ている~ - 昭和ネコ令和を歩く
  • ベテラン助産婦VS初産婦!分娩室は血みどろの戦場。【結婚と高齢出産】で、1年で9割がやめるブログ人生 - アメリッシュガーデン改

    今週のお題「外のことがわからない」。で、出産がわからない従姉妹の話。 出産時の陣痛は痛い 優ちゃんの出産 昨日のブログで叔母の一人娘。 天然不思議な優ちゃんが、産婦人科で陣痛がはじまっても「産まない」って宣言したと書いた。 その話は前回のブログです。 funyada.hatenablog.com とりあえず、先に進むからね。 だって、事態は切迫してる! 優ちゃんが産まないって言い張った理由が、夫を待つと決めたからで。で、もう陣痛は始まっているし、赤ちゃんの頭の毛が見えてるしで、もうね、待つ選択はないわけ。 それでも、優ちゃん、頑固に言い張ってる。 で、病院付きの助産婦さん、さらに加わった看護師さん達も困った。 「お母さん、ほら、頭頂部がもう見えてますから。触ってごらんなさい!」 助産婦さん、必死の説得を試みた。 優ちゃん、首を振っている。 たぶん、痛みが頂点に達しようとしているのに、無理し

    ベテラン助産婦VS初産婦!分娩室は血みどろの戦場。【結婚と高齢出産】で、1年で9割がやめるブログ人生 - アメリッシュガーデン改
    mishacarrot
    mishacarrot 2020/06/06
    規格外の不思議ちゃん妊婦(優さんのことです)への助産婦さんたちの適応力の高さにいい意味でオドロキました\(◎o◎)/!
  • O次郎 かなぶんハイテンション - もふもふ日記

    ベランダでカナブンさんと対峙するO次郎。 今日のカナブンさんは珍しく溝でもがいていません。いつもとは違うので少し用心しているO次郎ですが。臭いカメムシや急に鳴きだすセミ(アライブ)じゃないので怖くはないですよ。 急に飛んで行ってしまったカナブン。 ざんねん。 溝で逆さまになっているカナブンはなかなか飛べませんが、普通に這っているカナブンは危険を感じるとすぐに飛んで行ってしまいます。O次郎くんとても名残惜しそうですね。 Googleさんが作り置きしてくれた、小鳥を探してきょろきょろするO次郎。 カナブンさんがベランダの溝で見られなくなると次は梅雨とともにカメムシの季節です。そのあとは、アリさんたちの行進。夏が終わるとセミ(ファイナル)がやってきます。これからのベランダ巡回は忙しくなりますね。 カナブンさんに逃げられたうっぷん晴らし。 アヒルあたまのフェルト玉をていていしながら廊下を往復。 な

    O次郎 かなぶんハイテンション - もふもふ日記
    mishacarrot
    mishacarrot 2020/06/06
    狩りをしているときのO次郎君は百獣の王の風格です。牙みせかっこいいです。
  • それいけNNN 社内対抗運動会 その2 - ぼっちママは猫が好き

    社内対抗運動会その2です(*^^*) こういうわちゃわちゃしてるのって 描いてて楽しい・・・❤ 前回はこちら www.poponta.blue マンガ「それいけNNN 社内対抗運動会 その2」 というわけで優勝は諜報部~!! のはずなんですが、スッキリしないОと なぜか勝ち誇ってるK。 二人の対決はОさんの圧勝だったんですが、 最後にDを残したのはKの策略だったようですね。 (他のメンバーはほとんどこの二人に やられた模様・・・。) そして、騎馬戦しか勝ってないのに 優勝ムードの営業部。 日頃の営業部の雰囲気が感じ取れる一幕です(笑) どうもレインボーブリッジタウンに栄転 してから出番が少ないLさんと、 女の子を上手く使えないブログ主のせいで あまり出てこないMNコンビ・・・(;^ω^) ワイシャツのY君が入社した回はこちら www.poponta.blue 人気ブログランキング にほん

    それいけNNN 社内対抗運動会 その2 - ぼっちママは猫が好き
    mishacarrot
    mishacarrot 2020/06/06
    D君は営業部の最終兵器、対O兄限定だけど(;^ω^)…。
  • プロジェクトCat番外編 ~白黒つけない~ - 何の変哲もないねこですが  II

    ★  ★  ★  ★  ★ しかたないのでぬいぐるみで白黒つけた ラタン トンネルベッド(北海道・沖縄・離島は送料別途)体重7kgまでの超小型犬〜小型犬、ちゃんにペット用ベッド 夏を涼しく おしゃれなラタン ベット(シンシアジャパン SC-46)【特価セール】

    プロジェクトCat番外編 ~白黒つけない~ - 何の変哲もないねこですが  II
  • まったくもって「個人的」なお話 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    あーつーいー もー マスクが 顔面 サウナ スーツに 思えますよー (>_<) 雪国 葉月くんで クールダウン♪ さてさて お笑いの カズレーザーさんが コメントに 困った時の 「さしすせそ」 を披露し ちょっと 話題に なってましたねー www.sponichi.co.jp カズレーザーさん 曰く サ:「最高ですね」 シ:「渋いっすね」 ス:「すごいですね」 セ:「世知辛いですね」 ソ:「そっち?」 で 凌いで いるそう (笑) 渋いっすね、 大河くん! なるほど!! わたくしも 使わせて もらおう! (テレビでコメントは求められませんがw) ちなみに 個人的には 困った時には 「あいうえお」 多発の 感がある! ア:「あぁー!!!」 イ:「いーですねー!」 ウ:「うっわー!!」 エ:「えーっっ!」 オ:「おぉーっっ!」 幻想的 あっきー 昨日の 加工画像の 続きで さしたる 意味はない

    まったくもって「個人的」なお話 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    mishacarrot
    mishacarrot 2020/06/06
    ああ\(◎o◎)/!いいにゃ(●´ω`●)、うん(*^^*)、ええっ( ;´Д`)…、おお\(^o^)/!いろいろできそうです。
  • 疫病退散の妖怪・アマビエに変身したシマエナガちゃん!羊毛フェルトのキーホルダー

    疫病退散の妖怪・アマビエに変身したシマエナガちゃん!羊毛フェルトのキーホルダー
    mishacarrot
    mishacarrot 2020/06/06
    シマエナガちゃんが神々しくなっています、ありがたや~(*^▽^*)。
  • 猫雑記 ~すずめの夢は叶うのか~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~すずめの夢は叶うのか~ 前回の続き 問題発生 新たな刺客 お願いしてみる 姑息な手段 戦略なのか? スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~すずめの夢は叶うのか~ この記事は2020年3月25日の出来事です。 前回の続き 前回新たな紙袋を手に入れたすずめですが・・・。 www.suzumeneko1.com 問題発生 問題発生のようです。 一体どうしたのでしょう? またてんに奪われたのでしょうか。 新たな刺客 むくが入っていました。 どうやらむくのお気に入りになったようです。 お願いしてみる 譲る気は無いみたいですね。 まぁたしかに・・・。 姑息な手段 自分の手は汚さない作戦です。 てんの攻撃にむくが逃走しました。 戦略なのか? 空いてる時間帯は沢山あるのですが・・・。 誰かが入っていると、入りたくなってしまうすずめです。 スポンサーリンク スポンサーリンク -------

    猫雑記 ~すずめの夢は叶うのか~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2020/06/06
    紙袋争奪戦、そんなに居心地いのかにゃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/!