病いに関するmishacarrotのブックマーク (45)

  • お久しぶりです - Que Será, Será

    随分さぼってしまいました。 時々さぼり癖が出てしまいます(-_-;) さぼっている間に、年も明けてしまいました。 今年もよろしくお願いいたします。 またちょっとずつ書いていこう。 ここ1年ぐらい前から、右手の小指の第一関節が腫れて曲がってきています。 おそらくヘバーデン結節かなぁ。 最近はちょっとあたるだけで痛かったり、キーボードが打ちにくかったり、 布巾がしぼれなかったり・・・。 無理に動かすことはしないけれど、刺し子をするのもちょっと影響がでてきてて、 しばらく刺し子もお休みしようかなとか。 ムーミンの刺し子布巾は何枚か、息子のB型事業所でクリスマス会があった時に、 ビンゴの景品として出品しました。 額に入れて飾れるようにして。 刺し子、楽しいんだよな~。 でも小指が痛くて曲がらないときついしな・・・。 小指のことだけでなく、ちょっとした体調の変化が 私の場合、心にも変調をきたしてしま

    お久しぶりです - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/01/09
    小指って普段は忘れているけど、怪我とかしたら重要性がわかるのですね。刺し子きれいですね。できなくなるのは残念ですが、ゆっくり養生してください。
  • 熱中症の深刻度はOS-1で分かるらしい。 - やれることだけやってみる

    ディズニーランドのパレードも中止になる酷暑。 日の予想最高気温も35度超え。 天気予報の日地図が真っ赤に染まっております。 ※三重県・県庁所在地のお天気。 まがまがしさを漂わせる赤いアイコン。 このお天気マークが意味するものは 【猛暑】 気温が体温くらいか、それ以上に上がり、熱中症の危険性が高まるほどの、厳しい暑さになります。 i引用➽ 天気予報マーク(アイコン、記号)はどんな意味? |FAQ - ウェザーニュース 各地で熱中症警戒アラート発令中。 今朝も家族に °_°)塩飴え。クーラーつけろ。 と何度も念を押されました。 熱中症予防において信用がありません。 私だって気をつけているんですけれどね。 ^・ω・^ ここが涼しい。 たちは思い思いの避暑地でくつろいでおります。 梅雨寒はもうなさそうなので、用毛布をお洗濯。 干した瞬間から乾き始めました。 びっくりです。 ちょいとナスを

    熱中症の深刻度はOS-1で分かるらしい。 - やれることだけやってみる
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/07/19
    OS-1にはそんな使い方もあったのですね。スポドリあれば十分じゃん、と、思っていたのですが、ちょっと買っておいてもいいかもです。
  • 会社に行けない… - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんにちは。 最近のシェイ 僕がんばってまーす シェイのネブライザー治療は、最初はモクモクにびっくりしていたようですが、すぐに慣れて大人しく朝晩15分頑張ってくれています。シェイが受け入れてくれているので私も心折れることなく準備して片付けております。THE 下僕魂✨ 目に見えて、シェイのゴボゴボが減りました。音がする時もあればしない時もありますが、それは気管支内の痰が動いている証拠、効果が出ている!今回の呼吸器専門病院へ行って、最初の物理的に痰を取り除いて以降、投薬を繰り返してきましたが効果無し。今回が初めて効果のある治療が行えているわけであります。良かった~(涙) これで前の病院へ戻る目途が付いた気がします。ネブライザーの機械購入は絶対になるだろうけど、これで毎月の薬剤代だけに落ち着けるかしら。お金もだいぶ飛んでいきました( ;∀;) 仕方ないなー。 会社に行けない タイトルの通り、会社

    会社に行けない… - 雨上がり ~después de la lluvia~
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/02/22
    シェイちゃん、よくなるめどが立ってよかったです。心配事があるとなかなか心が晴れてはくれないですからね。
  • 風邪薬を飲むと口の中が乾くのです - やれることだけやってみる

    風邪を引きました。 コロナでもインフルエンザでもありません。 普通の風邪です。 腰回りに鈍痛があって、太ももから膝あたりがぷるぷるします。 発熱少々、頭ボンヤリ。 市販の風邪薬を服用いたしました。 お布団に入ってひと眠り。 口の中がパサパサして目が覚めました。 上顎と下顎がくっつくような感覚です。 舌もカラカラに乾いて気色悪い。 安眠できない(+_+; 鼻の中もカサカサして不快。 ハナクチョがこびりついているようです。 ティッシュを探って鼻をかみました。 びびでぃはなでぃぶー(+;+ 元ナースの友人から 「鼻の粘膜はデリケートだから」 と注意されていましたのに。 不用意に力を込めたせいで鼻血が出ました。 ただ風邪の症状を緩和したかっただけなのに。 よけいな症状を増やしてしまいました。 何がいかんかったのか(+;+ たぶん風邪薬の成分のせいです。 ぼんやり頭でポチポチ検索しました。 作用して

    風邪薬を飲むと口の中が乾くのです - やれることだけやってみる
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/01/22
    風邪については寝て休むに勝る治療法はないという事でしょうか、お大事に<(_ _)>。
  • あれは、3年前の年末のことじゃった… - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 あれは3年前… コロナ禍で迎える 初めての年末年始に みんな戦々恐々とし、 病院は臨戦態勢で ピリピリしてた時… 私の左手の指に 異変が起きました。 指が なぜかどんどん 日を追うごとに 腫れあがり、 右手の指も腫れ、 曲げると圧迫されて 痛いんです(ToT) でも、 コロナで病院が大変な時に、 指の腫れごときで 病院に行ったら、 迷惑になる! と、 数日様子を見ましたが、 腫れは 酷くなるばかり… 腫れ過ぎて 痛くて曲げられず、 物を掴むのが困難な状態💦 ネットで色々調べて、 もしや内臓疾患?! 私、ヤバい病気かも?(ノД`) と、どんどん不安になり、 このまま 年末年始を迎える方が 精神的に良くない! ようやく12/30に 病院に駆け込みました(-。-; 皮膚科と内科の 個人病院で、 先生も受付の方も 青い防護服と フェイスガードで完全防備。 ガランとした待合室

    あれは、3年前の年末のことじゃった… - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/01/18
    しもやけでそんな風になっちゃうのですね(>_<)。コロナのせいでちょっとしたことじゃ病院に行きにくくなってしまっているのは困りものです。
  • https://www.aoitori3.com/entry/2022/12/19/112100

    https://www.aoitori3.com/entry/2022/12/19/112100
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/12/19
    大変でしたね。ワクワク打たない方が元気って皮肉ですね。
  • 秋の夏野菜 と 同時多発テロ - 猫屋の女将

    今宵は十五夜 ねこ森町では 様々な月見の宴が催されているらしい(地球からは見えないので) 陸山一家も連れだって何処かへ行ってしまった きっとねこ森町に違いない のかな? 日のイベント その1 nyan-chuke.hatenablog.com その2 kaedeya.hatenablog.com その3 www.mamechu.com 外に出て一人満月を見ていたら既に夜風が冷たかった ねこ森町は寒くはないだろうな 我家の家庭菜園の夏野菜たちも成長が鈍って その上 害虫も発生して(秋になると害虫祭り) そろそろ片付け時なのかしら 今年は早い様な気がします くまねこの散歩中に雨が降り出し雨宿り中 女将の菜園 夏野菜も終盤かしら ゴーヤは爆発したものも多いがドンドン実がなってます(未だ雨が降ってる) もう冷蔵庫に収納するのは止めて放置 放置してるので熟し過ぎると色付いて生ってるのが見えます(笑

    秋の夏野菜 と 同時多発テロ - 猫屋の女将
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/09/11
    手術されたのですね、大変でしたね。でも一気に発見されてよかったとも。夏野菜は栄養が不足するとまがってきますね。
  • 新型コロナに感染して改めて実感した健康・家族・猫の大切さ! - 愛猫トトとチーと父さんの生活

    ご無沙汰していました、トトとチーの父さんです 実は新型コロナに感染してしまって、10日ばかり自宅療養していました やっと、調子に戻りましたのでご報告です! 7月はずっと業が忙しくて、猛暑のなか、会社行ったり、外回りしたりで体力的にかなり弱っていたんだと思います とくに飲みに行ったりもしていないので、ほんとうにどこでもらってしまったのか不思議です ※コロナ感染中に母さんと娘が撮影してくれたチーとトトの様子 私は軽症だったので入院することはありませんでしたが、それでも発熱、頭痛、のどの痛みに苦しみました涙 発熱したけれど医療機関はどこも発熱外来はいっぱい! 朝から数十件の病院に電話したけれど、どこも予約が取れない状況でした ※コロナ感染中に母さんと娘が撮影してくれたチーの様子 唯一診察してくれたのが、オンライン診療! 自治体に検査キットを送付してもらい、オンライン診療を受けて、やっとコロナ

    新型コロナに感染して改めて実感した健康・家族・猫の大切さ! - 愛猫トトとチーと父さんの生活
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/08/13
    新型コロナよりの無事生還おめでとうございます\(^o^)/!低k的に訪問を繰り返していた猫さんがいじらしいです。猫のしっぽ語Tシャツも面白いですね。
  • 「生まれて初めて」三昧の一日 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 今朝は 久々に Twitterにも 投稿 しましたー あちぃー💦#ねこ # #ねこ部 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #ねこのいる生活 #茶トラ #茶トラ男子部 #多頭飼い From Instagram Tweets pic.twitter.com/4E0pNecElo— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) June 28, 2022 なんだかもー すっかり ご無沙汰 しちゃって・・・ ってか、 にゃにゃにゃ地方、 梅雨 明けちゃいましたけど・・・ え? 梅雨 あった??? って 感じで・・・ F1並みの スピードで 駆け抜けちゃって ましたねー (;´Д`) さてさて。 先日より ご心配 おかけしておりました 「有事」 ちょっと 簡単に イラストに まとめ ましたの

    「生まれて初めて」三昧の一日 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/06/29
    どうされたのかと心配してましたが、病気だったのですね。それにしても今は直接先生と対面することもないとは!急な気温変化で体力も落ちていたのかもしれませんね、お大事に。
  • 測定値振り切る重度猫アレルギーですが? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 昨日、 傘を さしてた にゃんず写真に 今日は 雨を 降らせて みましたー (笑) にゃにゃにゃ地方、 今日は 梅雨の 中休み でしょうか? 薄日が さしてますが、 やっぱり ジメジメは しますねー (>_<) 先日、 お友達の 小太郎さんの ブログを 拝見して・・・ ↓ ↓ ↓ kohanakotaro.hatenablog.com なんと 小太郎さんの とーちゃん、 アレルギー 発症 だそうでー (>_<) どうぞ、 どうぞ、 お大事にー (>_<) で、 日は 「アレルギー飼い界」 代表として (いつ代表になったーwww) わたくしが 日頃 やってる 対策 などに ついて 書いてみたいと 思いますー! 1.わたくしのアレルギーについて・・・ 発症は 2014年! ↓ ↓ ↓

    測定値振り切る重度猫アレルギーですが? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/06/16
    アレルギーってある日突然なったりするらしいですから、今大丈夫でも今後はわからないという怖さがある、猫アレはもっともなりたくないアレルギーの一つです。にゃにゃにゃさんの猫愛には頭が下がります。
  • 病気と共に生きる - うちの ねこ神様

    以前書いたブログ。 nekotokurasu.hatenablog.jp ☆や優しいコメントやブコメを頂いた。 お礼の気持ちをちゃんと伝えたくて、遅くなった。 優しさを貰って、勇気がわいてきた。当に嬉しかった。 有難うございます(´-`*)。 病気のこと、書くかどうか、正直迷ってた。 心配かけるだろうなとか、聞いても困るかなとか。 ねことの暮らしを綴りたくて始めたかったブログ。 息子に背中を押してもらって飛び込んだ世界は、 知らなかった新しいことに触れたり、 多くの人の善意や優しさに触れることができる、素晴らしい世界だった。 ねことの暮らしや、私がみたり聞いたり体験して感じたことや感動したこと、 永遠の別れ、悲しかったこと、腹が立ったこと、 その時々を、思いのままに綴る日記。 これからは、病気と向き合って生きていく。 それを書かないでおくなら、趣旨が変わってしまう気がする。 だから、書き

    病気と共に生きる - うちの ねこ神様
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/06/14
    うちの旦那も二回癌のの手術を経験してまだ生存しています。今は治らない病気ではないし、早く良くなることを祈っています。
  • 猫動画 ~「たいくつだすずめかまえ」2021.08.09~ - 猫と雀と熱帯魚

    ブログお休みのお知らせ 動画 ~「たいくつだすずめかまえ」2021.08.09~ 前回の動画 「たいくつだすずめかまえ」2021.08.09 遊びの好みがちょと違う スポンサーリンク スポンサーリンク ブログお休みのお知らせ 私事ながら、日10時から「骨隆起」の手術です。 「骨隆起」とは、長年の歯ぎしりやいしばりの為歯茎の中の骨部分が盛り上がってくる症状の事を言います。 長年のいしばりのせいで、下の歯の左側内側の骨の隆起が顕著な為、歯茎をめくって骨を削る手術をします。 恐怖がとんでもない心境なんですが・・・思ったほど苦痛で無ければ日を置いて右側の手術も予定しております。 今日明日が一番痛みがあるとの事なので、日これからのブログ巡回と明日6月8日(金)のブログ更新と巡回をお休みさせて頂きます。 症状が落ち着けば、月曜日にまたお会いできると思います。 楽しみにして下さっている読者の皆

    猫動画 ~「たいくつだすずめかまえ」2021.08.09~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/06/09
    手術怖いですね、お大事にしてください。
  • どたばた、わあわあ - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 つい2日前の水曜日。 オットの両方の前腕が 蕁麻疹のようなぶつぶつ発疹と 腫れて赤く熱を持ち、 病院行ったけど、 「とりあえず薬塗っといてー」 と、 塗り薬だけ出され。。。 腕の腫れのせいで、 体も何だかダル重いそう(>_<) 熱はないけど、 百万が一 コロナだと困るよね?! ということで、 念のため一買っておいた 抗原検査キットを 初めて使いました!! 使ったのはこちら。 東亜産業の 『抗原検査ペン』 【日製】新型コロナウイルス 研究用 抗原+抗体検査一体型検査ペン【5個セット】(1回あたり@1,500円税込)※オミクロン株対応 【口腔液/唾液採取】 価格: 7500 円楽天で詳細を見る で、 説明書を読んでみたのですが… 喉の奥の方を拭う。 ほうほう。 舌下に挿入。 ん? 拭ったのに、 また舌の下に入れるの? ん? どゆこと?(・Д・)? オットはオットで、

    どたばた、わあわあ - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/06/03
    説明書の「唾液コレクター」って言葉が変態チックでひいた( ̄▽ ̄;)…。。いや、ただの検査キットの使い方を説明しているだけなんだけどね💦。
  • https://www.aoitori3.com/entry/2022/05/23/173746

    https://www.aoitori3.com/entry/2022/05/23/173746
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/05/24
    病気になった後のシステムも大事だけど、まず病気にならない働き方ができるよう環境整備してほしいですね。
  • しばらく目を労わる生活を - Que Será, Será

    わたくしごとなのですが・・・。 昨日から1年ぶりに強膜炎を 発症してしまいました。 今回は左目です。 夜に鏡を見て左目充血にショック・・・( ノД`) 前触れもなく、突然やってくる 原因不明のこの病。 そういえば、ヤフーニュースで見たのですが。 中村昌也さんが目が痛くて 病院いったら「強膜炎」と診断されたと。 写真が載っていて、充血の感じで すぐにわかりました。 これ強膜炎じゃない?って。 まさに当たってビックリ! 中村さんも、 「痛みがあるとテンション下がる⤵」 っておっしゃってました。 ほんとそうなんです。 私は、今は多少の痛みと違和感が。 なので、これから目の炎症がおさまるまで しばらくパソコン、スマホ等見るのを控えて、 目を労わる生活をしようと思います。 と言いつつ、ついつい見ちゃうのですが。 痛みのない時に、みなさまのブログには お邪魔しようと思いますが、 まとめて見たり、コメン

    しばらく目を労わる生活を - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/05/22
    目の病気なのですね、お大事になさってください。昨今は確かにスマホやパソコンなど目を酷使するシチュエーションがおおくありますね。
  • 高血圧と睡眠時無呼吸の関係 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私は薬こそ飲んでいませんが、血圧は高めです。 最近は落ち着いています。 私はジムで血圧を計るのですが、当は早朝の血圧を知ることが大事なんですよね。 目次 睡眠時無呼吸症候群とは もしかしたら睡眠時無呼吸? 睡眠時無呼吸症候群と合併しやすい生活習慣病リスク 自分の睡眠を知る 睡眠時無呼吸症候群とは 睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、よく知られています。 睡眠時無呼吸症候群は眠りだすと呼吸が止まってしまう病気です。 呼吸が止まると血液中の酸素濃度が低下するため、目が覚めて再び呼吸し始めますが、眠り出すとまた止まってしまいます。 これを一晩中繰り返すため、深い睡眠がまったくとれなくなり、日中に強い眠気が出現します。 もしかしたら睡眠時無呼吸? 以下の症状がある方は要注意です。 大きないびきをかく 日中の眠気が強い 夜間の頻尿 起床時に頭が重い これらの症状は「睡眠時無呼吸」の可能性があるんですね

    高血圧と睡眠時無呼吸の関係 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/03/18
    私も夜間頻尿とか当てはまるポイントがいくつかあります。アプリに興味があるけど結果が怖いからやりたくない(>_<)!
  • ワクチン接種3回目 副反応 - 雨上がり ~después de la lluvia~

    ワクチン接種3回目 副反応 日曜日、3回目のワクチン接種に行って参りました。1回目、2回目と記事にしたので、今回も副反応の経過を残しておきたいと思います。これからワクチン接種が定期的になるのであれば記事化はやめますが。既に4回目が4月~との話も出てきているようなニュースを見ました。うわー、勘弁💦 estrella846.hatenablog.com estrella846.hatenablog.com 3/13(日) 12:15  ワクチン接種 その後特に異常なし 18:00 軽い頭痛を感じる程度、接種箇所、脇の下の痛み 3/14(月)     05:00 汗をかいてシャツびっしょりで起きる 08:30 会社休む 12:30 悪寒 37℃程度 16:00 悪寒続く 38℃程度 18:00 服薬 38.5℃程度 22:00 37.5℃程度 3/15(火)  01:00 悪寒 38℃ 服薬

    ワクチン接種3回目 副反応 - 雨上がり ~después de la lluvia~
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/03/16
    副反応たいへんでしたね。お疲れ様です。
  • ダンシング・シェイ! - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんばんは。 今朝は名古屋でも夜に降った雪が少し積もって、積雪1cm程だったそうですが、うっすら白い世界になっていました。 こんな日に限って、何か月ぶりかに朝イチから出ねばならず、シクシクしながら電車に乗りました( ;∀;) 何故って今日は健康診断。通常は会社に検診車が来て社内で行われるのですが、私は休んでいて社内の健康診断期間が終わってしまったので、外部に出向いて受診してきたという訳です。 体重は、、1.5kg減りました!誰ですか、誤差の範囲とかいう意地悪さんは。少しずつ運動も取り入れていくつもり、、なんですが、寒くってー( ꒪Д꒪)ノシロメ だめだこりゃ。 久々のPMDDについて ちょっと久々ですが、PMDD(月経前不快気分障害)ネタです。 私の持病、PMDD。当に自他共に害を与えるトラブル病です。私はPMDDで苦しむ人達のチャットグループに入っていて、悩み相談をしたり分かち合ったり

    ダンシング・シェイ! - 雨上がり ~después de la lluvia~
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/01/15
    月経時の症状は個人差があるからなかなか他人には理解されにくいところがありつらいですね。シェイ君の最後のポーズは何でしょうね、シュワッチ?と、言っている私も昭和だな。
  • シニアの皮膚のかゆみ - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ

    11月12日は語呂合わせで「イイ皮膚の日」だそうです。 寒い季節になると、母の肌の乾燥やかゆみが気になります。 それでなくても年中「かゆい、かゆい」と言って、ボリボリかいています。 www.betty0918.biz 目次 肌の乾燥 保湿剤 皮膚科の薬を内科で処方してもらう 生活習慣を見直す 入浴のポイント 衣類のポイント 室内環境のポイント まとめ 肌の乾燥 シニアは、加齢の影響で皮膚の水分を保つ機能が低下したり、皮脂の分泌が不足して、乾燥しやすくなります。 女性は女性ホルモンが減少する更年期以降になると皮膚の水分量が減少します。 皮膚が乾燥すると、皮膚を外敵から守るバリア機能が低下し、わずかな刺激にも反応してかゆみを感じます。 保湿剤 皮膚の乾燥対策で最も重要なのが、保湿剤を毎日きちんと塗ることです。 十分に保湿を行うことで、皮膚のバリア機能を高め、トラブルを防ぐことができます。 保湿

    シニアの皮膚のかゆみ - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/11/12
    かゆみを抑えるにはただクリームを塗るだけでなく、ていねいにやさしくしなきゃだめなのですね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
  • 猫愛(という名のアレルギー数値)AGAIN… - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんばんは。 先回書いたジルの皮膚炎、少し範囲が狭まり、かさぶた?というか、皮膚が再生してきた感じがしています。せっかく着けたカラーは一晩もたずにすり抜けられましたが、どうやらジルだけでなく、シェイも舐めているという問題にぶつかってしまいました。それほど気にしてジル自身は舐めないのでエリカラは諦めました。 しかし、今日からクシャミをするようになってきました。これは何らかのアレルギーかしら?来週月曜日にまた診察なので、そこで先生に相談してこようと思います。 愛 はい、ジルさんもアレルギーの可能性がありますが、私も立派なアレルギー持ち。そろそろ再検査しましょう、と言われ、検査して参りましたよ! estrella846.hatenablog.com 去年の今頃数値化された私の愛。今回も変わらずアレルギーはMaxの数値6でした。犬愛は数値5です。お!犬愛がワンランクアップしましたね! そして

    猫愛(という名のアレルギー数値)AGAIN… - 雨上がり ~después de la lluvia~
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/11/12
    愛があるのにアレルギーなんて悲しいですね。私も最近あちこちかゆいのですが、これもアレルギー?アレルギー症状については呼吸器にしか症状が出てないのですけどね。