2021年8月12日のブックマーク (3件)

  • 【ねこ森町】夏祭りの始まり - やれることだけやってみる

    お盆の入りを前にして、ねこ森町は賑わっております。 夏祭りの始まりを飾るのは、盆踊り大会。 人間界は大変ですが、ねこ森町は安全です。 ^ーωー^ あ、そ~れ♪ やぐらを囲む中心部分には43にんのが大集結。 歌えや踊れ。ついでにぴょんこと跳ね回る。 やんやの賑わいでございます。 さあ、よってらっしゃい見てらっしゃい。 ご用とお急ぎでない方は一緒に踊ってくださいな。 どーん、とね! www.youtube.com 無料ソフトのAIきりたん。 歌は歌えても、合いの手は無理でした。 やむなく げぼく1、参戦(°_°; 録音機材などはありません。 声を録音するのに使ったのは、 デジカメのニコンくん(°_°; カメラに向かって「あ、よいしょ」とか。 なんて間抜けな姿でしょう。 音をミキシングするげぼく2の苦労は天井知らず。 聞いてやって下さい。加工なしの生声です。 大切なさんの出場を許可して下さっ

    【ねこ森町】夏祭りの始まり - やれることだけやってみる
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/08/12
    素敵な盆踊りソングです、ありがとうございます。盛り上がること間違いないにゃ~と、マオが申しております。合いの手の声も優しい(。・ω・。)ノ♡。
  • O次郎 ねこ森町音頭(仮) - もふもふ日記

    ※東京音頭の節でお願いします。 ハァー 踊りおーどるなぁあら チョイト ねこ森音頭 ヨイヨイ のみーやーこぉの の都のまんなかで サテ ヤットナー ソレ ヨイヨイヨイ ヤアットナ ソレ ヨイヨイヨイ にゃんにゃにゃんにゃ にゃんにゃにゃんにゃ にゃんにゃにゃんにゃ にゃんにゃにゃんにゃ ハァー おてて返しーぃて チョイト 返して寄ぉせる テイテイ ねこ森はんじょうの ねこ森繁昌のの波 サテ ヤットナー ソレ ヨイヨイヨイ ヤアットナ ソレ ヨイヨイヨイ ハイ にゃんにゃにゃんにゃ がぁぶがぁぶ にゃんにゃにゃんにゃ がぁぶがぁぶ おそまつさまでした。 ★ピンポンパンポーン…★ 番組の途中ですが、 ただ今、速報が入りましたのでお知らせいたします。 兼ねてから待ち焦がれておりました物のねこ森町音頭の動画が、ねこのげぼくちゃんねるにアップされた模様です。皆様がたには取り急ぎこちらをご覧く

    O次郎 ねこ森町音頭(仮) - もふもふ日記
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/08/12
    O次郎様の見事な踊り、どうすればそんなうまいこと二足歩行のシーンがとれるのでしょう。ねこ森音頭速報ありがとうございます。
  • 菜園の整備・くまねこの木登り・カラスウリの花 - 猫屋の女将

    もう8月もなかば 立秋が過ぎて残暑が厳しいですね そろそろ 秋野菜の種まきの準備をしておこうと思い 菜園を整備しました まず 枝豆を撤去 約90日前に種を蒔いたような記憶があります 何時までも置いておくと 虫が見つけて集ってわれます 枝豆のあった畝はスッキリ何もなくなりました 苦土石灰と有機肥料を蒔いて耕しました まぁ一畝ですから暑くてもガンバ 白いラインの所です 次に茄子の枝の切り戻し(一部2回目の切り戻し) そして 茄子、ズッキーニ、ネギ、シシトウ、ピーマンに追肥をして土寄せしておきました ゴーヤも肥料切れっぽいので数日中に! 台風で大雨が降ったのでミニトマトが割れて仕舞いました 青い実は未だ割れてないので 様子を見てそれも割れるようなら撤去かなぁ~ 割れると美味しくないのですよ 秋には落花生のオオマサリの収穫が待っています 去年は作り過ぎたので べられる量の3株しか作りませんでし

    菜園の整備・くまねこの木登り・カラスウリの花 - 猫屋の女将
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/08/12
    枝豆豊作ですね、うらやましい(●´ω`●)。くまねこさんの木登り雄姿もすてきです。