2022年2月23日のブックマーク (8件)

  • マインド・ワンダリングとは - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    マインド・ワンダリングという言葉をご存じでしょうか。 私は最近読んだで初めて知りました。 読者登録させていただいているブロガーさんの記事で薦められていたです。 リンク 目次 マインド・ワンダリングとは マインド・ワンダリングの評価スケール 単調な作業 書類や 注意力散漫 人の話 仕事や授業 マインド・ワンダリングのポジティブな部分 加齢とマインド・ワンダリングの関係 マインド・ワンダリングとは マインド・ワンダリングとは、今現在行っている課題や活動から注意がそれて、それとは無関係な事柄について思考が生起する現象です。 端的に言えば、「考えが中心的なテーマからそれて、飛躍してしまうこと」です。 一般的なマインド・ワンダリングの例として、たとえば授業中に気がついたら違うことを考えているような「心ここにあらず」の状態です。 これは多かれ少なかれ、身近な日常現象です。 「運転中に🚙違うこと

    マインド・ワンダリングとは - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/02/23
    マインドワンダリング、けっこうあるあるでした。というか意識を目の前に集中させること自体けっこう難しいときがありますね。
  • スーパー猫の日のパーティ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp みなさーん 昨日・・・ 2022年2月22日 スーパーの日 楽しまれ ましたで しょうかー? 盛り上がってましたねー わたくしは テレビは 見ませんが の特集など たくさん 放送 されていた ようですねー!! 我が家は・・・ いくらめしー ってー スーパーの日 関係 ねーじゃんー (>_<) はい。 わたくしが べたかった だけです (魚卵大好きー\(^o^)/コレステロール、かかってこいやー\(^o^)/) ま。 の日に かこつけて プチぜいたく です ( ´艸`) 仕事終わり 大急ぎで 帰宅し いつもより 多めに 遊んで・・・ 狙う茶トラ白兄弟! 遊ぶ時だけ (あ。あとべる催促と) 超ー真剣な あっきー 大河くんも やる気 満々です!! 大河:「まだまだ弟たちには負けないのに

    スーパー猫の日のパーティ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/02/23
    「猫の惑星」って曲がすごいですね(=^・^=)♪。最後まで聞き入ってしまいました。昨日の猫の日はうちは安定の通常運転でした。
  • 猫の飛び乗り対策 - 猫とビー玉

    お風呂上り、エアコンの前に立っていると 勝手に髪が乾いていきますね。 ドライヤーが壊れたら、応急処置的に エアコンで代用きでるんじゃないかと思うほどの乾燥パワー。 だからお肌も喉も、つらくなりますね。 パネルヒーター 寝室に置いてあるパネルヒーター。 湿度も保てて、優しい暖かさです。 真ん前にはいつも アオイが陣取って、ホットカーペットでぬくぬく寝ます。 実際は囲いをつけているのですけど、最初はむき出しにしていました。 すると・・・。 乗ろうとしますよね。 パネルの幅はわずか5cm。 これに乗ろうとするなんて無茶じゃないの?と思うけど、器用に乗るさんもいるんだろうな。 一応熱くなるので 乗れないように、囲いを買って上に網を乗せました。 これで 一件落着かと思いきや。 やはり、 夜中に乗りまくるので、ガシャンガシャンうるさくて起こされます。 ターンしても・・・ なかなか終わらない。 リンク

    猫の飛び乗り対策 - 猫とビー玉
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/02/23
    暖房器具の穴ぼこ、猫さんの足がずぼっとはまると抜けなくなりそうで怖いですね。猫さん自身は怖くないのかな?
  • 滑り込みニャンコの日 - ロシアンブルー R & L

    ヒト用の足温器の上で 温まる R と L ・・ なにやら密談中・・ というわけで、 ギリギリセーフで ニャンニャンニャン (い、いくつ書けばいいんだ!?) の日に間に合いました~💦 ホントに 忘れたころにやって来るブログで 大変申し訳ありません~~🙇 そして先月13日には・・ Rも被ってみようか~? た、たしかに 貫禄が・・ご立派(^^;) はいはいはい 終了~~(-_-;) 今月中にもう一回頑張りたいと思いますっ!! にほんブログ村 人気ブログランキング

    滑り込みニャンコの日 - ロシアンブルー R & L
  • ネコノミクスとニャンゲル係数 - やれることだけやってみる

    2022年2月22日。 2(にゃん)が6つ揃った日は『スーパーの日』。 ^・ω・^ 6にゃんですね。 2月22日と言えば、 温泉マークの日、竹島の日、器洗い乾燥機の日、他多数。 ○○の日というのは複数あるのですが、どこもかしこも特集。 無理もありません。 いつまでも続くコロナ禍で人の世がどんより沈む中 2022年のによる経済効果はなんと 約1兆9690万円(推定) これは宮勝浩名誉教授(関西大学)の試算によるものだそうです。 2022年2月17日に発表されまして、話題になりました。 ☆研究テーマ:2022年コロナ禍の「ネコノミクス」 www.kansai-u.ac.jp プロ野球チームの優勝による経済効果(500億円以下)。 新庄監督ビッグボスの経済効果(約59億円くらい)。 ビッグボスもすごいですが、は数が多いですから。 比較すると桁が違います。 ステイホームでを飼う人が

    ネコノミクスとニャンゲル係数 - やれることだけやってみる
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/02/23
    アベノミクスよりすごいネコノミクス、国会の予算委員会にはねこを参加させると経済が上向くかも(。・ω・。)ノ♡。
  • O次郎 おひさまと一緒 - もふもふ日記

    散歩に行く柴犬。わんわんわん。 相変わらずの寒さですが、おひさまが出ているのでO次郎の出陣です。 あーさだ夜明けーだ、潮のいーぶーき。 うーんと吸いこーむ、あかがね色の。 草を少しかじって、おひさまを充電。 寒いのであまり小鳥も飛んでいませんが。 おや、何か飛んでますね。雪? おひさまが出ているのに雪がちらほら。 ないわー。 そそくさと帰還するO次郎。 ノルウェイの血が入っているので寒さには割と強いはずですが。 まあ、名古屋生まれの大阪育ちですから。 部屋に戻ってから、窓辺でおひさま充電の続き。 ふかふかになるのぢゃー。 ふかふかもふもふぢゃー。 さてさて、おやつの後はおもちゃで遊びましょうね。 今日のおもちゃはいつもの赤い玉。 噛んでヨシッ。 弾いてヨシッ。 しかしてその実態は! はい。たこちうの頭になりました。 半年ほどO次郎に遊んでもらっていい感じの弾力で固まった赤い玉。これはたこ

    O次郎 おひさまと一緒 - もふもふ日記
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/02/23
    赤いたこちう、転がしても噛んでもよし、噛んだ時にタコ味がしたらなお良し、それはにゃいか💦。
  • 久し振りのお出掛け、「ラコリーナ」へ行こう。 - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン

    まいど。 2月も残りわずか。 3月になるとより春を感じそうですね。 さて、今回は先々週の三連休の二日目に久し振りに家族で滋賀県にお出掛けした時のお話をします。 (注)息子は数週間後に公立高校受験を控えています😰 それでは行ってみよう。 ヨメさんが「クラブハリエ」に行って、職場で配るバレンタイン用のお菓子を買いたいとの事。 まあ、コロナ禍ですけどね…😅 了解です。 まずはちくわと朝のお散歩からスタートです。 川沿いの道を歩いていたらシラサギでしょうか、ちくわの目にも止まったようです。 散歩と朝を済ませて滋賀県に向けて出発です。 ちくわも久し振りのお出掛けに参加ですよ。 今回の目的地、バームクーヘンで有名なクラブハリエの「ラコリーナ」へは田園風景の中、琵琶湖沿いの道を気持ち良く走って行きます。 2時間弱で到着です。 何やら不思議な外観の施設ですよね。 バームクーヘンをはじめ、和洋のスイー

    久し振りのお出掛け、「ラコリーナ」へ行こう。 - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/02/23
    焼き立てバームクーヘンいいですね、近場にそんなところがあるなんて羨ましい(●´ω`●)。バームクーヘンがマスクかけている絵は笑いましたが…。
  • 【まとめ記事】猫と一緒に生活するためのおすすめアイテム記事について

    こんにちは、トトとチーの父さんです このブログでは、愛トト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)と父さんの日常を綴っています 【トトとチーに関する紹介はこちらをご覧ください】 【ブログ】ノルウェージャンフォレストキャットとソマリとの生活を紹介しています ~愛トトとチーと父さんの生活~ また、このブログではを飼育するためアイテムもご紹介しています を飼うために必要な道具、えっ、そんなものまであるの的なおもしろアイテム、そして、のアイテムをそろえるためのお得情報をお伝えしています 読者の皆さんの少しでもお役に立てれば幸いです 気になる記事がございましたら、是非一度目を通してください よろしくお願いいたします! を飼うための必需品に関する記事初めてを迎え入れるために何を準備すればいいの?これからを家族に迎え入れようとしている方、準備は万全でしょうか? ここでは初

    【まとめ記事】猫と一緒に生活するためのおすすめアイテム記事について
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/02/23
    猫様のお気に召すかどうかはギャンブルのようなところがあって、なかなか高価なものには手が出せない、それでも買ってみたい気持ちになるのが猫飼いのサガってものでしょうね。