2022年4月24日のブックマーク (2件)

  • ありがとう、タッパーウェア - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    新米主婦がそろそろ中堅どころ主婦になってきた時期に、私はタッパーウェアにハマりました。 たくさん買いました。 全部で〇万円くらい投じたと思います。 しかしそんなタッパーウェアも年月とともに黄ばんできて、当時の物はほとんどが電子レンジ不可でしたから、使う頻度も減ってきました。 北海道からこちらに引っ越してくる時に半分ほど処分したのですが、出番の多かった物たちは連れてきました。 それでもやはり、清潔感あり電子レンジオーブン可の耐熱ガラス容器に負けてしまいます。 リンク ありがとう、タッパーウェア。 感謝して手放すことにいたします。 100均ではない、タッパーウェアを使うことによって、自分が「カリスマ主婦」に1歩近づいたような錯覚に陥ってたっけ。 それでも今でも十分活躍してくれているタッパーウェアもまだあります。 こちらはこれからもよろしくね。 タッパーウェアを収納していた引き出しがまるっと空き

    ありがとう、タッパーウェア - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/04/24
    タッパーの置き場所は結構悩ましい、種類はばらばらだし、それぞれに使いどころがあるのでどれを捨てていいのかわからないのですよね。
  • O次郎 玄関にて - もふもふ日記

    急に暖かくなってきましたよ。ちょっと暑いぐらいですね。 こういう時はだいたい廊下でころころしているO次郎です。 そろそろ吐いた毛玉も短くなってきて、吐き仕舞いだと思ったのですが。まだまだ爆発的にもこもこですね。こういう急に暑くなった日は、お腹で息をしだすと危険信号。すぐに冷房をつけないといけませんので要注意です。 ぴくっ。 おや?O次郎が何かに反応しましたよ。 この人は、うちにくる宅配の人の足音か何かを察知しているようで。呼び鈴が鳴る30秒前くらいから反応しています。 じっと階段の音に耳を澄ましているO次郎。 そういえば今日は椅子が配達される日ですね。 ちなみに、家族の足音だと2階のエレベータに乗るあたりでわかっているようですよ。 椅子の搬入が終わりましたよ。 包んであった巨大なビニール袋を占拠してご満悦のO次郎です。 潜ってヨシ。かじってヨシ。上に座ってヨシ。いいブツが手に入りましたねー

    O次郎 玄関にて - もふもふ日記
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/04/24
    猫や犬は家族の足音や車のエンジン音まで聞き分けるというけど、やはりそうでありましたか、(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪。ぴくっと反応するO次郎君がかわいいです。