タグ

本に関するmishika53のブックマーク (28)

  • イギリスの経済誌「The Economist」が選ぶ「2023年の必読書」は?

    主に国際政治と経済を中心に扱うイギリスの週刊新聞「The Economist(エコノミスト)」が、「2023年のベストブックリスト」を公開しています。のジャンルは「時事問題と政治」「ビジネスと経済」「伝記と回想録」「歴史」「フィクション」「文化と思想」「科学技術」の6つで、合計55冊がリストアップされています。 The best books of 2023, as chosen by The Economist https://www.economist.com/culture/2023/12/01/the-best-books-of-2023-as-chosen-by-the-economist ◆時事問題と政治 ・01:「Deadly Quiet City: True Stories from Wuhan」慕容雪村(ムロン・シュエクン)著 新型コロナウイルスのパンデミックが始まった2

    イギリスの経済誌「The Economist」が選ぶ「2023年の必読書」は?
  • 退官間近の研究職。研究室に山積みの「虎の子蔵書」。最適解を学生に学び、事なきを得た話。

    十余年在籍した研究室を退官するにあたり、漠然と悠々自適な趣味の生活ばかりを思い描いてきたが、思いのほか生活を根から見直さねばならなかった。それは経済的理由ではなく、研究者の端くれとして学術業界で身すぎ世すぎしてきた者として、より深刻な事案だ。 教え子の進路でも老後の費用でもなく、研究室に山積みになっている蔵書のことだ。 きっと同じ悩みを持つ同業者も多いと思うので、人生の一部が詰まった棚という卒論より難解な課題を、理想的に解決した話を残しておきたい。 いつまでもあると思うな研究室 日常的に目に入ってる研究室の棚という存在が、いかに有り難いことだったのか、ここに来て気づかされた。 自宅の書斎はすでにいっぱいで、ついつい買い足したや資料は研究室の棚に置くようになった。 大学ならばスペースもあるし、講義や研究に使う以外にも、学生たちに閲覧させたり貸出する意味でも置いている意味がある。 学

    退官間近の研究職。研究室に山積みの「虎の子蔵書」。最適解を学生に学び、事なきを得た話。
  • プーチン大統領の愛読書・好きな作家・詩人TOP10

    Mikhail Klimentyev/Russian Presidential Press and Information Office/TASS ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシアの詩や外国の古典的作品を随時引用するのが好きだ。その愛読書のなかには、子供向けのおとぎ話もあれば、大部の歴史的著作もある。 プーチン大統領の蔵書には、フョードル・ドストエフスキーやウラジーミル・ナボコフの小説から、レフ・グミリョフの『地球の民族形成と生物圏』、古代中国の『易経』にいたるまで、さまざまなが含まれている。 大統領は、アレクサンドル・プーシキンからセルゲイ・エセーニンまで、ロシアの詩人を愛読している。また、ドイツ語が堪能で、ハインリヒ・ハイネとヴォルフガング・ゲーテの詩も大いに評価する。 しかし大統領は、自分に関するは一冊も読んだことがないと言っている。理由は、そんなものを読まなくても

    プーチン大統領の愛読書・好きな作家・詩人TOP10
  • アメリカでなぜ『人間失格』ブーム? きっかけは伊藤潤二のコミカライズと「文豪ストレイドッグス」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    アメリカでなぜ『人間失格』ブーム? きっかけは伊藤潤二のコミカライズと「文豪ストレイドッグス」 | デイリー新潮
  • この本がスゴい!2021

    「後で読む」は、あとで読まない。 「後で読む」は、あとで読まない。 「試験が終わったら」「今度の連休に」「年末年始は」と言い訳して、結局読まなかった。「定年になったら読書三昧」も嘘になるだろう。そもそも、コロナ禍で増えた一人の時間、読書に充てたか?(反語) だから「いま」読む。 たとえ一頁でも一行でも、目の前の一冊に向き合う。いま元気でも、一週間後には、読めなくなるかもしれないから。 今年は、死を意識した一年でもあった。「やりたいこと」を先延ばしにしてるうちに、感染して望みが断たれる可能性が爆上がりした。 時の経つのは早い。人生が長いほど、一年は短くなる。体感時間は加速する一方、人生の可処分時間は、短くなる。 だから「いま」読む。 積読を自嘲したりマウント取るのもヤメだ。いま読まない理由を並べ立てて開き直る不毛も捨てよう。そして、ずっと取っておいた、とっておきのを、いま読む。 そんなつも

    この本がスゴい!2021
  • ヒラリーとチェルシー母娘がつづった闘う女たちの記録、ベストセラー入り:朝日新聞GLOBE+

    『The Book of Gutsy Women』は、ヒラリー・クリントンと娘チェルシーの共著。困難な状況に勇気をもって立ち向かい、偉業を成し遂げた女性たちの物語を集めた伝記集。母娘が感銘を受けた100人以上のGutsy(勇敢)な女性を取り上げる。 例えば、キュリー夫人やヘレン・ケラーといった歴史上の人物から、テニスのウィリアムズ姉妹などの米スポーツ選手やスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリまで幅広い。日人では、女性として世界で初めて7大陸最高峰への登頂に成功した登山家、故田部井淳子も登場する。 ひとり数ページずつ、ヒラリーとチェルシーの会話形式で物語が進む。女性の社会進出の道を切り開いてきたヒラリーと、すでにある程度道が開かれた時代に育ったチェルシー。世代の違う母娘の異なる視点が、伝記集にありがちな単調さを防いでいる。ヒラリーと実際に面識のある女性も多い。 書の一番の魅力は、自

    ヒラリーとチェルシー母娘がつづった闘う女たちの記録、ベストセラー入り:朝日新聞GLOBE+
  • 『あなたは、なぜ、つながれないのか ラポールと身体知 』 - HONZ

    2015年10月、池袋・某書店の人文書フロアで、私は立ち尽くしていた。棚に面出しで置かれた『あなたは、なぜ、つながれないのか』を前に、動けなくなっていたのだ。正直レジに持っていくには、少し勇気の要るだった。実際、その日カゴに入れていたは詩集ばかりで、書は当時の自分が手に取る系統のではなかった。 それでも、刊行当初から否応なく気にかかる一冊だった。タイトルが目に飛び込んでくる度、反射的に目をそらしたくなる自分がいた。『あなたは、なぜ、つながれないのか』。他者と打ち解けることができない自分の弱さを責められているような不安、弱さを突きつけられることへの恐れ、それでも「他者とつながりたい」という気持ちがせめぎ合い、整理できない感覚に陥った。 「人に壁を作ってるよね」と冗談交じりに指摘され、内心図星だった学生時代。「そんなコミュニケーションの仕方じゃダメだ」と非難され、反省する一方で、「当た

    『あなたは、なぜ、つながれないのか ラポールと身体知 』 - HONZ
  • 倫理学の理論や知識と、実際の生活との齟齬や乖離について(読書メモ:『哲学者とオオカミ』) - 道徳的動物日記

    哲学者とオオカミ―愛・死・幸福についてのレッスン 作者:マーク ローランズ 出版社/メーカー: 白水社 発売日: 2010/04/01 メディア: 単行 哲学者である著者がオオカミの子どもを引き取って「ブレニン」と名付けて、アメリカやアイルランド、イギリスにフランスと居住地を変えながらもずっとブレニンと暮らし、ついにブレニンが臨終する際までの生活の記録…を軸としながら、ブレニンとの交流や観察を通じて培われた著者の思索の記録もふんだんに書かれており、様々なテーマについての哲学的エッセイという趣もあるだ。 オオカミを観察することによって動物と人間との違いを再認識して、そこから「人間とは何か」「愛とは何か」「文明とは何か」といったことを改めて考えていく、という構成である。また、哲学のなかでも「道徳」や「幸福」や「人生の意味」など、倫理学的なテーマについての思索が中心となっている。 なにかしら

    倫理学の理論や知識と、実際の生活との齟齬や乖離について(読書メモ:『哲学者とオオカミ』) - 道徳的動物日記
  • 「シェアする本屋」の棚を借りているのはどんな人なのか

    2019年7月に吉祥寺駅に「ブックマンション」(Book Mansion)という新しい屋ができた。 全部で150ある棚のうち78個は月額3850円(税込)でユーザーに貸し出しをしており、それぞれの棚が個性を放っている。はじめて見た際はそれぞれの棚に「人生」を感じた(別媒体での取材記事)。ちなみに店主の中西功さんの蔵書もめちゃくちゃある。 この屋は棚を見て「棚を作った人を想像する」という楽しみがあったのだが、今回棚主が集まる機会があると聞いて参加することにした。棚の向こうに透けて見えていた“棚主自身”が気になっていたので……。 吉祥寺駅から徒歩5分という好立地にある「ブックマンション」。2018年に惜しまれつつ閉店した老舗洋レストラン「シャポー・ルージュ」の跡地にできた「ブックマンション」は、東急百貨店の裏手・ZARAの目の前に位置していて道もわかりやすい。 この日は棚を借りてい

    「シェアする本屋」の棚を借りているのはどんな人なのか
  • [訃報]「禅とオートバイ修理技術」の著者、ロバート・M.パーシグ - LAWRENCE - E-RIDE x LIFESTYLE + α

    24日付のThe New York Times誌によると1974年に出版され、世界的ベストセラーとなった「禅とオートバイ修理技術」(原題 Zen and the Art of Motorcycle Maintenance: An Inquiry Into Values)の著者、ロバート・M.パーシグがお亡くなりになったそうです。88歳でした。 2輪乗りの間より、精神世界に興味のある方の間で有名なですこの小説は著者のパーシグが1968年に、11歳の息子クリス(クリストファー)と、ふたりの友人と行ったミネソタから北カリフォルニアへの17日間のモーターサイクル・ツーリングの体験が、下敷きになっています。 邦題を見ると「2輪車のメンテナンス?」と一瞬勘違いしてしまいますが、原題に the Art of ・・・とつくように2輪車の実用書ではなく、哲学・精神世界に関心がある人向けに記された著作です

    [訃報]「禅とオートバイ修理技術」の著者、ロバート・M.パーシグ - LAWRENCE - E-RIDE x LIFESTYLE + α
  • Yahoo!ニュース

    薬局で「ジェネリックに変更しますか?」どう答えるのが正解?→「知らなきゃ損する」「2024年10月からは注意」

    Yahoo!ニュース
  • 「この夏読むべき5冊の本」をビル・ゲイツが発表

    夏季休暇に長いを読むのが習慣のビル・ゲイツ氏が、同様に夏の読書を考えている人向けに「2019年夏の読書にオススメ5冊」を発表しました。記事作成時点のゲイツ氏は「激動」についてのを読むことが多いとのことで、5冊のも「激動」あるいは「混乱」という点が共通しているそうです。 Looking for a summer read? Try one of these 5 books | Bill Gates https://www.gatesnotes.com/About-Bill-Gates/Summer-Books-2019 ◆1:Upheaval/ジャレド・ダイアモンド 人類の歴史について地形や動植物相など「環境」という観点から解説したベストセラー「銃・病原菌・鉄」の筆者の新刊がUpheaval。ダイアモンド氏の著書のファンだというゲイツ氏はこのも例外なくオススメとのこと。Upheav

    「この夏読むべき5冊の本」をビル・ゲイツが発表
  • 世界の一流が読んだ本!アメリカの大学課題図書ランキング100(哲学、小説から物理学まで) - アートコンサルタント/ディズニーとミュージカルのニュースサイト

    米国の一流大学ではどのようなが課題図書として読まれているのか。 世界中からトップの人材が集まる米国の大学では、どのような知識を学生は得て、ビジネスや研究の世界へ羽ばたいているのか。この記事では、米国の大学における課題図書を1位から100位までご紹介します。 100位 「リア王」ウィリアム・シェークスピア(1564-1616) あらすじ 老王リアは退位にあたり、三人の娘に領土を分配する決意を固め、三人のうちでもっとも孝心のあついものに最大の恩恵を与えることにした。二人の姉は巧みな甘言で父王を喜ばせるが、末娘コーディーリアの真実率直な言葉にリアは激怒し、コーディーリアを勘当の身として二人の姉にすべての権力、財産を譲ってしまう。老王リアの悲劇はこのとき始まった。四大悲劇のうちの一つ。  アマゾンより 99位 「被抑圧者の教育学」パウロ・フレイレ(1921-1997)

    世界の一流が読んだ本!アメリカの大学課題図書ランキング100(哲学、小説から物理学まで) - アートコンサルタント/ディズニーとミュージカルのニュースサイト
  • 紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめする 「キノベス!2017」 | 本の「今」がわかる 紀伊國屋書店

    「足だけを使って、水の中で何かを探すこと」「だれか来ているのではないかと期待して、何度も何度も外に出て見てみること。」ことばを観察すればそれを使う人々がどんなカタチで世界を切り取っているかがわかる。しかし、このに載ることばはカタチすらうまく把握できない。だからこそ世界中の国や人々、その生活・文化・心情などに想いを駆け巡らせてくれる。感性を豊かに刺激してくれる一冊。【生武正基・新宿店】 日語に訳す時、ひと言で翻訳できない言葉を世界中から集めた絵。日語も素晴らしいように、他の国の言語も素敵だと気づきます。"この感覚"を一語で表せる言葉達を見ていると、それぞれの国柄も分かるような気がしてきます。イラストも可愛く大切にしたいです。【近藤恵美子・札幌店】 ページを開くたびに色彩豊かで素敵なイラストが目に飛び込みます。その横に、訳すときに言い表すのが難しい言葉が書かれています。そんな新し

  • 「年末に読むオススメ」読書バトンをはじめてみた|深津 貴之 (fladdict)

    冬休みに読む面白いを色々知りたい。そして10年前に流行った、ブログ・バトンが面白かったのでリバイバルしてみたい。そんな思いで唐突に #読書バトン を初めてみるなど。 以下の質問をnote内でグルグル回したら楽しいんじゃないかな?と思うので、興味のある人はぜひのってみてください(指名されてなくてもok) 読書バトン遊び方 ・人生を変えた3冊 ・行動・思考パターンに大きく影響した3冊 ・専門分野で、みんなが楽しめるオススメの3冊 ・専門分野で入門者に勧めたい3冊 ・雑学で面白い3冊 ・綺麗に完結した漫画を3冊 ・もっと流行って欲しい漫画を3冊 ・オススメの小説を3冊 聞いてみたい人3人ぐらい指定する 「 #読書バトン 」のハッシュタグをつける しんどかったら冊数やテーマを変えてもok 人生を変えた3冊 誰のためのデザイン 大学の先生に課題で出されてUIに興味を持ったきっかけ 理解の秘密 大学

    「年末に読むオススメ」読書バトンをはじめてみた|深津 貴之 (fladdict)
  • エロ本はもう終わっているのか? 現役編集者に実情を聞いてみた | ダ・ヴィンチWeb

    mishika53
    mishika53 2016/06/13
    [エロ]
  • 『私の本棚』を『無限の本棚』にする方法

    わたしは自分の書棚を持ってない。そう言うと驚く人がいるが当である。世に読書家なる人がいて、壁一面の巨大な書架や、で埋め尽くされた部屋、重みで抜けた床などを自慢気に語るが、正直なところ、羨ましい妬ましい→愛と憎しみと諦めの『私の棚』 もちろん我が家にも棚はあるし、トイレと浴室以外の全ての部屋にある。だが、それらは子どもの漫画場だったりの専用架になっており、いわゆる「わたしの棚」は無い。わたしのは、それぞれの棚の一部を間借りする形で、あっちへ数冊、こっちに少しと散らばっている。だから、好きが「いつかは自分の書斎を」を夢見るように、いつかは自分の棚を持てるようになりたい。 では、不自由しているかというと、そうでもない。自分の書棚がないのは不便だが、「不自由」ではない。むしろ、自由を得ていると言いたい。近所に書店はたくさんあるし(書棚は諳んじている)、図書館から好きなだけ借りられ

    『私の本棚』を『無限の本棚』にする方法
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • この「旅」の本がスゴい

    オススメを持ち寄って、まったり熱く語り合うスゴオフ。 今回のテーマは「旅」、様々な解釈ができるので面白い。地理的な移動をまとめた紀行文から選んでもいいし空想の旅もあり、「○○の旅」とタイトルから攻めても出てくる出てくる。まずは見てくれ、この旅の収穫。 鉄道 「旅マン」ほりのぶゆき(小学館) 「トラベル」横山裕一(Cue comics) チャリ・バイク・クルマ 「モーターサイクルダイヤリーズ」チェ・ゲバラ(角川文庫) 「がむしゃら1500キローわが青春の門出」浮谷東次郎(ちくま文庫) 「ああ、人生グランド・ツーリング」徳大寺有恒(NAVI BOOKS) 「スズキさんの休息と遍歴またはかくも誇らかなるドーシーボーの騎行」矢作俊彦 「行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅」石田ゆうすけ(幻冬舎文庫) 船旅 「星の航海師 ナイノア・トンプソンの肖像」星川淳(幻冬舎) 「KAZ

    この「旅」の本がスゴい
  • Amazon.co.jp: スタンフォード・インプロバイザー ─ 一歩を踏み出すための実践スキル: パトリシア・ライアン・マドソン (著), 野津智子 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: スタンフォード・インプロバイザー ─ 一歩を踏み出すための実践スキル: パトリシア・ライアン・マドソン (著), 野津智子 (翻訳): 本