タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (10)

  • 浦沢直樹待望の新連載は「あさドラ!」舞台がいきなり名古屋で意表を突かれてまった - エキレビ!(1/3)

    浦沢直樹の新連載『あさドラ!』の主人公・浅田アサが表紙に登場した「ビッグコミックスピリッツ」45号。電子版もあり 「嵐を駆ける少女」はどこに向かう? 『あさドラ!』は「連続漫画小説」と銘打たれているように、NHKの朝ドラ(連続テレビ小説)を意識していることはあきらかだ。だが、冒頭は朝ドラのイメージを覆すように、いきなり2020年、東京が怪獣らしきものに襲われ、火の海となる場面で始まる。 5ページにわたって近未来の厄災がほのめかされたあと、時代は一気にさかのぼり1959年。台風接近により高波が打ちつける名古屋港を一人の少女が駆けていく。一転して、いかにも朝ドラ的世界らしい光景だ。 少女が嵐のなかを走っていたのは、母親が産気づいたので、産婦人科まで医者を呼びに行くためだった。この間、彼女の名が「アサ」であること(3年前の朝ドラ「あさが来た」のヒロインと表記こそ違うが同じ名前だ)、何人もいるきょ

    浦沢直樹待望の新連載は「あさドラ!」舞台がいきなり名古屋で意表を突かれてまった - エキレビ!(1/3)
    mishika53
    mishika53 2019/09/10
    [伊勢湾台風]
  • お皿洗いひとつとっても、ここまで違う日本とドイツ - エキサイトニュース

    ごく平均的なドイツ人一般家庭の、後の後片付け風景。器洗浄機の普及率が驚異的に高いドイツではありますが、洗浄機での使用に耐えないデリケートな銀器やガラスの器類は、もちろんひとつひとつ丁寧に手洗いします。 ところで、ドイツ人が使用済み器を手洗いする方法を目にした日人なら、10人中(恐らく)10人までが、「オイオイ、こんな方法でいいのか?」と、少なからずカルチャーショックを受けるはず。実際、ドイツ人と結婚した在ドイツ邦人の中で、ドイツ人の義理母の器手洗い方法を目にしたことが、結婚後、最初にして最大のカルチャーショックだったと回想する人が何人もいるくらいです。 それでは、ドイツ人は一体どのような仰天手順で器を手洗いするのでしょうか。 まず、キッチンの深いシンクに、素手では触れないほどの熱い湯をなみなみと溜め、そこに器洗い用の液体洗剤をポタポタと数滴たらし、軽く泡立つ程度にかき混ぜ

    お皿洗いひとつとっても、ここまで違う日本とドイツ - エキサイトニュース
  • 「ベーコンを求めてソーセージを投げる」 ドイツことわざの意味 - エキサイトニュース

    古くから日に伝わることわざだが、実は外国にも似たような格言があったりする。例えば、「石の上にも三年」ということわざがあるが、英語でも「A rolling stone gathers no moss(転がる石はコケむさず)」というのがある。 転々と仕事を変えるものは成功しない、という意味であり、「石の上にも三年」を異なる表現で表したものだといえる。 先日、ドイツのことわざに「ベーコンを求めてソーセージを投げる」というというものがあることを知った。調べて見ると、「海老で鯛を釣る」と同じ意味らしい。 しかしちょっと待った、なぜソーセージを投げたらベーコンが得られるのだろうか? というかそもそも、ソーセージとベーコンは、海老と鯛ほどの格差があるのだろうか? ツッコミどころの絶えないこのことわざについて、大学でドイツ語を教えるドイツ人に問い合わせてみたところ、以下のような回答を得た。 「ドイツのベ

    「ベーコンを求めてソーセージを投げる」 ドイツことわざの意味 - エキサイトニュース
  • NHK紅白落選がダメ押し K-POP日本市場“完全終焉”の危機 (2012年12月19日) - エキサイトニュース

    mishika53
    mishika53 2012/12/19
    2012年12月19日 17時00分  先週、NHK紅白歌合戦の出場者が発表された。昨年は東方神起、KARA、少女時代と、K-POP勢が3組出場したが、今年は姿を消している。  「領土問題との絡みで、韓国勢の当落が注目されていました。東
  • “下着”と“県民性”の因果関係 - エキサイトニュース

    あまりにも大雑把な考え方なのだが、その人が生まれ育った地域によって「アナタって、こういう人でしょ?」とキメウチしちゃうことがある。 沖縄から来た人は「おっとり」、福岡から来た人は「血の気が多い」、神奈川県民は「オシャレ」……。 これらは私の個人的な勝手なイメージなので、ビタ一文と参考にしないでいただきたいのですが。 ところで、下着メーカーのトリンプが面白い調査を実施している。それは、インターネットで集計された「下着と県民性」なるアンケートのこと。 「どの県の人が、下着をたくさん持っているのか?」、「一番下着にお金をかけている県は?」、「地域によって人気のある下着のカラーやデザインは違うのか?」などなど、それらを今回のアンケートで赤裸々にしてしまおうというつもりらしい。 その結果、浮かび上がったデータ。まず、“1年間のブラジャー購入枚数”が最も多かった県が判明している。 それは、なんと「福島

    “下着”と“県民性”の因果関係 - エキサイトニュース
  • 「こどもごころ」、取り戻してみませんか? - エキサイトニュース

    「こどもごころ」、まだ持ってますか? 慌ただしい日常を過ごす大人がいつのまにか忘れてしまった「こどもごころ」。それはたとえば、好奇心や冒険心。 そして日人が来持っている、みずみずしい感性や心持ちのこと。 そんな「こどもごころ」を思い出させてくれる、そして再び心のなかに立ち上げる手助けをしてくれるユニークな団体を発見した。その名も「こどもごころ製作所」。なんでも「こどもごころ」を体験できるイベントやさまざまな情報発信をおこなっているらしい。 早速ウェブサイトをのぞいてみると、おもしろいコンテンツが目白押し。エンピツを振って今日のゴハンを決める「エンピツ君に聞けっ!」は懐かしさに嬉しくなるし、「こどもごころ」を持った大人たちへのインタビュー「こどもごころトークリレー」はつい時間を忘れて見入ってしまう。 個人的なお気に入りは「おとながこどもに相談室」。大人が大人に聞きづらい悩みを思い切って子

    「こどもごころ」、取り戻してみませんか? - エキサイトニュース
    mishika53
    mishika53 2009/07/30
    これはいいんじゃないか。大切なことだよな。
  • - エキサイトニュース

    mishika53
    mishika53 2009/06/03
     感覚麻痺してるんじゃないか。
  • 村上春樹、「新作小説は、今まで最も長くて、かわったラブストーリー」と語る | エキサイト ウェブアド タイムス

    村上春樹、「新作小説は、今まで最も長くて、かわったラブストーリー」と語る [ 2008年09月10日 08時39分 ]  [ 誰も信じてくれない、当にあった不思議な話。 ]  提供元一覧>> Timeの9月15日号で村上春樹さんが、読者からの質問に答えています。 その中で「次回作はどんな作品ですか?」という質問があり、それに次のように答えています。 I've been writing that book for close to two years and it's going to be the biggest book I've ever written. All my books are weired love stories. I love weired love sotries. And this book is a very long, weired love story.

    mishika53
    mishika53 2009/05/29
     現在から過去を振り返って、こうであったかもしれないと1984年を再構築していくラブストーリィ。たぶん、2冊じゃ終わらないな。秋には3,4巻がでるかも。
  • ファンの期待を裏切り続ける球団グッズ!? - エキサイトニュース

    この2009年のペナントシーズン、セ・リーグの中に、ひと際アツく、そして、赤く燃えている球団がある。 広島東洋カープだ。 昨年の広島市民球場のラストイヤー。それに続き、今年は、新球場「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」が幕開けとなり、歴史的な年となっている。 そのため、現在、広島は、カープ一色のお祭り騒ぎ。「カープ特需」なる言葉も湧き出てきているほど、大きく賑わいをみせている。 その中で、今回注目したいのは、ずばり、「球団グッズ」。 常設のグッズショップでは、4月3日の開店から10日間で1億円超を売り上げるという驚異的な数字をみせている。 その真相はどこにあるのか。 実際に、WEBショップ「CARP OFFICIAL GOODS SHOP」をのぞいてみると、何か心に響くものを感じる。ユニフォームやメガホンといった応援グッズはもちろん、ついつい、画面の前、一人で笑ってしまうよう

    ファンの期待を裏切り続ける球団グッズ!? - エキサイトニュース
    mishika53
    mishika53 2009/05/22
    期待を裏切るような糾弾グッズ、球団グッズなんだからいいじゃなか。広島ファンは心意気だよ!!
  • 遊びながらマナーを身につける『大人の品格トランプ』で学ぶ - エキサイトニュース

    社会人になりたての頃、電話の受け答えに関して、数え切れないほどの注意を上司や先輩から受けたものだ。 「メールを送らさせていただきます」と言おうものなら、「『メールをお送りします』でしょ!」 「○日に、ご連絡さしあげます」と言おうものなら、「『ご連絡させていただきます』! 連絡は、さしあげるものじゃないから(怒)」 「ウチの会社が、バカに思われるでしょ!」と、多くの叱咤とアドバイスをいただいたものだ。 ありがとうございます。 そして、ここに楽しみながら優しく大人のマナーを身につけることのできるグッズがある。それは、P&A(ピーアンドエー)株式会社が製作した『大人の品格トランプ』のこと。 この商品は、「こんな時、どうするんだっけ?」というような“大人のマナー”をトランプに記載。遊びながら、今さら人に聞きにくい大人のマナーを学ぶことができる逸品なのだ。 しかし、どうしてこのような商品の開発に至っ

    遊びながらマナーを身につける『大人の品格トランプ』で学ぶ - エキサイトニュース
    mishika53
    mishika53 2009/05/21
    遊びながら身に付く大人としてのマナーと品格。シリーズで、他にもいろいろトランプを出しているらしい。メーカーサイトをチェックのこと。
  • 1