misojicampのブックマーク (1,368)

  • 晩秋のグルメキャンプ@大沼、函館、八雲 - 家族で楽しむキャンプ旅 〜気楽に、のんびり、カッコよく〜

    積雪前にキャンプ旅 文化の日の飛び石休ですが、有給消化させてもらい。4連休にしてキャンプに行って来ました。 今年の積雪前最後のキャンプになるであろう今回は、大沼に行って来ました。 昔、七飯町に住んでいた時は長男君が産まれたばかりで、キャンプは全然していませんでしたので、初の大沼キャンプです。 ケルン 格的な冬は少し先ですが、もう随分寒くなってきています。 11月にもなると、ファミリー登山は出来ないですし、家族で魚釣りをやるにもちょっと寒いので、今回はグルメ目的のキャンプ旅です。 朝8時に家を出て、札幌から高速道路を延々と走ります。 大沼ICで降りて駒ヶ岳が左手に綺麗に見えたところに今回お目当てのお店があります。 ハンバーグが有名なケルンというお店です。 昔に一度奥さんと来た時、ハンバーグがとても美味しかった思い出があります。 ハンバーグ大好きな子供達にもべさせてあげようと思っての再訪で

    晩秋のグルメキャンプ@大沼、函館、八雲 - 家族で楽しむキャンプ旅 〜気楽に、のんびり、カッコよく〜
    misojicamp
    misojicamp 2020/11/09
    3時間のすごろくはなかなかヘビィですね(・・;)でも、のんびりキャンプを楽しめていいですね^_^
  • 個人的キャンプで使えるセリアの100円小道具3選!! - 強欲男は身をやつす

    いまやキャンプ道具の宝庫となっている100円均一ショップ。 その中で新しく購入したセリアの100円商品3点がキャンプ道具に使え過ぎたのでご紹介します。 木製カトラリー置き ステンレスじょうご 網×2 最後に・・・ 木製カトラリー置き ご丁寧に「アウトドアやキャンプなどに」と銘打っている通りとてもキャンプ映えしそうな外見です。 サイズは全長12㎝、幅1.5㎝程度。普通の箸置きからしたら大きい方ですね。 山なりの盛り上がりが両端と1/3部分に一つあり、大きさに合わせたカトラリーが置けます。 そして正面には「THE WILDERNESS」の文字が印字されています。 直訳すると「荒野、野生、手つかずの自然」といった意味みたい。 実際に置いてみるとこのような感じ。 箸2だけでは少し寂しいのでクピルカのスプーン、フォークもセットで置きました。 www.shirodango.com こっちの方がしっく

    個人的キャンプで使えるセリアの100円小道具3選!! - 強欲男は身をやつす
    misojicamp
    misojicamp 2020/11/06
    いつも灯油を探り探り入れていたので、早速見てきます!(笑)
  • 焚火でご飯作るとおいしいよねーってお話。 - ちっこいバイクでキャンプに行く!

    こんにちわー。 ac104です(*'▽') 今回のお話も、前回に引き続き、10月の車中泊キャンプの模様を綴って参ります! キャンプ地に移動してるお話がコチラ↓↓↓ ac104.hatenablog.com 晩ごはんだー!焚火だー!ってお話がコチラ↓↓↓ ac104.hatenablog.com 今回は、寝て起きたら朝だよー!ってトコロから、お話はスタートです。 (*'▽')なんだ急に当たり前のことを... 普段気に留めることのない、普通のことが、ありがたく感じたり、発見があったりするのがソロキャンプなのですよ(*´▽`*) さあさあ、朝だよー! (*'▽')おはよー! 上見て、おはよー! 秋めいた木々におはよー! (*'▽')朝だよー!おはよー! キャンプ場内を朝のお散歩。 (*'▽')朝だよー ああ!! (*'▽')この木、アサダよー!! すごーい! 知らなかったよ。 カバノキ科アサダ属

    焚火でご飯作るとおいしいよねーってお話。 - ちっこいバイクでキャンプに行く!
    misojicamp
    misojicamp 2020/11/06
    アサダの話しのまさかの落ちに吹きましたw焚き火で料理はワイルドですね、カッコいい!
  • 【神石高原ティアガルテン】《前編》連休の計画はお早めに 2020/9/19~20

    序章 9月の某日の事。 今月訪れる夢の4連休がある事をうっかり忘れていたえびかに家はキャンプ難民となっていた。 正確に言えば予約は空いている所もあるのだが、私が望むのは二泊三日。 しかし、どこを探しても、かろうじて空いているキャンプ場は一泊二日のみ。 ありあまる時間と心の準備は万端なのに、行く場所がないという、このもどかしい状況を打破すべく、失意のどん底でネットの海を彷徨うも、やはりどこも予約でいっぱいである。 一泊二日で我慢するか、はたまた今回はキャンプを諦めてしまうか。 私の出した結論は・・ 一泊二日を別々の場所で二回する。 という気でも触れたのではないかという結論に達した。 四連休の初日にかろうじて一泊二日の予約をゲットしていたのは先月もお邪魔した神石高原ティアガルテン。 チェックインの一時間前に到着すると、よだれを垂らしながら寝ていた少年がちょうど目を覚まし、お腹がすいたと騒ぎ立て

    【神石高原ティアガルテン】《前編》連休の計画はお早めに 2020/9/19~20
    misojicamp
    misojicamp 2020/11/06
    もう会いにいくくだりが面白すぎてキャンプの内容がどうでもよくなりました(笑)続きも楽しみにまってますよ〜^_^
  • バンドック「ソロベース」!知人にテント一式を安く払い下げ! - 格安^^キャンプへGO~!

    ミリタリー系のギアなどは男なら誰でも憧れがあり、無骨なデザインなのも魅力の一つですよね。 そして、筆者が愛用していたバンドック「ソロベース」ですが、今後のキャンプスタイルを考え手放す事に決めました。 サヨナラ軍幕テントのソロベース! 会社の同僚Mさんとは? 初心者のテント選びは難しい! 知人にテント一式を格安払い下げ! 今回の払い下げ品は! バンドック)「ソロベース BDK-79TC」 OUTAD「軽量レジャーシート」 キャプテンスタッグ「マルチボーダーラグ1810」 イグニオ「IG リクライニング機能付き 折りたたみローチェア」 ロータイプ「折り畳みアイアンラック」 DOD「ウルトラクールキャンピングベッド」 ジェントス「EX-V777D Explorer」 キャンプ道具を知人に譲ってキャンプ仲間を増やそう! サヨナラ軍幕テントのソロベース! 今回はちょっと悲しい出来事です。 実は、先日

    バンドック「ソロベース」!知人にテント一式を安く払い下げ! - 格安^^キャンプへGO~!
    misojicamp
    misojicamp 2020/11/06
    新しいキャンパーの沼への勧誘お疲れ様でした!ご友人も色々な意味で楽しみですね(笑)
  • 【暖冬?厳冬?】2021年1-3月シーズンの降雪や気温予測/北海道、東北、新潟、長野のスキーは大丈夫?気象庁発表 - beerblog’s diary

    ラニーニャ現象のおかげで厳冬といわれる今シーズン。スキー場にはまだ雪はなさそうだが、11月3日には 北海道初雪を観測するなど徐々にシーズンの到来の兆しを感じさせる季節になってきた。2020-21シーズンの年末年始の天気予報が気になる。 暖冬?厳冬?2021年1-3月シーズンの降雪や気温予測/北海道、東北、新潟、長野のスキーは大丈夫?気象庁発表 ただ、スキーシーズンで一番気になるのはゲレンデコンディション。年末年始だと雪が少なかったり、3月には期待していたほどの積雪が残っていなかったりと心配はつきもの。 いま足元で分かる予測をまとめてみました。 北海道など今シーズン積雪が気になる 北海道や東北、新潟、長野などの国内スキー場の天気はどのような予測なのか。昨シーズンのような記録的な暖冬にならないことを祈りつつ今シーズンを占う。 ■そもそも「ラニーニャ現象」とは? ラニーニャ現象とは以前の記事でも

    【暖冬?厳冬?】2021年1-3月シーズンの降雪や気温予測/北海道、東北、新潟、長野のスキーは大丈夫?気象庁発表 - beerblog’s diary
  • ②ASAMA Park Field/浅間パークフィールドで氷点下の秋冬キャンプ! - EMI CAMP

    ①からの続きです。①では現地までの道のりや料金、キャンプ場の詳細を書いています。 ②では、料理、10月、11月の気温、夜の浅間パークフィールドのことなど書いていきたいと思います。 友達が豚の香料煮を作ってくれている間、 私は、夜にべるチーズフォンデュの準備。 あと、じゃがいもが余りそうなので、即席でポテサラも作ることにしました。 コンビーフとキューピーのタルタルを買っておいたのでそれを使ってコンビーフポテサラに。 こういうのです。何にでも使えるタルタル!おすすめです〜。 家で仕込んできた、煮卵を添えて、ポテサラのできあがり。 そして豚の香料煮も!おいしかった〜。寒すぎてポテサラが超冷たくなっていました。 チーズフォンデュは具材が冷えてもチーズにつけることで温まるので寒い夜にもぴったり。 これ以上、寒い季節になって外でご飯をべるなら焼きながらべられる焼肉とか鍋がおすすめですね。 あっと

    ②ASAMA Park Field/浅間パークフィールドで氷点下の秋冬キャンプ! - EMI CAMP
    misojicamp
    misojicamp 2020/11/06
    バーがあるなんてオシャレですね^ ^肉まんのホットサンド、今度やってみます!
  • 2020.11.02 ご近所デイキャンプ - 焚火旅since2018.10.22

    2020.11.02 ご近所デイキャンプ 近くの公園にデイキャンプに出掛けました。 フリーサイトが区画サイトに代わっていたり、受付前に場所を確保する方式に代わっていたりしましたが、使い勝手は今までと大差ありません。 ご近所デイキャンプなので、手抜き感満載っ! もしかして炭をおこすだけなのか? 炭熾しは、いつもの様にほったらかしなので、公園内の自販機でHOT珈琲なんぞ買って、ほっこり待ちます。 気温が10度と低めだったためか、炭が熾るのに少々時間がかかりましたが、問題なく着火。ホント楽ちん。 炭が熾きたのでひらげて、昨日漁港で買ってきたアレを焼きます。 そう!アレ! 一見、焼き方も何もと思われるアレですが、殻のより黒い側が浅く、白っポイ側が深いので、黒から焼いて貝柱が剥がれるのを待ち、白面を焼きながらおいしい汁を殻の中に貯めます。海育ちのアレは、そもそも海水で塩気を持っているので、醤油なんぞ

    2020.11.02 ご近所デイキャンプ - 焚火旅since2018.10.22
    misojicamp
    misojicamp 2020/11/04
    先日のキャンプで干物を炭火で焼きましたが最高に美味しいですよね(^ ^)
  • 四国三郎の郷キャンプ場 - 我が家のアウトドアレポート

    日は徳島県、美馬市にある四国三郎の郷キャンプ場へ行ってきました。 徳島キャンプ場 | 四国三郎の郷 センターハウスでチェックインします。 〜料金です〜 電源付きオートサイト(20A) 3650円 施設維持費 大人830円 子供410円(小学生以上) お風呂(浴室) 大人310円 子供150円 1サイトあたりおおよそ5000円〜6000円となります。 通常チェックインは14時からですが12時より無料でチェックインさせてくれます。 アーリーチェックインは10時から可能で料金は施設維持費大人410円、子供200円、サイト料金が510円です。 センターハウス内には売店、風呂、トイレ、ランドリーがあります。 センターハウス内トイレです すごくキレイです。 お風呂入口です。 日はハロウィン🎃の為、子供達はお菓子を頂きました。 入口には施設案内図があります。 今回は奥の方で12番サイトです。 ゲー

    四国三郎の郷キャンプ場 - 我が家のアウトドアレポート
    misojicamp
    misojicamp 2020/11/04
    ランドロックのコタツ仕様をやってみたいんですが、2度とテントから出れることが出来なさそう(笑)
  • 【超簡単】100円網とクッカーで肉まんを蒸す方法!メスティンがなくても出来る!! - 強欲男は身をやつす

    キャンプでもほかほかの肉まんがべたい! 万能調理道具『メスティン』で出来るらしいけど持ってないし、普通のクッカーしかない。 そんな悩みを解決してくれる道具が100円均一ショップにありました。 肉まんをべるには・・・ 必要道具 肉まん蒸し開始! 最後に・・・ 肉まんをべるには・・・ お店で売っている肉まんは基的には『蒸す』必要があります。 色々調べるとトランギアの有名な調理道具メスティンを使って蒸す方法がとても多かったです。 メスティン以外にも専用の網を購入する必要がありますが、最近はメスティン 5点セットなる商品があるほど充実しています。 リンク このメスティンはトランギアではないブランドの商品となります。でもここまで揃っていたらこっち買ってしまう。安いし。 メスティン様が無い人間は蒸せないのかと思っていた所、今自分が持っている道具に100円道具を足すだけで解決する事がわかりました

    【超簡単】100円網とクッカーで肉まんを蒸す方法!メスティンがなくても出来る!! - 強欲男は身をやつす
    misojicamp
    misojicamp 2020/11/04
    寒くなると無性に食べたくなる肉まん。蒸したてをキャンプではふはふしながら食べるのも美味しそうですね(^ ^)
  • 城南島でローストチキンとゆるキャン△のスープパスタ - campdog のファミリーキャンプ日記

    先週に続き城南島海浜公園でデイキャンプ ゴミは基的に持ちかえり お昼はダッチオーブンでローストチキン 前日までに家でやっておくこと 翌日キャンプ場でやること ダッチオーブンで熱入れ。弱火で約60分 60分後、、完成! 味の感想 晩御飯はゆるキャン△スープパスタ チェックアウトは21:00、いようと思えば夜までいれる! ゆるキャン△スープパスタ ゆるキャン△で勉強 先週に続き城南島海浜公園でデイキャンプ 今週も電話をしたら空いてる!ということで城南島でデイキャンプ! 比較的近くにキャンプ場があるというのは当にありがたい。海も目の前。 いつも海が見える環境で生まれ育ったから、海が見えるってだけで落ち着くっていうのもある。そのうえキャンプまでできて、さらにさらに今の家からもそんな遠くない。 ここはやっぱ好き。 ゴミは基的に持ちかえり 前回行った時のブログに書き忘れたが、ゴミは炭以外は持

    城南島でローストチキンとゆるキャン△のスープパスタ - campdog のファミリーキャンプ日記
    misojicamp
    misojicamp 2020/11/04
    丸鶏美味しそう〜!やっぱりこういう画像見るとダッチオーブンが欲しくなる〜(^ ^)
  • キャンプ初心者必見!キャンプを始めたいけどなかなか実行できないあなたへ - たろライフ

    こんばんは!たろです! 昨今のキャンプブームで 「キャンプを始めたいけど何を買ったらいいのか分からない」 「色々買わなきゃ出来ないし、お金かかるな…」 「もしテント買っても1回行ったら飽きるかも」 「やってみたい気もするけど、外で寝るのに抵抗がある」 という様々な不安にかられて、なかなかキャンプデビューを果たせずにいる方も多いのではないでしょうか? でも待って下さい。 人生はたった一度きり。 時間も無限にある訳では無いのです! だったらやりたいと思った今!絶対やるべきだと私は思うのです!💪 そこで、そんなみなさんの悩みを解決しながらもキャンプを楽しめる方法を厳選してみましたので、是非参考にしてみて下さい😊 とりあえずテント泊をしてみたい方へ 格安テントを買ってみる ドン・キホーテ ホームセンター ネット通販 いきなり購入するのはハードルが高いという方へ キャンプ場でレンタルしてみる ネ

    キャンプ初心者必見!キャンプを始めたいけどなかなか実行できないあなたへ - たろライフ
    misojicamp
    misojicamp 2020/11/04
    まずはやってみないと分からないのでレンタルやコテージで体験してみるのも良いですね(^ ^)
  • 【尾瀬高原オートキャンプ場】里山で過ごす山あいキャンプ - それでもやっぱり田舎が好き。

    群馬県片品村の尾瀬高原オートキャンプ場は片品川の岸に佇む山あいのキャンプ場。 国道401号沿いにあるにも関わらず、川を挟んでいるので、音はおろか車の気配も感じない静かな場所でキャンプを楽しむことができます。 この記事では、ノスタルジー漂う山あいの風景が楽しめる尾瀬高原オートキャンプ場の基情報からおすすめ情報までまるっとご紹介します! 基情報 水道 トイレ ゴミ 尾瀬高原オートキャンプ場のココがスゴい! ① 車横付けフリーサイト ② 美しい星空 ③ 雨天時に避難できる ④ ゆとりある受付人数 ⑤ いまのところ格安 尾瀬高原オートキャンプ場の気をつけたいところ ①キャンプ場の水道水は飲めない ②キャンプ場の入り口は少し気をつけて 周辺情報 スーパー・ホームセンター 温泉 予約方法 まとめ 基情報 ⛺️尾瀬高原オートキャンプ場 住所     :群馬県利根郡片品村越1765 チェックイン 

    【尾瀬高原オートキャンプ場】里山で過ごす山あいキャンプ - それでもやっぱり田舎が好き。
  • 長野 駒出池キャンプ場とドラ割ツーリング① - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー

    ■高速嫌い。でもドラ割りツーリング 高速道路のバイクのツーリングプランは、コロナの影響で首都圏発着は延期になっていましたが、10月から開始。 ツーリングプラン せっかくなので、高速嫌いの私も利用する事にしました。 選んだコース 今回選んだのは、上信越道・中央道コースです。2日間 3,600円 ここです。 そう、ここ。ビーナスラインと八ヶ岳高原ラインを走りたかったのです。 実際は土日に行くので、ETCは土日割りで、実際、得なのは1,890円。 キャンプを考え、モデルコースとは逆。時計の反対周りにします。 土曜日、佐久でキャンプ。 日曜に、八ヶ岳・ビーナスライン経由で、諏訪から高井戸コース。 出発 青空 久しぶりの週末の晴天。 スタート 所沢から乗っても良かったのですが、モデルコースの「練馬」出発。 こういうところは、融通が利かない性格。そして、お決まりの渋滞表示。 甘楽PA 渋滞の関越道を抜

    長野 駒出池キャンプ場とドラ割ツーリング① - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー
  • 【兵庫県】フォレストステーション波賀 東山キャンプ場の紹介

    2021年9月更新 フォレストステーション波賀 東山キャンプ場の紹介 「フォレストステーション波賀 東山キャンプ場」は、広さは約1,000,000坪の森の中にキャンプ場があります。標高が100メートル高くなるごとに、気温が0.6度低くなるので標高800メートルは、夏でも快適に過ごせます。 キャンプ場の紹介 【営業期間】キャンプ開設期間は11月末まで 【予約方法】オンライン、もしくは電話にて 【時間帯】チェックイン 14時〜18時まで、チェックアウト12時まで 【AC電源あり】AC電源利用の場合は別途1,000円(600W) 【サイト広さ】大型サイト5区画(10✕10メートル)A・B・Cサイトが60区画(8✕10メートル) サイトの紹介 サイトはA〜Cの3つ、 エリアは、森・夕日・草原・水辺と4つに分かれています。 どこのサイトも良さそうで、予約する時に悩みましたが草原エリアを予約しました。

    misojicamp
    misojicamp 2020/11/04
    わかりやすい紹介で参考になります(^ ^)
  • 富山の夜景が一望!牛岳パノラマオートキャンプ場きらら(富山県)#077 - 格安^^キャンプへGO~!

    北陸の富山は山々は11月に入ると初冠雪の時期で、10月末頃で営業終了するキャンプ場が増えてきます。 そんなシーズンギリギリに、以前から行ってみたかった富山市内の夜景が絶景の牛岳パノラマオートキャンプ場きららへ行ってきましたよ! 牛岳パノラマオートキャンプ場きららへ行こう! パラフィンオイルを買おう! FEUERHAND(フュアハンド)ベイビースペシャル276 スターフューエル(STARFUEL) スターパラフィンオイル 2L キャンプ・アウトドア専門店CAMPAL【キャンパル】富山店 ROBENS(ローベンス)ファイヤー グローブ 牛岳パノラマオートキャンプ場きららへ到着! ツナの和風炊き込み飯を作ろう! ローベンスクロンダイクの設営! 絶景牛岳パノラマ展望台! 牛岳温泉健康センターで温泉に入ろう! 夕飯を作ろう! 燻製を作ろう! パエリアとアヒージョを作ろう! 富山の夜景が一望できて最高

    富山の夜景が一望!牛岳パノラマオートキャンプ場きらら(富山県)#077 - 格安^^キャンプへGO~!
    misojicamp
    misojicamp 2020/11/04
    最近、パラフィンオイルもそうですが、ハリケーンランタンも少なくなりましたよね(・・;)夜景を見ながらキャンプもいいですね♪
  • 2020年11月1-2日 1泊2日大分県くじゅう連山 - アレ屋

    今回は「山と欲と私」で鮎美ちゃんがお父さんのルーツを探しにやって来た、くじゅう連山トレッキングです。 「くじゅう連山」は付近の山の総称のようで、立山を連想させます。 行き帰りはフェリーで船中泊、トレッキング自体は1泊2日です。 目次 移動 翌朝 牧の戸登山口 扇ヶ鼻分岐 星生山(ほっしょうさん) 久住分かれ 久住山 天狗ヶ城 法華院温泉山荘 坊ガツルキャンプ場 2日目 下山後 移動 いきなり収容所を連想させますが、神戸の六甲アイランドからフェリー「さんふらわあ」に乗り、船内で1泊しつつ、大分県を目指します。1人だし、大部屋でいいかと思い、取った部屋です。 夕飯は船内レストランで定型メニューの弁当をべました。以前はビュッフェ形式だったそうな。売店、ビールやカップ麺の自販機もありました。 「九州」の名前を見て、売店で衝動買い。これと缶ビールをキメて、のんびり風呂も入りました。船内で入れるの

    2020年11月1-2日 1泊2日大分県くじゅう連山 - アレ屋
  • キャンプ道具 嫁様接待キャンプ対策。温泉選びが最重要だったりします。 - あおぞらごはん

    フュアーハンドランタン人気爆発? フュアーハンドランタンが品薄みたい。 コロナの影響でドイツから輸入できないのか? それともキャンプブームで需要が追いつかないのか? プレミアム価格でヤフオクや楽天に出回ってます。 ちょっと待てば定価で買えると思うんですが・・ いやいや、買う人いるんだろうか・・ ペトロマックス HL1みたいに、廃盤になってたら別ですが。 日は次回キャンプに向けて、 ハリケーンランタンのメンテナンス。 前回使ったのはいつだろう・・ 全く記憶になく、トランクルームに眠ってました。 ハリケーンランタン サンライト SUNLIGHT ガラスグローブの汚れをキレイにして、 全体を拭いたら表面に結構錆が出てる。 燃料の漏れは次回キャンプ場で燃料を入れてみないとわかりません。 この錆びが味? ハリケーンランタン サビ どっかのリサイクル店で500円位で買って、 ブロンズ色だったのにすっ

    キャンプ道具 嫁様接待キャンプ対策。温泉選びが最重要だったりします。 - あおぞらごはん
    misojicamp
    misojicamp 2020/11/04
    値上がりしてますよね……(・・;)デイツのハリケーンランタンを狙っていたんですが、価格が高騰していて様子見しています……(2つ目ですがw)
  • 週末ぶらり②天ぷらめし天之助 - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー

    ■天乃助。柏で九州? さて昼は何にしょましょう。アルペンアウトドアーズに来る途中、国道6号線を走ると『一風堂』そして『天下一品』と大行列。『王道家』も行列。 昨日、TVでラーメン番組でもあったのかな?と思ってしまいました。 でも今日はラーメンの気分じゃない。 天ぷらめし そうこの看板。以前見かけて気になっていました。写真は高級感がありますが、「あつあつ揚げたて」の文字は、大衆的。ここに決定。 看板通り信号を曲がり。 庶民派 見えてきました。のぼり旗・看板。 店舗外観 「天之助」さんです。チェーン店風。天ぷらめし。いいです。 ※後で調べたら、地元柏の会社の経営で、チェーンではありませんでした。 定 おすすめは「天乃助定」天ぷら7種。いいですね。 満席・混雑 満席。順番待ち。職人さんが対面で揚げています。 券売機 券売機で「天乃助定」900円。 回転が良いです。 回転が良いです。待ちは

    週末ぶらり②天ぷらめし天之助 - おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー
  • UJackのペグハンマーコスパ良すぎ!重くて、ごつくて、太くて、オシャレ!! - 強欲男は身をやつす

    キャンプ道具でトップ5には入る程大事な物『ペグハンマー』。 今まで激安ハンマーを使っていましたが、ある事情でUJackの『VHH』を新たに購入しました。 以前のハンマーより明らかにごつくなったハンマーの打ち心地とはいかほどのものか!! 購入の経緯 ペグハンマーの重要性 硬い地面にペグを打ち込みにくい 高品質なペグの領を発揮できない 疲れやすい 商品紹介 実際にキャンプで使ってみた 良い所、悪い所 良い所 悪い所 購入の経緯 単刀直入に、ハンマーが壊れてしまったのです。 神石高原ティアガルテンでのキャンプでギギ‐1を張っている最中に槌部分が折れてしまいました。 www.shirodango.com ペグやマントルなどは予備を大量に購入していますが、まさかハンマーが壊れるとは思わなかった。さすがに替えなんてない。 というかハンマーの替えなんて持っている人いるのかな? この日はしょうがないので

    UJackのペグハンマーコスパ良すぎ!重くて、ごつくて、太くて、オシャレ!! - 強欲男は身をやつす
    misojicamp
    misojicamp 2020/11/02
    設営時のペグ打ちはハンマーやペグで快適度が変わりますよね^_^