タグ

2016年8月24日のブックマーク (24件)

  • NHK:「貧困女子高生」に批判・中傷 人権侵害の懸念も | 毎日新聞

    子どもの貧困問題を扱ったNHKのニュース番組で体験を語った女子高校生について、インターネット上で「貧困ではない」「捏造(ねつぞう)だ」と批判する書き込みが相次ぎ、自民党の国会議員がNHKに釈明を求める騒ぎとなっている。ネット上には住所などとともに女子高校生の容姿を中傷する書き込みまでされ、人権侵害が懸念されている。 NHKは今月18日の「ニュース7」で、神奈川県の設置した「かながわ子どもの貧困対策会議」が同日開いたイベントで発言する県内の高校3年の女子生徒を取り上げた。生徒は、経済的な理由から専門学校進学をあきらめたとして「夢を持っているのに、何で目指せないんだろう」と自分の境遇を訴えた。

    NHK:「貧困女子高生」に批判・中傷 人権侵害の懸念も | 毎日新聞
    misomico
    misomico 2016/08/24
  • 「ポケモンGO」初の死亡事故=運転中プレー、女性はねる―徳島 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    23日午後7時35分ごろ、徳島市で女性2人が車にはねられ、うち1人が死亡する事故があり、徳島県警は運転していた男(39)を逮捕した。 県警によると、男は運転中にスマートフォン用ゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」をしていたと供述しているという。 警察庁によると、運転中にポケモンGOで遊んでいたことが原因とみられる交通死亡事故は初めて。

    「ポケモンGO」初の死亡事故=運転中プレー、女性はねる―徳島 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    misomico
    misomico 2016/08/24
    はねていいのはコイキングだけ
  • 発想の転換 カップ麺(カップヌードル、カップうどん)は 水が無くても室温で有効利用できる提案(奥田和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    常温の飲み物を入れたカップヌードルとカップうどん災害時の初期段階では電気、ガス、水道が停止し、慣れ親しんだカップ麺が利用しにくい。げんに熊地震においても、カップ麺は水がないために利用できなかったという苦情がでた。はたして、熱湯や水がなければ利用できないのかと疑問がわく。 筆者は、各種飲み物、身近な加工品を用いて室温でアルファ化米を戻すと、熱湯がなくてもおいしいご飯にすることができる提案をすでにした。(*2015年) カップ麺も同様に身近な飲み物を室温で注ぎ入れて戻す実験をした結果、おいしい麺に戻すことができたのでお知らせする。 カップヌードル 方法 カップヌードル(日清品株式会社)77gに各種飲み物300ml(カップに表示された線まで)加え30分間室温(26℃)で放置した。通常の方法―熱湯を加え3分間放置したものを比較のために用意した。 各種飲み物は、通常身近に飲まれている茶飲料(4

    発想の転換 カップ麺(カップヌードル、カップうどん)は 水が無くても室温で有効利用できる提案(奥田和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    misomico
    misomico 2016/08/24
    真面目なDPZ感
  • iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト

    iemo[イエモ]は、インテリア・DIY・収納・家具・雑貨など生活の情報が集まるプラットフォームです。お手軽なマスキングテープから格リフォーム・リノベーションまで知恵やノウハウを分かちあえます。100均グッズやセリア・コストコなどのお家で使えるおすすめアイテムも紹介しています。

    iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト
    misomico
    misomico 2016/08/24
    美味しそう
  • パパ活してきた

    さきほどはじめての「パパ活」をしてきた。ざっと感想を述べていく。 パパ活するにあたり、まず出合い系サイト数個に登録した。プロフィールにはっきり「パパ活」「身体の関係は求めていません」等のフレーズを散りばめていると、自分から探しに行かなくともパパ候補たちが名乗りでてくれる。 登録したサイト中1番大手のところでメッセージをくれた自分の父親とそう変わらない年齢の男性と次の日会う約束を取り付けた。 彼は「君の1番2番目のパパにはなれないかもしれないけど、月に数度会って事をしてくれるなら電車代¥5000-ほど渡します。それにプラス何か欲しいものがあれば僕の買える範囲であれば全面的に援助させてもらいます」という旨のメッセージをくれたのだが、その控えめな感じが好感を持てたので会う約束をした。 メールで待ち合わせ場所や時間など決め、あっという間に会う時間になった。 芋ブスなりに精一杯オシャレしてきたつも

    パパ活してきた
    misomico
    misomico 2016/08/24
    春を売ってるなー
  • 醤油にまつわる誤解をきちんと解いてみよう - 醤油手帖

    2016年にもなって、まだ醤油に関してこんなことを言っている人がいるとは……という記事がありました。 こちらなんですが、読まなくていいです。PVを稼がせるのもあれなんで、URLはhを取る昔ながらの手法です。 ttp://kininal.me/recommended-food01-soy-sauce/ 全項目に関してツッコミどころが満載という、ものすごいひどい勉強不足の記事です。このサイトで醤油のことに関して書いているのはこれが初めてじゃなく、空気に触れない容器の醤油は危険とかいうこれまたひどい嘘記事を書いていたことがあったので、もうきちんと修正をしてやろうじゃないかと。 こういう記事に関して、どれだけ真に受ける人がいるのかはわからないんですが、世間一般に言われている醤油に関する誤解は一度きちんと解いておいた方がいいのではと思いました。よくよく考えてみたら、書籍や同人誌では書いていても、We

    醤油にまつわる誤解をきちんと解いてみよう - 醤油手帖
    misomico
    misomico 2016/08/24
  • カヤック、葬儀業に参入 相談にIT技術活用 - 日本経済新聞

    インターネット広告制作などIT(情報技術)に強みを持つカヤックは葬儀ビジネスに参入する。都市部を中心に葬儀の規模が小さくなっているため、葬儀場を使わない「自宅葬」に特化した子会社を立ち上げ、持ち家率が高い鎌倉市など神奈川県湘南地域から事業を始める。チャット形式での相談などIT会社ならではの営業形態も強みに、営業地域を広げる。自宅葬は同社が24日に設立する子会社「鎌倉自宅葬儀社」が手がける。他の

    カヤック、葬儀業に参入 相談にIT技術活用 - 日本経済新聞
    misomico
    misomico 2016/08/24
    産地直葬!とかやりそう
  • 「町の半分が失われた」イタリア中部でM6.2の地震 首都ローマでも揺れ観測

    アメリカ地質調査所は、イタリアのペルージャ付近で8月24日午前3時36分(日時間午前10時36分)にマグニチュード6.2の地震が発生したと発表した。

    「町の半分が失われた」イタリア中部でM6.2の地震 首都ローマでも揺れ観測
    misomico
    misomico 2016/08/24
    朝のNHKで、ラクイラを見たところだったのに
  • 米刑務所ではラーメンをどうやって食べる 美味追及の創意工夫 - BBCニュース

    インスタント麺とマヨネーズと粉末ジュース。この組み合わせで素晴らしいグルメの事ができるとは想像しにくいが、もしあなたが刑務所暮らしだったら、その日一番のごちそうになるかもしれない。 1日に支給されるべ物が、トレーに載ったささやかな朝と昼と夕のみで、それも1人の服役囚が言うように「限りなくまずくべにくく作られた」ものだったとしたら、何らかの創意工夫が必要になってくる。 1990年代と2010年代に1度ずつ服役したグスタボ・「グース」・アルバレズさんは、「90年代初めに出てくる事はまともだった。いい素材を使ってた」と話す。しかしその時代から2010年代に至るまでの間に、州の予算は減らされ、刑務所の運営経費は高騰し、多くの自治体が刑務所運営を民間に託すようになった。真っ先に経費削減の矢面に立たされたのが、事だった。

    米刑務所ではラーメンをどうやって食べる 美味追及の創意工夫 - BBCニュース
    misomico
    misomico 2016/08/24
  • 他人の自殺を止める人の気持ちがわからない

    「死にたい」という相談には、 「死ぬべきではない」「悲しむ人がいる」「生きたくても生きられない人が世の中にはいる」「個人的に死んでほしくない」など、 おおむね自殺しないでほしい、自殺するべきではない、という返信がつく。 もちろん、「死ぬべき」「死にたいなら死んだ方が良い」などという返信もつく。 それらは私には、全てエゴであるように見える。 相談する方もエゴであるからお互い様だと思う。 でも、どうして、そう言うのか知りたい。どうして人の自殺を止めるのか、その動機が知りたい。 エゴである事が問題なのではない。それはどのようなエゴであるのかが知りたい。 認めると自分も自殺するべきだと思えてしまう状況にあるからだろうか。 その人の死が社会的な損益だと思っているのだろうか。 見殺しはなんとなく気分が悪いからなのだろうか。 また話したいと思うからだろうか。 もっともらしい正義を語る機会だからだろうか。

    他人の自殺を止める人の気持ちがわからない
    misomico
    misomico 2016/08/24
    自死の衝動は、脳の誤作動だから。低体温症になって服脱ぎだしたら止めるよ、露出狂なら止めないけど。
  • NHK貧困女子高生は「美しい国」が生み出した - ニャート

    (前回:NHK貧困女子高生がヤラセなのかを冷静に検証する) NHK貧困女子高生問題で、「○○を買わなければ、進学できるはず」と、未成年のお金の使い方を叩く人々がいる。 だが、その苛烈さを、国のお金の使い方に向けたことがあるだろうか。 少女がべた1000円のランチについて、「俺の方が貧しい」と競い合う人々。 あなたの貧しさは、「美しい国」が生み出したものかもしれないのに。 子どもの貧困率は、国内の政策によって増加している 「子どもの貧困率は、世界的な経済状況よりも、国内の政策という人為的かつ意図的なものに左右される度合いの方がはるかに大きい」と、「子どもの貧困」の著者である阿部彩氏は言っている。 (出典:日教育会館「相談室だより2009」より引用・上下の文章も) 再分配前:所得 再分配後:再分配前ー(税金+社会保険料)+社会保障給付 再分配前の日貧困率は、それほど高くない。 だが、他

    NHK貧困女子高生は「美しい国」が生み出した - ニャート
    misomico
    misomico 2016/08/24
    セルフクレンジング
  • 「幼児教育の経済学」を読んで。幼少期の教育が株式以上のリターンを生みだす。 - 人生はSelfQuest

    子どもの教育のために「〇〇の経済学」ってを読むといいよと人にすすめられた。調べてみると「幼児教育経済学」と「学力の経済学」というがある。どっちだ?! というわけで、両方買ってしまった。そんな子育て初心者である僕が、それぞれを読んだ感想を書きたいと思う。まずは幼少期の教育が株式以上のリターンを生み出すと主張する「幼児教育経済学」からだ。 「幼児教育経済学」の著者であるヘックマン教授 書は教育経済学者であるヘックマン教授(ジェームズ・J・ヘックマン)の著書を翻訳したものだ。ヘックマン教授は2000年にノーベル経済学賞を受賞した人物で、もう一つの「学力の経済学」の中でも頻繁に引用されている人物だ。 因果関係の分析が難しい教育において、40年間にわたる追跡調査を研究しており、就学前の幼少期教育の重要性を経済的な観点から明らかにした。誕生から小学校入学までの5~6年だ。 幼少期の教育が株

    「幼児教育の経済学」を読んで。幼少期の教育が株式以上のリターンを生みだす。 - 人生はSelfQuest
    misomico
    misomico 2016/08/24
  • “手先が伸びて縮むだけ”のロボットが、「在庫ゼロ」になるほど売れている理由

    “手先が伸びて縮むだけ”のロボットが、「在庫ゼロ」になるほど売れている理由:水曜インタビュー劇場(ロボット公演)(1/7 ページ) 「ロボット」と聞いて、どんなモノを想像するだろうか。AI人工知能)が搭載されていたり、複雑な動きをしたり、人間ができないことをしたり――そんなことを思い浮かべる人が多いかもしれないが、“手先が伸びて縮むだけ”のロボットが、各方面から注目を浴びているのだ。 そのロボット名は「CORO(コロ)」。2007年に創業したライフロボティクスというベンチャー企業が、今年1月に発売した。「コロ」の映像を見る限り、失礼ながら「地味」という表現がよく似合う。ベルトコンベアに運ばれてくる商品をつかんで、それをケースの中に入れるだけ。一連の動作からは、「革新」「先進」「未来」といった言葉が浮かんでこない。 しかし、である。発売後、すぐに注文が殺到。トヨタ自動車、オムロン、吉野家、

    “手先が伸びて縮むだけ”のロボットが、「在庫ゼロ」になるほど売れている理由
    misomico
    misomico 2016/08/24
  • 【相模原事件】植松容疑者は「モンスター」か? 再発を防ぐために精神科医は問いかける

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【相模原事件】植松容疑者は「モンスター」か? 再発を防ぐために精神科医は問いかける
    misomico
    misomico 2016/08/24
    あれだけ重大なことをやらかした犯行の理由に、1つの障害名を当てはめるのは新しい偏見を生むよ。もう躁状態に対して危険なイメージしか湧かなくなり、次の犠牲者が生まれて連鎖が永遠に続く。彼の思い通り。
  • 【株の知識ゼロ】バカが考えた株の漫画

    このコンテンツは、 漫画「インベスターZ」をもとに 3人のバカが真面目に株について 解説した入門コミックです。 バカたちは株式投資の素人であるため、 内容にはあやふやな知識・勘違い・ ただの妄想が多数含まれています。 この漫画を参考にして株式投資を行い、 被った不利益については 一切の責任を負えません。 ご理解のうえお読みください。

    【株の知識ゼロ】バカが考えた株の漫画
    misomico
    misomico 2016/08/24
    コトリコさんっぽさを感じる
  • サバの漁獲量急増 日本が規制強化を提案へ | NHKニュース

    北太平洋の公海上の漁業資源の保護を話し合う国際会議が24日から東京で始まります。このところ、中国によるサバの漁獲量が急増して将来的な資源の減少が懸念されることから、日は参加各国に規制の強化を提案する方針です。 この会議で、日の水産庁はサバのうち、「マサバ」の漁獲について規制強化を提案する方針です。 北太平洋の公海上では、このところ中国漁船が数多く確認され、中国によるサバの漁獲量は去年は前の年の5倍余りに急増していることから、将来的な資源の減少が懸念されるとして、日は参加各国に操業する漁船の数をこれ以上増やさないよう提案することにしています。 また、北太平洋の公海でサバなどの漁を行うには、去年から漁船を登録することが必要になっていますが、無登録のまま漁を行っている事例も確認されているとして、監視を強化することも求めることにしています。 この国際会議では去年、台湾中国の漁獲量が急増して

    misomico
    misomico 2016/08/24
    自分が死ぬまでに食べれなくなる魚は何種類になるだろう…
  • コンビニがコーヒーで成功して、ドーナツで失敗したシンプルな理由 市場規模という名の「魔物」 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    コンビニ各社が「戦略商品」として大々的に宣伝してきたドーナツが不振にあえいでいる。 コンビニ・コーヒーやフライド・チキンは定番商品となったが、ドーナツは完全にパイの奪い合いとなってしまった。 コンビニ各社は「脱チェーンストア理論」を掲げ、個性的な店舗運営を目指しているが、言葉とは裏腹に現実にはむしろ商品の画一化が進んでいる。今後はM&A(合併・買収)が加速することで、個性的な商品や店舗はますます消滅していくかもしれない。 そもそもコンビニ各社が一斉にドーナツを積極展開したのはなぜなのか。その背景にはコンビニ・コーヒーの大成功がある。コンビニ・コーヒーは既存のコーヒー・チェーンにそれほど大きな影響を与えることなく、主力商品に育て上げることができたからである。 コンビニ・コーヒーは最近登場してきたというイメージが強いが、実はセブン-イレブンが30年以上も前から繰り返し導入を試みてきた。同

    コンビニがコーヒーで成功して、ドーナツで失敗したシンプルな理由 市場規模という名の「魔物」 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    misomico
    misomico 2016/08/24
    よく買うけど、歩きながら食べると甘いもの我慢できない人みたいになる。コーヒーとかチキンはそうでもないのに。
  • 外国人技能実習生いる事業所 7割以上で違反 | NHKニュース

    で働きながら技術を学ぶ「外国人技能実習生」がいる全国の事業所を対象に、去年、厚生労働省が立ち入り調査した結果、7割以上の事業所で違法な長時間労働や賃金の未払いなどの違反が見つかりました。 このうち違法な長時間労働など労働時間に関係する違反が31.6%と最も多く、次いで、職場の安全管理の違反が29.1%、残業代の未払いが20.9%などとなっていて、複数の違反が見つかった事業所もありました。 なかには違法に月100時間を超える残業をさせたうえ、1時間当たり300円から500円程度の賃金しか支払っていないケースもあったということです。 外国人技能実習制度をめぐっては違反が相次いだため、実習先の事業所を指導・監督する新たな機関の設置などを盛り込んだ法案が国会に提出されています。 厚生労働省は「悪質な事案に対しては刑事事件として扱うなど厳正に対処したい」としています。

    外国人技能実習生いる事業所 7割以上で違反 | NHKニュース
    misomico
    misomico 2016/08/24
    もうこんな制度止めたほうがいい
  • バグパイプ内の菌で男性死亡? 管楽器奏者に警鐘

    ニューヨークで行われたセント・パトリック・デーのパレードに登場したバグパイプ奏者(2013年3月16日撮影)。(c)AFP/DON EMMERT 【8月24日 AFP】英国で、バグパイプの内部に繁殖していた菌を吸い込み続けた男性が死亡した事例が報告された。報告を行った医師らは管楽器奏者に対し、楽器を定期的に掃除するよう呼び掛けている。 英医学誌「ソラックス(Thorax)」に掲載された記事によると、死亡した61歳の男性は毎日バグパイプを演奏しており、7年間にわたり乾性のせきと息苦しさに悩まされていた。 だが、バグパイプを自宅に置いてオーストラリアへ3か月間旅行に出掛けた際だけ、症状が急速に緩和されたという。 これを受けて主治医らがバグパイプ内を調べたところ、湿気のこもった留気袋や音管、マウスピースに、多様な菌類が繁殖していたことが分かった。 男性は治療のかいなく2014年10月に死亡。検視

    バグパイプ内の菌で男性死亡? 管楽器奏者に警鐘
    misomico
    misomico 2016/08/24
  • 母親に結構な金が注ぎ込まれてる

    母親がガンとの診断をうけて、もうすぐ5年半になる。 診断されたときには、ステージⅣで5年後生存率は20パーセントといわれていたが、幸運なことに、今でも調子がよいときは自分で車を運転して病院に通う程度に元気だ。 病院は、昔の社会保険病院(何年か前に制度改革で名前変わった)だから、まあ公立みたいなもんで、いわゆる「保険の範囲内」の治療を続けている。 最初の1年に2回ほど手術はしたが、あとは抗がん剤治療。 基的には、抗がん剤を月に一度うって、それから週一で検診をうけて、また抗がん剤うって、が基パターンで、 だいたい抗がん剤うったあと数日はかなりダルそうにしているが、それ以外の期間は、病人とは思えないほど元気だったりもする。 その時期に人とあうと、誰も彼も「お元気そうでよかった!」というもんで、 「アタシだって病気なのに・・・」というのが数年来の悩みで、その手の愚痴はもう、聞くだけ聞いて右から

    母親に結構な金が注ぎ込まれてる
    misomico
    misomico 2016/08/24
    ガン以外は健康 < 代替医療の本来の立ち位置はそこだったのかもしれない。本来医療を止めたら意味ないが。
  • 【炎上】「元PCデポ店員です」▶︎元上司らに恫喝電話されまくり恐怖で吐きそう1【暗黒】

    まとめ PCデポ問題続報、ケンヂさんとPCデポ社との交渉決裂について PCデポ問題関連、TLに流れてくる関連情報を色々見ていて、「とにかくPCデポ部側の対応が酷い」(明らかに店舗の対応以上に部の対応が酷い)と思っていたのですが、ケンヂさんへの対応においても同じ様な経緯になってしまい、非常に残念です・・・ 303385 pv 1208 474 users 177

    【炎上】「元PCデポ店員です」▶︎元上司らに恫喝電話されまくり恐怖で吐きそう1【暗黒】
    misomico
    misomico 2016/08/24
    インタネット難しいなー
  • 夏目三久アナと有吉熱愛!すでに妊娠 番組きっかけ - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    特集一覧 photo 写真ニュース オペラ歌手ダニエラ・デッシーさん死去 59歳 国分「木村君語ってくれたことがうれしい」 「スマスマ」冒頭で「最終回まで全力」のメッセージ 「スマスマ」年末で終了発表の22日は9・7%  「とと姉ちゃん」常子、星野の提案も断る24・9% 芸能 AKB48 ジャニーズ ハリウッド 映画 ドラマ 芸能 オペラ歌手ダニエラ・デッシーさん死去 59歳 [ 記事へ ] おくやみ オペラ歌手ダニエラ・デッシーさん死去 59歳 [8月23日11:49] コラム J・デップとA・ハードの泥沼離婚劇に終止符 [8月23日11:40] ジャニーズ 国分「木村君語ってくれたことがうれしい」 [8月23日10:51] ジャニーズ 「スマスマ」冒頭で「最終回まで全力」のメッセージ [8月23日10:49] ジャニーズ 「スマスマ」年末で終了発表の22日は9・7%  [8月23日10

    夏目三久アナと有吉熱愛!すでに妊娠 番組きっかけ - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
    misomico
    misomico 2016/08/24
  • 長男のアルバイト観とブラックバイト先との交渉でわかったこと

    我が家のルール私には大学に通う2人の息子がいます。 長男が生まれて以降、私の細いスネは、ずっとかじられ続けているのですが、それも残すところ後少しとなりました。 大学に通うにあたって、2人の息子には以下のことを伝えています。 学生の分は勉強。まずはそれを第一優先とすること。と住(ときどき衣も)の生活と学費等の面倒は見るが、小遣いは渡さない。遊びなどで必要なお金は、自分で稼ぐこと。大学卒業後は、家から出て自立すること。1は、どうせまともに勉強などしないとは分かっていますが、一応、親のポーズとして伝えており、3は、いつまでもダラダラと居つかれると陶しいので、今のうちから釘をさしているのです。 で、ポイントは2。要は「アルバイトをしなさい」ということ。 自分が遊ぶお金は自分で稼ぐ、(ちゃんと学校に通うことは前提ですが)やりたいことがあるなら、自分の責任でやりなさいということです。 私のアルバ

    長男のアルバイト観とブラックバイト先との交渉でわかったこと
    misomico
    misomico 2016/08/24
  • いきなり!ステーキの特許化について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いきなり!ステーキと言えば良質な肉を量り売りで立ちいで安くさっとべられるということで肉好き層に人気を得ています。運営会社のペッパーフードサービスから8月2日付で「いきなり!ステーキ特許取得~ステーキの提供システムが対象に~」というプレスリリースが出ていたので調べてみました。 特許番号は5946491号、発明の名称は「ステーキの提供システム」、最初のクレームは以下のようになっています。 【請求項1】 お客様を立形式のテーブルに案内するステップと、お客様からステーキの量を伺うステップと、伺ったステーキの量を肉のブロックからカットするステップと、カットした肉を焼くステップと、焼いた肉をお客様のテーブルまで運ぶステップとを含むステーキの提供方法を実施するステーキの提供システムであって、上記お客様を案内したテーブル番号が記載された札と、上記お客様の要望に応じてカットした肉を計量する計量機と、上

    いきなり!ステーキの特許化について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    misomico
    misomico 2016/08/24