ブックマーク / www.asahi.com (57)

  • 維新・足立議員「石破氏らは犯罪者」「朝日報道は捏造」:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題について審議した15日の衆院文部科学委員会で、日維新の会の足立康史衆院議員(比例近畿ブロック)が質問に立ち、自民党の石破茂元幹事長、希望の党の玉木雄一郎代表と立憲民主党の福山哲郎幹事長を名指しして「犯罪者だと思っている」と発言した。「総理のご意向」などと記された文部科学省の文書の存在を報じた朝日新聞の記事についても「捏造(ねつぞう)」と繰り返した。 石破氏は国家戦略特区で獣医学部新設を認める条件について閣議決定した当時、地方創生担当相だった。玉木氏と福山氏は、一連の問題について国会で追及してきた。 足立氏は質問で、玉木氏と福山氏について「献金もらってるんですよ。獣医師会から」と指摘。請託を受けてあっせんをしたり、国会で質問したりすればあっせん収賄などの罪にあたると主張した。 さらに「何らかの権限がある」として石破氏の名を挙げ、「受託収賄、様々

    維新・足立議員「石破氏らは犯罪者」「朝日報道は捏造」:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2017/11/16
    このろくでなし、懲罰か何か喰わせた方がいいんだろうけど、喰わせたら喰わせたで「殉教者」にする人が出てくるんだろうな。(というか、そういう人目当てでこういう発言をしてるんだろうなとは思う。)
  • 性別変更後「元に戻したい」 同一性障害、こんな悩みも:朝日新聞デジタル

    自分は性同一性障害だと考えて戸籍上の性別を変えたが、やはり適合できず元に戻したくなった――。性別変更をする人が増えるにつれ、こんな悩みを抱える人が出てきた。再変更は現在の法律では想定されておらず、ハードルは高い。専門家からは「何らかの救済策が必要」との声も出ている。 神奈川県茅ケ崎市の40代元男性は2006年、戸籍上の性別を女性に変えた。それをいま、強く後悔している。家裁に再変更の申し立てを繰り返すが、「訴えを認める理由がない」と退けられ続けている。 幼い頃から吃音(きつおん)に悩んでいた。疎外感を抱いていた00年ごろ、性同一性障害の人たちと交流する機会があった。「自分たちの存在を認めないのはおかしい」と訴える姿がとてもポジティブに映った。「自分も同じ(性同一性障害)だ」と考えるようになり、03年にタイで男性器切除の手術を受けた。 04年に一定の条件を満たせば性別変更が認められる特例法が施

    性別変更後「元に戻したい」 同一性障害、こんな悩みも:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2017/10/30
    記事を見る限りだと、「RLEサボったな‥(望む性で生きる経験を積まんとこうなるんだっての)」ってのが率直な感想だった。女で生きるに際しての想定が甘すぎるわ。
  • 埼京線で痴漢、線路に逃走の男に有罪判決 東京地裁:朝日新聞デジタル

    JR埼京線で痴漢をしたとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた無職の男(41)=埼玉県川口市=の判決で、東京地裁は29日、懲役6カ月保護観察付き執行猶予3年(求刑懲役6カ月)の判決を言い渡した。林直弘裁判官は「被害者は精神的に大きな衝撃を受けたが、被告は反省しており、今回に限り刑の執行を猶予する」と述べた。 被告は犯行後、逮捕を免れるため降車した板橋駅のホームから線路へ下りて逃げた。判決言い渡し後、林裁判官は被告に「二度と同じことをしないよう注意してください」と語りかけると、被告は「分かりました」と頭を下げた。 判決によると、被告は4月25日朝、JR埼京線の車内で20代女性の尻をスカートの上から触った。線路に逃げた理由について、捜査段階では「ニュースを見て自分も逃げた」と述べていた。(志村英司)

    埼京線で痴漢、線路に逃走の男に有罪判決 東京地裁:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2017/06/30
    ホンモノの痴漢でも「人生終了(よく言われる言葉だ)」はしてないな。(訴え出た人を「殴る」だの「殺す」だの言ってた人は結構いたと思うが、そっちのほうが速やかに人生終了するな。)
  • おもちゃもジェンダーフリー 男の子にも人形・女の子にもプラモ 多様性、親世代が意識:朝日新聞デジタル

    「男の子向け」「女の子向け」と商品の分類がはっきりしているおもちゃ業界。ところが最近、その垣根が低くなりつつあるようだ。性別を意識せずに多様性を認めようという風潮がおもちゃを買う親世代に広がり、各メーカーの開発に影響している。 土曜日の昼過ぎ。おもちゃやベビー用品の専門店「トイザらス・ベビーザ…

    おもちゃもジェンダーフリー 男の子にも人形・女の子にもプラモ 多様性、親世代が意識:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2017/06/28
    この性別わけは本当きつかった.かなり小さい段階で男の子向けも女の子向けもどっちも選べなくなってしまい,ためにおもちゃで遊んだ記憶ってのがあまりないんだよなぁ,私.
  • 「心は女性」女子大も門戸? 8校が検討前向き:朝日新聞デジタル

    生まれた時の性別が男性だが、心の性別が女性のトランスジェンダーの学生の受け入れについて、国立2校、私立6校の8女子大が、検討を始めたか、検討を始める予定であることが朝日新聞の調べでわかった。現時点で動きはないが、将来「検討するべき課題」と考える女子大も6割強の41あり、女子大が「多様な女子」にどう門戸を開いていくのかが注目される。 日の女子大はこれまで、戸籍上の女子を前提にしてきたが、性同一性障害の診断書で判断するなどの方策を検討する。米国では複数の女子大が、自己申告などでトランスジェンダーの学生を受け入れている。 朝日新聞は今年4~5月、全国76女子大の学長にアンケートを送り、64大学から回答を得た。回答率は84%だった。 「出生時の性別が男性で、心の性別が女性」のトランスジェンダーの学生を受け入れるかどうか「検討している」と答えたのは、3月に検討開始の方針を明らかにした日女子大(東

    「心は女性」女子大も門戸? 8校が検討前向き:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2017/06/19
    逆のパターン、たとえば、「入学時は(法的に)女性であったが、在学中に外見上男性になった、もしくは法的にも男性となった」場合はどうなるんだろう。このパターンて考慮されてるんかな。
  • 改憲論「とにかく手術薦める医師のよう」学者らが批判:朝日新聞デジタル

    憲法学者らでつくる全国憲法研究会(代表・長谷部恭男早大教授)の憲法記念講演会が3日、慶応大三田キャンパス(東京都港区三田2丁目)であり、会場のホールは900人を超える人々で満員となった。 「『あなた手術しましょう、どこを切るかはあとで考えましょう』。今の改憲論は必要もないのに、とにかく手術を薦める医師のようで、信じないほうがいい」。講演で中野晃一・上智大教授(政治学)は自己目的化した政界の改憲論をこう批判した。教育無償化のための憲法改正については、「民主党政権時代の教育無償化に制限をかけてきたのが自公政権で、へそで茶をわかす」と述べた。 もう一人の講師、青井未帆・学習院大教授(憲法)は、明治憲法下で軍人勅諭や教育勅語が国民動員に大きな役割を果たして失敗した過去に触れ、「道徳の教科化や共謀罪制定の動きなど、動員の動きは始まっている。私たちは冷めた目で過去を振り返り、今を考えることが必要」と語

    改憲論「とにかく手術薦める医師のよう」学者らが批判:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2017/05/05
    ついでに付けるなら「(自覚のない)ヤブ医者」かな。基礎知識すら持ち合わせていないのに、無闇やたらと手を出したがる、ろくでもない状態だ。
  • 中学武道に銃剣道を追加 体育で「異性への関心」は残る:朝日新聞デジタル

    松野博一文部科学相は31日付の官報で、小中学校の新学習指導要領と幼稚園の新教育要領を告示した。改訂案にパブリックコメントで寄せられた意見を踏まえ、「聖徳太子」などの歴史用語を従来の表記に戻す異例の修正をした。その一方で、性的少数者(LGBTなど)への配慮から異論があった「異性への関心」や、幼稚園で国歌に親しむという記述は残った。 2月に示された改訂案には計1万1210件の意見が寄せられ、135件の修正があった。 「聖徳太子」には数千件の意見があった。改訂案では、学会などでのこれまでの歴史研究の成果を踏まえて「厩戸王(うまやどのおう)」との併記にしたが、「歴史教育の連続性がなくなる」などの批判が相次ぎ、元に戻した。文科省教育課程課は「我が国が伝えてきた歴史上の言葉を次の世代に伝えていくことも重要」と説明する。 改訂案については、保守系の「新しい歴史教科書をつくる会」が「聖徳太子を抹殺すれば、

    中学武道に銃剣道を追加 体育で「異性への関心」は残る:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2017/03/31
    「LGBT‥は、保護者や国民の理解などを考慮すると難しい」と言うけど、あの理解状況だからやる意味があるんじゃね?/しかも、いかにも「保守」向けなのは理解もへったくれもなくねじ込むのか。意味分からない。
  • 自民・国対委員長、籠池氏の招致検討 「総理への侮辱」:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    自民・国対委員長、籠池氏の招致検討 「総理への侮辱」:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2017/03/17
    「相手が民間人だから慎重に云々」ってつい最近まで言ってたはずなのに,「総理への侮辱」でそれひっくり返すのかよ.おっかなくないかこれ.
  • 「稲田氏、女性の希望の星だが軽率」 自民・山東氏:朝日新聞デジタル

    (学校法人「森友学園」との関係をめぐって)疑惑は全くないが、稲田朋美防衛相の言動について一言、申し上げたい。女性活躍の時代のなかで、稲田大臣は頭脳明晰(めいせき)で舌鋒(ぜっぽう)鋭く、自民党だけではなく、これから政治を志す女性にとっては希望の星だ。にもかかわらず、今回の言動は、どうも軽率だ。私自身も含めて、政治家に100%の人物はいないが、混乱を招いたことは反省してもらいたいし、とても残念だ。(国会内で記者団に)

    「稲田氏、女性の希望の星だが軽率」 自民・山東氏:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2017/03/17
    あ,アレが希望の星‥?「悪いお手本」とかじゃなくて?
  • 「教育勅語、配慮あれば教材使用可」 文科相が見解:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    「教育勅語、配慮あれば教材使用可」 文科相が見解:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2017/03/16
    「憲法や教育基本法に反しないような配慮」っていうのはたとえば,「批判的に扱う」とかそういったことかな.それなら確かに使いようがあると思うけど,この人たちが意図してるのは絶対にそれじゃない気がする‥.
  • 性的少数者、生きづらさ鮮明 72%「差別発言聞いた」:朝日新聞デジタル

    若い世代ほど差別的な発言にさらされていて、親へのカミングアウト率には地域差がある――。日高庸晴・宝塚大教授(社会疫学)の調査で、性的少数者の生きづらさの実態が浮かんだ。回答者は約1万5千人。日高氏によると、性的少数者全般を対象にした調査としては国内最大規模だという。 調査は昨年7~10月、ライフネット生命保険の委託で実施された。性的少数者向けのインターネットサイトにバナー広告を掲載するなどして、47都道府県の10~94歳から回答を得た。 「職場や学校で性的少数者について差別的発言を聞いたことがある」という人は72%に達した。10代が77%▽20代が75%▽30代が70%▽40代が69%▽50代以上が64%で、若い世代ほど差別的発言にさらされていた。 親にカミングアウトしている人…

    性的少数者、生きづらさ鮮明 72%「差別発言聞いた」:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2017/03/03
    「生きづらさ」と感じる要素のうち、他人の発言程度なら「まだマシ」って思えてしまうのがなぁ‥。/「若い世代ほど差別的発言にさらされていた」っていうのは少々意外だったかも。
  • 性別変更に「手術は必須」 家裁支部判断、当事者は困惑:朝日新聞デジタル

    戸籍上の性別を変えるのに「不妊手術」を義務づけた性同一性障害特例法は違憲だと訴え、女性から男性への性別変更を求めた家事審判で、岡山家裁津山支部(柴田憲史裁判官)は「手術要件は合憲」と判断し、申し立てを却下した。6日付。申立人側は国家賠償訴訟も視野に、広島高裁岡山支部に即時抗告した。 申し立てたのは、女性の体で生まれ、男性として生きるトランスジェンダーの臼井崇来人(たかきーと)さん(43)=岡山県新庄村。 臼井さんは39歳で性同一性障害の診断を受け、その後、戸籍上の名前も男性的に変えた。ホルモン投与で声が低くなり、骨格筋が発達するなど男性のような体つきになった。ただ、「質は手術のあるなしではなく、個人としてどう生きたいかではないか」との思いもあり、卵巣摘出などの手術を受けてこなかった。 昨年12月、性別変更を求める家事審判を津山支部に起こした。審判では、性別変更の要件の一つに「生殖腺や生殖

    性別変更に「手術は必須」 家裁支部判断、当事者は困惑:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2017/02/08
    手術っていう要件を単純に外してしまうと、男→女の場合がなぁ(下がついてる女なんて認められるか?私は嫌だ)。私も、「手術なしで性別変えられます」ってもし言われたとしても、手術終わるまでは拒否するだろうし。
  • 「この体が嫌なんよ」胸かきむしり嗚咽、命絶った我が子:朝日新聞デジタル

    8年前の冬、ある性同一性障害者が自ら命を絶った。名は「優子」。女性の体に男性の心を宿し、その相克にさいなまれ続けていた。母は願う。個人がそうありたいと思う性を受け入れる社会を――。 母の今の思いを、記者が聞いた。 ◇ あの子が大人になってから、2人でよく釣りに出かけました。 「釣れるかねぇ」 「釣れるといいねぇ」 そう話しながら堤防から糸を投げました。また行こうねと、約束していたんですけど……。 《私は29歳になったばかりの女性です。しかし幼少の頃から女の子が好む「ままごと」や「縫いぐるみ」は嫌いで、「ミニ四駆」や「少年ジャンプ」を愛好していました。スカートは制服なので仕方なく穿(は)いていました》(優子さんの仮処分申し立ての陳述書から) 「そういうのが好きな女の子なんだな」と思い、性同一性障害とは気がつきませんでした。女の子が最高に着飾り、思い出に残る成人式。「一度は着物をきちんと着たい

    「この体が嫌なんよ」胸かきむしり嗚咽、命絶った我が子:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2017/02/03
    もし性別移行せずに生きたとしたら,移行を決めたにせよ逆の性にも馴染めなかったら,もし馴染めたにせよ運や環境その他にそっぽを向かれたら‥など,本当些細なミスで死にかねないとは自分でも思う.怖いわ正直.
  • 公共の場で授乳、どうすればよい? 海外は、日本は…:朝日新聞デジタル

    店で授乳する母親に戸惑っているという意見が、紙の投稿欄「声」の東京社版に掲載されました。これに対して、ではどこで授乳すればいいのかという母親の投稿があり、ネット上でも議論になっています。公共の場での授乳は今、どうなっているのでしょうか。 母乳をあげる母親は増えている。厚生労働省によると、生後3カ月時点で授乳している人の割合は、粉ミルクとの混合も含めると、1985年度の71・6%から2015年度は89・8%まで増加した。 日助産師会によると、1日の授乳回数は個人差があるが、生まれて2カ月くらいまでは8~15回ほど、その後は7、8回ほどが必要とされる。1回15~30分ほどで必要な栄養は取れるが、赤ちゃんが眠ったり、欲しがらなくなったりするまで長い時間かかることも多い。「欲しがった時に欲しがるだけ授乳する」ことが成育に良いとされる。 海外では、公共の場で授乳する権利を法律で定める国・地

    公共の場で授乳、どうすればよい? 海外は、日本は…:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2017/01/26
    これこそまさに「嫌なら見るな」というべき問題じゃないかなあ.どうせ,赤ん坊が泣き止まなかったら今度は「うるさい」って文句を言いだすヤツが出てくるんだし,だったら赤ん坊を満足させてやるのが一番いい.
  • 女子制服、ズボン選べる学校 「当たり前」見直した校長:朝日新聞デジタル

    私たちの予想を超えて、アンケートに集まった声があります。生まれた時の体の性別とは違う生き方をするトランスジェンダーからの、制服への切実な抵抗感、そうした人たちへの配慮を求める声、そもそも男女で制服を分けることへの疑問です。そこで性的少数者を取材してきた記者が今回、この視点からみなさんと制服を考えます。 「男はズボン、女はスカート」という制服のあり方を考え直そうとしている学校を訪ねました。 愛媛県の西条市立丹原東中で、今年7月の生徒総会を前に、金子侑生(ゆうき)さん(2年)が問題提起をしました。「制服のせいで、性的少数者のひとが学校で楽しく過ごせていないんじゃないか」。体の性別に違和感のある生徒を念頭に、「制服改正」の是非が総会の議題になりました。 生徒の意見は、男女で統一するか、スカートとズボンを選べるようにするか、に大きく分かれました。 選択制になって男子がスカートを、女子がズボンを選べ

    女子制服、ズボン選べる学校 「当たり前」見直した校長:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2016/10/16
    スカートだと妙な恰好になってしまっても,パンツならすんなり使えることもあるし,「女子側にパンツあります」は身体男の性違和持ちにも逃げ道として機能することはあると思う.私もスカートは嫌いだし.
  • 性同一性障害を社内公表、会社側が反論「強制してない」:朝日新聞デジタル

    望んでいないのに自らの性同一性障害を社内で公表させられたとして、ヤクルト子会社の「愛知ヤクルト工場」(愛知県日進市)の40代社員が、同社に330万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が5日、名古屋地裁であった。会社側は「公表を強制していない」として請求棄却を求めた。 原告は、戸籍上は男性。訴状によると、2014年5月、「性同一性障害」の診断書を上司に提出。更衣室を別室にするように希望する一方、社内での公表や女性としての処遇は望まず、家裁に改名が認められた後も名簿などは従来の男性名の使用を要望していた。だが、会社側が名簿などを女性名に変えたため、周囲に知られるに至ったとしている。 会社側は答弁書で反論。原告側が「更衣室の使用などを認める条件として『私は性同一性障害です』と全従業員への説明を余儀なくさせられた」と主張した点について、「性同一性障害の発表を条件として、何らかの提案をしたことは

    性同一性障害を社内公表、会社側が反論「強制してない」:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2016/10/05
    これに限らないけど,会社・上司等の言葉って,たとえば「意見」「推奨」という(強制ではない)形をとっていても,当事者にとっては事実上強制になってたりすることはある気がする.ことこういう場合ではなおさら.
  • 「犯罪者は殺せ」 支持率91%、比ドゥテルテ氏の実像:朝日新聞デジタル

    国連事務総長を「ばか」と呼び、暴言でオバマ米大統領との会談をおじゃんにする。フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ新大統領(71)の言動が物議を醸している。9月末にはナチス・ドイツの大虐殺(ホロコースト)を持ち出し、「私も麻薬中毒者を喜んで殺したい」と発言。4日には、またオバマ氏を「地獄に行け」とののしった。変わり者に見えるが、国内人気はきわめて高い。なぜなのか。 「中国が支配する島の近くに水上バイクで行き、旗を立てる」「犯罪者は殺してマニラ湾の魚のえさにしてやる」。昨年11月下旬、他候補より遅れて大統領選に立候補したドゥテルテ氏は、過激な発言で国民の心をつかみ、今年5月の選挙で大勝した。 もともと名物市長だった。検察官を経て1988年、「犯罪撲滅」を掲げ、強盗や殺人が頻発していた南部ミンダナオ島ダバオ市長に当選。大型バイクを乗り回し、犯罪者の射殺も辞さない取り締まりで「ダバオのダーティハリー」

    「犯罪者は殺せ」 支持率91%、比ドゥテルテ氏の実像:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2016/10/05
    嫌な想像だけど,もしこれの日本版が現れたら,自称「普通の日本人」からは受けがよさそうだ.もちろん,現れて欲しくないがな(類似品っぽいのは既にいる気もするが).
  • 阪神電車「みんなの傘」新品に 忘れ物使うのやめます…:朝日新聞デジタル

    阪神電車の一部の駅で傘を置き、無料で乗降客に貸し出す「みんなの傘」。これまでは忘れ物の傘を再利用していたが、ほとんど返してもらえずになくなっていた。阪神電鉄は9月末から、目立つように大きな同社のシンボルマークをつけた新品の傘を導入した。果たして今度は返却されるようになるのか。 忘れ物の傘を使った「みんなの傘」は、急な雨で傘が必要になった人たちが借りていけるようにと、芦屋駅(兵庫県芦屋市)と西宮駅(同県西宮市)に設置。一定期間がたつと廃棄される忘れ物の再利用を昨年6月から始めた。傘の持ち手に阪神電車のハート形のシンボルマークを印刷したシールを貼り付けていた。傘立てには「使用後はこの場所にお返しください」と書いていたが、返す人はほとんどいなかったという。 当初は傘がなくなるたびに補充していたが、1カ月に100ぐらいが持ち去られ、忘れ物の傘が足りなくなったことも。最近は営業課員2人が月に1回だ

    阪神電車「みんなの傘」新品に 忘れ物使うのやめます…:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2016/10/05
    会社でもしょっちゅう私の傘がなくなってる(ここ3か月で3本は消えた;しかも新品)し,「日本人のモラル」ってやつは少なくとも傘には適用されないんだなーと.
  • ワンピース姿で女湯の脱衣所に侵入容疑、漁師の男を逮捕:朝日新聞デジタル

    北海道警は11日、女装して女湯に入ったとして、稚内市宗谷村の漁師和田真吾容疑者(27)を建造物侵入容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 稚内署によると、和田容疑者は7日午後8時20分ごろ、稚内市内の日帰り入浴施設の女性用脱衣場に侵入した疑いがある。着替えずに脱衣場をうろつく様子を不審に思った従業員が「何をしているんですか。警察呼びますよ」と声を掛けると、走って逃げたという。 逃げた人物は、ひざ丈のピンクのワンピースに白黒ボーダーのカーディガン姿。髪形は、黒髪のロングヘアだったという。和田容疑者は8日、同署に自ら出頭したという。

    misora05
    misora05 2016/09/12
    身体と逆の性の設備を使うのって,たとえ許可されていたとしてもすごく神経削れるんだけど,それってこの手の人の存在が確実にあるな.少なくとも,この手の人の存在を持ち出して揶揄われたことはあるわけだし.
  • LGBT、働く人の8% 職場にいると「嫌だ」35%:朝日新聞デジタル

    労働組合の中央組織・連合は25日、同性愛者のレズビアンやゲイ、両性愛者のバイセクシュアル、性同一性障害者など性的少数者(LGBT)に関する初めての調査結果を発表した。全国で仕事をしている20~59歳の男女1千人にインターネットで聞いたところ、8・0%がLGBTの当事者だった。 「ゲイは気持ち悪い」といったLGBTに対する嫌がらせを職場で受けたり見聞きしたりした人は22・9%。「関心のない人はハラスメントに気づいていないことも多く、実際はもっと多いのでは」とみている。 職場の上司や同僚、部下が同性愛者や両性愛者だったらどう感じるかを聞いたところ、「嫌だ」が35・0%。「嫌では無い」の65・0%は下回ったが、「職場に多様な人がいることへの理解が不足している」と指摘した。連合は、LGBTに対する職場での差別禁止やハラスメント防止の法制化をめざしている。(北川慧一)

    LGBT、働く人の8% 職場にいると「嫌だ」35%:朝日新聞デジタル
    misora05
    misora05 2016/08/26
    Tだけど,「女の格好した男」または「男用設備にいる女」になっちゃってるのは否定できないし,これを「嫌だ」と思う人がいてもそれは仕方ない面ある気はしてる.ただ,LGBに対する「嫌だ」は正直よくわからない.