タグ

keyboardに関するmissundaztoodのブックマーク (40)

  • HHKB Studio レビュー — KaoriYa

    2023/10/25発売のHHKB Studioを購入し、構成・構造を細部まで検証したのでレビューします。 注意: 詳細レビューは執筆中で、随時追記しています。ひとまず総評まで読んでいってください。 レビューする私の立場 私はHHKB Studioの購入者です。 特にどこからか提供や依頼を受けてのレビューではありません。 またHHKBの従来品の愛用者でした。 初期のHHKB Professionalから始まり、 Pro 2、Type-S、HYBRID Type-Sまで色違いや予備品も含めて 合計7台を所有しています。 加えて2020年末より自作キーボードに傾倒しました。 短期間で大量のキットを組み立てたり、 自ら回路を設計したり、 ファームウェアを書き起こしたり、 あのKeyballシリーズのファームウェアを担当したり と 自作キーボードとポインティングデバイスに関する一定以上の知見を持っ

    HHKB Studio レビュー — KaoriYa
  • Keycaps.info

    Comparison of Mechanical Keyboard Keycap Profiles

  • ポッチが付いた「HHKB Studio」登場。マウス操作可能になり、メカニカルスイッチも初採用

    ポッチが付いた「HHKB Studio」登場。マウス操作可能になり、メカニカルスイッチも初採用
  • taka8aru エンジニアとして気になったこと

    ロープロファイルの自作キーボードを作っていくなかで、より良質のキースイッチを求めてKailh choc v1からGateron low profileスイッチ(基板のフットプリントとソケットがchocともMXとも違う[→過去記事]ので専用設計になる点は何度も注意喚起いたします)に乗り換えて、年末から主力として使用し始めした。 MXの十字軸のキーキャップで、ロープロファイル仕立てのものはそれほど多くないのですが、その中からわたしが現在気に入っている、トップ3を紹介します。 NuPhy nSAプロファイル COAST Twilight わたしにchocから乗り換えを考えさせるきっかけ[→過去記事]になったキーキャップです。 chocとほとんど変わらない低さが実現できます。 来はNuPhy Air60/Air75キーボードのオリジナルの白色デザインに対する、色違いの交換用の専用キーキャップで、

    taka8aru エンジニアとして気になったこと
  • キースイッチ ベストプラクティス – recompile keys

    自作キーボードをつくるときに、どのキースイッチを選ぶのが良いのか悩んでしまうという方は多いのではないでしょうか。国内の大手ショップである遊舎工房さんでも 50 種類以上のスイッチを取り扱っていますから、そのうちの一つを選ぶというのも、なかなか難しい話になります。キーボードの打ち心地のほとんどがキースイッチによって決定されますから、その選択は重要です。 そこで、ガイドでは「どのようなキースイッチを選択すればいいか」「どのように潤滑(ルブ)すればいいか」についてベストプラクティスをまとめます。 キースイッチの調整には多くのやり方があり、何が正解ということはありません。とはいえ、多くの選択肢を提示するだけでは、何をどうすればよいのか迷ってしまうことになります。このガイドではコミュニティで人気があり、標準的な手法について、具体的に説明をすることを目指しています。 なお、ビンテージキースイッチや共

    キースイッチ ベストプラクティス – recompile keys
  • Qシリーズキーボードのプレートの交換方法について

  • キーキャップの湯のお誘い ver2 - 自作キーボード温泉街の歩き方

    こんにちは。自キ温泉ガイドのサリチル酸です。 キーボードの華であり、見るのも楽しいのがキーキャップです。 しかし、いざキーキャップを買おうとするとプロファイルがどうのとかダブルショットがどうのとか、値段もバラバラでなかなか買いづらいこともあると思います。 そんな華やかそうだけど、よく分からなくて少しためらってしまうようなキーキャップを楽しく選べるように今回は書きたいと思います。 はじめに プロファイル(形状)について プロファイルの参考 スカルプチャードプロファイル Cherryプロファイル 概要と所感 製造メーカー 注意 豆知識 OEMプロファイル 概要と所感 製造メーカー SAプロファイル 概要と所感 製造メーカー 豆知識 MDAプロファイル 概要と所感 製造メーカー KATプロファイル 概要と所感 製造メーカー 豆知識 Cubicプロファイル 概要と所感 製造メーカー フラットプロフ

    キーキャップの湯のお誘い ver2 - 自作キーボード温泉街の歩き方
  • メカニカルキースイッチの好みの話 - 自作キーボード温泉街の歩き方

    こんにちは。最近は仕事が忙しすぎて進捗サボリ魔だったサリチル酸です。 リハビリを兼ねた今回は個人の感想がメインの記事です。 私はこういうスイッチが好きだーと言うことを唐突に書きたくなったのです。 はじめに 用語解説 メカニカルキースイッチ Cherry MXスイッチ MX互換スイッチ リニア クリッキー タクタイル ステム ハウジング lube 入手性について リニア軸 Cherry MX Red Gateron Silent Red Kailh Box Red / Black Kailh Speed Silver Kailh Pro Burgundy Kailh × NovelKeys Cream Switch Gateron Yellow Cherry RGB Nature White Gateron 上乳下黒 黄軸 Gateron 上乳下黒 白軸 Gateron × Zeel PC 

    メカニカルキースイッチの好みの話 - 自作キーボード温泉街の歩き方
  • 【自キ】QMKのJISについてわかっていること: 大岡俊彦の作品置き場

    映画、ドラマ、CM監督の大岡俊彦のブログ。 脚論をひたすら書いてます。 もともとは、過去企画や脚などの格納庫。 (閲覧はフリーですが、盗作、コピペ、改変は不可とします) プロフィール: 1970大阪うまれ。監督、脚家。 ドラマ「風魔の小次郎」、映画「いけちゃんとぼく」、クレラップシリーズCM(「ゆうやけ」編まで)など。 Q. 自作キーボードでも日語配列を使えますか? A. キーコードはあるので、キーマップを組めば使えますよ! これ自体は正しい。ただいくつか乗り越えないといけないハードルがあり、 自キ勢は全部を把握してるわけではない。 まず、QMKのデフォルトはUS配列で、 これ前提で自作キーボードは組まれる。 キーキャップもUS配列がほとんどだから、 もう自キといえばUSだ。 ちなみに、 US配列とJIS配列は、 キーボード側から来たキーコードを、 OS側で解釈を変えているだけだ。

  • QMK Firmware で Raise/Lower と変換/無変換を同じキーに割り当てる - Okapies' Archive

    自作キーボード向けのオープンソースファームウェアの QMK Firmware は、LT(layer, kc) という特殊なキーコードを用意している。これを使うと、通常のキーコード(A とか)とレイヤー切り替えキーを同じキーに同時に割り当てることができるので、例えば、レイヤー切替の LOWER キーと「無変換」を一つのキーに収容するといったことができる。 ところが、この LT キーを押してから離す操作を非常に素早く行うと、レイヤーの切り替えがうまく行われずに誤入力が発生する問題がある。これはキーマップ (keymaps) の設定ではどうにもならないが、代わりに keymap.c の process_record_user 関数に手を加えることで解決できる。 この方法はあぷろさんに教えて頂いたのだが、知見を共有する意味で記事として残しておくことにしたい。具体的な実装例は文の最後に掲載する。

    QMK Firmware で Raise/Lower と変換/無変換を同じキーに割り当てる - Okapies' Archive
  • VIAでキーマップを変更する | Daily Craft Keyboard

    # VIAでキーマップを変更する # 最初に デフォルトのキーマップとはちょっと違う感じで作っていこうと思います(より筆者好みな感じにしています) まずはフラットな所から考えていきたいので、アルファベット部分以外を消します LAYER 0はQWERTYという一般的なキーボードと同じ配置にします 画像のように外側のキーはBASICにある空のキーを入れます LAYER 1,2,3はひとまずBASICにある▽を入れておきます # レイヤー機能 まずはレイヤー機能を体験してみましょう # VIA 左側のLAYERSを選択して、図のようにMO(1)、MO(2)を設定します LAYER の 1をクリックして、LAYER 1の設定をします。 数字を横一列に並べます。一般的なキーボードの上部のキーを持ってくる感じです。 # 入力してみる MO(1)を設定したキーを押しながら、他のキーを押してみてください

  • 【自作キーボード】パーツ&キーキャップ通販サイトまとめてみた【カスタムキーボード】

    自作キーボードを初めてみたいが、パーツをどこで買ったらいいかわからない、かっこいいかわいいキーキャップはどこに売ってる?っという疑問が浮かぶはずです。(僕がそうでした) 自作キーボードはほとんどが海外を中心に展開しているので、当然通販できるサイトも海外サイトが多く、パーツやキーキャップは国際配送で送られることになります。 そんなパーツ事情をイチから色々調べるととても大変なので、今回はそんな販売サイトをこの記事でまとめてみました。少しでも自作キーボード初心者の方のお役に立てれば幸いです。

    【自作キーボード】パーツ&キーキャップ通販サイトまとめてみた【カスタムキーボード】
  • カスタムキーボードとかいう理解不能な趣味について説明します|kai4562

    先日Twitterにカスタムキーボードキットが届いたことなどを書いたところ、「欠品のあるものを送られたのか?」という反応があり、確かに理解不能だよなあと思ったのでカスタムキーボードについて私が知っていることを書いていきます。といってもこれを読んでいただいたところで理解不能な趣味なのは変わりないと思います。 カスタムキーボードとは読んで字の如くカスタムされた、もしくはカスタムできるキーボードのことです。狭義の意味としては少数生産される高級キーボードのことです。自作キーボードというジャンルに含まれるキーボードだと思いますが、金属ケースや特殊な内部構造を取っている場合カスタムキーボードと呼ばれます。RealforceやHHKBなどはマスプロ、OEMなどと呼ばれます。 カスタムキーボードキットを買うと何が届くのかカスタムキーボードキットは一般的に販売されているキーボードとは違い、届いた段階ではキー

    カスタムキーボードとかいう理解不能な趣味について説明します|kai4562
  • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] メカニカルキーボードをオススメしたい!

    [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] メカニカルキーボードをオススメしたい!
  • キー配列について(日本語 / 英語、物理 / 論理配列など)- 株式会社アーキサイト

    外付けのキーボードは、日語配列(JIS配列)のフルキーボードが一般的である。キーボードを購入する際に、気をつける点として日語配列キーボードか、英語配列キーボードか確認する必要がある。一般的には日語キーボードが多いが、一部ゲーミングキーボードや、ECサイトで販売されているキーボードなどは英語配列キーボードの場合もある。こだわりがなければ、エンターキーが逆L字型になっている日語配列キーボードが、様々な場所で多く使われているためオススメ。 日語配列キーボードには、英語配列キーボードと違い「半角/全角」「無変換」「変換」「カタカナ/ひらがな」のキーがある。英語入力では必要のないキーのため、英語配列にはキー自体が存在しない。「半角/全角」などは日語で多用されるため、日では日語配列キーボードが一般的である。 他に、キーの並び方・キーの大きさなどの違いがある。英語配列は、「;/:」、「’

    キー配列について(日本語 / 英語、物理 / 論理配列など)- 株式会社アーキサイト
  • GrabShell

    テクノロジーの進化により インプットの方法は数多く登場した。 しかし、150年前と唯一変わらないものがある。 それは、椅子に座ってキーボードを使うという行為。 ARグラスやVRグラスが出て ディスプレイはもう机の上にないのにその状況。 歴史が示すように 人は新しいデバイスや遊び道具を見つけるたびに進化した。 ペンができて、書く技術を 絵の具ができて、絵を描くという技術を 通信技術ができて、信号伝達技術を 携帯電話ができて、片手でメールを打つ技術を スマホができて、フリック技術を GrabShellが生まれ、バーチャルコントロールをする技術を 人は身につけるのではないかと想像する。 さらに人の進化を助ける製品であればと考えている。

    GrabShell
  • NAYA - Modular Keyboard

    Get my workflow analysis Take our personalized workflow analysis quiz and receive a 15% discount code for checkout! “You can customize the Naya Create into the most productive keyboard for you.”

  • https://www.pfu.ricoh.com/direct/hhkb/detail_rfhh.html

  • https://www.pfu.ricoh.com/direct/hhkb/option.html

  • 個人用小型キーボードへの長い道

    和田 英一 1. ことの起こり NTT通研の竹内郁雄君から電子メイルが来た. bitでまたキーボードに関するオム ニバス連載が始まる. ついてはその初回にHappy Hacking Keyboard(以下HHキーボード) の故事来歴を書いて欲しいという依頼である. マウスによるGUI全盛のこの頃, なんでキー ボードかと不思議に思うかも知れないが, キーボードこそ究極の入力デバイスなのであ る. マウスでは数値とか, 新しいファイル名とかは自由に入力できない. また 画面が現れる 迄は何も入力できない. 原稿の入力はキーボードの独擅場である. 「また」というのはbitでは1990年6月号から1991年1月号まで初代の「キーボード談 義」を連載したからだ. (その後, 1995年11月号に「再びのキーボード談義」 というのが1回あった[1]. 最近のbitではキーボー ドについて井田君の 記