2017年4月6日のブックマーク (6件)

  • 音楽絵文字スタートアップ「Emoticast」が500万ドルの資金を調達。ショーン・パーカーやデヴィッド・ゲッタらが注目する音楽GIFの勢い

    音楽絵文字スタートアップ「Emoticast」が500万ドルの資金を調達。ショーン・パーカーやデヴィッド・ゲッタらが注目する音楽GIFの勢い 日では、月間ユーザー数6600万人を誇るLINEの人気を支えているのが、LINEクリエイターや企業が提供しているオリジナルスタンプ(とそれらを制作販売可能にするLINE Creatos Market)を交換し合う友人同士のコミュニケーションが一つの要因であることに疑いの余地はありません。同じように、世界でもメッセンジャーアプリ内で送り合う「絵文字」(Emoji)のビジネスに注目が集まっています。 FacebookメッセンジャーやiMessage、WhatsAppなどメッセージアプリを使ったコミュニケーション用に独自の「音楽絵文字」を提供する「Emoticast」が、500万ドル(約5億5500万円)の資金調達を実施しました。 今回のラウンドに参加し

    音楽絵文字スタートアップ「Emoticast」が500万ドルの資金を調達。ショーン・パーカーやデヴィッド・ゲッタらが注目する音楽GIFの勢い
    mitarase
    mitarase 2017/04/06
    絵文字が熱い。
  • 『けものフレンズ』はなぜアニメファンの心を掴むことができたのか?

    映画には、かつてプログラムピクチャーと呼ばれる上映番組ブッキングのシステムがあった。メインの大作・話題作興行に対して、二立て興行の空いた枠を埋めるために量産される低予算作品のことを指す。そのプログラムピクチャー下では多くの人気シリーズが生まれ、各映画会社の事業を支えていた。 プログラムピクチャーは質よりも量という側面があり、そのクオリティはピンキリであった。しかし中には、邦画史に残るような傑作も生まれた。 そうしたノウハウは後にビデオ作品のVシネに引き継がれ、さらに低予算化していったが、今度は黒沢清や三池崇史などの監督たちが、個性あふれる作品を作り上げていった。 プログラムピクチャーもVシネも、玉石混交の中から意外な傑作に出会うという面白みがあったが、プログラムピクチャーは消滅し、Vシネも下火になってしまった。 現在、量産の玉石混交から、予想だにしなかったユニークな作品に出会うことが

    『けものフレンズ』はなぜアニメファンの心を掴むことができたのか?
    mitarase
    mitarase 2017/04/06
    「視聴者と作り手の信頼感」がポイント。
  • 地方創生を本音で徹底議論する|新・公民連携最前線|PPPまちづくり

    こうすれば、地方創生はもっとうまくいく――。2016年12月22日、民間の立場で地域活性化に取り組む8人のキーパーソンが都内・秋葉原に集結した。制度設計の方向性、地方と東京の関係、公民連携の在り方など、質的な問題を捉えた討論が繰り広げられた。 外の声を押し付けずに地域の動きを引き出す ――日のPFI草創期から公民連携の取り組みに携わってきた立場から、地域活性化の支援において何が求められていると考えるか。 井熊(日総合研究所) 最近、「私たちが提案し過ぎないこと」の重要性を感じている。行政もシンクタンクも一生懸命、地方創生について考えてきたが、お仕着せの政策には限界がある。地域の人たち自身が言い出し、動き出さないと、取り組みは長く続かない。 東日大震災の後、会社としてボランティア活動に携わった。そのときに社内で話し合ったのは「まず被災者に寄り添うことから始め、当にできることがあれば

    地方創生を本音で徹底議論する|新・公民連携最前線|PPPまちづくり
    mitarase
    mitarase 2017/04/06
    ヒントが多々。
  • 破壊的イノベーターに共通する5つの能力 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    イノベーションの第一人者と言えば、世界トップの経営思想家、ハーバード・ビジネス・スクールのクレイトン・クリステンセン教授をおいてほかいはいない。 彼のチームがイノベーティブな起業・企業家3500人以上を調査し、見いだしたスキル「発見する能力」とは、一体どのようなものなのか。 し烈さを増すグローバル競争、エクスポネンシャル(飛躍的)な速度で変わり続ける企業環境─。ゲームチェンジャーを目指す経営者やリーダーにとって、そのハードルは高くなる一方だ。 とはいえ、普遍的なものがある。イノベーションの原理原則だ。クリステンセン教授いわく、「60年前だろうが去年だろうが、基原則は不変だ」。同教授は2011年、米ブリガム・ヤング大学のジェフリー・ダイアー教授と、マサチューセッツ工科大学(MIT)リーダーシップセンターのエグゼクティブディレクター兼MIT上級講師のハル・グレガーセン氏(14年から現職)とと

    破壊的イノベーターに共通する5つの能力 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mitarase
    mitarase 2017/04/06
    疑問を持つ力は大切。
  • VRの未来は、13分のVRアニメ作品『Dear Angelica』にある

    mitarase
    mitarase 2017/04/06
    VRコミックも確かに読んでみたい。
  • 起業失敗の話。起業を志す皆さんに敗残者からお伝えしたいこと

    僕は起業に失敗しました。 はじめまして。借金玉と申します。 僕は26歳で起業しました。業種は飲と輸入貿易です。 ざっくりいいますと、「イケてる商品を輸入して、その商品を軸にした飲店を多店舗展開しながら卸売りもするぜ、原価も下がって儲かるぜ!」みたいな事業でした。集めた出資金は4000万円程度。そこに会社名義での借り入れを2000万ほど行いました。(もちろん会社の連帯保証人は僕です)最初はそこそこ上手くいきましたが、従業員が10人ほどまで膨らんだところで悪い意味でのビッグバンが起こり、結果として現在、僕は31歳の無一文です。辛うじて破産は回避できましたが、何一つ手には残りませんでした。そういうわけで、ニューアキンドセンター様で文章を書かせていただくことになりました。よろしくお願いいたします。 さて、起業の失敗というのはわりと個別性が高く、失敗の原因は会社や経営者、業種あるいは社会情勢など

    起業失敗の話。起業を志す皆さんに敗残者からお伝えしたいこと
    mitarase
    mitarase 2017/04/06
    “「裏切りようのない」組織を形成する努力”。肝に銘じよう。