タグ

2014年6月20日のブックマーク (5件)

  • 都議会に、自浄能力はない?「侮辱に対する処置」要求は、不受理(差し戻し)となりました | おときた駿 公式サイト

    ありとあらゆる方向から、ブログの内容へ圧力を受けている私です。 これが遺書代わりになるかもしれない。 精一杯書くつもりだ(冗談です)。 今朝9時、ご報告通り塩村あやか議員が 「処分要求」を公式に提出いたしました。 結論から申し上げますと13時頃、 不受理(差し戻し)ということで返って参りました。 その通告文がこちら↓ やはり、被処分要求議員の記載がない(対象が特定されていない)という理由で、 「日中に補正」が求められる形での差し戻しです。 なぜ、対象議員が特定できていないと受理できないのか? 説明を受けた塩村議員によると、 「これを受理すると懲罰特別委員会が立ち上がり、委員が議員から選出される。 そこには当然、懲罰対象の議員を含んではいけないが、特定されていない状態だと 懲罰特別委員会の委員に懲罰対象者の議員が選ばれてしまう可能性があるため」 というのが、受理できない理由だそうです。 ほ

    都議会に、自浄能力はない?「侮辱に対する処置」要求は、不受理(差し戻し)となりました | おときた駿 公式サイト
    mitaro
    mitaro 2014/06/20
    文書に落とされていない、不受理理由が、この通りなら、呆れる。
  • 政治の場におけるヤジにはマイナスしかないのではないか - 空中の杜

    私の親族などで集まりがあり、ちょっと酒が入った時の状態の時、テレビの話が出てくることがよくありますが、その時に70代の父がよく話すことがあります。それは「子どもに一番見せたくない番組」のこと。さて、なんだと思いますか? 答えは「国会中継」。何故かというと「誰かが話している時、あんな大人が下品にヤジを飛ばしているようなところを子どもに見せると、学級崩壊のお手になるから」というのだそう。これにはなるほどと思わされます。しかもお笑いでもなく、国で偉いとされている政治家がやっていることですし、たしかにあれが国の最高の立法機関であるとして子どもに見せるのは、なんだかなあと思うような言葉が飛び交うこともありますね。中継だと発言する人の音声だけ拾っていますが、議場ではもっとアレな状態になっている可能性もあります。 都議会でのヤジ問題 今までもあった都議会のひどいヤジ ヤジへの泣き寝入りがもっとあった可

    政治の場におけるヤジにはマイナスしかないのではないか - 空中の杜
    mitaro
    mitaro 2014/06/20
    同意。ヤジはいらない。 / 字幕はその見せ方にもよるけれど、重要だと思います。地デジ化したことで字幕付き報道は増えたけど、ね。
  • 塩村都議「不十分」処分要求書受理されず - 政治ニュース : nikkansports.com

    東京都議会の一般質問で、「早く結婚しろ」などのセクハラやじを受けた、みんなの党の塩村文夏都議(35)が20日午後、国会内で会見し、この日午前中に、議長宛に提出した処分要求書が受理されなかったことを明かした。 処分を求める議員の名前が記されていなかったことが理由で、「要求書としての要件が不十分で、その他の手続きを進めることができない」との書面が、昼ごろ、届いたという。塩村都議は、「(やじを飛ばした議員は)2、3人に絞られてはいるが、現状では名前をのせることはできない。議会に助けを求めたのに、残念な気持ちでいっぱいです」と話した。当該の議員は、自民党会派であることも明かした。 会見に同席した同党の浅尾慶一郎代表は、今後党として声紋分析を行い、やじを飛ばした議員を特定した上で、謝罪と自発的な議員辞職を求める考えを明らかにした。 [2014年6月20日16時23分] 政治塩村都議「不十分」処分要求

    塩村都議「不十分」処分要求書受理されず - 政治ニュース : nikkansports.com
    mitaro
    mitaro 2014/06/20
    地方自治法 第九節 紀律 第百三十三条 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO067.html#1002000000006000000009000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 ……紀律とは、なにか。問えるものならといただしとうございます。
  • 集団安全保障でも武力行使 政府・自民が容認へ転換:朝日新聞デジタル

    政府・自民党は19日、国連安全保障理事会決議に基づいて侵略行為などを行った国を制裁する集団安全保障について、日が武力行使をできるようにする方向で調整に入った。歴代内閣が集団的自衛権の行使とともに認めてこなかった集団安全保障での武力行使を認めれば、日の安全保障政策の大きな転換だ。 自民党の高村正彦副総裁は19日、朝日新聞の取材に対し、集団的自衛権を使えるようにするため、自身が示した自衛権発動の新しい3要件について、「国民の権利が根底から覆される事態であれば、国連の集団安全保障でも適用できる」と語った。高村氏は「新3要件で、集団安全保障の武力の行使もしばる」とも述べた。爆撃などの戦闘行為は認められないが、機雷の爆破による除去などに限定した行為は許されるとの考えを示したものだ。 別の自民党幹部も同日、「集団安全保障でも機雷掃海はできる。そうしないとおかしい」と語った。政府高官も、こうした考え

    集団安全保障でも武力行使 政府・自民が容認へ転換:朝日新聞デジタル
    mitaro
    mitaro 2014/06/20
    抑止力というパワーインフレしか想像できないのは、想像が浅いから? / にしても、なんでここまで支持率高いままなんだろう?
  • 覚えにくい? 「新函館北斗」という駅名が残念な理由

    1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』、『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。 日全国列車旅、達人のとっておき33選』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP。 駅名は鉄道の事業者や利用者が識別するための記号である。東京に大阪駅があっては困るし、大阪に札幌駅があっても困る。福岡県に京都郡という地域があるけれど、そ

    覚えにくい? 「新函館北斗」という駅名が残念な理由
    mitaro
    mitaro 2014/06/20
    リズム感だけで言うと、「新」が弱起になっちゃう、のか……?