タグ

2008年9月1日のブックマーク (16件)

  • WindowsやExcelが使えなくなっても心配はいらないよ - 狐の王国

    ぽつりぽつりと、OpenOffice.orgやLinuxデスクトップが進出し、脱マイクロソフトの様相を呈している。 スラッシュドット・ジャパン | マレーシア政府、OpenOffice.orgへの格移行を開始 これは非常にいいことだ。貴重な予算をわざわざ海外(そう、マイクロソフトはアメリカ企業だ)に流出させる事もなくなるし、サポートで地元のIT企業に金が回るだろう。 スラッシュドット・ジャパン | 会津若松市がOpenOffice.org導入の経費や職員からの声を公開 この記事にあるような経費削減のメリットもあるはずだ。 この記事は非常に興味深くて、職員の生の声がそのまま公開されてる。印象に残る言葉がたくさんあったのだが、「今まで作って来た文書は問題無く読めるのか」というのが一番大きく印象に残った。 なぜか。 俺自身が「作った文書がソフトのバージョンをあげたら読めなくなった」という経験を

    WindowsやExcelが使えなくなっても心配はいらないよ - 狐の王国
  • http://aspire.toro-kuro.net/index.php?Acer%20Aspire%20One

  • http://www.asahi.com/national/update/0901/SEB200809010005.html

  • サッポロ、北海道発の缶ビール「サッポロ クラシック'08富良野VINTAGE」 - 日経トレンディネット

    サッポロビールは、北海道限定販売の缶ビール「サッポロ クラシック」の高級版「サッポロ クラシック'08富良野VINTAGE」を2008年10月21日から、3万ケースの数量限定で発売する。350ml缶、500ml缶の各6缶パックで、オープン価格。 昨年10月に同社東京社以外に初めて設置された「北海道北海道商品開発部」が開発した製品の第1弾。北海道富良野で今月8月に収穫された摘み立ての生ホップを、一切加工せず使用。フレッシュで芳醇な香りと、クラシックならではのさわやかな後味を両立させ、季節感あふれる商品とした。 同社は主原料の麦芽とホップを道内で100%協働契約栽培しており、道産原料にこだわった商品を北海道で開発することで、創業地の農業振興に貢献するとしている。 (文/平城奈緒里=Infostand) ■関連情報 ・サッポロビールのWebサイト http://www.sapporobee

    サッポロ、北海道発の缶ビール「サッポロ クラシック'08富良野VINTAGE」 - 日経トレンディネット
  • どこが変わった? Internet Explorer 8 beta 2の新機能

    依然としてシェア率ではトップを走るInternet Explorer(IE)だが、近年はFirefoxなどに追い上げられ、シェアを落としているというデータもある。そのような状況でリリースされたIE 8 beta 2について、マイクロソフトの発表会で話を聞いてきた。 6月12日にはOpera 9.5が、6月17日にはFirefox 3がリリースされ、再びにぎやかになってきたWebブラウザ業界。依然としてシェア率トップを走るInternet Explorer(IE)だが、好調のFirefoxなどに追い上げられ、近年はシェアを落としているというデータもある。 そんな状況の中、8月27日にリリースされたIE 8 beta 2。前バージョンと比べてどのような点が変更されたのか、8月28日に行われたマイクロソフトの発表会で話を聞いてきた。 JavaScriptの処理速度はIE 7に比べて約5倍に マイ

    どこが変わった? Internet Explorer 8 beta 2の新機能
  • Twitterのロボットを活用してみる

    ゆるいコミュニケーションツールとして使う以外にも、ニュースのチェックから、秘書代わりにリマインドしてくれたり、メモをためておいたりと、Twitterはさまざまに活用できる。そんなTwitterボットを多数紹介。 Twitterというサービスは、ミニブログ(マイクロブログ)だとか新しいコミュニケーションサービスだとか、そのゆるさが特徴だとか言われる。いずれも間違いではないが、これまでにない情報収集のチャンネルであったり、仕事用のツールでもあったりする。 そのために覚えておきたいのが、人間ではないTwitterのロボット(ボット)たちだ。設定した情報を定期的に(またリアルタイムに)教えてくれたり、Twitterからメモを取ったり予定を教えてくれたりという秘書代わりになるものもある。 ビジネス情報Twitterボットたち ビジネスに役立ちそうなロボットを、下記にいくつか挙げてみた。電車の運行情報

    Twitterのロボットを活用してみる
  • ゼロから始めるEee PC

    ゼロから始めるEee PC(β) ※海外版Eee PCWindows XPを導入する方法をgdgdと...※ (日語版Eee PCのチューニング方法については検証待ち...予約してないけど) Step1 ハードウェアを強化する Step2 OSとドライバの準備 Step3 nLiteを使ってXPを軽量化 Step4 Windows XPの導入 Step5 Windows XPをEee PCに最適化する Step6 ソフトウェアの準備と導入 Step7 ubuntu LinuxをSDHCに導入 - x-gadget:blogの記事 このコンテンツは基的にx-gadget:blogの記事をまとめた物です 08-1-19 Step5で環境変数について追記 レジストリ設定インストーラーe3reg-optimize r4*2008-2-6 LargeSystemCacheとEee PC

  • ターミナル用プレゼンツールをリリースいたしました - Hello, world! - s21g

    LLfutureで使用した端末用プレゼンツールをリリースいたしました。 present-0.1.1 - Rubyforge present GitHub 利用法は、 READMEファイル と sample/ディレクトリの中身 をご覧ください。 1 2 3 4 5  _ _ 6  |_) |_ _ ._ |_) _.o| _ 7  | \|_||_)\/ (_)| | | \(_|||_> 8  / 9 10  The Web Application Framework 11 12  s21g LLC 瀧内元気 13 14 15  1/15|** |00:02

  • Caplio 500SE-Wとm-241 - 清水 隆夫の「Good Job !」

    8月(子供達の夏休み)も終わりとなるが、まだまだ残暑が厳しい今年の夏、不安定で気まぐれな天候なので、ちょっとした外出や散歩に出かけて突然の雷雨に遭い、ずぶ濡れで帰宅する日も多い筆者である。外出時には、大抵デジタルカメラを持参するのだが、不安定な天候続きなので、最近は雷雨の中でも撮影可能な防水構造の、リコー製「Caplio 500SE-W」が大活躍である。 リコー製のCaplio 500SE-Wがメインとなれば、当然ながらBluetooth型のGPS受信機も持ち歩くことになるのだが、最近の筆者のお気に入りのGPS受信機は「ハンディDL/M*241」こと台湾HOLUX社の「m-241」だ。もちろん、GPSデータ・ロガーとしてベルトやショルダーバッグへ装着しているのだが、内蔵している液晶ディスプレイに表示される移動距離や速度、緯度経度のデータ見ながらの散歩が面白い。 緯度経度データの表示は、Ca

    Caplio 500SE-Wとm-241 - 清水 隆夫の「Good Job !」
  • SafariからFirefoxに乗り変えて、vimperatorを使うことにした - yasuhisa's blog

    hhkで操作を完結させようと思うと、キーボードショートカットによるリンクの選択→移動が必要不可欠です。SafariでもTabで移動できるけど、遠いリンクだとあまりにも絶望的。というわけでVimMで紹介されたりとかid:wakutekaとかがお気に入りのvimperatorが使えるFirefoxに乗り換えることにしてみました。 肝心のリンク選択は「f」、「F」、「;」でできるようです。現在のタブで開くかどうかとかそれなりに違いはあるようです。[あとで調べる]。あとリンクが数字のままだと選択しづらいというか、やっている意味がないのでchar-hints-mod.jsというのを入れてアルファベット入力で選択できるようにしました。 初めてemacsを触った時.emacsが何者か分からなかったのと同様に、.vimperatorrcの置き場所とかそういうのから分かっらなかったけど、twitterとかで

    SafariからFirefoxに乗り変えて、vimperatorを使うことにした - yasuhisa's blog
  • YouTube - ribbon: リトル☆デイト(First Concert)

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

  • 速報! 「HP 2133 Mini-Note PC」の日本語キーボードはどうなったか

    8月29日 発売 価格:スタンダードモデル 59,850円 ハイパフォーマンスモデル 79,800円 HP 2133 Mini-Note PCがリニューアルされ、日(29日)から日語キーボード版が出荷されている。 編集部でも1台入手したので、とりあえずの速報をお届けする。なお、今回のリニューアルではキーボードとWindows VistaがSP1になったことが変更点で、基的な仕様は従来通りとなっている。体については、リンク集をたどって、英語キーボード版のレポートを参照して欲しい。

  • 山田祥平のRe:config.sys インターネット エクスプローラー8、その音引き分の付加価値

    ■山田祥平のRe:config.sys■ インターネット エクスプローラー8、その音引き分の付加価値 Microsoftが「インターネット エクスプローラー 8」の日語版ベータを正式公開、予定されているすべての機能が実装されてのベータテストが始まった。かねてより予定されていた用語の表記ルール変更を反映した最初のプロダクトである。この次世代ブラウザは、新たに付加された語末の長音「ー」とともに、Windowsユーザーにどのような付加価値をもたらしてくれるのだろうか。 ●OSとブラウザのチック・タック IEはOSと密接に関連しているといいながら、ほとんど常に、OSのリリースとは独立してメジャーなアップデートが行なわれてきた。最初のバージョンは、なんと有料で、Windows 95と同時にリリースされたMicrosft Plus!に添付されていたものだった。Windows 95そのものが、日では

  • 永作博美に学ぶ大人の小悪魔モテ [恋愛] All About

    永作博美に学ぶ大人の小悪魔モテ女優の永作博美さんがモテまくっている。年下俳優をメロメロにしながら、女性からの支持も急上昇。今年38歳にして人生最大のモテ期を迎えた彼女の魅力にせまります。 女優の永作博美さんがモテまくっている。 キッカケは、昨年に公開された映画「人のセックスを笑うな」。松ケンこと松山ケンイチさん演じる年下男と恋する、20歳も年上の女を演じたこと。映画の中の彼女は、大人の憂いと色気、可愛さのバランスが絶妙で観客はもちろん、松ケンも「気で好きになりました」とメロメロになっていた。 今年に入ってからも「ロンドンハーツ」の「オレたちのNO.1」で、なみいる若手女優や強豪をおしのけて“芸人たちが愛する歴代アイドルNO.1”にも選ばれていた。 恋の噂は数あれど独身、今年、38歳にして魅力もモテっぷりも右肩あがり。そんな永作さんの存在は、30女にはもちろん、年下世代全般にとっても心強い

    永作博美に学ぶ大人の小悪魔モテ [恋愛] All About
  • [福岡]Web Barbarians Conference 2008 Summerの動画 - TechTalk.jp

    2008年8月30日に福岡国際会議場を会場として開催された Web Barbarians Conference 2008 Summer「夏祭り!アドビ特集」powered by CSS Niteでのセッションをニコニコ動画にアップロードしました。 【ニコニコ動画】Web Barbarians Conference 2008 Summer 以下、個別動画へのリンクです。 【ニコニコ動画】Keynoteセッション: Adobeクリエイティブツール最前線!【ニコニコ動画】Webサイト制作の「今」とともに進化するDreamweaver CS4 【ニコニコ動画】Fireworks as phoenix (おめでとう、Fireworks 10周年!)【ニコニコ動画】Adobe AIRで作るRIAのご紹介 【ニコニコ動画】Subversionでバージョン管理を!【ニコニコ動画】Flexによるデザイニ

  • Firefox Hacks:ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験:Firefox Hacks(1/2 ページ) Mozilla LabsからプロトタイプとしてリリースされたFirefox拡張機能「Ubiquity」は、これまでのブラウザ体験を大きく変化させる可能性に満ちている。稿では、Ubiquityの魅力を解説する。 はじめまして、june29と申します。この記事では、先日Mozilla Labsからリリースされ、密かに話題になっているFirefox拡張機能「Ubiquity」を紹介したいと思います。 Ubiquityとは? Ubiquityが提供する機能を解説する前に、百聞は一見にしかずということで、まずは紹介ビデオを見てみましょう。 このビデオ、とても格好いいですね! Ubiquityの魅力を十二分に伝えてくれます。 「何じゃこりゃ!」と感じた方も多いかと思います。Ubiquityは

    Firefox Hacks:ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) - ITmedia エンタープライズ