タグ

2018年10月13日のブックマーク (17件)

  • (前編)北沢幹之さんの登場!プロレス界のレジェンド ”力道山先生”最後の弟子!プロレスTODAY編集長 柴田惣一さん~! - YouTube

  • 男女平等の何が嫌いか?説明しといてやる

    合理性がなく、非効率で、男女平等にすることで社会全体のプラスにならんからだな。 医大採点ギャップ問題医療の現場の要求として、過酷な現場でタフに働ける若く優秀な男性医師を必要としている背景がある。ここで男女平等をおしつけて、使えない女性医師をねじ込んでも、社会にとっては損にしかならない。非合理的で非効率で下らない。女性医師を増やしても医師の負担は増さない様に、イギリスやアメリカの様に、医療費の負担を大幅に増して、予約をして何か月も待ってから漸く診断を受けられる国にする覚悟もなく、社会を破壊する行為がフェミの運動。 ITエンジニアや科学者の男女格差論理的思考能力に男女間で大きな差があるのは明らかな話、そうでなければ女性のノーベル賞受賞者、フィールズ賞受賞者はもっと居てもいいはずだ。社会にとって重要な発見をし、重要なものを作ることが出来る。その様な理性と知性は男性に多く備わっているものであること

    男女平等の何が嫌いか?説明しといてやる
    mitsumorix
    mitsumorix 2018/10/13
    “子供に男性性を見て加害するのがフェミニスト”
  • 共産 志位委員長 参院選「1人区」野党一本化で相互推薦を | NHKニュース

    mitsumorix
    mitsumorix 2018/10/13
    平成になってから選挙区で当選した日本共産党議員っているの?
  • 訃報:輪島博さん70歳=54代横綱、「輪湖時代」築く - 毎日新聞

    大相撲の第54代横綱・輪島大士(ひろし)で、プロレスラーとしても活動した輪島博(わじま・ひろし)さんが8日夜、咽頭(いんとう)がんなどの影響で東京都内の自宅で死去した。70歳。通夜は14日、葬儀は15日、東京都港区南青山の青山葬儀所。時間は未定。 第55代横綱で後に日相撲協会理事長を務めた北の湖(2015年、62歳で死去)とともに「輪湖(りんこ)時代」を築いた昭和を代表する横綱の一人。金色のまわし姿で左下手投げを得意とし、「黄金の左」の異名で人気を博した。 石川県七尾市出身。日大時代の1968、69年に学生横綱に輝くなど、アマチュアでの豊富な実績を背に69年12月に当時の花籠部屋(12年に閉鎖)に入門。70年初場所で幕下の最後尾から付け出しデビューし、2場所連続で幕下優勝した。同年夏場所で史上最速タイの所要2場所で新十両に昇進し、71年初場所で新入幕。72年夏場所で初の幕内優勝を果たす

    訃報:輪島博さん70歳=54代横綱、「輪湖時代」築く - 毎日新聞
  • なんで女性は電話で声が高くなるの? 日本人特有の現象だった!? 声にまつわる心理と文化の違いとは #チコちゃんに叱られる

    リンク チコちゃんに叱られる! - NHK チコちゃんに叱られる! - NHK 「いってらっしゃーいってお別れするとき、手を振るのはなぜ?」「かんぱーいってするときにグラスをカチン、あれはなぜするの?」こんな、5才のチコちゃんが問いかける素朴な疑問にあなたは答えられますか?知らないでいると、チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と叱られます。すぐに誰かに話したくなる情報満載の、いままで考えたこともなかった雑学クイズ。最新技術で誕生したバーチャルでリアルなMC「チコちゃん」の姿にもご注目ください。【MC】岡村隆史(ナインティナイン)、チコ、塚原愛

    なんで女性は電話で声が高くなるの? 日本人特有の現象だった!? 声にまつわる心理と文化の違いとは #チコちゃんに叱られる
  • “もうけ”は誰の手に? 闇に消えるネット広告費|NHK NEWS WEB

    年間1兆5000億円を超える規模となったネット広告。この巨大市場を狙い、広告費が不正にかすめ取られる行為、「アドフラウド(ネット広告不正)」が広がっている実態が明らかになった。私たちは先月、「クローズアップ現代+」で放送し、WEBでも記事にした。広告主となっていた企業や自治体は、被害を受けていることにさえ気づいておらず、請け負った広告代理店や広告配信業者は、不正が存在することを把握していたものの、ネット広告の複雑な仕組みを理由に、完全になくすことは難しいと口をそろえた。かすめ取られる広告費は、どこに消えているのか。もうけは誰の手にどれだけ渡っているのか。闇を追跡した。(ネットワーク報道部記者・田辺幹夫 科学文化部記者・斉藤直哉 ディレクター・中松謙介) 私たちが追跡したのは、インターネットのサイトを訪れた人を、ほとんど見られることのない無関係のサイトに勝手に飛ばす不正な仕掛け。 アダルトサ

    “もうけ”は誰の手に? 闇に消えるネット広告費|NHK NEWS WEB
    mitsumorix
    mitsumorix 2018/10/13
    なんで「アダルトサイト」のイラストが男性が閲覧しそうなコンテンツになってるんですか?男性以外の性別の方はアダルトサイトを閲覧しないのですか?
  • 有料サービスで「申し訳なかった」 「ヤフオク!」が出品無料化に踏み切った理由 (1/2) - ITmedia NEWS

    「オークションという売り方を試したい人へ、やっとハードルを下げられる。今まで(有料で)申し訳なかった」――「ヤフオク!」の出品無料化について、ヤフーの小澤隆生常務執行役員はそう話す。 これまでヤフオク!は無料会員の場合、スマホアプリからしかオークション形式で出品できなかったが、11月12日からPCブラウザやスマホブラウザでも出品可能になる。もともとオークション出品に制限のなかった有料会員とは、落札システム手数料などで差別化する。 ヤフオク!は、ヤフーが1999年に開始したネットオークションサービス。2017年度の流通総額は8800億円にのぼる。長い間主要サービスの1つとして同社の売り上げや収益を支えてきたが、それゆえに「出品無料化を何度も検討したが、なかなか踏み切れなかった」(小澤氏)という。

    有料サービスで「申し訳なかった」 「ヤフオク!」が出品無料化に踏み切った理由 (1/2) - ITmedia NEWS
  • フェミニスト発言を叩く人は総じてモテない - 意識高い系中島diary

    意識高い系中島意識高い系大学生。ジャンルを問わない強くなるための情報発信。読者の方を集めたイベントを全国で開催してるぜー! ここ最近、というかここ何ヶ月かネットでは度々フェミニズムに関する発言が物議を醸し、泥沼の論争が続いている。 とはいっても中には目も当てられぬような意見も多い。往往にしてネットはそんなもんだ。顔を伏せて好きなことを言えるんだから何を言ってもいい。当はそんなわけないのだが、実際には気でそう思っている人もいるらしく、僕も度々泣きたくなるような誹謗中傷が匿名で送られてくる。ま、泣かないんだけど。 そんな訳で先日、キズナアイがNHKのノーベル賞解説サイトで使われ、果たして彼女の起用は適切だったのかとまたも騒動が起こった。 詳しくはこちらの記事をみて欲しい。 news.yahoo.co.jp そもそもこのキズナアイってなんなの?って人のために簡単に説明すると、キズナアイはバー

    フェミニスト発言を叩く人は総じてモテない - 意識高い系中島diary
    mitsumorix
    mitsumorix 2018/10/13
    女にもいろいろ居る。現世利益を利確したいタイプの女と接する機会がない男がこの攻撃の対象のようだ。
  • コストコで顔見知りのママに遭遇して恥ずかしかった【子育て中】 : リンゴ日和。

    子育てしていると、ママ友までとはいかないけど顔見知りという関係のお母さんがたくさんできるようになって、うちはコストコが遠くないので、そこでよくそういうお母さんに遭遇します。 この前コストコにいったとき、私がプルコギベイク(プルコギが入ったどでかいパンみたいなやつ)をべていると・・・・ サラダを持った顔見知りのお母さんに遭遇しました。 サラダとかコストコに行って買ってそこでべるのって、なんかすごく女性らしいですよね。 でっかいプルコギベイクをかじっている自分がはずかしく感じ、女性として負けた気がしてしまいました。(でも、勝ち負けとかありませんけどね!なんとなく・・・) ・・・でも、反省して家で野菜をいっぱいべようと思いました(*^^*) ↓おすすめ記事です。 コストコおすすめ商品!マジックソープはこちらのタイプが好き コストコおすすめ商品!サクラクーピーペンシル コストコおすすめ商品!

    コストコで顔見知りのママに遭遇して恥ずかしかった【子育て中】 : リンゴ日和。
    mitsumorix
    mitsumorix 2018/10/13
    トコ上手(コストコでの買い物が上手い人)。
  • 編集長が語る『ムー』40年の歴史 “世界の謎”を追うメディアが果たしてきた役割とは?

    世界の謎と不思議に挑戦するスーパーミステリーマガジン・『ムー』(学研プラス)の40周年を記念した、『創刊40周年記念 ムー展』が10月12日から東京・池袋のパルコミュージアムで開催中。『月刊ムー』初の大型展覧会となり、同誌が追ってきた超常現象の世界や、雑誌の歴史、読者や関係者との関わりを体験できる展示会となっている。大手出版社のファッション誌が相次いで休刊となるこの時代に、超能力、UFO、心霊、ノストラダムスの大予言、秘密結社、9.11や3.11後の陰謀論など、40年も特殊なジャンルで続けてこられたのはなぜか。昭和から平成までのムーブメントの振り返りや変遷など、稀有な媒体『ムー』が40年続いてきた理由や、メディアとして果たしてきた役割について、5代目編集長三上丈晴氏に話を聞いた。 近年注目を集めつつある『ムー』初の大型展「“怪しい”からこそ話題になる」 ――「世界の謎と不思議に挑戦するスー

    編集長が語る『ムー』40年の歴史 “世界の謎”を追うメディアが果たしてきた役割とは?
    mitsumorix
    mitsumorix 2018/10/13
    創刊号表紙のモデル、骨盤がない。
  • 関西人が焼きうどんに納豆をドバっと入れてみた。「きのこと納豆の味噌焼きうどん」が地味ウマ! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    嫁さん評価 ★☆☆☆☆ 「でた、納豆! 見た感じはおいしそうだけど香りとネバネバ感がやっぱり無理だわー。とろろやったらべられるんだけどねえ」 娘評価 ★★★★★ 「私は普通に好きな味やわ、とろろうどんと変わらんやん。しこしこしたきのこがなんかおいしいわ」 関西人は焼きそばも好きやけど「焼きうどん」も大好物! ソース派も、醤油派もいて、私はどっちも好きやけど、今回は家には絶対にある調味料でひとひねりした味でいこう。それから、今の時期はきのこがウマい。値段もまあ安定してるほうやし、使わん理由が見当たらん。がっつり使うで! 余ったときの保存方法も紹介しときます。 茶色い焼きうどんに茶色い納豆、なかなか地味やろ……。でも、この地味さからはちょっと考えられない、パンチのある味に仕上がっとる。そうそう、嫁さんは苦手な材(納豆もね)が出てくると、ちょっとだけ標準語になるんですわ(笑)。 かめきちパパ

    関西人が焼きうどんに納豆をドバっと入れてみた。「きのこと納豆の味噌焼きうどん」が地味ウマ! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 体の「疲れ」「だるい」を解消~その方法は?一日の良いスタートを! - いろいろ情報ナビ

    今回もご覧いただきありがとうございます。 今回は前回の【「疲れた」「だるい」は体の重要な警告~体が何を現しているの?】 の続きで「疲れ・だるさ」の解消方法をお伝えします。 みなさんは朝、目覚めの時、気持ち良く一日のスタートを切れる気分になっていますか? 体が重いなどの疲労感があると、一日のスタートとしてはきついですよね? そのきつい思いを解消し、1日を気持ち良く過ごしていく為には、朝のスタートが大切なのではないでしょうか。 良く睡眠をとればある程度の疲れは取れるでしょう、しかし良く睡眠をとったにも関わらず、朝の起床時にまだ体にだるさを感じスッキリしない時の解決方法の一つとしてストレッチを行う方法があります。 今回は「体のだるさを解消させる方法」をご案内します。 みなさんも、ぜひ実践してその1日を気持ち良くスタートさせましょう。 朝の起床時に目覚めがスッキリとし体も軽く感じる時は、心身ともに

    体の「疲れ」「だるい」を解消~その方法は?一日の良いスタートを! - いろいろ情報ナビ
  • ヒト属 - Wikipedia

    主なヒト属の時代・大陸分布図 ヒト属あるいはホモ属 (学名:Homo ラテン語で「人間」の意) は、哺乳類霊長目(サル目)ヒト科の属のひとつ。他のヒト科の分類群と比べて、巨大な大脳が特徴である。現生するヒト属の種はホモ・サピエンスのみであり、他に絶滅種として、ヒトの祖先や近縁種であるホモ・ネアンデルターレンシスやホモ・エレクトスなどが分類されている。ヒト属の分類および系統は研究途上であり、文献によって異なる分類が採用されていることがある。 ヒト属は、アウストラロピテクス属の一部の種から発展した属であり、他にアウストラロピテクス属から分かれた属に、パラントロプス属とケニアントロプス属がある。ヒト属の最初の種とされているのは、190万年前の化石記録のあるホモ・ルドルフエンシスであり、ホモ・サピエンス以外で最後の絶滅種とされている種は、ホモ・ネアンデルターレンシス、デニソワ人、ホモ・フローレシエ

    ヒト属 - Wikipedia
  • 【大学探訪記 Vol.21】人間は、なぜ1種しか地球上に存在しないのか?という疑問に迫る。

    人間は地球上の他の動物と異なり、現在は「ホモ・サピエンス」というたった一種しか存在しません。「当たり前じゃないか」という方もいるかもしれませんが、実は当たり前ではないのです。 人間は現存する「ホモ・サピエンス」以外にもネアンデルタール人と知られる「ホモ・ネアンデルターレンシス」や北京原人として知られる「ホモ・エレクトゥス」など、私達によく似た「ヒト」が数多く存在したことが既に知られています。 しかし、2015年現在、ホモ・サピエンス以外のヒトは全て絶滅してしまい、残るは我々だけです。 なぜ、ヒトはホモ・サピエンスのみが生き残ったのか?それに科学的に迫る先生が居ます。名古屋大学 名古屋大学博物館の門脇誠二先生です。 −人類進化と、農業の起源について研究をしているということをお聞きしました。 そうです。現代社会は、ヒトという生物学的な種と、ヒトが創りだした経済によって回っています。ヒトという種

    【大学探訪記 Vol.21】人間は、なぜ1種しか地球上に存在しないのか?という疑問に迫る。
  • 体感を求めて変わる「音」の映像表現 | ブレーンデジタル版

    近年、音の表現がこれまでにまして多様になってきています。かつては音の表現といえば、レコードやCDのジャケット、さらにはミュージックビデオのような映像が主でした。しかし、それだけにはとどまらず、工場の音を視覚化した「INDUSTRIAL JP」のような表現、また音楽をさまざまなな構造物として取り上げた「音のアーキテクチャ」のような展覧会、さらには音と美術の領域を行き来して表現するアーティストたちの活動の活発化など、その表現には広がりが生まれています。なぜ今、こうした形で音の映像・ビジュアル表現に新しい兆しが見られるようになったのか。 今回、クリエイティブディレクター 木村年秀さん(DJ MOODMAN)、蛍光灯の楽器「オプトロン」を自作して、演奏するアーティスト 伊東篤宏さん、そしてライブストリーミングスタジオ「DOMMUNE」を運営する宇川直宏さんが「体感」ということをキーワードに、いまに

    体感を求めて変わる「音」の映像表現 | ブレーンデジタル版
  • 坂口ジャス子さんのツイート: "婚活女子の求める普通の男性像自体は理解はできるんだけどあんまり普通じゃないし、婚活してる方って最初からある程度完成してる男性を求めるのかなぁと思ってたらひかりんがぶった切ってたw… "

    婚活女子の求める普通の男性像自体は理解はできるんだけどあんまり普通じゃないし、婚活してる方って最初からある程度完成してる男性を求めるのかなぁと思ってたらひかりんがぶった切ってたw https://t.co/5ZZhXg3urs

    坂口ジャス子さんのツイート: "婚活女子の求める普通の男性像自体は理解はできるんだけどあんまり普通じゃないし、婚活してる方って最初からある程度完成してる男性を求めるのかなぁと思ってたらひかりんがぶった切ってたw… "
    mitsumorix
    mitsumorix 2018/10/13
    年収500万円の正社員=完成品。言い得て妙。独身ではほとんど(婚活)市場に出回っていないだろうね。
  • 傷病手当金で生きる26歳メンヘラ女性の苦悩 | 貧困に喘ぐ女性の現実 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    傷病手当金で生きる26歳メンヘラ女性の苦悩 | 貧困に喘ぐ女性の現実 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    mitsumorix
    mitsumorix 2018/10/13
    “水商売や風俗、パパ活などは、精神疾患や低賃金の女性たちのセーフティネットであり、富の再分配の場となっている。”<納税した後の可処分所得でやってるだけマシ(パパの事)。本当の悪党は納税しない。