2017年7月19日のブックマーク (12件)

  • 片付け収納上手になるな!! - あなたと わたしへ。

    これは、僕からの忠告だ! 片付け上手になるな! 収納上手になるな! モノに溢れるモノ屋敷になるぞ!! 片付け収納上手になると言う事は 気づけば 要らないモノ 必要のないモノ 全てを手にしていた事に気付くだろう。 しかし 何故だろうか 何も持っていなかった時よりも 自分がカラッポだった事に気付くだろう 沢山のモノがあっても感情は満たされないからさ そして こんな風に自分を締め上げるんだ 自分の部屋は何故 こんなにゴチャゴチャしているんだろう 部屋を整理しなければ 部屋を片付けなければ 当に欲しかったモノが想い出せないまま 自分が当に必要があるモノを思い出せないまま 何も持っていなかった事に後悔するからだ。 あなたの当に欲しいモノで 感情が満たされるモノは何ですか? 大量なタッパですか? タッパは気軽に簡単に安いですもね 一年後使いますか? そのタッパ テレビショッピングの商品 今、欲し

    片付け収納上手になるな!! - あなたと わたしへ。
    mitsuoyamashita
    mitsuoyamashita 2017/07/19
    なるほど。参考になりました。ありがとうございます!
  • 「竹」の生き方について。 - 世の中の観察日記

    九州における豪雨の被害に遭われました皆様へ、 心より、お見舞い申し上げます。 日は、私がしばらく考えておりました、 「竹」の生き方について、 述べさせていただこうと思います。 数か月前から、私の友人であり、 はてなでブログを開設されている方でもある、 Mayumiさん(id:mmm-thatsfine)との間で、 「竹」の話題が出ていました。 Mayumiさんは、 「竹というのは、およそ百年に一度花を咲かせて、 その一帯が全滅するそうですね 昔、そのことを題材にしたオリジナルのミュージカルを見て 印象に残っています」 とおっしゃっていました。 私は、そのような「竹」の生涯を初めて知り、 「およそ百年に一度花を咲かせて、その一帯が全滅する」 ということが気になりつつ…… 次の禅語を思い出しておりました。 「風過ぎて竹に声を留めず」 (かぜすぎて たけにこえを とどめず) これは、 「風が過

    「竹」の生き方について。 - 世の中の観察日記
    mitsuoyamashita
    mitsuoyamashita 2017/07/19
    福岡からですが、雨は凄かったです。自然は癒されます。
  • ekakipapa.com

    ekakipapa.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    ekakipapa.com
    mitsuoyamashita
    mitsuoyamashita 2017/07/19
    わかります(笑)
  • はてなブロガー同士でブックマークし合う問題 - ニャート

    はてなブログを始めたばかりの初心者には分かりにくい、「はてなブックマーク」というシステムがあります。 はてなブックマークがブログの記事に多数つくと、アクセスアップにつながります。 ですが、はてなブロガー同士でブックマークし合うと逆に、「新着エントリー」「人気エントリー」というアクセスが見込める場所に掲載されにくくなることもあります。 その仕組みをまとめました。 はてなブックマークとは? はてなブログには、初期状態で記事の下に、画像のようなボタンがあります。 この「B!ブックマーク」ボタンを押すと、はてなブックマーク(ブクマ)ができます(はてなアカウントの無料登録が必要)。 あるサイトを、いくつかのアカウントがブックマークすることで、はてなの下記エントリーに掲載され、そこから多くのアクセスにつながります。 3ブクマで新着エントリー入り 10~30ブクマでカテゴリ別人気エントリー(例.暮らし)

    はてなブロガー同士でブックマークし合う問題 - ニャート
    mitsuoyamashita
    mitsuoyamashita 2017/07/19
    なるほど。初心者なので助かります。ありがとうございます。
  • 華為(ファーウエイ)技術日本 の求人で検索するといっぱいある、新卒の初任給はなんと45万円!日本の企業はおかしくないかな? - かんいちのドッキドッキ年金生活

    失われた20年なんて忘れ去られた過去のようで、今やにニュースにさえならない。バブル崩壊後の経営者は優秀な人材に対して正当な対価を払っていない。内部留保を増やすことに汲々として、自分達の地位を守るために、一部上場企業を倒産に追い込む輩が続出している。華為(ファーウエイ)の求人情報っていっぱい出ているんだね!大卒の初任給が45万円!正当な評価だと思う。若者よチャレンジだ!! どもども、横浜のかんいちだよ!!関内一二郎(せきうちいちろう、略してかんいちなんです!いちろーでもいいし、かんちゃんでもいいよ!) おぎパパ (id:ogihara0308)さん、SSメタル (id:ssmetal)さんコメントありがとうね!!感謝(^_-)-☆ はてなブックマークしていただいた21人のみんな、有難うね!! 華為(ファーウエイ)の求人情報を見て正当だなって思った! SNSか日経ビジネスの記事だったかなと思う

    華為(ファーウエイ)技術日本 の求人で検索するといっぱいある、新卒の初任給はなんと45万円!日本の企業はおかしくないかな? - かんいちのドッキドッキ年金生活
    mitsuoyamashita
    mitsuoyamashita 2017/07/19
    シリコンバレーでfacebookやGoogleの初任給は年俸1,000万円オーバーが珍しくないそうです・・・。
  • 1000人TVで記事を紹介して頂きました。シュールな放送にびっくり! - おしょぶ~の~と

    1000人TV 2017.07.19 どうも、おしょぶ~^^/です。 実はですね~うれしい事に、このおしょぶ~のブログがユーチューブを媒体とした、ネットTV「1000人TV」さんにご紹介頂きました~パチパチパチ^^ この番組のブログは元々自分で見つけて、登録読者の立場でしたが、正直そんなに詳しく知らなかったのです。 おしょぶ~は「はてなブログ」と言うブログサービスで書いているのですが、まぁコミュニティと言うと大げさですが、ブロガーどうしでコメントのやり取りが出来たりします。 勉強の為もありまして、人様のブログもよく読ませて頂くわけですが、やはりそこは人ですから「お気に入り」が出来てくるわけです。 まぁ、リスペクトさせて頂いていると言う表現でも良いでしょう。 で、ある日そのリスペクトブロガーのお二人が、この番組に関わっている事を知ります。 www.kotetsu.work 上のブログの主「こ

    1000人TVで記事を紹介して頂きました。シュールな放送にびっくり! - おしょぶ~の~と
    mitsuoyamashita
    mitsuoyamashita 2017/07/19
    すごいですね〜!
  • 【1食114円】鶏胸肉カレー&親子焼ダイエット弁当レシピ~刺激的なスパイスと卵の甘みのコントラスト~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    色鶏鶏な彩り弁当 2017年6月28日のランチは「鶏胸肉カレー&親子焼ダイエット弁当」でした。 鶏胸肉カレー36円、親子焼43円、ピクルス5円、しらたきご飯30円の合計114円。ワンコインランチと比較して386円節約できる栄養豊富で安価でダイエットできるパパ手作り節約ランチ弁当の作り方をご紹介します。 旨い!スパイシーなココナッツ風味のカレーに甘辛い親子焼が不思議とマッチ。 安い!鶏胸肉に玉子、栄養豊富かつ安価な材で家計を応援。 ヘルシー!砂糖はエリスリトール、オイルはココナッツでヘルシー仕上げ。 それでは、簡単な材料と作り方からどうぞ。 安い・旨い・簡単!おとう飯用の簡単レシピまとめも見てね。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてます。 鶏胸肉カレー&親子焼ダイエット弁当の作り方 親子焼の簡単レシピ 材料(8切

    【1食114円】鶏胸肉カレー&親子焼ダイエット弁当レシピ~刺激的なスパイスと卵の甘みのコントラスト~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    mitsuoyamashita
    mitsuoyamashita 2017/07/19
    ナイスネーム!
  • kaiunsimplelife.com - このウェブサイトは販売用です! - kaiunsimplelife リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kaiunsimplelife.com - このウェブサイトは販売用です! - kaiunsimplelife リソースおよび情報
    mitsuoyamashita
    mitsuoyamashita 2017/07/19
    驚きました。ありがとうございます。
  • 一仕事終えたそのあとで... 170715 - アクロメガリーとのお付き合い

    北海道はとんでもなく暑いです。 私が住んでいる地域は27~8度前後ですが、北海道内では37度まで上がった地域もあったとか... まぁ、夏だから仕方ないんだけど、限度があるってもんです。 3連休ですね。 きっとお出かけする人が多いんだろうなぁ。 我が家は息子が3日間とも部活のため、遠出の予定はなし。 コンクールが近いから仕方ないね。 まぁ、私はお仕事がてんこ盛りなので、今日も出勤してしまいました。 せっかくなので、自転車で出撃。 普段は車で出勤しています。 車で行っても、自転車で行っても通勤時間はほとんど変わらないのですが、夜遅くに走りたくないですからね。 ぼちぼち提出されてきた通知表を点検し、昨日退勤してから机上に上がっていた文書を処理して退散。 ほんの2時間程度でしたが、とりあえずオールクリアーの状態で来週を迎えられそうです。 日差しがギラギラ照りつける中、自転車をこいで汗をかいたので、

    一仕事終えたそのあとで... 170715 - アクロメガリーとのお付き合い
    mitsuoyamashita
    mitsuoyamashita 2017/07/19
    なるほどですね。
  • 【思い込みの問題】思い込みを克服すれば不安や恐怖が無くなり仕事の問題が解決するお話|魂を揺さぶるヨ!

    みなさん、もし突然やったこともない仕事を振られてたらどう感じますか? 仕事をする以上責任が発生する為、未経験の仕事について職務をこなせるか不安を感じるのではないでしょうか。 そういった不安を感じることは特におかしなものではなく、人として普通の反応です。 この未経験の仕事を振られたケースの場合は「なぜ不安なのか?」をまず考えると、理由は「未経験で、仕事の進め方が分からない」ことが原因になります。 それであれば、前任者に聞くなり前任者がいなければネットで調べるなりで大概は解決できます。 しかし不安を感じたが何が原因なのかを考えない場合は、不安を解消する手段が見つからず、ただ無駄に時間が過ぎるだけです。 思い込みで人は能力を制限する人は安定性を求める傾向があり、今と変わらない普遍性を求めます。 新しいことをしたり、覚えたりすることを億劫と感じて安定した今を守る傾向があります。 新たに未経験の仕事

    【思い込みの問題】思い込みを克服すれば不安や恐怖が無くなり仕事の問題が解決するお話|魂を揺さぶるヨ!
    mitsuoyamashita
    mitsuoyamashita 2017/07/19
    大事なことですね。ありがとうございます。
  • 親の一人暮らしが心配。親の介護はある日、突然やってくる。 | 福岡(大野城市・春日市)の不動産売却・不動産査定・不動産売買|家を売るなら未来テラス

    不動産売買で未来をテラスブログ 相続、空き家、離婚、転勤、ローンなど、不動産の問題解決で、 明るい未来を創造する未来テラス社長のブログ 日の2016年9月時点での人口は1億2,695万人、そのうち65歳以上が3,461万人、介護保険認定者数は650万人、つまり65歳以上の18.8%が介護認定を受けていることになります。そして毎年、数十万人単位で増加しています。 今回は未来テラスに相談がある中で、いきなり介護生活がスタートして困ってる方が多いので、介護保険制度等、知っておかないと大変になることを中心に解説します。 目次(下記項目をクリックすると移動します) ・1.介護とは?・2.介護保険(介護保険制度)とは?・3.介護サービスを受けるには?・4.まとめ 1.介護とは?介護とは、老齢または、心身の障害により日常生活を営むことが困難な人に対し、生活の自立を図ることを目的として、 ・日常生活動作

    親の一人暮らしが心配。親の介護はある日、突然やってくる。 | 福岡(大野城市・春日市)の不動産売却・不動産査定・不動産売買|家を売るなら未来テラス
    mitsuoyamashita
    mitsuoyamashita 2017/07/19
    親の一人暮らしや、配偶者の介護はある日突然やってきます。介護保険や介護施設、地域包括支援センターなど活用しながら介護と向き合って行きましょう
  • 不動産購入時の買付証明書について | 不動産投資ブログ「津崎哲郎の不動産投資帝王学」

    mitsuoyamashita
    mitsuoyamashita 2017/07/19
    なるほど〜!