タグ

2009年11月25日のブックマーク (35件)

  • APIアクセス権を委譲するプロトコル、OAuthを知る ― @IT

    クロスドメインでのデジタルアイデンティティを守る APIアクセス権を委譲するプロトコル、 OAuthを知る 作島 立樹 NRIパシフィック 2008/1/21 マッシュアップと呼ばれる仕組みで、既存のWebサービスが次々とつながり、新たなサービスが登場している。しかし、メールアドレスなど重要な個人情報が意図せずに「つながれてしまう」可能性もある。そこで登場したのがアクセス権の「委譲」を目的としたプロトコル、OAuthである。記事ではOAuthの仕組みとともに、なぜそれが登場したのかという背景にも触れる(編集部) マッシュアップの犠牲になるユーザーのアイデンティティ GETなどのHTTPメソッドをもちいてURLへリクエストする、いわゆる「RESTful」【注1】なWeb APIを使ったアプリケーション同士の交流は、いままさに隆盛を極めている。「マッシュアップ」と呼ばれているこのサービス形態

  • 超初心者向けのTwitter API入門

    TwitterやFacebookなどソーシャルメディアを中心に、3年後のインターネットの姿を考えるブログです。私たちのライフスタイルやワークスタイルの未来を先取りしましょう。 Twitterを使っているとAPIという言葉をたまに目にします。Webブラウザではなく、TweetDeckなどのTwitterクライアントなどを使っている人であれば、API制限という言葉を聞いたことがあるかもしれません。今回は、このAPIについて、「何それ?おいしいの?」と思ってしまう超初心者の入門記事にしてみます。 APIとはApplication Programming Interfaceの略で、アプリケーションソフトから別のアプリケーションサービスの機能を利用するときの規則みたいなものと考えてください。いい例が思いつきませんが、ジュースの自動販売機に例えてみます。自動販売機はお金を投入口に入れて、ボタンを押すと

    超初心者向けのTwitter API入門
  • Twitter API 仕様書 日本語訳

  • Create cool applications! | dev.twitter.com

    <g> <g> <defs> <rect id="SVGID_1_" x="-468" y="-1360" width="1440" height="3027" /> </defs> <clippath id="SVGID_2_"> <use xlink:href="#SVGID_1_" style="overflow:visible;" /> </clippath> </g> </g> <rect x="-468" y="-1360" class="st0" width="1440" height="3027" style="fill:rgb(0,0,0,0);stroke-width:3;stroke:rgb(0,0,0)" /> <path d="M13.4,12l5.8-5.8c0.4-0.4,0.4-1,0-1.4c-0.4-0.4-1-0.4-1.4,0L12,10.6L6.2

    Create cool applications! | dev.twitter.com
  • Twitterの共同設立者の2人、ビジネスモデルについて語る

    カリフォルニア州カールズバッド発--筆者はD7で、米国時間5月26日のTwitterの基調講演を聴いた後、いまだにTwitterがどのようなビジネスモデルを目指しているのかわからずにいるだけでなく、新しい疑問も浮かんだ。 Twitterの共同設立者の2人は、見たところ、どうして収益を得ることに無関心そうなのか?「鉄は熱いうちに打て」ということわざを知らないのだろうか(もちろん彼らは知っている。結局のところ、共同設立者の1人であるEvan Williams氏は過去に、BloggerをGoogleに売却したのだから)。 D: All Things DigitalのカンファレンスD7における26日の基調講演で、Walt Mossberg氏およびKara Swisher氏と壇上に座るTwitterのEvan Williams氏とBiz Stone氏(1番右)。 提供:Ina Fried/CNET

    Twitterの共同設立者の2人、ビジネスモデルについて語る
  • 「1日を26時間にする方法」―ミヒャエル・エンデ『モモ』

    あー、忙しい、忙しい。 「お忙しくってなによりでございます」 だれだい、あんたは? 「はじめまして。時間貯蓄銀行より参りました」 なんだい、それは? 時間でも貸してくれるのかい? 「ええ、もちろんです。ただし、最初に預時していただかないといけません」 帰っておくれ。預ける時間なんかないよ。あー、忙しい、忙しい。 「みなさん、そうおっしゃいます。しかし、一日をつぶさに調べれば、5分や10分の端(はした)時間を、どなたも持ち余していらっしゃるもの」 ないったら、ないよ! さあ、帰った、帰った! 「なるほど。そういった寸分を惜しむ方には、我々どもタイム・コンサルティングを行っております。たとえば、この1日を26時間にするコースなど、いかがでしょう?」 なんだって? 1日は24時間と昔から決まってるんだ。寝言を言ってるんじゃないよ。 「確かに。しかし誰かが決めたやり方に、そのまま盲従していては、時

    「1日を26時間にする方法」―ミヒャエル・エンデ『モモ』
    mitukiii
    mitukiii 2009/11/25
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • @IT:Ubuntuで始めるクラウドコンピューティング(1/3)

    Amazonとユーカリ、コアラが好きなのはどっち?~ Ubuntuで始めるクラウドコンピューティング Ubuntu 9.10には、EucalyptusをベースにしたAmazon EC2/S3互換の仮想化環境構築ソフトウェア「Ubuntu Enterprise Cloud」(UEC)が含まれています。早速試してみませんか(編集部) Ubuntu Japanese Team/株式会社創夢 吉田 史 2009/11/25 EucalyptusとUEC 10月29日にリリースされたLinuxディストリビューション「Ubuntu 9.10」(開発コードネーム“Karmic Koala”)には、「Ubuntu Enterprise Cloud」(UEC)という、Amazon EC2/S3互換の仮想化環境構築ソフトウェアセットが含まれています。 UECはUbuntu 9.10の主要機能の1つとして開発

  • Windows 8は2012年ごろ予定?

    このロードマップによると、Windowsの次期バージョン、つまりWindows 8的なものは、2012年かそれ以降になりそうですね。 これを近いと見るか遠いと見るか...なんか『2012』なんていう映画がやっているせいか、すぐそこなような気もしますが、まだ3年もあるんですよね。 このくらい先のバージョンになると、XPからのアップグレードなど無理になってるかもしれないので、PCユーザーの人はこの数年のうちにWindows 7に移行しておいた方がいいかもしれませんね。 [MSFT Kitchen via Electronista] Rosa Golijan(いちる)

    Windows 8は2012年ごろ予定?
  • マイクロソフトCFOのクリス・リデル氏、2009年内に退社へ

    Microsoftは米国時間11月24日、最高財務責任者(CFO)であるChris Liddell氏が2009年末をもって同社を去ると発表した。 Liddell氏は2005年よりMicrosoftのCFOを務めているが、MicrosoftYahooの買収を検討し、同社初となるレイオフで激動する不況時を乗り切ってきたこの18カ月はとりわけ長かった。Liddell氏の後任には、「Microsoft Office」の開発および販売を担当する同社Business Divisionの元CFOであるPeter Klein氏が就任する。 Liddell氏が声明の中で述べたところによると、同氏は自分のキャリアにおいてCFO以外の仕事をすることを求めているという。 「Chris氏と彼の財務チームは、この4年半の間に多くのことを成し遂げた。このチームは優れた人材が豊富で強力だ。そして、これまで弊社の株主のた

    マイクロソフトCFOのクリス・リデル氏、2009年内に退社へ
  • 動き出した日本のパブリッククラウドサービスはサポートで差別化

    初のクラウドサービス「GrowServer2010」 仮想化技術とクラウドコンピューティングとは切り離して考えられない密な関係にあるが、それを分かりやすい形として見せてくれるのが、ITコアが2009年11月からサービスを開始した、クラウドコンピューティングのプラットフォームサービス「GrowServer2010」(以下、GS10)だ。 このサービスの特徴は、サーバ、ストレージ、インタフェース(I/O)の全層で仮想化技術を導入することで、月額1万円の低額な利用プランを実現。クラウドサービスには珍しくサポートメニューを充実させて、企業が必要とするコンピューティングリソースを短納期に利用できる点にある。米Amazonの仮想マシンの時間貸しホスティングサービス「Amazon EC2」(以下、EC2)をかなり意識したものとなっている。 全層仮想化とそれを支えるデータセンター EC2との価格比較の

    動き出した日本のパブリッククラウドサービスはサポートで差別化
  • Google Chrome OSが企業市場で普及するのは10年先?

    アナリストらは、GoogleNetbook向けOSがエンタープライズ市場に受け入れられるには時間がかかるとしている。その理由とは――? 「GoogleChrome OSが今から1年後に登場したとしても、同OSが企業市場に格的に進出するには10年かかるだろう」――米市場調査会社IDCのアナリスト、アル・ヒルワ氏は米eWEEKの取材でこう語った。 Googleは11月19日、Chrome OSのコードをオープンソースで公開した。ヒルワ氏によると、Googleとパートナー各社が同OSをNetbookで採用してもらうには、熱心な売り込みが必要になりそうだ。Netbookは基的に、Webアプリケーションにアクセスする機能を備えた小型ノートPCを指す。一部のNetbookはCD-ROMドライブを装備しておらず、ユーザーはソフトウェアをローカルでマシンにインストールできない。 Chrome OS

    Google Chrome OSが企業市場で普及するのは10年先?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 買った本ランキング - クリックアシスト開発日記

    メディアマーカーのベストセラーランキングを衣替えして、 買った(ベストバイ)ランキングを作りました。 週間と月間、四半期は1日1回の毎日更新で、 2008年以降は上下半期のランキングを表示するにしてあります。 2008年上期ランキング 2008年下期ランキング 2009年上期ランキング 2008年のランキングを見ると、 勝間が多くビジネス書が中心になっていますね。 2009年上半期になると小説やマンガもランクインしていて、 利用者の増加に伴いジャンルも広かっています。 まだまだ偏りが大きいですが、 を購入するときの参考になればと思います。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Amazon、Kindleのバッテリー駆動時間向上とPDFリーダー追加を発表

    ホリデーシーズンに向け、AmazonKindleの機能を向上させた。ライバル「nook」同様にPDFを変換せずに読めるようになり、バッテリー駆動時間が85%延びた。 米Amazonは11月24日、電子書籍リーダー「Kindle」のバッテリー駆動時間の延長と、PDFリーダー機能の追加を発表した。 ファームウェアの改良により、従来より85%バッテリー駆動時間が延び、無線をオンにした状態で最長1週間もつようになったという。これまでは4日間で充電する必要があった。無線をオフにした状態でのバッテリー駆動時間は2週間になった。 また、PDFファイルを変換せずにそのまま読めるPDFリーダー機能を追加した。これまでKindlePDFを読むにはいったん変換する必要があったが、新機能によってUSB経由や電子メールの添付ファイルとしてKindleに転送したPDFを直接読めるようになった。 現行世代のKind

    Amazon、Kindleのバッテリー駆動時間向上とPDFリーダー追加を発表
  • Twitter生かした研究いろいろ “iPod touchが生えた庭”も

    慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)の研究成果を一般公開する「Open Research Forum 2009」(11月23、24日)は、Twitterをフル活用していた。Twitterの専用アカウント「@sfc_orf」で情報発信していたほか、Twitterと連携したテーブルや、つぶやきを表示する“iPod touchの庭”といった展示もあった。 Twitterフックに交流を 「Twittable」 「GO7 Twittable」は、Twitterのつぶやきを表示し、来場者同士のコミュニケーションを活性化させるテーブルで、先導研究センターの児玉哲彦研究員が開発した。円形テーブル中央に、タッチパネル式円形ディスプレイを配置。来場者が自分のTwitterアカウントを登録し、つぶやきを表示する。 登録したアカウントのつぶやきは円を描くようにディスプレイ上を動く。テーブルを囲んだ人同士でTw

    Twitter生かした研究いろいろ “iPod touchが生えた庭”も
  • グーグルが考えるネットブック--「Chrome OS」からうかがえる方向性

    カリフォルニア州マウンテンビュー発--Googleの「Chrome OS」プロジェクトについては未定の事柄がまだ非常に多く残っているが、米国時間11月19日に行われたデモでは、ネットブックがどう進化するべきかについて、Googleの考えが多少明らかになった。 Googleは19日、当地で開催のイベントにおいて、ブラウザベースのOSであるChrome OSを、7月に発表してから初めて披露した。消費者が購入できるようになるのは1年ほど先のことになるが、コードがオープンソースとしてリリースされたことで、デベロッパーはいつでもソースコードを触って試すことができるようになった。 米国時間11月19日、Chrome OS搭載可能なネットブックについて考えを語るプロダクトマネジメント担当バイスプレジデントSundar Pichai氏 提供:Stephen Shankland/CNET Googleのプロ

    グーグルが考えるネットブック--「Chrome OS」からうかがえる方向性
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

  • なぜ“無料”だと最高品質になり得るのか――国内ネットビジネスのフリーミアム戦略とは

    「無料なのに、ではない。無料だからこそ、コンテンツは最高品質になる」「それでもユーザーはお金を払いたがる」――。一見矛盾したようにも思える「無料ビジネス」のからくりを解き明かす新刊『フリー <無料>からお金を生みだす新戦略』が11月26日に発売される。著者は米「WIRED」元編集長で、今や広く知れ渡った「ロングテール理論」の提唱者としても知られるクリス・アンダーソン氏だ。 この出版を記念して、ライフハッカー[日版]編集部主催のトークイベント「FREEMIUM HACKS!!(フリーミアムを攻略せよ)」が11月20日、都内で開催された。パネリストとして登場したのは、トレンドアクセス社長で頓智・(とんちどっと)でCOOも務める佐藤僚氏、LoiLo取締役の杉山竜太郎氏、ライブドア執行役員・メディア事業部長の田端信太郎氏。モデレーターを務めたのは、『フリー』の監修・解説を担当したインフォバーンC

    なぜ“無料”だと最高品質になり得るのか――国内ネットビジネスのフリーミアム戦略とは
  • Windows 7のロケットスタートでMicrosoftはどこへ向かう?

    Microsoft WindowsWindows Live部門担当プレジデントのスティーブン・シノフスキー氏。「ウルトラセブン」のテーマソングとともに登場した彼は、「この曲について詳しいことはWikipediaを参照するように」とコメント 店頭発売から1カ月も経たないうちから気の早い話だが、Windows 7の初期セールスが好調と報じるニュースが多い。そのことを意識したのか、PDC09の2日目に行われたキーノートスピーチに登場したMicrosoft WindowsWindows Live部門担当プレジデントのスティーブン・シノフスキー氏もWindows 7の販売実績について同じような報告をするとともに、「こうした成功を収めることができたのも支援者やパートナーのおかげ」と感謝の念を述べている。 登場の早い段階から「完成度が高いようだ」と評価されていたWindows 7だが、その理

    Windows 7のロケットスタートでMicrosoftはどこへ向かう?
  • Twitterサーバ、「バルス」に勝つ

    11月20日夜、Twitterが国内で格的に普及してから初めて、「天空の城ラピュタ」がテレビ放映された。多くのユーザーが視聴しながらTwitterに関連の話題を投稿し、タイムライン(TL)はラピュタ一色に。最も負荷が高かったとみられる「バルス」の瞬間も、Twitterサーバは安定稼働を続けた。 天空の城ラピュタは、ほぼ2年おきの地上波放送のたびに「2ちゃんねる」のサーバを陥落させてきた。関連する板には大量の関連書き込みが投稿され、「人がゴミのようだ」というムスカの名シーンの後に迎えるクライマックスでパズーとシータが滅びの呪文「バルス」を唱えると、「バルス」の大量書き込みの負荷に耐えきれず関連板のサーバが落ちる――というのが恒例行事のようになっていた。 20日夜はTwitter格普及してからの初の放送。バルスの負荷にTwitterサーバが耐えられるかにネットユーザーの注目が集まっていた

    Twitterサーバ、「バルス」に勝つ
  • 「ユーザーはWindowsとの互換性を求めている」--MacBU、次期Office for Macを説明

    11月20日、マイクロソフトにおけるMac製品の開発チームであるMicrosoft Macintosh Business UnitMacBU)のゼネラルマネージャらが来日し、次期バージョンの「Microsoft Office for Mac(次期Office for Mac)」について語った。 MacBUのゼネラルマネージャであるエリック・ウィルフレッド氏は次期バージョンの名称について、「先週も社レッドモンドでミーティングして議論した。結論としては正式名称はまだ決定していない。次期バージョンは、Windows版の『Office 2010』と互換性を持つものになるが、名前としては(Office 2010 for Macでなく)別のものになるかもしれない」と語る。 次期バージョンのリリースは、米国におけるクリスマス商戦に向けて、10月〜11月を予定しているという。日やその他の国でのリリー

    「ユーザーはWindowsとの互換性を求めている」--MacBU、次期Office for Macを説明
  • Opera、サーバ機能付きブラウザ「Opera 10.10」正式版を提供

    Opera Softwareは11月23日、ウェブブラウザの最新版「Opera 10.10」を正式に提供開始した。ウェブを通じてコンピュータ同士が直接アクセスできるようにするアプリケーション「Opera Unite」を標準搭載している点が特徴だ。 Opera Uniteはウェブサーバへファイルをアップロードすることなく、直接自分のPC上でファイル共有を可能にする技術音楽のストリーミング、フォトギャラリーの共有、ウェブページのホスティングがブラウザから実行できる。 Opera Uniteにはユーザーが自由にアプリケーションを追加できる。Opera Unite用のアプリケーションアプリケーションはOperaのサイトで公開されている。

    Opera、サーバ機能付きブラウザ「Opera 10.10」正式版を提供
  • 「iPhone」と「iPod touch」を狙う危険なワームが出現

    文:Don Reisinger(Special to CNET News) 翻訳校正:佐藤卓、高橋朋子2009年11月24日 14時07分 「iPhone」を狙う新たなワームが登場した。 前回見つかったiPhoneワームは、「脱獄」(ロック解除)状態のiPhoneの壁紙を、「リックロール」で有名な歌手Rick Astley氏の画像に変えてしまうだけだったが、今回の新しいワームは、個人情報を盗まれるおそれがある。 今回のワームは、オランダのISPが現地時間11月20日に存在を確認したものだ。その後、セキュリティ企業のSophosが報告したところによると、このワームの攻撃対象となるのは、脱獄済みのiPhoneと「iPod touch」だけだという。 Sophosは現地時間21日付けのブログ記事で、このワームは「従来のPCのボットネットのように指揮統制の手法を用いる」と述べ、ユーザーに注意を呼び

    「iPhone」と「iPod touch」を狙う危険なワームが出現
  • 米lifehackerおすすめ、オンラインバックアップツール5選 | ライフハッカー・ジャパン

    大事なデータを守るために、まずすることといえば、ローカル保存ですよね。それに加えて、クラウドでも保存しておけば、二重に安心ですよ。オンラインストレージを使えば、たとえ家やオフィスが火事や洪水でめちゃくちゃになったとしても、あなたのデータは守られます。そこで、今回は米lifehackerおすすめの、オンラインバックアップツールを5つご紹介。ちなみに、もっとたくさんのオンラインバックアップサービスを比較したい人は、こちらをどうぞ。 ■『CrashPlan」』 (WindowsMacLinux/Open Solaris  ベーシック版 [オンラインストレージなし]は フリー、 プレミアム版 [容量制限なし] は4.50ドル/月) 『CrashPlan』は他のバックアップソフトウェアとは一線を画しています。まず、ソフトウェアのダウンロードはフリーで、ローカルでのバックアップや、『CrashPl

    米lifehackerおすすめ、オンラインバックアップツール5選 | ライフハッカー・ジャパン
  • クラウドで先頭を走るセールスフォースが「過去最大のブレークスルー」を発表。Dreamforce 2009

    クラウドで先頭を走るセールスフォースが「過去最大のブレークスルー」を発表。Dreamforce 2009 クラウド市場を先駆者として切り開き、先頭を走り続けている企業が米セールスフォース・ドットコムです。そのセールスフォース・ドットコムが先週、同社のプライベートイベント「Dreamforce 2009」を開催。「これまでで最も革新的」(同社会長兼CEO マーク・ベニオフ氏)と断言する新サービス「Salesforce Chatter」を発表しました。 Salesforce Chatterとは、簡単にいえば企業内のツイッターです。企業内でつぶやきを共有するツイッター的な機能に加え、つぶやきへのファイル添付機能、従業員リスト機能などが含まれ、業務に必要な情報や社員間の情報共有を実現するエンタープライズ・コラボレーション基盤であると紹介されました。 こうした同社の新基軸が発表された、11月18日(

    クラウドで先頭を走るセールスフォースが「過去最大のブレークスルー」を発表。Dreamforce 2009
  • 「グーグルの2つのOSは最終的に1つにまとまる可能性が高い」--共同創設者ブリン氏発言

    カリフォルニア州マウンテンビュー発--Googleの共同創設者であるSergey Brin氏によると、2の柱から成る同社のOS戦略は、最終的には単一のOSへと収束する可能性が高いという。 GoogleのOSプロジェクトAndroid」がスマートフォンおよびネットブック用OSとして認知度を高める中で、同社が2009年7月、OS「Chrome」の計画を発表したとき、同社の動向を見守る多くの専門家らが驚いた。モバイルコンピューティング業界を一新することを目的とした別のオープンソースOSの開発中に、パソコン業界を一新することを目的とするオープンソースOSを開発するとは、いったいどういうことなのかと思ったのである。 最高経営責任者(CEO)のEric Schmidt氏を含むGoogleの幹部らはそれ以来、両方のプロジェクトが進展するまで待ってほしいと述べ、その矛盾を大きく取り上げるようなことはし

    「グーグルの2つのOSは最終的に1つにまとまる可能性が高い」--共同創設者ブリン氏発言
  • Windows 8は2012年リリースか

    Windows 8のロードマップが明らかに? Microsoftが11月第3週に開いたProfessional Developer Conference(PDC)で見せたと言われているロードマップによると、Windows 8はWindows 7リリースから3年後の2012年に登場するようだ。ロードマップには「~2012 メジャーリリース コードネーム『Windows 8』」と書かれている。またWindows Serverのロードマップでは、同じく2012年までにメジャーリリースを計画している。サーバ版のコードネームは記されていない。 10月には、Microsoftの研究者のSNSのプロフィールから、同社がWindows 8で128ビット版に取り組んでいることが明らかになっている。 Windows 8: More Roadmaps(Microsoft Kitchen) Twitterアカウン

    Windows 8は2012年リリースか
  • 新卒のための仕事の決め方 - 「やりたいこと」より「できること」 | nanapi[ナナピ]

    新卒のための仕事の決め方 - 「やりたいこと」より「できること」 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。nanapiでライフレシピ生活! あなたのライフレシピを待っている人たちがいます あなたが生活でちょっとうまくやっていること、 それを知りたがっている人たちがいます! あなたの投稿で、 みんなの生活をハッピーにしてみませんか? nanapiに参加する(無料) はじめに よく就職活動をはじめるときのアドバイスとして「やりたいことを見つけよう」と言われたりしませんか? たしかにやりたいことが見つかれば、それに向かって努力が出来ますし、やりがいも感じます。働いていて幸せになるには、やりたいことを見つけることはいいことのように思えます。 やりたいことだけでいいのか? しかし、当にやりたいことを見つけるだけでいいのでしょうか? た

  • アップル、「App Store」承認プロセスを説明--拒否理由の内訳も

    文:Jim Dalrymple(Special to CNET News) 翻訳校正:湯牧子、小林理子2009年11月24日 11時10分 Appleの「App Store」は大成功を収めているが、アプリケーションの承認プロセスが原因で論争の泥沼にはまり込んでもいる。だが同社は、厳格な管理について謝罪することはなく、ユーザーの利益を最優先に考えて行動していると主張する。 Appleでワールドワイド製品マーケティング担当シニアバイスプレジデントを務めるPhil Schiller氏は、米国時間11月22日に掲載されたBusinessWeekとのインタビューの中で次のように述べた。「当社は、大部分においてユーザーが信頼できるストアを構築している。アプリケーションは、あなたも家族も友人も誰もがストアからダウンロードでき、大部分において期待通りの働きをし、電話に組み込まれ、適切な請求がなされ、すべ

    アップル、「App Store」承認プロセスを説明--拒否理由の内訳も
  • 更新があったファイルだけを別フォルダにワンクリックでコピーする

    「CopyChangedFiles」のメイン画面。表示はすべて英語だが、奇をてらった表示はないため、使い方を覚えてしまえばとくに難しくはない。今回は試しに「10月26日0:00以降」に更新し、かつ「.jpg」のファイルをコピーする 特定日時以降に更新したファイルだけを別のフォルダにコピーしたいことがある。バックアップに失敗して手動でのファイル抽出を余儀なくされた場合や、PCの入れ替え作業にあたって新しいファイルだけを移行させたいといったケースが典型的な例だ。このほか、階層深くからログファイルだけを抽出してコピーしたり、ここ1カ月間に撮影した写真だけをバックアップしたり。細かい例だと、iTunesのライブラリファイルだけをバックアップするといった用途も考えられる。 こうした場合に便利なソフトが「CopyChangedFiles」だ。このソフトを使えば、特定のフォルダの中にある指定日時以降に更

    更新があったファイルだけを別フォルダにワンクリックでコピーする
  • Windows 7 RC版を機能制限モードで延長して使う方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Windows 7 RC版を機能制限モードで延長して使う方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 様々なメッセンジャーツールをWeb上で一括管理できるサイト「imo.im」*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    「imo.im」はウェブ上でSkypeやメッセンジャーなどを統合させることができるサイトです。 MSN Messenger や Skype、Google Talk など様々なIMを利用していると思います。 それらのアカウントをウェブ上で複数同時にログインできます。 チャットなども可能で、オンライン状況を一括して把握できるのは便利です。 ツールを入れなくてもウェブ上から操作できる点も嬉しいです。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「imo.im」へアクセスします。 Google Talk や Skype など自分の持っているアカウントでログインします。 するとこんなページ。 右側にコンタクトリストが表示されます。 続いてSkypeでもログインしてみます。 Google Talk と Skype のコンタクトリストを統合したものが右欄に表示されます。 チャットもこの通り! ウェブ上で

  • Dellの初Android携帯、China Mobileから発売へ

    Dell初のAndroid携帯を「Mini 3i」として発売するChina Mobileが、そのスペックを明らかにした。 中国のChina Mobileは11月23日、米Dell製のスマートフォン「Mini 3i」を11月中に発売すると発表した。プラットフォームには、China MobileがAndroidをベースにカスタマイズした「OPhone」を採用している。 Dellは15日に同社初のAndroid携帯として「Mini 3」を発表したが、仕様などは各国での発売時にキャリアごとに発表するとしていた。Mini 3iは解像度640×360の3.5インチディスプレイ、300万画素のデジタルカメラ。32Gバイトまで拡張可能なMicroSDスロット、GPS機能を搭載。ネットワークはGSM/EDGE、Bluetoothに対応する。サイズは58.35×122×11.7ミリで重さは105グラム。色は「

    Dellの初Android携帯、China Mobileから発売へ