タグ

2015年3月13日のブックマーク (15件)

  • 妊婦だけど仕事辞めたい

    妊娠7ヶ月。 少々切迫早産の気があるけど、とりあえず日常生活は送れるレベル。 最近無性に仕事を辞めたいと思うようになった。 通勤中に腹が張る。 息切れしながら会社につく。 仕事は少しストレスがたまる。 定時~1時間残業くらいで退勤して、家に帰って料理掃除洗濯。 妊娠してるから生活も前ほど手を抜けない。 花粉症も悪化して熟睡できない。 重度のつわりの妊婦さんや、入院してる妊婦さんもいる中で自分は元気な方だと思う。 それでもやっぱり妊娠前とは違う。 思い通りに動けないし、いつ腹痛がくるかわからないから無理できない。 そんな日々を過ごしているうちに、どうして産休は出産予定日の6週前からしか取れないのか疑問になった。 妊娠したらもう休ませてくれよ。 有給使えば多少早く休めるけど、それだって限界がある。 辞めたらこのご時世再就職できる保証もないのに、それでも会社に行くのが辛いと思ってしまう。 育休

    妊婦だけど仕事辞めたい
    mitukiii
    mitukiii 2015/03/13
  • 優先席に座る人

    他に席が空いているのにかかわらず、真っ先に優先席に座る年配の方をよく見る。 何故なのか。 誰か教えて欲しい

    優先席に座る人
    mitukiii
    mitukiii 2015/03/13
  • チャンピオンクロス

    RaGLBB7GuSodQUfy4YxJvrTcRgoaHiMH RaGLBB7GuSodQUfy4YxJvrTcRgoaHiMH f9ecbe9af7560d0c974447c8a8b83b39 championcross

    チャンピオンクロス
    mitukiii
    mitukiii 2015/03/13
  • <ネット掲示板>「サイバー補導」439人 女子が96% (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇手法は「捜査員らが身分を隠してやり取り」 警察庁は12日、2014年にインターネットの掲示板などで児童買春などの性犯罪被害につながる書き込みをしたとして、18歳未満の子供439人(前年比281人増)を補導したと発表した。ネットで書き込みを発見した捜査員らが身分を隠してやり取りする「サイバー補導」と呼ばれる手法で、書き込みがされていた大半は、不特定多数が交流できるコミュニティーサイトだった。同庁は「補導歴がない子供も多く、軽い気持ちで書き込んでいる可能性がある。取り組みを強化したい」としている。 サイバー補導された子供のうち、女子が422人で全体の96%。439人の書き込みの内訳は、「性行為を誘ったりしていた」284人▽「下着売買を持ちかけていた」150人▽「その両方」5人。高校生が309人、中学生が45人、無職が72人−−などで、平均年齢は16.1歳だった。 書き込みはコミュニティ

    mitukiii
    mitukiii 2015/03/13
  • LINEの友達に落とし穴、イタ電してたら電話番号ヒモ付けで友だち自動追加→実名利用のFacebookで身バレのコンボ?

    LINE友達に落とし穴、イタ電してたら電話番号ヒモ付けで友だち自動追加→実名利用のFacebookで身バレのコンボ? 後ろめたい過去のあるLINE・Facebookユーザーにとって背筋が寒くなるような話がTwitterで話題になっています。 昔、知らない人からよくイタ電が掛かって来たんだけど、「誰か」という名前で電話帳に登録したらLINEに出て来てその人の名が発覚。ググったらFacebookが出て来て仲のいい男の人の元カノで、女友達に片っ端から嫌がらせ電話をしていたって話まじファンタスティック現代って感じしません? — あたそ (@ataso00) 2015, 3月 10 特定した経緯は次のようなものだと思われます。 いたずら電話の電話番号を電話帳に登録していたら、その電話番号の持ち主(以下、甲)がLINEに友だちとして自動追加 甲さんがLINE名と思われるユーザー名を使用していた

    LINEの友達に落とし穴、イタ電してたら電話番号ヒモ付けで友だち自動追加→実名利用のFacebookで身バレのコンボ?
    mitukiii
    mitukiii 2015/03/13
  • 言語処理100本ノック 2015

    言語処理100ノックは,実践的な課題に取り組みながら,プログラミング,データ分析,研究のスキルを楽しく習得することを目指した問題集です 実用的でワクワクするような題材を厳選しました 言語処理に加えて,統計や機械学習などの周辺分野にも親しめます 研究やデータ分析の進め方,作法,スキルを修得できます 問題を解くのに必要なデータ・コーパスを配布しています 言語はPythonを想定していますが,他の言語にも対応しています

    mitukiii
    mitukiii 2015/03/13
  • 【成長観察記】4歳の息子の死生観 - 働く母のすすめ

    先日。 お風呂に入っていたら、息子が突然えぐえぐと号泣し始めた。泣きながら何かを言っていたのでよく聞いてみると「皆死んじゃって息子ちゃんだけになっちゃったらいやなのおぉ〜!これからもみんなで仲良く生きていきたいのおぉ〜!」と言っていた。 保育園にお迎えに行った後からその時まで、特に生死に関する話を見聞きしたり話したりはしなかったし、直前まで何の兆候もなく当に唐突に感じたので、保育園でなんかあったのかなあとも思い、どうしてそういう風なことを思ったのかとか、何かきっかけがあったのかとかやんわりと聞いてみても「息子ちゃんが、今思いついたの・・・。」と言う。はてさて。 息子が寝た後、帰宅した夫にそんな話をしてみたら「俺も子どもの頃、突然『もし自分だけ生き残ったら』みたいな考え方にハマってすごく不安になったことがあったなあ。」と懐かしそうに笑ったので、そういや私にもそういう時期があったし、そういう

    【成長観察記】4歳の息子の死生観 - 働く母のすすめ
    mitukiii
    mitukiii 2015/03/13
  • 関西人の反撃はこっからや!「進撃の巨人」1巻がまるごと関西弁に

    「進撃の巨人」関西弁版では、エレンやミカサたちが関西弁を巧みに操る。「なんの成果も得られませんでした!!」というおなじみのセリフは「いっこの成果も得られまへんでした!!」、「人類の反撃はこれからだ」は「関西人(じんるい)の反撃はこっからや」など、シリアスな世界観が少し笑える作品に様変わり。ファンは読み慣れた1巻を、新鮮な気持ちで味わえる。表紙では超大型巨人がパーマヘアのオカンスタイルで描かれ、その周りにはたこ焼きやお好み焼き、通天閣といった大阪らしい名物が描かれた。 関西弁版1巻は、各電子書店でも無料配信中。「LINEマンガ」でダウンロードすると、「進撃の巨人 関西弁版」LINEスタンプがプレゼントされる。また3月17日には映像配信サービス「GYAO!」の番組「よしログ」にて、「第3回かわいすぎる女芸人グランプリ」を受賞した安田由紀奈が関西弁版を朗読する予定だ。なお「進撃の巨人」最新16巻

    関西人の反撃はこっからや!「進撃の巨人」1巻がまるごと関西弁に
    mitukiii
    mitukiii 2015/03/13
  • 母親にドール趣味がバレる →「そのドールを私に貸しなさい」 約3週間後カーチャンが作り上げた衣装が想像以上のクオリティだった

    身内にTwitterアカウントを知られてしまう悲劇をよく耳にします。内緒にしておきたかった趣味がバレてしまうとなかなかキツイ。そんな中、ドール趣味がバレてしまった結果、お母さんが衣装を作ってくれた! というステキなエピソードが話題となっています。 「かーさん、ツゥイッターはよく分からないけど、貴方がドールにハマったのは分かりました」と言われた時点で、普通ならば「人生終わった」と涙するところですが、次の瞬間お母さんから告げられた衝撃の一言。「とりあえず、そのドールを私に貸しなさい、何でも衣装作ってあげるから」……なんだこの展開。 約3週間後、お母さんが作り上げたのは「ラブライブ!」より「キラキラセンセーション」と「ユメノトビラ」のドール用衣装。ラブライブ知識が皆無だったなかでの制作だったそうですが、色合い、ふんわりしたスカート、かわいらしい髪飾り、ドールにしっかりなじむサイズ感が素晴らしいで

    母親にドール趣味がバレる →「そのドールを私に貸しなさい」 約3週間後カーチャンが作り上げた衣装が想像以上のクオリティだった
    mitukiii
    mitukiii 2015/03/13
  • 仕事は覚えないほうがいいんだよ

    職場の先輩に言われた言葉。 「うちの会社ですごく残業しているやつと、すぐ帰るやつがいるけど、何が違うかわかるか? ひょっとしたらすぐ帰宅できる方が仕事ができる人間だと思っているかもしれない。でも、実際は逆なんだ。 残業をいっぱいするやつは、やれることが多いからいろんな仕事を回されるんだよ。 だからたくさん案件を抱えて、残業で何とかしようとしているんだ。それで何とかなるからいつまでもそれが続く。 すぐ帰る奴は、やれることが一つか二つしかない。だから、そもそも仕事を回されないんだ。それで早く帰れるんだよ。 でも、給料はそんなに変わらない。クビになることもない。きみはどっちの道を選ぶ?」

    仕事は覚えないほうがいいんだよ
    mitukiii
    mitukiii 2015/03/13
  • ソースコード検索エンジン「NerdyData」で世界1.4億のサイトから実用コードが探せる

    NerdyDataというソースコード検索エンジンを最近知りました。 通常の検索エンジンは、タグを取り除いたページ内のコンテンツが検索結果に表示されます。けれど、NerdyDataは、サイトにある生コードを検索することができます。 これを、使うことにより、コードの具体的な利用例なども見ることができ、便利だったので紹介です。 photo by Ruiwen Chua NerdyDataとは NerdyDataは、世界中の1億4000万サイト以上のソースコードの中から、HTMLCSSJavaScriptのコードを直接検索できる、ソースコード検索エンジンです。 Nerdyという単語は、あまり聞き慣れなかったので「どういった意味だろう?」と調べてみたら以下のような意味でした。 オタクっぽい A系, エー系, 秋葉系, アキバ系 おそらく、いい意味でPCオタク向けのデータが詰まった、ギーク御用達の

    ソースコード検索エンジン「NerdyData」で世界1.4億のサイトから実用コードが探せる
    mitukiii
    mitukiii 2015/03/13
  • バンドマンはなぜ萌えアニメにハマるのか。 | BASEMENT-TIMES

    世のバンドマンは二種類に分けられる。オタクのバンドマンと、まだオタクじゃないバンドマンだ。 なぜだかバンドマンの隣にはいつだってオタク文化がそっと寄り添う。僕が知っているバンドマンはみんな音楽の話をしている時よりも深夜アニメの話題で語らっている時の方がイキイキとしている。あなたの憧れるイケメンバンドマン・ギターヒーローもきっとみんなしてオタク、バンドマンは萌えアニメを見てこそ一人前だ。バンドで成功したいなら楽器なんか弾いてる場合じゃない。今すぐ売ってモバマスに注ぎ込め。 しかしなぜこうもバンドマンは萌えアニメに傾倒してしまうのだろうか。 「どーせ けいおん!の影響でしょ?知ってる知ってる」 なにもわかっていない。 けいおん!をきっかけにギターを始めたようなやつは、オタクのクセに何を勘違いしたか突然文化祭でバンド演奏枠に応募し、ヘッタクソなDon't Say Lazyを全校生徒の前で演奏した

    バンドマンはなぜ萌えアニメにハマるのか。 | BASEMENT-TIMES
    mitukiii
    mitukiii 2015/03/13
  • 進撃の巨人 作品公式サイト

    単行世界累計発行部数1億部を突破!『進撃の巨人』の公式サイト

    進撃の巨人 作品公式サイト
    mitukiii
    mitukiii 2015/03/13
  • 「新しいMacBook」を選ぶ本当の意味

    林信行が踏み込んで解説:「Apple Watch」であなたの生活はこう変わる 「新しいMacBook」は次の時代を切り開く“attitude” ほんの少し前まで、Macを使うということは“attitude”――つまり姿勢、態度の表明――でもあった。 Macを選ぶということ。それは「会社から支給されたから」とか、「皆が使うから」ではなく、吟味を重ねたうえで、自分のフィーリングに合うから、指の延長だと感じられたから、そして未来に一歩を踏み出せる気がしたから、ほかの人が何と言おうと気にせず、自分の目を信じるということだった。 今では世界中のスターバックスで、「MacBook Air」を開き、仕事をしている人たちを見かける。しかし、初期にそれを始めた人々は、そういう人たちだったはずだ。 ほかの人たちがやっていない新しいことに挑戦すると、周囲からは疑問の声があがる。 1998年には「iMac? フロ

    「新しいMacBook」を選ぶ本当の意味
    mitukiii
    mitukiii 2015/03/13
  • 「Google Code」、2016年1月25日に閉鎖へ GitHubへの移行を奨励

    Googleは3月12日(現地時間)、開発者向けにAPIなどを提供したり、オープンソースプロジェクトをホスティングするサービス「Google Code」を来年1月に閉鎖すると発表した。同日、新たなプロジェクトの作成はできなくなった。 Googleは2006年、オープンソースプロジェクト支援を目的にこのサイトを開設したが、その後、GitHubやBitbucketのようなプロジェクトホスティングサービスが立ち上げられ、多数のプロジェクトがそれらのサービスに移行していった。Googleは、Google Code上のプロジェクトに占めるスパムや悪質なものの率が高まってきていることも閉鎖の理由の1つだと説明する。 Google自身は既に、昨年10月に同社のAPI群のGitHubへの移行を開始し、Google Code上のプロジェクトを凍結している。 Google Code閉鎖までのプロセスとして、

    「Google Code」、2016年1月25日に閉鎖へ GitHubへの移行を奨励
    mitukiii
    mitukiii 2015/03/13