タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (27)

  • セミ成虫の寿命1週間は俗説! 1カ月生存「証明」 岡山の高3 学会で最優秀賞(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「セミは地上に出てから1週間程度しか生きられない」というのは俗説で、実は1カ月くらい生きていることを、岡山県立笠岡高サイエンス部の3年植松蒼さんが独自の野外調査で“証明”した。調査の手法と結果を、5月に広島大で開かれた「中四国地区生物系三学会合同大会」で報告。高校生の部(動物分野)で最優秀賞を受賞した。 【写真】岡山でピンク色のキリギリス発見 調査手法は、捕まえたセミの羽に油性ペンで番号をマーキングして放し、後日、再捕獲を試みるというもの。植松さんは2016年の7月中旬から9月中旬にかけて、笠岡市内の住宅地や雑木林など4カ所でほぼ毎日、この調査を繰り返し、アブラゼミ、ツクツクボウシ、クマゼミなど計863匹にマーキング。15匹を再捕獲し、4匹を再再捕獲した。 植松さんは「なかなか再捕獲できず、調査の効率は非常に悪かった」と笑うが、調査の結果、アブラゼミ、ツクツクボウシ、クマゼミの3種で10日

    セミ成虫の寿命1週間は俗説! 1カ月生存「証明」 岡山の高3 学会で最優秀賞(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • テレビ番組で放送された外国人労務問題でジャパンイマジネーションがコメント発表 (Fashionsnap.com) - Yahoo!ニュース

    「セシルマクビー(CECIL McBEE)」などを展開するジャパンイマジネーションが、過日放送のテレビ番組内で放送された縫製工場における外国人技能実習生の労務問題に関してコメントを発表した。 テレビ東京系報道番組「日経スペシャル ガイアの夜明け」の12月12日放送回「“絶望職場“を今こそ変える!」では、外国人技能実習制度の裏に潜む給与未払いや長時間労働などの実態に迫った。放送後、ネットでは映像に映ったタグから同社ではないかという見方もあり、まとめサイトなどで話題になっていた。 同社は「年7月に岐阜一般労働組合及び番組制作会社より一報を受け、弊社として初めて認識した。弊社商品の取引メーカー様に確認をした結果、今回問題となった同工場に対し該当とされる商品の発注がなされており、労務問題が存在するという事実も判明致しました」と発表。その後、取引メーカーへ同工場での商品の製造を取りやめるように申し

    テレビ番組で放送された外国人労務問題でジャパンイマジネーションがコメント発表 (Fashionsnap.com) - Yahoo!ニュース
  • 「消えてしまいたい」男性の性犯罪被害を考える たらい回しにされたSOS (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    改正刑法が13日に施行され、男性もやっと女性と同等に、性犯罪の被害者として法的に認められる。明治時代の制定以来、約110年ぶりの大幅改正。女性に限られてきた「強姦(ごうかん)罪」が「強制性交等罪」になり、被害の内容が広く捉えられるためだ。しかし男性被害者は「見えない存在」とされてきただけに、課題は多い。どんな制度や支援が必要なのか。2回に分けて考える。 2015年夏。関西にある大学のカウンセリングルームで、4年生の小田雅人さん(22)=仮名=は精神科医に切り出した。「実は、親友に犯されて…」 加害者の男性は、12年来の親友だった。被害の約1年前、同性愛者だと打ち明けられた。男性は、小田さんが女性と旅行したことをとがめたり、体を触ったりするようになる。小田さんが抗議すると、馬乗りで顔を殴られ、口を使った性行為を強要された。「嫌だ」と言うたびにペナルティーのように殴られた。 しばらくして

    「消えてしまいたい」男性の性犯罪被害を考える たらい回しにされたSOS (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    miwa84
    miwa84 2017/07/18
     "被害者の中には「性被害は男の恥だ」と思い込んで打ち明けられない人も多いという""「支援で大切なのは、被害を理解してくれる家族や友人の存在。それを得て初めて、回復への決意ができる」と語る"
  • ハンバーガー元祖「ドムドム」続々閉店 「昭和の空間」惜しむ声 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    初のハンバーガーチェーン「DOMDOM(ドムドム)ハンバーガー」が、続々と店舗を閉めている。 ドムドムハンバーガーは、イオングループのダイエーの完全子会社であるオレンジフードコートが日全国に展開するファストフードチェーン店で、2016年2月末時点には69か店(直営店57か店、フランチャイズ12か店)あった。 ■17年3月末には54店に 相次ぐドムドムハンバーガーの閉店は、あるツイッター主の投稿でわかった。大の「ドムドム」ファンのようで、2016年11月19日付のツイッターには、 「日、ドムドム滝川店訪問により、ドムドム全店を達成しました」 と、約1年をかけて69か店(閉店の店舗含む)を訪ねたもよう。 「今後は閉店した店舗の情報含め、いろいろとまとめていきたいと思います」 と、「宣言」していた。 そのツイッター主が2017年2月12日付で、「2017冬ドムドム同時多発

    ハンバーガー元祖「ドムドム」続々閉店 「昭和の空間」惜しむ声 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
  • 老人ホームにパチンコ台贈呈、連日入居者が列 「頭の体操に」「積極的に外に」効果実感 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース

    鳥栖遊技場組合(足立正孝組合長)が、佐賀県みやき町の養護老人ホーム「南花園」にパチンコ台5基を贈呈した。無料で楽しめるとあって、連日入居者が列を作っている。 パチンコ台が横一列に並んだ設置コーナーには、にぎやかな音楽や光と共にパチンコ玉がジャラジャラと鳴る音が響く。入居者の女性(80)は「パチンコは入居する前まで遊んでいた。約10年ぶりで楽しいし、頭の体操になる」と喜んでいた。 同組合は社会貢献の一環で清掃活動や児童福祉施設へのお菓子の贈呈などに取り組んでいるが、老人ホームへのパチンコ台寄贈は初めて。南花園の城野幸園長は「自分の部屋に閉じこもっていた人が積極的に出てきている。良い気晴らしになっているようだ」と効果を実感。足立組合長は「すごく喜ばれていると聞き、良かった。今後も協力していきたい」と話す。

    老人ホームにパチンコ台贈呈、連日入居者が列 「頭の体操に」「積極的に外に」効果実感 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース
  • ロキソニン、重大な副作用に大腸閉塞など-使用上の注意に追記 (医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    医薬品医療機器総合機構(PMDA)は22日、消炎や鎮痛などの効能・効果がある「ロキソプロフェンナトリウム水和物」(商品名・ロキソニン錠60mg、同細粒10%、ロキソプロフェンナトリウム内服液60mgなど)の使用上の注意について、厚生労働省が「重大な副作用」の項目に「小腸・大腸の狭窄・閉塞」を追記するよう指示を出したと発表した。【新井哉】 ロキソニン錠は関節リウマチや変形性関節症、腰痛症、歯痛といった疾患・症状などに対し、消炎や鎮痛などの効能・効果があるとされている。 PMDAによると、国内で症例が集積したことなどを踏まえ、改訂することが適切と判断。使用上の注意の「重大な副作用」の項目に「小腸・大腸の潰瘍に伴い、狭窄・閉塞があらわれることがあるので、観察を十分に行い、悪心・嘔吐、腹痛、腹部膨満等の症状が認められた場合には直ちに投与を中止し、適切な処置を行う」などと追記するよう求めている。

    ロキソニン、重大な副作用に大腸閉塞など-使用上の注意に追記 (医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース
  • 救急車は有料化すべきか…搬送者ほぼ半数は軽症、緊急時の影響懸念 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    国の財政制度等審議会が救急車の一部有料化を検討するよう財務相に提言した。消防庁によると、平成25年の救急出動件数は過去最多の591万件と10年前に比べ約2割も増えており、さらなる増加が見込まれる。救急搬送者のうちほぼ半数は軽症者で、緊急を要する患者の救命に影響が出る事態も懸念されている。救急車を有料化すべきか否か、帝京大の新見正則准教授と、中央社会保険医療協議会の花井十伍委員に見解を聞いた。(溝上健良) ■「性善説」に立つのは限界 帝京大准教授 新見正則氏 −−救急医療の現場の実態は 「非常識な救急車の使い方をする患者は、どこの病院にも数人はいるようだ。単なる酔っ払いだったり、同じ日に2度、救急車で来る人もいる。タクシーで病院へ行くと待たされるから、という理由で救急車を呼ぶ人もいる。救急搬送されれば待たずに診てもらえる、というわけだ」 −−救急車の絶対数は足りているか 「不足とい

    救急車は有料化すべきか…搬送者ほぼ半数は軽症、緊急時の影響懸念 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    miwa84
    miwa84 2015/06/15
    消防官の負担の問題を考えると現状のままでいい訳はない.でも極端かもしれないけどこういうケースもあるしhttp://www.emt119.net/?eid=174有料化で要請のハードルを高くするのは反対したい
  • 千葉市長が「障害者」にこだわる理由 「障がい」「障碍」論争に一石 (withnews) - Yahoo!ニュース

    「障害者」という言葉を「障がい者」と置き換えることには反対――。熊谷俊人・千葉市長のツイートが反響を呼んでいます。熊谷市長はどんな思いを込めたのでしょうか。 論議を呼んだ千葉市長のツイッター「表現をソフトにすることは…」 近年、「障がい者」と漢字かなの交ぜ書きにする動きが増えています。自治体でも、施設案内や行政文書などで「障がい者」とするケースが相次いでいます。 2009年に表記を改めた岩手県滝沢村(現滝沢市)の担当課長は当時、朝日新聞の取材に「害の字は、妨げや災いといった否定的な意味を含む。村内の障害者団体からも意見があり、人権に配慮して変更した」と説明しています。 この問題について熊谷市長は20日、自らのツイッターで次のように語りました。 「『障害者』とは『社会の障害』でも『身体に障害を持つ者』でも無く、『社会との関わりの中で障害に直面している者』という意味であり、私たちはその障害

    千葉市長が「障害者」にこだわる理由 「障がい」「障碍」論争に一石 (withnews) - Yahoo!ニュース
    miwa84
    miwa84 2015/05/25
    高島俊男(中国文学者)のエッセイを読むと,"障碍"と書く方が望ましいのかなとは思う.とはいえ"義捐"と"義援""掩護""援護"など類似した例は他にもあるのに"障害"表記の妥当性ばかりが話題になることが多いのはなぜだろう
  • 令状なし逮捕で賠償命令=都に40万円、現行犯認めず―東京地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    駅でけんかをし、任意同行に応じて警察署に行ったのに、警察官が現場で現行犯逮捕したことにして逮捕状のないまま取り調べを行ったとして、20代男性=静岡県沼津市=が、東京都に約270万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、東京地裁であった。村上正敏裁判長は、違法な逮捕手続きと認めて都に40万円の支払いを命じた。 村上裁判長は、警察署に向かうパトカー内で男性は身柄拘束をされておらず、凶器などの身体検査もなかったことから現行犯逮捕ではなかったと指摘。「令状なく逮捕したことは違法。現行犯となるよう書類に事実と異なる記載をしており、看過できない」と述べた。 判決などによると、男性は2010年10月3日未明、JR国分寺駅のコンコースで男2人とけんかになった。男性が駆け付けた警察官の求めに応じて警視庁小金井署に行くと、約3時間後に取調室で、既に傷害容疑の現行犯で逮捕されていると告げられた。 男性は送

    miwa84
    miwa84 2015/02/24
    『「詳しく事情をお訊きしたいのでご足労頂いても宜しいですか?」「わかりました」』 が 『「○○の容疑でx月x日x時x分現行犯で逮捕する」「(弁護士頼まないとなー)」』 と同等じゃ困るよな…
  • 御嶽山リポート「硫黄のような臭いが・・・」 東大教授がツッコミ「硫黄は無臭だ」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「辺りは暗くなってきました。機内に硫黄のような臭いが立ち込めています」――。長野、岐阜県境にある御嶽山の噴火の様子を、情報番組のリポーターがヘリから伝えた。 すると、放送からわずか1分後。東大教授から「硫黄は無臭だ」とツイッターでツッコミが入った。 ■「化学で習ったでしょといつも思う」 ツッコミを入れられたのは、2014年9月28日放送「真相報道 バンキシャ!」(日テレビ系)の冒頭でヘリからリポートをした濱田隼平アナウンサーだ。山頂から約5キロの地点で、迫力ある映像とともに御嶽山の状況を伝えていた。 これに即座に反応したのが東大大学院理学系研究科の鍵裕之教授。「バンキシャの冒頭、御嶽山からのアナウンサーのレポートは『硫黄のような臭い』で始まったが、硫黄は無臭だ」と、該当する場面の放送からわずか1分ほどでツッコんだ。 温泉街などで感じる、いわゆる「硫黄の臭い」は硫黄と水素の化合物

    御嶽山リポート「硫黄のような臭いが・・・」 東大教授がツッコミ「硫黄は無臭だ」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    miwa84
    miwa84 2014/10/01
    「有機硫黄化合物のような臭いが立ち込めています」ならどうだろう.それか「いわゆる硫黄のような~」と言うか/件の教授は,より厳密に表現するべきだと言っているわけではなく事実を事実として呟いただけなんだね
  • 【速報】錦織が逆転でフェデラー破る大金星、初の4強入り<男子テニス> (tennis365.net) - Yahoo!ニュース

    【速報】錦織が逆転でフェデラー破る大金星、初の4強入り<男子テニス> tennis365.net 3月27日(木)12時49分配信 男子テニスツアーのソニー・オープン男子(アメリカ/マイアミ、ハード)は26日、シングルス準々決勝が行われ、第20シードの錦織圭(日)が第5シードのR・フェデラー(スイス)を3-6, 7-5, 6-4の逆転で破り、大会初のベスト4進出を決めた。 両者は今回が通算3度目の対戦で、錦織はフェデラーとの対戦成績を2勝1敗とした。昨年のムチュア・マドリッド・オープン男子では錦織がフェデラーをフルセットで下す大金星をあげていた。 今大会シード勢は2回戦からの登場となり、錦織は2回戦でM・マトセビッチ(オーストラリア)、3回戦で第15シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)、4回戦では第4シードのD・フェレール(スペイン)を破ってのフェデラーと対戦だった。 一方、錦織

    miwa84
    miwa84 2014/09/04
  • 児童虐待、親と施設で逃げ場なし 神戸地裁が元指導員に懲役5年判決  (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    勤務先の児童養護施設で少年に性的虐待を繰り返したとして、4件の強制わいせつ罪に問われた元指導員、古家(こいえ)克俊被告(35)=神戸市北区=の判決公判が18日、神戸地裁であった。小林礼子裁判官は4件のうち3件について有罪とし、懲役5年(求刑懲役8年)を言い渡した。親からの虐待などで自宅を離れて暮らす児童らは、「抵抗したら施設を追い出される」と再び受けた虐待を誰にも打ち明けられず、被害が長期化していた。 判決によると2012年8〜10月、神戸市の施設で12〜14歳の児童3人に性的虐待をした。他の1人に対する性的虐待は無罪とした。小林裁判官は「わいせつな行為をしたことはある」としたが、被告宅のゲーム機に残された記録が検察側の主張する犯行日時と重なり「自宅にいたという被告の主張を排斥できない」と述べた。 施設の調査によると、被害者は小学生‐高校生の12人に上り、1年近く続いたケースもあった。

    miwa84
    miwa84 2014/07/19
    たった懲役5年なのか…
  • 全裸にスニーカーとリュックサック 公然わいせつ容疑で中学校教諭逮捕 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    住宅街の路上で下半身を露出したとして、神奈川県警泉署は25日、公然わいせつ容疑で、横浜市泉区、同県横須賀市立中学校教諭(臨時的任用職員)、杉原彰夫容疑者(35)を現行犯逮捕した。「酔いをさますために裸になった」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は、25日午前2時25分ごろ、自宅近くの路上で下半身を露出したとしている。 同署によると、パトカーで警ら中の同署員が、全裸にリュックサックとスニーカー姿の杉原容疑者を発見。数10メートル追跡し、一般民家の駐車場に逃げ込んでしゃがみ込んだところを現行犯逮捕した。酒を飲んだ状態だったという。リュックサックの中からは杉原容疑者が着ていたとみられる衣類が見つかった。

    miwa84
    miwa84 2013/12/25
  • 民話「赤ずきん」の進化を系統樹で解明、英研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    米カリフォルニア州ロングビーチで行われたハロウィーンのパレードに赤ずきんの仮装で参加したこども(2012年10月28日撮影、文とは関係ありません)。 【AFP=時事】「赤ずきんちゃん」の行き先は、おばあさんの家だったのかもしれないが、人類学者らの関心は、赤ずきんちゃんの由来とその話がどのようにして広まったのかにある──。 「全ての言語はトルコに通ず」?  米オンライン科学誌プロスワン(PLOS ONE)で13日に発表された最新の論文によると、英ダラム大学(Durham University)の人類学者、ジャミー・テヘラニ(Jamie Tehrani)氏率いる研究チームは、種の進化の生物学的研究に広く用いられている数理モデルを適用することで、有名な民話「赤ずきん」の「系統樹」に相当するものを作成したという。 今回のプロジェクトでは「古い時代にさかのぼると、世界中で広く知られているもう1つ

    miwa84
    miwa84 2013/11/15
  • 「パパとお風呂」で10歳娘の養育権剥奪、ナイフ振り回し抵抗の中国人男性、射殺される―米国 (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

    「パパとお風呂」で10歳娘の養育権剥奪、ナイフ振り回し抵抗の中国人男性、射殺される―米国 XINHUA.JP 10月24日(木)8時13分配信 米華字メディア、僑報の報道によれば、米国では習慣の違いなどから誤解を受け、中国系住民が子どもの養育権を剥奪されるケースが後を絶たない。注意を促すため、中華系団体の調停員、李江華氏がこのほど、数年前に起きたある悲劇について紹介した。中新網が23日伝えた。 【その他の写真】 その悲劇とは、10歳の少女が学校で教師から「お風呂は誰と入っているか?」と尋ねられ、素直に「パパ」と答えたために通報された中国人男性が、娘の養育権を剥奪されて逆上、ナイフを振り回して暴れたため、警察官に射殺されたというものだ。 この男性は男手ひとつで娘を育て、小さいころから娘を風呂に入れていたため、その習慣が10歳になっても続いていた。こうしたことは中国人社会では珍しくないという

    miwa84
    miwa84 2013/10/24
    女児を保護後、父親に児童虐待防止に関するプログラム受講を義務付ける~とか、もう少し経過をみるわけにはいかなかったのかな
  • 東京五輪決定 日本野鳥の会、カヌー会場見直し求め声明 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    2020年夏季五輪の東京開催が決まったことを受け、カヌー(スラローム)競技会場の建設予定地、葛西臨海公園(東京都江東区)について、環境影響を懸念している「日野鳥の会」(品川区)は8日、都や招致委員会に対し、計画の見直しを求める声明を発表した。 声明では、「環境保全とスポーツの祭典が両立することを心から望む」と、東京開催自体を否定しないものの、「公園の代替候補地を選んで環境影響評価を実施し、新たな計画地の検討に着手することが何より重要」としている。  同会は、「会場建設による影響は公園全体の生態系に及び、多くの生き物の生息が脅かされる」などと指摘。今年7月には、国際オリンピック委員会(IOC)のジャック・ロゲ会長あてに文書を送付し、都など招致側とも話し合いを続けている。

    miwa84
    miwa84 2013/09/10
  • <変態仮面>NHK教養番組の教材に ドゥルーズを読み解く (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    週刊少年ジャンプ(集英社)で連載された人気ギャグマンガが原作の映画「HK 変態仮面」(福田雄一監督)が、20日にNHK・Eテレで放送される教養バラエティー番組「哲子の部屋」の教材として使用されることが分かった。番組では同作からフランスの哲学者、ジル・ドゥルーズの思想を解き明かす。 【写真特集】実写化が話題になった「変態仮面」 マンガを見事に再現 「HK 変態仮面」は92〜93年にジャンプで連載された人気ギャグマンガ「究極!!変態仮面」が原作。映画では俳優の鈴木亮平さんが演じる主人公が、下着をかぶることで潜在能力を発揮できることに目覚め、悪人たちを懲らしめていく……というストーリー。俳優の小栗旬さんが脚に参加したことも話題になった。 「哲子の部屋」は、映画やマンガなどをテーマに哲学を解説する番組で、昨年8月に放送された第1弾は“ぜいたくは敵!…なの?”をテーマに映画「ファイト・クラブ」(デ

    miwa84
    miwa84 2013/08/13
  • “日本一最悪な邦題”がタイトル変更。フォックスが公式謝罪 (ぴあ映画生活) - Yahoo!ニュース

    これまで発売されていた『バス男』と新たに発売される『ナポレオン・ダイナマイト』(C)2013 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved. 2006年にDVD発売され、一部の映画ファンから熱い支持を集めるも、あまりにもヒドい邦題で発売されたため“日一最悪な邦題”と称されてきた映画『バス男』について発売元の20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパンが公式謝罪し、オリジナルタイトルの『ナポレオン・ダイナマイト』として10月に再発売されることが決定した。 その他の画像 作は2006年にDVDがリリースされたが、映画の冒頭で主人公がバスに乗っているという理由だけで、当時、日で大きな話題を集めていた書籍/映画/ドラマの『電車男』に便乗して原題の『ナポレオン・ダイナマイト』とは全く似ても似つかない『バ

    miwa84
    miwa84 2013/08/02
    「史上最悪のボートレース!うはうはザブーン」が遂にDVD化するのかと期待・誤解した
  • Yahoo!ニュース

    人志に『実名顔出し性被害告発』元タレント女性、誹謗中傷コメント相次ぐ 「文春からいくら貰ったん?」「20年も前の話出して売名」

    Yahoo!ニュース
    miwa84
    miwa84 2013/08/01
  • カナダで数百人にコーヒーをおごる「事件」相次ぐ (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) カナダのドーナツチェーン「ティム・ホートンズ」で、客が自分の後に来店した500人以上にコーヒーをおごるという「事件」が今週、少なくとも6件起きていたことが複数の報道で明らかになった。 カナダのテレビ局CTVによると、最初に起きたのは22日、アルバータ州エドモントンで起きた。20代の男性がコーヒーとドーナッツを買った後、店員に自分の後に注文されたLサイズのコーヒー500杯分の代金を自分のデビットカードから支払うよう頼んだという。 同店の店長は「(その客は)自分の幸せを人に分けてあげたいと思ったか、宝くじにでも当たったのだろう」と語った。 カナダ放送協会(CBC)によると、この後、カルガリーやオタワなど複数の都市で同様の出来事が5件発生したという。 このうち、最後にコーヒーを大量に購入した人物が名乗り出た。 モニカ・カバナフさんは25日、エドモントンの病院内にあるティム・

    miwa84
    miwa84 2013/07/27