タグ

2006年5月17日のブックマーク (5件)

  • N900iG海外テスト――操作性は優秀だが、パケ代に注意

    NTTドコモ初のGSM対応FOMA端末となった「N900iG」。FOMAカードを差し替えるだけで、海外でも気軽に使える端末だ。 普段使っている携帯電話を、番号もそのままに海外へ持ち出せて、通話やメールが行える海外ローミング端末は、auのGLOBALPASSPORT対応機やボーダフォンの3G端末で既に実現している。しかしドコモでは製品が初めてだ。 N900iGを使用する機会に恵まれたので、ラスベガスで開催された「International CES 2005」と、サンフランシスコで開催された「MacWorld Expo」の取材で使ってみた。 渡航の前には「WORLD WING」と「海外利用設定」を確認 製品はFOMAなので、日国内の利用だけに限定すればFOMAカードを差し替えるだけで何ら問題なく機種変更が行える。しかし、海外で利用する場合には、出国前に国際ローミングに対応させるための「W

    N900iG海外テスト――操作性は優秀だが、パケ代に注意
    miya310
    miya310 2006/05/17
    N900iG利用レポート
  • N、Pの3Gローミングはどの国で使える?──3Gローミング編

    質問:海外当に使えるんですか? どこで使えるのですか? 夏モデルのうち、「N902iS」「P902iS」の2モデルは、海外のW-CDMA対応エリアにそのまま持ち出して使える3Gローミング機能を搭載した。読者からは「3Gローミングについて。どこの国は使えて、どこが使えないの? また、電波状態はどうなのか?」という質問が寄せられた。 3Gローミングを利用可能なのは、33の国や地域。サッカーワールドカップ開催地となるドイツを始め、イギリス、イタリア、スペイン、オランダなどの欧州各地、韓国、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、オーストラリアなどのアジアパシフィック各地で、通話やメール、Web閲覧を楽しめる。N902iSはフルブラウザを搭載しているので、海外で日PC向けサイトを見ることも可能だ。なお、観光やビジネス利用で渡航者が多い国にはかなり対応しているが、北米では今のところ利用できな

    N、Pの3Gローミングはどの国で使える?──3Gローミング編
    miya310
    miya310 2006/05/17
     N,P902isの機能
  • ITmedia +D モバイル:番号ポータビリティの手続きは1カ所で可能に

    NTTドコモとKDDI、ボーダフォンの3社は連名で、11月1日までに導入が予定されている「携帯電話番号ポータビリティ」(MNP)の基手続きを告知した。これまでに確定している情報をまとめている。 それによると、携帯キャリアを変更する際には従来「解約手続き」と「新規契約手続き」をそれぞれ別の受付店などで行う必要があったが、MNPでは1カ所で手続きを完了できる。具体的には、移転元事業者に対してMNP予約申込を電話やWebで行えば、移転先事業者の受付店で解約・新規契約を行えるという。なおMNP予約申込は、移転元事業者の受付店でも可能。 ユーザーは移転元事業者から、MNPの手続きに関する説明をうけ「MNP予約番号」を発行してもらう。これを持って移転先事業者の受付店を訪れることで、予約番号などを照合後に移転元契約を解除できる仕組み。あとは新規契約処理を行う流れとなる。 手続き時間は従来アナウンスされ

    ITmedia +D モバイル:番号ポータビリティの手続きは1カ所で可能に
    miya310
    miya310 2006/05/17
    キャリア変更手続き方法(5/17現在)
  • jinseigame.jp - このウェブサイトは販売用です! - 人生 ゲーム バトル ゲームオン プレイ ライン リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    miya310
    miya310 2006/05/17
    人生ゲームネット版
  • ドコモ山口氏、サービス戦略を語る~MCFセミナー

    モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は「モバイルプラットフォームはどこに向かうのか!?」と題したセミナーを開催した。セミナーの中でNTTドコモのコンテンツ&カスタマ部 コンテンツ担当部長の山口 善輝氏は「2006年度ドコモのサービス戦略 ~キーワードは“リアル”&“リッチ”~」と題した講演を行なった。 山口氏はまず、ドコモの現状としてFOMAユーザーが順調に増えていることをアピール。その上でFOMAとmova(PDC)のマイメニュー登録状況比較を紹介し「PDCだけのころはマイメニュー登録率は40%くらいだった。FOMAに移行する人が増えると、PDCにはリテラシーが低い人が残り、結果としてPDCユーザーのマイメニュー登録数は減っている。しかしFOMAユーザーが増えているので、マイメニュー登録数も平均単価も伸びている」と語った。今後のFOMAの情報料収入については「これからFOMAにはリ

    miya310
    miya310 2006/05/17
    有料コンテンツの収益遷移図など