ブックマーク / karapaia.com (95)

  • スマホを盗んだのはお前か!「iPhoneを探す」の不具合で何度も泥棒容疑をかけられる家

    スマホ紛失を避けるための便利な機能として、iPhoneには「iPhoneを探す」というアプリが搭載されており、登録している端末を別の端末から探し出すことが可能だ。 ところが、ときに誤作動や不具合が起こることもあり、昨年も警察が「iPhoneを探す」機能を頼りに突入したところ、全く無関係の家だったというトラブルも起きている。 今回話題となっている事態は複雑だ。スマホを紛失した人たちが「iPhoneを探す」で捜索すると、ある特定の家にいきついてしまうという。 ここ数年間の間、何人もの人から「お前が電話を盗んだ!」と怒鳴られ、家に押しかけてこられるというのだからたまらない。もちろんこの家では誰のスマホも盗んでなどいない。いったい何がどうなっているのだ。 ‘Find my iPhone’ glitch leads angry residents to Richmond man’s home 「iP

    スマホを盗んだのはお前か!「iPhoneを探す」の不具合で何度も泥棒容疑をかけられる家
  • 世にも奇妙な鉱物。人間や動物の遺体に形成されるネクロクリスタル「ビビアナイト」

    ちょっとダークなおとぎ話のようだが、人間や動物の遺体にできる不思議な鉱物がある。世にも珍しい闇属性のクリスタルの名を「ビビアナイト(藍鉄鉱)」という。 死体に形成されることだけでなく、空気に触れると色が変わるところも神秘的だ。 濃青色や緑青色が美しい結晶でありながら、腐敗した遺体に形成されるのは一体なぜなのだろうか? ネクロクリスタルの異名を持つビビアナイトの謎に触れてみよう。 死体に形成されるクリスタル「ビビアナイト」 ビビアナイトは「含水リン酸塩鉱物(Fe3(PO4)2・8H2O)」でできた鉱物で、化石や動物の排泄物といった有機物、さらには動物の死体のうえなどで形成される。 死体に形成されると言ったが、よく見られるのは骨や朽ち木などの有機物や鉄分が多く含まれた「堆積物」だ。 また「熱水鉱床」やリンが豊かな「花こう岩ペグマタイト」(大粒の鉱物結晶でできた火成岩)でも産出する。 この画像を

    世にも奇妙な鉱物。人間や動物の遺体に形成されるネクロクリスタル「ビビアナイト」
  • 星や銀河に見えるだろ?でもこれ全部ブラックホールなんだぜ。その数なんと25,000個

    上の画像を見てほしい、白い無数の輝く点は、満天の星空や銀河かと思いきや実はそうではない。それらは活動中の「超大質量ブラックホール」だ。 超大質量ブラックホールは、太陽の10万~100億倍の質量をもつブラックホールで、銀河の中心にあると考えられている。 2021年に公開されたこの画像には、そんな怪物が25,000個も映っている。 つまりは、ヨーロッパにも匹敵する巨大な電波望遠鏡によって作られた、史上最高に詳細なブラックホールの地図なのだ。 ブラックホールから放たれた超低周波の電波をとらえて可視化 光すら逃げられないと言うだけあって、何もしてないブラックホールを見つけるのは難しい。その存在を示す放射線を出さないからだ。 一方、ブラックホールが貪欲なまでに物質を飲み込んでいる最中には、その周囲にある塵やガスの円盤から強力な放射線が放たれる。 天文学者がブラックホールの存在を知ることができるのは、

    星や銀河に見えるだろ?でもこれ全部ブラックホールなんだぜ。その数なんと25,000個
  • なぜまたがった? 線路のレールに「ふぐり」が凍り付いて動けなくなってしまったアライグマの悲劇

    アメリカで、鉄道作業員の男性は、アライグマが線路のレールにまたがった状態で動けなくなっているのを発見した。 この日の気温はマイナス12度。アライグマの生暖かいふぐりが、一気に瞬間冷凍されレールに張り付いてしまったようだ。 作業員は新たに「レールとふぐりを切り離すという」繊細な作業が発生したものの、無事アライグマを救出することに成功した。 アライグマのふぐりが線路のレールにひっついて離れない事案 アメリカ、ジョージア州コクランで、マイナス12度の極寒いの中、鉄道作業員のニール・マリスさん(35歳)は、線路のレールにまたがった状態で動けなくなっているアライグマを発見した。 近づいて良くみたところ、アライグマのふぐりが冷たいレールにピタリとはりついて取れなくなってしまっていたのだ。 この画像を大きなサイズで見る ぬるま湯とショベルを使ってふぐりを引きはがす作戦に ニールさんと同僚たちは、シャベル

    なぜまたがった? 線路のレールに「ふぐり」が凍り付いて動けなくなってしまったアライグマの悲劇
  • 今だ起源も用途も不明、古代ローマの「中空十二面体」の謎 : カラパイア

    古代ローマ文明には、一生かかっても解明できない秘密がいくつかあるといっていい。歴史家や考古学者たちが探究を続けていると、困惑するような遺物を発見することも多い。 そんな遺物のひとつが、「中空十二面体」だ。12の平らな五角形の面をもつ、石や青銅でできた中が空洞の物体だ。 西暦2〜4世紀のものとされており、中央ヨーロッパで100個以上見つかっているが、その用途はわかっていない。300年以上前に初めて発見されて以来、さまざまな説がささやかれている。

    今だ起源も用途も不明、古代ローマの「中空十二面体」の謎 : カラパイア
  • 一卵性三つ子と知らずに交際していた男性、3人同時にプロポーズされ全員と結婚

    アフリカでは法的に一夫多制が認められており、複数のを持つ男性がいる。今回一卵性三つ子の姉妹と結婚した男性のニュースが伝えられた。 そっくりの三つ子姉妹の1人と交際していた男性は、知らないうちに入れ替わられて、女性の姉妹ともデートをしていたようだ。1人と交際していたつもりが3人と交際していたのだ。 交際相手(だと思っていた)女性から2人の姉妹を紹介され、3人から同時にプロポーズされた男性は仰天したものの、最終的に受け入れ全員と結婚した。 A Man Who Married Triplets Shocked The World : LOVE DON’T JUDGE 一卵性三つ子の1人とSNSで知り合い交際に発展 コンゴ民主共和国キブ州カレヘに住むルウィゾさん(32歳)は、SNSを介して知り合ったナタリーさんという女性と意気投合し、交際を始めた。 やがて、互いに結婚を意識するようになり、最

    一卵性三つ子と知らずに交際していた男性、3人同時にプロポーズされ全員と結婚
  • カップの隙間、トレーナーの胸元の三角、日用品がそうなっているのにはちゃんと理由があった

    情報化社会といわれる現代、ネットは目からウロコの発明など今までにないアイデアであふれているが、私たちの身近なものにもいろんな工夫が凝らされている。 中には外側からじゃわからなかったり、浸透しすぎて気づかれないもの、当初の目的を果たせなくなったものもあったりするが、ちゃんとした理由や目的を知っておいても損はない。そんな工夫が海外サイトで話題になっている。 ささいなものからすごいものまでいわれてみるとそうかと思う日用品の工夫をみてみよう。 身近すぎて気づかない?日用品の工夫あれこれ 1. スウェットシャツのV字部分 この画像を大きなサイズで見るimage credit:Depositphotos 襟ぐりに三角形の別布があるデザイン。当初このV字部分は主に2つの役目があった。 1つは型崩れ防止で、脱ぎ着するたびに延びていく襟ぐり部分の形を保つため。もう1つは汗止め。運動など体を動かした時に首周り

    カップの隙間、トレーナーの胸元の三角、日用品がそうなっているのにはちゃんと理由があった
  • 台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に : カラパイア

    台湾の疾病管制署(日の厚生省、アメリカの疾病予防管理センターに相当する機関)では2018年より、様々な疫病(感染症)の特徴を捉え、それを擬人化したアニメキャラクターを作成し、若者の関心を集め、疫病に対する正しい知識を身に着けてもらうという施策を行っている。 これらのキャラクターは『Disease』という雑誌の表紙を飾っており、疫病という悪役ではあるのだが、魔の魅力を放っているとして話題となっている。

    台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に : カラパイア
  • ボイジャー2号からお返事キター!太陽圏を離脱して通信が途絶えていたが7か月ぶりに交信に成功(NASA)

    ボイジャー2号からお返事キター!太陽圏を離脱して通信が途絶えていたが7か月ぶりに交信に成功(NASA) 記事の文にスキップ 地球を旅立ってから40年以上が経ち、今では太陽圏にすらいない無人宇宙探査機「ボイジャー2号」とは2020年3月中旬から通信ができなくなっていた。 いったいどうなってしまったのだろう?これまで木星・土星・天王星・海王星の「グランドツアー」を果たし、宇宙研究に大きく貢献してくれただけにその安否が心配されていたのだが、ボイジャー2号は生きていた! NASAが7か月ぶりにボイジャー2号と交信することに成功したそうだ。 ボイジャー2号のミッション 1977年に打ち上げられたボイジャー2号はこれまで数々の功績を残してきた。その主な任務は太陽系の外惑星系を探査することだ。 1979年に木星、1981年に土星、1986年に天王星を訪問した後の1989年10月2日の海王星探査に伴って

    ボイジャー2号からお返事キター!太陽圏を離脱して通信が途絶えていたが7か月ぶりに交信に成功(NASA)
  • 犬は匂いを嗅ぐだけで、新型コロナ感染者を94%の確率で嗅ぎ分けられることが判明(ドイツ研究

    犬の鋭い嗅覚はまさに万能であるようだ。麻薬や爆発物の探知から、がんやマラリアの発見までさまざまな分野で役に立つ可能性を秘めている。 そこで今回のコロナ禍である。世界各国の研究者らは、麻薬探知犬などに新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者を特定させることが可能かどうかの研究を始めた。 その試みは成功したようだ。『BMC Infectious Diseases』(7月23日付)に掲載されたドイツ、ハノーファー獣医大学(University of Veterinary Medicine Hannover)の研究は、犬が高い精度でコロナウイルスの匂いを嗅ぎ分けられることを明らかにしている。 Diagnoses by dog noses – Dogs can sniff out patients with COVID-19 犬はコロナウイルスの匂いを嗅ぎ分けられるか? 研究グループは、犬

    犬は匂いを嗅ぐだけで、新型コロナ感染者を94%の確率で嗅ぎ分けられることが判明(ドイツ研究
  • 死亡後に摘出した損傷の激しい人間の肺をブタに移植して再生することに成功(米研究)

    臓器移植技術は日進月歩の勢いを見せている。肺は摘出後、すぐに傷んでしまうため保存が難しいとされているが、移植するには傷みすぎてしまった人間の肺を、生きたブタにつなげて再生させることに成功したそうだ。 将来的には移植に使える肺を3倍にも増やせる技術であるという。 デリケートな肺、移植手術は時間との戦い 人が死ねば、その体の中に収まっている臓器は傷み始める。だから、ある人が自分の臓器を移植用に提供するという意思表示を生前にしていたとしても、それを実際に使えるかどうかは時間との戦いとなる。 特に肺は非常にデリケートで、保存が難しい臓器だ。摘出されて数時間もすれば、傷んでしまい移植には使えなくなってしまう。 アメリカ肺協会によれば、米国で移植基準を満たす肺は、提供されたもののうちたったの28%しかないのだという。 「体外肺灌流」という方法で人工的に酸素と液体を送り込み、肺の再生を試みることはできる

    死亡後に摘出した損傷の激しい人間の肺をブタに移植して再生することに成功(米研究)
  • 犬は人間だけでなくロボットの命令にも従うことが判明(米研究)

    たとえば家電のような動く物体とロボットの違いの1つは、人間がロボットを「エージェント」とみなしていることだろう。 特に人型のロボットを目にしたとき、私たちは多少なりとも自律した行動や、さまざまな抽象的概念レベルでの動機付けがあるだろうと予期する。つまり、ロボットには家電とは違って「行為の主体性」があるということだ。 行為主体性は、人間の身近で使われるロボットをより洗練されたものにしてくれる。だが、人間のそばには、たとえばペットなど、人間以外の存在もいる。ロボットが私たちの生活の中に普及するということは、彼らもまたロボットと暮らすようになるということだ。 これに関連して、イェール大学(アメリカ)の研究チームが、ACMとIEEEが主催するHRI 2020 Conferenceで面白い実験結果を発表している。それはイヌが人型ロボットをどのように見ているのか調べたものだ。 犬はaiboを犬として認

    犬は人間だけでなくロボットの命令にも従うことが判明(米研究)
  • 日本のアンドロイドロボット「エリカ」がハリウッド映画の主役に抜擢

    のロボット研究者、石黒浩氏は、外見や動きが人間そっくりのアンドロイド研究の第一人者でもある。その彼が生み出したAI人工知能)ロボット「エリカ(ERICA)」は美しすぎる23歳のアンドロイドとして世界的に話題となった。 そんなエリカが、ハリウッド映画で主役デビューすることが報じられた。 製作費7000万ドル(約75億円)をかけたこの映画に、生身の人間以外が主役に抜擢されるのは映画史上初になるという。『hollywoodreporter』などが伝えている。 ハリウッド映画の主役に選ばれたヒューマノイドロボット、エリカ 音声認識を用いて、人間と自然に対話するアンドロイドの研究開発用プラットフォームとして、ロボット研究者の石黒浩氏と小川浩平氏によって作られた「エリカ(ERICA)」。 This Might Be the Most Life-Like (And Creepiest) Robot

    日本のアンドロイドロボット「エリカ」がハリウッド映画の主役に抜擢
  • 1万2800年前、彗星の爆発で滅亡した古代の村。それは農業の始まりとも関係がある可能性(シリア)

    シリアの「テル・アブ・フレイラ」は、人類最古の農業の痕跡が発見された重要な考古遺跡だ。だが今後は、彗星によって破壊された唯一の集落としても記憶されるかもしれない。 ユーフラテス川にダムが建設されたために、集落は現在アサド湖に水没してしまっている。 しかしダム建設前、1972年から73年にかけて行われた調査では、上下に重なる2つの遺跡でできていることが判明している。古い下の遺跡は旧石器時代の狩猟採集民の集落で、農業が行われていたのは新しい上の方だ。 このほど、当時採取された土や遺物が新しく分析され、驚愕の事実が明らかになったそうだ。どうやら旧石器時代の遺跡は、1万2800年ほど前に地球に落下した彗星によって破壊されたらしいのだ。 核爆発に匹敵する爆風で壊滅した古代の村 『Scientific Reports』に掲載された研究によると、彗星は大気圏に突入した時点でバラバラに崩壊しており、破片の

    1万2800年前、彗星の爆発で滅亡した古代の村。それは農業の始まりとも関係がある可能性(シリア)
  • ガンダムやネコバスも。アニメや映画などに出てくる架空の乗り物大きさ比べ

    映画やアニメやゲームなど、独創的な架空の世界でメインキャラの移動を助けたり、ストーリー展開の鍵にもなる乗り物やメカ。でもこういうのって現実にはどれぐらいの大きさになるんだろう? そんな好奇心に駆られたYouTuberによる比較動画がサブカルファンの間で反響を呼んでいる。 SF、ファンタジー、アクションなど多様な作品から選ばれた乗り物は、10cmに満たないものから2500mと幅広く、あのネコバスや金田のバイク、ガンダムなども含まれている。 作品じゃ違和感ないけど実世界だとこうなるの?ってものもあったりなかったりする大きさ比べを見てみよう。 FICTIONAL Land VEHICLES size COMPARISON あのアニメの乗り物も!架空の乗り物サイズ比較 なお今回は陸を移動できるもの限定で船や飛行機などは含まれず、公式サイズのほかに投稿者のMetaBallStudiosが自分で測って

    ガンダムやネコバスも。アニメや映画などに出てくる架空の乗り物大きさ比べ
  • 飼い主が認知症、餌を与え続けた結果16kgの巨大猫に。施設に引きとられ減量にチャレンジ(アメリカ)

    ペットの肥満は、慢性的な健康問題を引き起こすことになるため、飼い主が十分気を付けて体重管理をしてあげなければならない。 しかし中には、意図せずそういう状況に陥ってしまうケースがある。 アメリカのノースカロライナ州ウエイク郡の動物虐待防止協会に引き取られたのバズーカは、亡くなった飼い主が認知症だったことから餌を無意識に与えられ過ぎて、体重が16kgになってしまった。 そこで、施設のスタッフや里親たちの指導の下、バズーカは減量にチャレンジすることになったようだ。 Facebookで開く image credit:SPCA of Wake County/Facebook 16kgの巨大ダイエットはじめました 1月14日、ウエイク郡動物虐待防止協会は、インスタグラムやFacebookで愛らしくて巨大な茶トラ、バズーカ(5歳)を紹介した。 Facebookで開く 今日、このビッグボーイが施設

    飼い主が認知症、餌を与え続けた結果16kgの巨大猫に。施設に引きとられ減量にチャレンジ(アメリカ)
  • さあ、答え合わせの時間だ。2020年までに実現すると予測されていた17のこと

    科学者、未来研究者、政府など、これまでさまざまな識者たちが2020年までに実現するだろうことを予測してきた。さて、その予測はどのくらい的中したのだろうか? 新しい2020年が始まろうとしている今、ここで答え合わせをしてみよう。 1. 平均寿命が100歳になる この画像を大きなサイズで見る 1999年、AIの権威であり技術的特異点の概念で有名なレイ・カーツワイルは、『スピリチュアル・マシーン』の中で2019年までに人は100年以上生きるようになっていると予測した。 「急性症状や慢性疾患など、健康状態をチェックしてくれるヘルスモニターが、時計・アクセサリー・衣服などに内蔵されて普及するだろう。こうしたモニターがさまざまな健康上のアドバイスをするようになる。」 結果:はずれ 確かにそのような健康デバイスは登場したかもしれないが、それほど劇的な寿命の改善は見られない。国連によれば、世界の平均寿命は

    さあ、答え合わせの時間だ。2020年までに実現すると予測されていた17のこと
  • アップルのiOSが女性の月経を現す絵文字を追加。SNSやメッセージでさりげなく伝えられるように

    メッセージを送ったりSNSに投稿したりするときに使用する絵文字。そのときの気持ちや状況を気軽に表現することができ、よく使っている人も多いだろう。 さて、10月28日にリリースされたiOS 13.2では、新たに398種類の絵文字が追加されたそうだ。 そのうちのひとつ、「一滴の血」の絵文字が、女性の月経を表すとして注目を集めているんだ。 女性たちが月経について伝えやすい絵文字を作成 この「一滴の血」の絵文字は、何気なく追加されたものではないようだ。 話はさかのぼって2017年。子どもたちの支援をする国際NGO、プラン・インターナショナルは、 女の子や女性たちが自身の月経について友人や家族、同僚と話しやすくなるように と、月経を示す新たな絵文字を作成するキャンペーンをスタートした。 追加してもらいたい絵文字を投票で決め、文字コードの開発を調整する非営利団体・ユニコードコンソーシアムに働きかけよう

    アップルのiOSが女性の月経を現す絵文字を追加。SNSやメッセージでさりげなく伝えられるように
  • 睡眠中に脳内で毒素の清掃作業が行われている様子が映像で明らかに(米研究)

    睡眠が必要不可欠なものであることはこれまでの様々な研究から明らかになっている。眠っている間に記憶を整理したり、嫌な記憶から感情負荷を取り除いたりたりするのはもちろんのこと、その日脳に蓄積された毒素(老廃物)を除去するための清掃作業も行われているのだ。 そうした毒素の中にはアルツハイマー病を引き起こすものも含まれており、睡眠不足が常態化すると健康を崩す羽目にもなりかねない。 この度アメリカ・ボストン大学の研究グループは、睡眠中、脳内で脳脊髄液が毒素の清掃を行っている様子がわかるMRI映像を公開した。 sleepwaves_lewis__001 睡眠中、脳内では脳脊髄液が毒素を洗浄している マウスを対象とした動物実験によって、脳が働く過程で蓄積されてしまう毒素が睡眠で物理的に洗い流されることなら既に知られていた。 『Science』(11月1日付)に掲載された今回の研究は、このことが人間にも当

    睡眠中に脳内で毒素の清掃作業が行われている様子が映像で明らかに(米研究)
  • 空港のセキュリティーチェックで、スーツケースを開けたら飼い猫が混入していた件。夫婦びっくり

    は、段ボール箱の中に入ったり、狭い戸棚に体を押し込めたりするのが大好きだ。それはスーツケースも例外ではなく、「一緒に連れてけ」とストライキを起こしたり、愛用のぬいぐるみを入れて「持ってけ」と飼い主に命じたりするもいる。 このほど、休暇の為に向かった空港で、セキュリティ検査で引っかかった夫婦に予想外の出来事が起こった。 なんと、夫の飼いスーツケースにこっそり忍び込んでいたのだ。 空港のセキュリティ検査で空のスーツケースが引っかかる 10月16日の朝、マン島に住むニック・クールさんとヴォアレイさん夫は、ニックさんの40歳の誕生日祝いをニューヨークで過ごすため、空港へ向かった。 夫は、ニューヨークからお土産をたくさん詰めて帰ろうと予定していたため、手荷物のスーツケースの1つをほぼ空っぽ状態にしてあった。 しかし、空港のセキュリティ検査でそのスーツケースをX線用のベルトコンベアに乗せ

    空港のセキュリティーチェックで、スーツケースを開けたら飼い猫が混入していた件。夫婦びっくり