画像処理に関するmiyamotosionのブックマーク (4)

  • 【Macでブログ】ImageMagickで画像を一括縮小&圧縮

    ブログを書いている人で、Macユーザー向けの記事です。 ブログに上げる画像って、縮小とか圧縮するのくそダルいですよね。その辺について良い解決策がないか考えてたんですけど、 ImageMagickで画像を指定サイズに縮小&圧縮これをAutomatorでアプリ化して、ドラッグ&ドロップで一括処理可能に ってのが楽でいいかなと思いまして。手順とか紹介します。 この記事の前半は色々ごちゃごちゃ駄文を書いているので、コードが見たい方はすっ飛ばして下の方まで進んでいただければ幸いです。 WordPressの画像圧縮プラグインは色々あるけど WordPressにも色々便利な画像圧縮プラグインがありますよね。Compress JPEG & PNG images(TinyPNGのプラグイン版)とかShortPixelとか。 便利なんですけどタダで使える回数の制限があったり、もともと圧縮してある画像をさらに圧

    miyamotosion
    miyamotosion 2023/02/01
    Automatorで走らせるシェルスクリプトの基本が分からなかったので、ここのサンプルコードを元にカスタマイズ。
  • ImageMagickとAutomator を使ってPNGのアルファチャネルを一括除去する方法|UI/UXデザイナー うっくん

    What?このnoteではImageMagickというコマンドライン向け画像加工ツールと、AutomatorというMac向けオートメーションツールを組み合わせて、png画像からアルファチャネル(png画像内のピクセルの透明度を司るレイヤーのようなもの)を取り除く方法を紹介します Why?iOSアプリをApp Storeに提出する際に、Images can't contain alpha channel or transparency  というエラーで怒られるケースがあります。これは「画像にアルファチャネルとか透明が入ってたらあきまへんで。」という意味です。iOSでは、アイコン画像が透けている状態を確実に防ぐために、審査の手前の段階でそういったアプリが提出されないように機械的にチェックを行なっています。 普通にFigmaなどのツールでアイコンを書き出すと、当たり前のようにアルファチャネルがつ

    ImageMagickとAutomator を使ってPNGのアルファチャネルを一括除去する方法|UI/UXデザイナー うっくん
    miyamotosion
    miyamotosion 2023/01/30
    コマンドラインによるImageMagick処理をクイックアクションで実行できるので便利
  • Imagemagickの使い方日本語マニュアル

    Imagemagickの使い方日語マニュアル 日語のマニュアルが少ない画像加工ツールImageMagickの使い方を、初心者の方にも解りやすいよう詳しく丁寧に解説しています。 ImageMagickとは?? ImageMagick(イメージマジック)は画像を操作したり表示したりするためのソフトウェアです。 GIF、JPEG、PNG、PDF、TIFFなど100種類以上の画像ファイルフォーマットに対応しており、プログラム上からの画像の変換・編集などに必要な多数の機能を備えております。 「画像のアップロード → サムネイル生成 」など、画像を加工・変形するWEBサービスを組みたい場合には、必須と言っても過言ではない(かも)。 反面、日語での詳細なマニュアルが少なく、筆者も導入の際には苦労した経験があります。 これから導入を考えているプログラマーの方にとって、少しでも支援になればと想い、筆者

    Imagemagickの使い方日本語マニュアル
    miyamotosion
    miyamotosion 2023/01/30
    日本語のドキュメントが少ないのでありがたい
  • Convert, Edit, Or Compose Bitmap Images @ ImageMagick

    ImageMagick® is a free, open-source software suite, used for editing and manipulating digital images. It can be used to create, edit, compose, or convert bitmap images, and supports a wide range of file formats, including JPEG, PNG, GIF, TIFF, and Ultra HDR. ImageMagick is widely used in industries such as web development, graphic design, and video editing, as well as in scientific research, medic

    Convert, Edit, Or Compose Bitmap Images @ ImageMagick
    miyamotosion
    miyamotosion 2023/01/30
    コマンドラインで実行する画像処理アプリケーション。オープンソースなので基本無料なのに、強力。
  • 1