タグ

2005年9月2日のブックマーク (6件)

  • RSS解析はXML::RSSにおまかせ - [CGI・Perl]All About

    RSSとは? RSSはXMLで書かれている 仕様はいろいろ・基は同じ All About内のRSS関連情報 WEBのデータをPerlで読み込むには? 読み込んだRSSを解析するには? 解析したRSSデータを利用する 関数を介して取得 変数を直接見に行く サンプルプログラム RSSとは? RSSといえば、サイトの更新情報などを簡潔にまとめたデータ形式(ファイル)で、XMLによって記述されています。 All Aboutでも、新着記事のRSSを公開しています。 All AboutのRSSページ http://allabout.co.jp/rss/ イントロ文にもあったとおり、今回はPerlでカンタンなRSSリーダーを作成します。細かな仕様はモジュールに任せてしまう予定ですが、最低限のことだけは知っておきましょう。 ■RSSはXMLで書かれている 上記

    miyanami
    miyanami 2005/09/02
    [[development]]
  • http://centerstageproject.com/index.php?id=106

  • ニコン、無線LAN通信機能内蔵の「COOLPIX P1」

    ニコンは、無線LAN通信機能を内蔵したコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX P1」を23日に発売する。また、同じく無線LAN搭載の下位モデル「COOLPIX P2」も10月に発売。価格はともにオープンプライス。店頭予想価格はP1が5万円前後、P2が4万円前後の見込み。 IEEE 802.11b/g規格準拠の内蔵無線LAN通信機能を搭載したデジタルカメラ。同規格対応のPCやプリンターにワイヤレスで接続し、画像の転送やプリントなどが可能。同社では内蔵型無線LAN通信機能は世界初としている。通信にはPTPを無線LAN用に拡張した「PTP/IP」を使用。ニコンではD2X、D2H、D2Hs用のワイヤレストランスミッター「WT-2」での採用例がある。 撮った写真をPCへ転送可能で、さらにPictBridge対応のプリンターに別売のワイヤレスプリンタアダプター「PD-10」を取り付ければ、撮影画像を

  • 良いプレゼンと悪いプレゼン

    お知らせ: このページを編集し直したものが、 カットシステムから 出版されました (2008/12/25発売) (amazonはこちら)。 このページには、 クリエイティブ・コモンズ (表示-非営利-継承 2.1 日) のライセンスを 適用していますが、 書籍版に関しては、 「著作[権]者から許可を得ると、これらの条件は適用されません」 の条件に基づいて、私の許可を得て営利目的で出版されたということです。 なお、書籍版にも 同じライセンスを適用しました。 目次 卒論発表対策最短コース: 良いプレゼンと悪いプレゼン、 式や記号の書き方 、 グラフの書き方 オンライン授業についての雑感(「スライド画面+説明音声」はわかりにくい) はじめに 良いプレゼンと悪いプレゼン (まずは、これを見て) 自分が理解している内容を自分の言葉で (原稿を書き言葉で読み上げるのはダメ) 「事実」と「意見」 話し

  • 窓の杜 - 【NEWS】複数ファイル内に含まれる複数行の文字列を一括置換できる「GrepReplace」

    指定フォルダ内の複数ファイルに含まれる複数行の文字列を一括置換できるソフト「GrepReplace」v0.0.4.94が公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部で試用したところWindows XPで動作することを確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「GrepReplace」は、対象フォルダ、検索文字列と置換文字列を指定するだけで、複数ファイルに含まれる複数行にわたる文字列を一括置換できるソフト。テキストエディターの置換機能や多くのGREPソフトでは、単語など1行以内の文字列しか置換できないが、ソフトでは改行やタブ文字を含む複数行の文字列を置換できることが特長。 まず、置換したいファイルが保存されているフォルダを1つ指定し、置換前・置換後の文字列を入力して[検索]ボタンを押する。すると置換候補のファイルが画面下部に一覧表示される。 置換候補の一覧で

    miyanami
    miyanami 2005/09/02
    [[development]] コードの整理に便利かも
  • XMLベースのマルチプラットフォームUI技術「xGUItar」を発表

    株式会社アイ・ティ・フロンティアは8月31日、プラットフォームに依存しないユーザーインターフェイスを実現するXML技術「xGUItar」を発表した。無償ソフトウェアとして開発者コミュニティに提供する。 xGUItarは、同社と中国清華大学との共同研究から生まれた、Java、Flash、.NETなどの各種画面描画技術に依存せずにXML定義からリッチクライアント画面の生成を可能にするXML技術の総称。XMLベースの言語である「xGUItarマークアップ言語」、xGUItarマークアップ言語を解釈することによりさまざまなプログラミング言語やツールキットのGUIを組み立てるプログラム「xGUItarレンダリングエンジン」、xGUItarマークアップ言語をグラフィカルに開発するためのツール「xGUItar Studio」の3つから構成される。 xGUItarマークアップ言語で画面レイアウトを記述する

    miyanami
    miyanami 2005/09/02
    [[development]][xml] XAML、XULに近い?