タグ

airpenに関するmiyanamiのブックマーク (5)

  • 書いた内容をすぐにデジタル化して検索できるデジタルペン「airpenMINI」の性能を極限まで引き出してみた

    紙のメモは文字だけでなく簡単な図なども手軽に記録しておくことができる上、パソコンのように起動する手間も必要なければ衝撃や水濡れにもある程度強いなど、持ち歩いて情報を記録するには最適なメディアということで、まだまだ現役で利用したい人が多くいると思います。そして、そのような紙の利点をすべてまったく同じように持っているのがこの「airpenMINI」です。専用紙は不要で、どのような紙でも利用可能です。 通常、紙でメモを取っている場合、紙をわざわざスキャンするなどしないとパソコンに取り込むことができず、かなり面倒であるため、そもそもメモを取ること自体をあきらめているケースもあるはずです。が、この「airpenMINI」ならペンだけで文字も図も書けてしまう手書きの利便性が失われず、手書き文字であっても即座にソフトウェアが読み取ってくれるだけでなく、紙ベースで保管すると起きがちなどこに何を書いたのか分

    書いた内容をすぐにデジタル化して検索できるデジタルペン「airpenMINI」の性能を極限まで引き出してみた
  • デジタルペンにも色々あるけど――ぺんてるの「airpen」はどこがすごいのか

    airpenストレージノート」1式。PC接続用のUSBケーブルは持ち歩きにはちょっとかさばりそうだが、市販の巻き取り式USB miniケーブルも問題なく利用できた ノートPCやフルキー付きPDAなどを普段から携帯している人は、ちょっとしたメモや打ち合わせの記録などを慣れたキーボード入力ですべてデジタルデータ化している人も珍しくないだろう。「ポメラ」のように、キーボードを使ったデジタルメモに特化した製品も登場しているくらいだ。 もっともノートPCやデジタルガジェットは、時と場合によっては利用が難しかったりためらったりする場合もある。立ったままでメモを取るにはキーボード操作が難しい場合もあるし、1対1での打ち合わせなどではデジタルガジェットの利用が嫌われる場合もある。打ち合わせ相手がキーボード入力に必死になっていては気分を害する、なんてことは想像にたやすい。ノートにメモをとってスキャナで取り

    デジタルペンにも色々あるけど――ぺんてるの「airpen」はどこがすごいのか
  • ぺんてる、Mac OSでも使える「airpenMINI」

    ぺんてるは、受信ユニットのサイズを小型化したデジタルペン「airpenMINI」のMac OSにも対応したバージョンを発売する。受信ユニットをMacにUSB接続して、筆跡をTIF形式の画像データとして取り込めるようになった。 ぺんてるは、受信ユニットのサイズを小型化したデジタルペン「airpenMINI」のMac OSにも対応したバージョンを3月18日に発売する。Mac OS X v10.5以降のほか、Windows 2000/XP/Vistaでも利用できる。オープン価格だが、販売想定価格は従来のWindows専用機と同じく1万5000円程度の見込み。 デジタルペンとは、紙に手書きで書き込みつつ、その筆跡をデジタルデータとしてPCなどに取り込み、保存できるデバイス。airpenシリーズでは、ペン内に超音波・赤外線発信装置を持ち、それを受信する小型センサーユニットと組み合わせることで利用する

    ぺんてる、Mac OSでも使える「airpenMINI」
  • [etc.] ぺんてる『airpen MINI』 - 友樹のおもちゃ箱

    ブラック、ロイヤルブルー、カーマインレッド、 エメラルドグリーン、エバーグリーン、セピア、 ボルドー、ブルーブラック、マンダリンオレンジ、 クールグレー※、バイオレット※、 イエローオーカー※ ※印は限定色(数量限定) ●参考 ■パイロット ハイテックCスリムスとLHRF-20C - アフィリエイトの文具評論家ブログ http://blogri.jp/schreibzeugkritiker/entry/1216563404/ ■PILOT ゲルインキボールペン替え芯(LHRF-20) http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/gel_ink/refill9/index.html ■ZEBRA ジェルボールペン替芯一覧 http://www.zebra.co.jp/pro/listkaesin_jelball.html ※「ゼブラJSB」は4C互

    [etc.] ぺんてる『airpen MINI』 - 友樹のおもちゃ箱
  • ぺんてる、受信ユニットを小型化したデジタルペン新製品「airpenMINI」 - 日経トレンディネット

  • 1