タグ

2014年10月21日のブックマーク (15件)

  • VimSwitch: Use Your Vim Settings Everwhere

    Overview So you've customized vim just the way you want it. But as soon as you jump on a remote machine or a friend's PC, you lose all your settings. Well fear no longer! VimSwitch is here to save the day. VimSwitch makes it easy to switch to your vim profile on any machine. As long as you have your vim settings up on GitHub (For example: priomsrb/vimrc), switching to it is as easy as:

    mizchi
    mizchi 2014/10/21
  • 新鋭の言語: この5年を振り返る

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    新鋭の言語: この5年を振り返る
    mizchi
    mizchi 2014/10/21
  • Homeopaths certainly help to make the world a more scary place

    Homeopaths certainly help to make the world a more scary place This is not a hoax! Homeopaths have jumped on the Ebola-bandwagon and are recommending we treat this infection with homeopathy. You don’t believe it? Read for yourself; the following text is taken from a pro-homeopathy website: Your best bet is to find a homeopath to treat yourself or your patient. With Ebola this might not be so feasi

    Homeopaths certainly help to make the world a more scary place
    mizchi
    mizchi 2014/10/21
    oh…
  • Paw.jsというのを書いたのと今から始めるマルチタッチイベント処理 - damelog

    どうも、連載予定は絶対に次回を書かないでおなじみの僕です。 Paw.js is 何 マルチタッチに対応してない、いわゆるfastclickを実現するものやtapイベントを発行するライブラリ、やたら機能が多くかつ特にtouchmoveでのイベント過多で処理落ちしかねないライブラリが多かったので、現実的に使うであろう範囲でめちゃ軽なやつが欲しかったので作りました。 Paw.js あなたがもしモバイルWeb開発者で60fpsを出さなければ死ぬのであれば使えばいいと思いますし、そんな必要が無いもしくはフリックやジェスチャも取りたいと言うのであればHammer.jsとか使えばいいんじゃないでしょうか。 シンプル, 小さい, 速い touchevent, pointereventのマルチタッチ対応 tap, doubletap, pressの3つのカスタムイベントを発行 fastclick機能 です。

    Paw.jsというのを書いたのと今から始めるマルチタッチイベント処理 - damelog
    mizchi
    mizchi 2014/10/21
  • JavaScriptのGridライブラリ決定版 - SlickGrid - Qiita

    正直、表示だけするならどれも高機能で大差ないと思う。 ただ、多くのグリッド系ライブラリは、高機能な代わりに遅い&書きにくかったり、編集機能はあるものの表示→編集モードへの切り替えがもっさりしていたり保存機能が書きにくかったりする。 その中で高速な表示、Excelかのような編集機能を備えているのがSlickGridだ。 「Excelみたいにできないの?」とはよく言われることでその言葉にそんな簡単じゃねーんだよ、とイラッとしたことがある人も多いかと思うが、SlickGridを使うことでお互いストレスフリーな関係を築けるだろう。 では、SlickGridのパワーが実感できる例を紹介したい。 1.パフォーマンス このExampleで表示しているデータは、なんど500,000件である。他のグリッドが数万件表示可能!と言っているそばで、ケタが違う。何せExcel(2003)の限界行より多いんだからビッ

    JavaScriptのGridライブラリ決定版 - SlickGrid - Qiita
    mizchi
    mizchi 2014/10/21
  • Apple、iOSアプリの64ビット対応を義務付けへ 2015年2月から

    Appleは10月20日(現地時間)、アプリ開発者に対し、2015年2月1日からApp Storeに登録するiOSアプリをすべて64ビット対応にするよう通告した。既存アプリもアップデートの際に64ビット対応にする必要がある。 また、アプリの構築にはiOS 8 SDKを使うことも義務付けた。64ビットに対応させるには、Xcodeを使うことを推奨している。 Appleによると、現行のアプリの64ビット版への移行は“シームレスに”行えるという。 64ビットプロセッサのA7あるいはA8を搭載するiOS 7以降の端末では64ビット対応アプリの利用が可能だ。App Storeのアプリの多くが64ビット対応になれば、これまでより快適にアプリを利用できるだろう。 なお、米GoogleのモバイルOSであるAndroidは、近くリリースされる「Android 5.0 Lollipop」から64ビットに対応す

    Apple、iOSアプリの64ビット対応を義務付けへ 2015年2月から
    mizchi
    mizchi 2014/10/21
  • 実家出た - 銀の人のメモ帳

    先週くらいから実家出て東京都民みたいな感じになってる。 昨日やっとネットが開通したので記念にブログを書いてる。 パソコン机みたいなのまだ無いから早く買いたい。 椅子もまともなの買いたいけどもろもろの出費がアレで辛い感じになってる。 職場には近くなったんだけど、実家だった分のやること増えて出社時間変わらないみたいになってて面白い。 引越し祝い下さい。 http://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/1GRLBQ0JXTXHW

    実家出た - 銀の人のメモ帳
    mizchi
    mizchi 2014/10/21
    近所か
  • [Vagrant] Vagrant で複数のVM を立ち上げて、お互いに通信できるようにするには [VirtualBox] - Qiita

    [Vagrant] Vagrant で複数のVM を立ち上げて、お互いに通信できるようにするには [VirtualBox]VagrantVirtualBox Vagrant では、一つの BASE BOX イメージから、複数の VMを起動することができるようになってえらくステキです。 勿論、複数のイメージファイルを指定することもできますけれども、BASE BOX は素の状態にしておいて、各サーバは Chef の Role を使って識別して、構成できるようにするのが宗教的理由により優れていると判断しましたので、そのように構成してみようと至ったわけです。 今は、たまたま、ZABBIX2.2の環境を構成しようとしているのですが、ZABBIX の Webフロントエンドと、ZABBIX体(+DB)を別々のサーバにして構成してみようというところから、この考えに至ったというか、今朝、入門Chef So

    [Vagrant] Vagrant で複数のVM を立ち上げて、お互いに通信できるようにするには [VirtualBox] - Qiita
    mizchi
    mizchi 2014/10/21
  • JavaScriptによる順列組み合わせの生成 - Qiita

    順列の生成 皆さんはじめまして。みやねゆうじと申します。今回がQiitaデビューです。 さて全ての要素の組み合わせを検査して最適解を求める問題がありますが、これは一般に全数検索アルゴリズムを適用して順列組み合わせを生成して解くことができます。 数学用語では「5個から3個順番に並べる全ての組み合わせ」が「順列(permutation)」で、「5個から順序に関係なく3個選ぶ組み合わせ」が「組み合わせ(combination)」です。ここでは順列のみについて示します。 この生成機能は多くの高級言語の標準ライブラリに入っています。RubyではArrayクラスにpermutationメソッドが組み込まれています。 $ irb > [0, 1, 2].permutation.to_a => [[0, 1, 2], [0, 2, 1], [1, 0, 2], [1, 2, 0], [2, 0, 1],

    JavaScriptによる順列組み合わせの生成 - Qiita
    mizchi
    mizchi 2014/10/21
  • さよなら CoffeeScript

    僕たちは終わりだ。 ごめんね、君のせいじゃない、僕のせい。 僕は当に君が好きなんだ、だけど今こそ大きなきな挑戦や決心をする時だと僕は思う。 僕が君を最初に見た時、僕は君の美しいリスト内包表記から目を離す事ができなかった。 君のアロー関数は信じられないぐらい素晴らしかった。 僕たちが一緒に過ごした特別な瞬間を君も覚えているはずだ。とてもすばらしかった。あれは一目惚れだった。 君は、僕に生きるために必要な事を教えてくれた両親 Mr. Python と Mrs. Ruby 思い出させる。 だけど今、僕は両親の助けを借りず自分で決められる。 言った通り、君に悪い所は何も無い。 僕はただ危険な所に飛び込んで、男なら誰でもそうするように冒険に足を踏み入れたいだけなんだ。 バックパックを背負って、ここじゃない世界を見つけるために。 君と一緒だと、関数名を決める自由も無い。 僕がやりたいようにクラスを作

    さよなら CoffeeScript
    mizchi
    mizchi 2014/10/21
  • イミュータブルデータモデル(入門編)

    This document summarizes a microservices meetup hosted by @mosa_siru. Key points include: 1. @mosa_siru is an engineer at DeNA and CTO of Gunosy. 2. The meetup covered Gunosy's architecture with over 45 GitHub repositories, 30 stacks, 10 Go APIs, and 10 Python batch processes using AWS services like Kinesis, Lambda, SQS and API Gateway. 3. Challenges discussed were managing 30 microservices, ensur

    イミュータブルデータモデル(入門編)
    mizchi
    mizchi 2014/10/21
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【詳報】長野県内最大イオンモール須坂、テナント構想 「サンクゼール」「ユニクロ」「GU」「アルペン」も【出店が想定される企業・店舗の一覧表付き】

    47NEWS(よんななニュース)
    mizchi
    mizchi 2014/10/21
    なにこれ " 直前に客として訪れ、女性店員とのツーショット写真を残したのが決め手となった。
  • GitHub - haya14busa/incsearch.vim: :flashlight: Improved incremental searching for Vim

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - haya14busa/incsearch.vim: :flashlight: Improved incremental searching for Vim
    mizchi
    mizchi 2014/10/21
  • GitHub - typelift/Basis: Pure Declarative Programming in Swift, Among Other Things

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - typelift/Basis: Pure Declarative Programming in Swift, Among Other Things
    mizchi
    mizchi 2014/10/21
  • 自作npmをcoffeeで書いた時compileはどこでするか - あさdev

    インストール時のお話。 何をcoffeeで書いたとしても吐かれたjsはあまり見たくないわけですが、ましてやバージョン管理なんてもっての外だし当然配布時もjsファイルは含めたくない、って時にどうするか。 https://www.npmjs.org/doc/misc/npm-scripts.html npmのドキュメントのscriptsの項を見ます。 ここにはpackage.jsonのscriptsの項が何かということが書いてあるわけなんですが、scriptsはいわゆるhookスクリプトみたいなものです。 npmモジュールが動作する各時点において指定したコマンドを実行してくれます。 prepublish: Run BEFORE the package is published. (Also run on local npm install without any arguments.) pub

    自作npmをcoffeeで書いた時compileはどこでするか - あさdev
    mizchi
    mizchi 2014/10/21
    真面目に書いてない時は index.jsに require('coffee-script/register'); require('src/main') みたいな感じに書いてる