タグ

2022年7月8日のブックマーク (5件)

  • 安倍晋三元首相死亡 奈良県で演説中に銃で撃たれる | NHK

    演説中に銃で撃たれた安倍晋三元総理大臣は、治療を受けていた奈良県橿原市内の病院で亡くなりました。67歳でした。 安倍晋三元総理大臣は東京都出身で、祖父は日米安全保障条約を改定した岸信介元総理大臣、父は自民党幹事長や外務大臣を歴任した安倍晋太郎氏という政治家一家に育ちました。 成蹊大学を卒業後、アメリカ留学を経て鉄鋼メーカーの神戸製鋼所に入社し、その後、父、晋太郎氏の外務大臣就任を機に、大臣秘書官となります。 晋太郎氏の死去を受けて、地盤を引き継ぎ、平成5年の衆議院選挙に旧山口1区から立候補して初当選しました。 総理・総裁の登竜門とも言われる党の青年局長や、社会保障を担当する党の社会部会長などを歴任し、第2次森内閣と小泉内閣で官房副長官を務めました。 北朝鮮による拉致問題に早くから取り組んでいた安倍氏は、小泉総理大臣とともに北朝鮮を訪れ、キム・ジョンイル(金正日)総書記との首脳会談に立ち会い

    安倍晋三元首相死亡 奈良県で演説中に銃で撃たれる | NHK
    mizdra
    mizdra 2022/07/08
  • 大分 鶴見岳・伽藍岳 噴火警戒レベル2に 火山性地震が増加 | NHK

    大分県の鶴見岳・伽藍岳で火山活動が高まっていることから、福岡管区気象台は午前5時すぎ、噴火警戒レベルを火口周辺への立ち入り規制を呼びかける「2」に引き上げました。伽藍岳では火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があるとして、火口からおおむね1キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。 福岡管区気象台によりますと、大分県の鶴見岳・伽藍岳では8日未明から火山性地震が増えていて、午前2時から午前5時までに57回発生しています。 地震が集中して発生しているのは伽藍岳で、気象台は伽藍岳では火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があるとして8日午前5時10分に鶴見岳・伽藍岳の噴火警戒レベルを「1」から火口周辺への立ち入り規制を呼びかける「2」に引き上げました。 気象台は伽藍岳の火口からおおむね1キロの範囲で、噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけていま

    大分 鶴見岳・伽藍岳 噴火警戒レベル2に 火山性地震が増加 | NHK
    mizdra
    mizdra 2022/07/08
  • 安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、逮捕された容疑者が調べに対し「恨みがあった特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 一方、試し撃ちに関する通報などはこれまでに寄せられていないということで、警察当局は事実確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。 8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 襲撃には手製の銃が使われたとみられていますが、山上容疑者が調べに対し「特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 この宗教団体について、容疑者は「団体に恨みがあり、安倍元総理が近しい関係にあると思ってねら

    安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK
    mizdra
    mizdra 2022/07/08
    えっ
  • Warp: Your terminal, reimagined

    Warp is the terminal reimagined with AI and collaborative tools for better productivity.

    Warp: Your terminal, reimagined
  • フロントエンド開発者的週刊アスキーへの道(ならず)

    あらかじめおことわり 🙇割と週刊アスキーを持ち上げるような内容となっていますが私は週刊アスキーとの関係は一切ございません。 週刊アスキー、唯一のプログラマー向け連載 「週刊アスキー」と言えば、自作PCを始め、どちらかというとハードウェアについての話題が多いイメージがある、かも知れません。私自身そう思っていたのですが、実は何年間も「JavaScriptの部屋」という連載が続いています(リンク先の記事一覧は最新の日付が2017年になっていますが、誌ではずっと続いています。かつてはウェブサイトと誌両方で掲載していたのでしょうか)。「JavaScriptの部屋」では、HTMLファイル一つに収まる程度の大きさの、それでもなかなか面白くて役に立ちそうなプログラムを、毎週紹介してくれます。 「昔のベーマガかよ!」なんてツッコミを待っているかのごとく、ソースコード全体をそのまま紙面に載せてくれている

    フロントエンド開発者的週刊アスキーへの道(ならず)
    mizdra
    mizdra 2022/07/08