タグ

2011年4月3日のブックマーク (4件)

  • イワタLETS会員向け新書体をリリース|FONTWORKS

    フォントワークス株式会社(福岡県福岡市博多区)と株式会社イワタ(東京都千代田区)は、フォント環境サポートプログラム『イワタLETS』の会員の皆様に向けて、新書体のリリース、配布を開始いたしました。 2011年度のイワタLETSの新書体は、Adobe-Japan1-6へ文字数を拡張した「イワタ明朝体」「イワタ明朝体オールド」「イワタゴシック体オールド」をはじめ、「イワタUD新聞明朝」「イワタUD新聞ゴシック」や、新常用漢字表に対応した「学参教科書体」、イワタLETS限定書体「イワタUD明朝かなB/C/D」など、合計59書体をご提供いたします。 なかでも「イワタUD明朝かなB/C/D」は、イワタLETS会員様だけがご使用いただける特別な書体です。文字組みの印象を強調できる、イメージの異なった3種類の「かな」をお届けいたします。 また、新書体の送付にあたり、誠にお手数ではございますが、LETSイ

  • 石原氏、安定した戦い…知事選情勢 : ニュース : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社は、統一地方選前半戦の12知事選と4政令市長選(10日投開票)について、世論調査と支局などの取材を通じ、情勢を分析した。 与野党対決型の3知事選のうち、東京では、自民、公明両党の実質支援を受ける現職の石原慎太郎氏が安定した戦いを進め、宮崎県知事を務めた東国原英夫氏、都議会民主党が支援する渡辺美樹氏、共産党推薦の小池晃氏と続く。 北海道では、自民党推薦の現職の高橋はるみ氏を、民主党などが推す木村俊昭氏が追う。三重では、民主党推薦の松田直久氏と、自民、みんなの党両党が推薦する鈴木英敬氏の両新人が互角だ。 神奈川では元テレビキャスターの黒岩祐治氏が、福岡では元内閣広報官の小川洋氏が、それぞれ優勢。奈良は、現職の荒井正吾氏と県医師会長の塩見俊次氏が競り合う。他の6県では、福井の西川一誠、鳥取の平井伸治、島根の溝口善兵衛、徳島の飯泉嘉門、佐賀の古川康、大分の広瀬勝貞の現職各氏が、いずれも優

    mizukemuri
    mizukemuri 2011/04/03
    具体的な数字はでてないのな
  • 電子書籍にない魅力はこれだ! 本は装丁デザインに凝れるからこそ...

    電子書籍にない魅力はこれだ! は装丁デザインに凝れるからこそ...2011.04.03 12:00 このアイディアは素晴らしいですよね! オランダ文学の振興と発展を目的にブックフェアーなどを開催しているCPNB(CollectivePromotion Dutch Literature)が、今年は伝記をテーマにした「GeschrevenPortretten」を全面に打ち出したのですが、そのコーナーに並ぶのデザインが秀逸で話題を集めていましたよ。なんだかこれはぜひゲットして飾って読みたいという作品ばかりなんですね... 会場には「アンネの日記」で知られるアンネ・フランクや画家のフィンセント・ファン・ゴッホなどなどの伝記が並び、その人物の顔の彫刻風に仕上がった書籍の大胆なカットデザインが斬新で、ビジュアル面でも注目の美しいになっていました。紙のページをめくって読書する味わいに加えて、表紙や

    電子書籍にない魅力はこれだ! 本は装丁デザインに凝れるからこそ...
    mizukemuri
    mizukemuri 2011/04/03
    無茶な装丁だなあ
  • 東京電力の寮を取材しようとしたCNNに激怒「やめてくれってんだよ!」 – ロケットニュース24(β)

    2011年4月3日 北米のニュース専門放送局CNNが東京電力の社員寮で取材をしようとしたところ、社員寮内部にいた男性に強烈に拒否されていたことが判明した。CNNはそのときのようすを放送し、インターネット上にも動画を掲載して報じている。この男性は社員なのか、それとも寮の管理人なのかはわかっていない。少なくとも東京電力の関...北米のニュース専門放送局CNNが東京電力の社員寮で取材をしようとしたところ、社員寮内部にいた男性に強烈に拒否されていたことが判明した。CNNはそのときのようすを放送し、インターネット上にも動画を掲載して報じている。 この男性は社員なのか、それとも寮の管理人なのかはわかっていない。少なくとも東京電力の関係者なのは確かなようだ。 CNNは取材のようすを「国民の東京電力への怒りが増幅しつつある」(Public anger growing against TEPCO.)というタ

    mizukemuri
    mizukemuri 2011/04/03
    何だろうこの既視感▼もうちょっと穏便な方法もあると思うんだがなあ