タグ

2013年11月11日のブックマーク (8件)

  • 乗用車が歩行者の小学生ら4人はねる - 社会ニュース : nikkansports.com

    10日午前10時40分ごろ、宮崎市山崎町浜山の市道を走行していた乗用車が反対車線を越えて歩道に乗り上げ、小学5年の男児(11)と40~50代の男性3人をはねた。宮崎北署によると、4人は病院に搬送されたがいずれも軽傷とみられる。 同署は自動車運転過失傷害の疑いで、車を運転していた宮崎県延岡市三須町の会社員塚由彦容疑者(38)を現行犯逮捕した。事故原因を詳しく調べる。 同署などによると、現場は会議場「シーガイア・コンベンションセンター」前の歩道。塚容疑者はこの日、センター駐車場で開かれていたスーパーカーのイベントを見学していた。スーパーカーが列になって駐車場から市道に出た後、塚容疑者が車で追い掛け、事故を起こしたという。(共同) [2013年11月10日17時38分]

    mizukemuri
    mizukemuri 2013/11/11
    『容疑者はこの日、センター駐車場で開かれていたスーパーカーのイベントを見学していた。スーパーカーが列になって駐車場から市道に出た後、塚本容疑者が車で追い掛け、事故を起こしたという』
  • 街の本屋さん助けます…書店がKindleを売ると電子書籍の売上の一部を受け取れるプログラム、アマゾンが発表

    街の屋さん助けます…書店がKindleを売ると電子書籍の売上の一部を受け取れるプログラム、アマゾンが発表2013.11.11 08:007,562 湯木進悟 日でもスタートしないかな? 読書離れに輪をかけるようにして、電子書籍リーダーの普及でが売れなくなって、まさに大ピンチの中小書店が増えているというのが北米の現状でもあるようですけど、そんな街の屋さんからは敵視されがちなアマゾンが、あろうことか「Kindle」シリーズで書店経営者に助け舟を出そうとする新販売計画が発表されましたよ! 「Amazon Source」と呼ばれる新たなプログラムでは、書店側がKindleをディスカウント価格で一括購入しては販売し、おまけに購入者がをダウンロードするごとに、その売上の10%を2年間もらい続けられるようになっています。Kindleなんか買われると、屋さんの売上が落ちて困るという悩みを解

    mizukemuri
    mizukemuri 2013/11/11
    2年縛りがエゲツないねー…
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:「インディアナポリス」は差別語か?

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 先日発売された創土社の『超時間の闇』だが、その中に収録された僕の原稿について、ちょっとしたトラブルがあったことを報告しておきたい。 ゲラチェックも完了して編集部に返送した後、10月17日になって、編集者から電話がかかってきた。「一箇所直してほしい」というのである。 オクラホマの田舎の農家の主人が、近くに住んでいる学者について語っている箇所だ。時代設定は1940年である。 >「いや、大学で数学を教えてたとか聞いたな。今はこのあたりで、インディアンの塚を調べてる」 この「インディアン」が差別語だから「先住民」に変えてくれというのだ。 いや、1940年のアメリ

    山本弘のSF秘密基地BLOG:「インディアナポリス」は差別語か?
  • 快喜呟草 「インディアン」という差別語について

    どうもこの件が話題になっているようなので、 「インディアン」という言葉について少し書こうと思います。 まず差別語を使用するかしないという論議をする時に ・「その言葉そのものを使用するか否か」 ・「そこから派生してできた言葉はどうなのか」 ・「同意語として作られた代替語の適切性と効果、意味」 ・「過去のものを復刊する際はどうするのか」 という4つの問題をいっしょくたに話すと全く話の論点がずれます。 評論家が評論しあうならいいですが、 1つ1つ明確に結論を出していかなければなんて作れないです。 まず「インディアン」という言葉が差別語としてアメリカで意見が高まったのは 1980年代、political correctnessという市民運動がもとだと言われています。 イギリスは1990年代。 日では差別用語の元となっているのはマスコミの「放送禁止用語」で アメリカのマスメディアにも放送倫理規定

    mizukemuri
    mizukemuri 2013/11/11
    ただの事なかれ主義にも見える
  • 脱原発団体に嫌がらせメール約400万通 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    脱原発弁護団全国連絡会は10日、脱原発を掲げる市民団体に大量の嫌がらせメールが送りつけられていたことを明らかにした。 同会共同代表の海渡雄一弁護士によると、9月中旬と10月24日~11月4日、福島県内の住民でつくる福島原発告訴団などに計約253万通のメールが送信されたという。金沢の団体には149万通が送られていた。 メールマガジンなどの申し込みでアドレスを登録送信すると、確認メールが自動で返信される仕組みを悪用。発信元を隠す匿名化ソフトで団体を装って登録し、大量の確認メールが届くように仕組んだとみられ、被害団体は、こうした被害を防ぐ手立てを導入していなかったという。

    mizukemuri
    mizukemuri 2013/11/11
    よーやるわ…
  • mk2のインタビュー - mk2インタビュー

    mk2: 2011年01月01日生まれ、0歳。 北海道出身。 現在は群馬県を拠点に、東雲さんちの排水管として活動中。 (株)こどもぱんつ舗に所属。 フォロー全返しするつもりでいたんですが、もうこれ以上は読み切れないです。すいません。 あんまり……そういうことはないかもしれないです。 海外に行ったことないですし、行くつもりもないですし、そうなると身の回りにあるもの、日に暮らす人間として無意識に見に付いているものというのは意識することがないので、日人だという実感もないです。国籍やら人種やら民俗に自分を重ねる理由がない、ともいえます。 米のメシってうめえうめえって思ってても、それは自分が日人だからではなく、単に子供のころから米のメシってきたからですし……そう考えると、ほかの人がどういうときに「日人」という自分のアイデンティティを確認するのかむしろ質問してあるきたい感じですね。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    mizukemuri
    mizukemuri 2013/11/11
    『技術開発から1度離れるともう2度と戻ってこれなくなる』
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    mizukemuri
    mizukemuri 2013/11/11
    『社員の数は減ったまま、仕事の量は増えたまま、それでも給料は上がらないまま』▼正直、増えた税金以上に給料が多くなる予感がしない