タグ

2015年10月13日のブックマーク (9件)

  • 怪獣お悩み相談室!【円谷プロ公認・グルメ(?)漫画! 青木U平の「酩酊! 怪獣酒場」第13回】 - ぐるなび みんなのごはん

    『酩酊! 怪獣酒場』とは? 怪獣お悩み相談室!【「酩酊! 怪獣酒場」第13回】 【特報】コミックス1巻、大繁盛発売中! amazon.co.jpの商品紹介ページはコチラ 著者プロフィール 作者:青木U平 マンガ家。連載デビュー作『フリンジマン』(ヤングマガジン)で、局地的に熱いファンを生む。現在、『服なんて、どうでもいいと思ってた。』をコミックフラッパーにて連載中。 Twitter■https://twitter.com/aokiuhei 制作・編集:月刊ヒーローズ編集部 関連情報 【怪獣酒場について】 作品の舞台「怪獣酒場」はモチーフとなる店舗が実在します。国民的な特撮テレビ番組「ウルトラマンシリーズ」に登場する怪獣たちをテーマにした、オトナのための居酒屋です。 ■帰ってきた怪獣酒場 住所:神奈川県川崎市川崎区駅前町3-1 NOF川崎東口ビルB1階 TEL:044-210-5565

    怪獣お悩み相談室!【円谷プロ公認・グルメ(?)漫画! 青木U平の「酩酊! 怪獣酒場」第13回】 - ぐるなび みんなのごはん
  • 北國新聞社

    北陸の代表紙。ニュース速報、石川と富山のニュース、コラム「時鐘」を掲載。

    mizukemuri
    mizukemuri 2015/10/13
    『「花咲くいろは」に登場した祭りを再現する湯涌ぼんぼり祭りは10日、同温泉街で行われ、昨年を2千人上回る1万4千人(主催者発表)が来場』▼昨年より増えてたのか。問題は新幹線効果も薄れる来年かなあ
  • ネットギークの悪意ある誤報に抗議したい(9日)

    名無しで書き込める匿名掲示板ならいかんともしがたいけれど「国沢がスズキをVWに売った」と実名入りで報じている『ネットギーク』は編集者の手が入っている商業メディアである。アクセス数も多い。このまま放置していいのか、と多数の人から言われた。一番大きな「被害」を受けるのはVWである。当にそんな工作をしていたのなら激しいイメージダウンになります。 なにしろタイトルが「衝撃 フォルクスワーゲンはスズキのネガティブなステマを超高額で依頼している。フリーライターが怒りの告発」ですから。当ならVWは酷いことをしているし、間違いならとんでもない誹謗中傷だ。この点についちゃ私は当かウソか知るすべ無し。 VWジャパンに連絡したら「検討します。私たちはスズキとの提携も、解消も全く知らないうちに行われていたこと。ネガレポートをお願いするという意味が分からないです」。そういった事実がないのならハッキリすべきだと

    ネットギークの悪意ある誤報に抗議したい(9日)
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/10/13
    頼まれてもいないのに他所に突っ込んでいって炎上させたご自分の責任は
  • 独り暮らし高齢者の死後、残されたペットの運命は…

    mizukemuri
    mizukemuri 2015/10/13
    (飼い主の死亡後)『浦賀署員が遺体を搬送したが、ペットの犬はそのまま室内に残され、2か月後、部屋の整理業者が餓死した犬を発見』▼うぁ…
  • マイナンバーのシステムで収賄容疑、厚労省補佐を逮捕:朝日新聞デジタル

    来年から運用が始まるマイナンバー制度をめぐり、厚生労働省のシステム設計の契約に絡んで業者から現金100万円を受け取ったとして、警視庁は13日、厚生労働省情報政策担当参事官室の室長補佐、中安一幸容疑者(45)=さいたま市大宮区=を収賄容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 捜査2課によると、中安容疑者は2011年11月、東京都千代田区のシステム開発会社が、厚労省のシステム設計や開発にかかわる調査業務2件を受注できるよう取り計らった見返りとして、当時、同社の社長だった男性(72)から現金を受け取った疑いがある。男性の贈賄罪については、3年の公訴時効が成立している。 中安容疑者は当時、社会保障担当参事官室に在籍。捜査2課によると、発注にかかわった2件の業務契約で業者選定に権限を持っていたほか、来は国が準備する仕様書を、受注を望んでいた同社に作らせていたという。 仕様書は必要な技術規格

    マイナンバーのシステムで収賄容疑、厚労省補佐を逮捕:朝日新聞デジタル
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/10/13
    『来年から運用が始まるマイナンバー制度をめぐり、厚生労働省のシステム設計の契約に絡んで業者から現金約100万円を受け取った疑い』▼初っ端からコレか。目も当てられない
  • 【激怒】ミニストップのソフトクリームを絶賛する彼氏に彼女がブチギレ「女性の尊厳を馬鹿にされた」 | バズプラスニュース

    これから執筆することは、すべて事実である。出版社勤務で雑誌のページデザインを手がけている高倉晶馬さん(27歳)が、交際中の彼女に激怒され、破局していたことが判明した。高倉さんは大のスイーツ好きで、どこに行っても必ずスイーツの美味しい店をチェックし、べているという。 ・『ミニストップ』のソフトクリームを溺愛 そんな高倉さんが絶賛しているのが、コンビニエンスストア『ミニストップ』のソフトクリーム(220円)だ。「いろんなソフトクリームの美味しい店でべてきましたが、何度べても飽きない最高のソフトクリームはミニストップのものでした」と絶賛するほど、高倉さんは『ミニストップ』のソフトクリームを溺愛している。 ・『ミニストップ』のソフトクリームを家に持ち帰った 2015年10月上旬、高倉さんの彼女が「美味しいソフトクリームがたべたぁい♪」言うので『ミニストップ』のソフトクリームを家に持ち帰ったと

    【激怒】ミニストップのソフトクリームを絶賛する彼氏に彼女がブチギレ「女性の尊厳を馬鹿にされた」 | バズプラスニュース
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/10/13
    『「ファーノ!」とは、彼女が自分で作った言語で「偉大なる皇女の免罪符」という意味』▼それはさておき、ミニストップが石川県内にないので味の真偽の程が確かめられない
  • 「引越社の恫喝動画」とブラック企業狩りの真相:日経ビジネスオンライン

    アリさんマークで知られる引越社幹部の、「何をぬかしとるんや、コラァ!」動画が物議をかもしている。 動画を投稿したのは、プレカリアートユニオン。「契約社員、派遣、パート、アルバイトなどの非正規雇用でも、職場で仲間を増やし、労働条件の向上に取り組むことを目指して結成した、誰でも一人から加入できるユニオン(労働組合)」である(同組合のウェブサイトより)。 事の発端は、アリさんマークの引越社の男性社員(34歳)が訴訟を起こしたこと。この男性はプレカリアートユニオンに加入しており、東京都内の引越社関東のオフィス前で組合が抗議活動をしていた時に、“事件”が起きた。 同社の副社長らが出てきて、「仕事の邪魔になる」と拡声器の使用中止を要求。そこでどうやらすったもんだがあったらしく(詳しいことは、動画だけではよく分かりません)、次のシーンがYouTubeにアップされた。 副社長:「お前、何(足)踏んでんねん

    「引越社の恫喝動画」とブラック企業狩りの真相:日経ビジネスオンライン
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/10/13
    一番引いたのは動画そのものより懲戒解雇の晒し掲示と差別意識
  • 東京ブランドロゴは五輪エンブレムの二の舞にならないのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「"&TOKYO"に決定 東京ブランドロゴ 五輪に向け世界に発信」というニュースがありました。 2020年東京五輪・パラリンピックに向け、東京都は9日、東京を世界に発信するためのブランドロゴを「&TOKYO」に決めたと発表した。海外向けにCMを流すなどして、イメージアップを図り、観光誘致などにつなげる考え。(中略)「○○&TOKYO」のように、企業や商品名などと自由に組み合わせ、だれもが無償で使えるような展開を見込んでいる。 だそうです。東京都による公式サイトもだいぶ前にできています。 ここで、また、ネット民により類似ロゴが発見され、パクリ疑惑が持ち上がっています(参考記事(痛いニュース))。 パクリ元と騒がれている中で代表的なのは以下のロゴです。フランスの眼鏡店のPlug and See社のものです。アンド・マーク(アンパサンド)をちょっと変えただけ(一部が欠けている)のデザインなので、

    東京ブランドロゴは五輪エンブレムの二の舞にならないのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ