タグ

2016年4月10日のブックマーク (4件)

  • 「パナマ文書」にJALや電通が載っているという情報はデマ - はてな村定点観測所

    2016 - 04 - 10 「パナマ文書」にJALや電通が載っているという情報はデマ シェアする Twitter Google+ Pocket パナマ文書に載っていると指摘された日企業リスト 「パナマ文書」がネット上で盛り上がっている。パナマ文書には電通や大手スポンサー企業も載っているから、日のマスコミはパナマ文書を大きく報道しないし、日政府も調査しないことになったっていう話が広がっている。 パナマ文書もといオフショア・リークスより日の企業を抜粋してまとめてみた。太文字は上場企業。 pic.twitter.com/f27nPgs8Le — maisonkayser.bot (@rockhound_) 2016年4月6日 でも、この企業リストはほとんどが三次情報で、二次情報の出所を辿ると2ちゃんねるに行き着く。 50: 膝十字固め@\(^o^)/2016/04/06(水) 13:3

    「パナマ文書」にJALや電通が載っているという情報はデマ - はてな村定点観測所
    mizukemuri
    mizukemuri 2016/04/10
    パナマ文書にJALが載ってたってのは(現時点で)デマ、でも租税回避はしてたと
  • パナマ文書騒動にまつわるいくつかの誤解

    「パナマ文書」の暴露により、世界の偉い人・有名人の資産隠しや租税回避が明るみに出ました。 これを発端に、いままでなじみの薄かったいわゆる「タックスヘイブン」(租税回避地)の存在が明るみになり、日でもひろく報道・議論されるようになりました。 しかしながら、このような議論のなかで、いくつかタックスヘイブンにまつわる誤解が生まれているような気がしますので、これを機会に少し整理してみたいと思います。 (2016/4/10 03:15追記しました) はじめに書き手(増田とします)は民間企業の中の人ですので、もちろん中立的な観点からお話ができるよう配慮はしますが、いくらか企業寄りの、バイアスのかかった記事になってしまう可能性があることを申し添えます。 記載内容は厳密には異なる場合、細かい部分を捨象している場合や例外が存在しており、あらゆる場面で正確性を担保できるものではありません。 「企業はタックス

    パナマ文書騒動にまつわるいくつかの誤解
    mizukemuri
    mizukemuri 2016/04/10
    経団連様の消費税は19%まで上げろとかの主張聞いてるとねぇ…叩けるとこは叩いときたいわ
  • バドミントン協会:桃田の五輪見送り決定 無期限出場停止 | 毎日新聞

    バドミントン協会は10日、東京都内で緊急理事会を開き、違法カジノ店で賭博をしたことを認めた桃田賢斗(21)=NTT東日=に対して無期限の競技会出場停止処分、賭博に誘った田児賢一(26)=同=には無期限の登録抹消処分を科すことを決めた。桃田は8月のリオデジャネイロ五輪にも派遣しない。 賭博を行ったことがあるその他のNTT東…

    バドミントン協会:桃田の五輪見送り決定 無期限出場停止 | 毎日新聞
    mizukemuri
    mizukemuri 2016/04/10
    無期限か…
  • ベニー松山が考える「なぜFC版ウィザードリィがシリアスイメージになったのか」

    ベニー松山 @BennyMatsuyama ウィザードリィについて少し語ります。少しと言いながらも140文字ギリギリまで使ったツイートを連続して10回ほど。コラム書いたほうが早くない? という話もございますが、滅多にあることではありません、どうかしばらくお付き合い頂ければ幸甚です。 2016-04-10 00:25:03 ベニー松山 @BennyMatsuyama ファミコン版ウィザードリィがどうしてシリアスイメージになったのか――思うに、移植を手がけたゲームスタジオの方々はそのあとに続くシナリオを見据えていたのだろう。オリジナルの#1にちりばめられていたモンティパイソン風味のユーモアは、#2#3になると影をひそめていくのはご存知の通り。 2016-04-10 00:25:52 ベニー松山 @BennyMatsuyama 実のところ#1に差し込まれたアナグラム(WERDNAとTREBOR)

    ベニー松山が考える「なぜFC版ウィザードリィがシリアスイメージになったのか」