タグ

2016年9月28日のブックマーク (6件)

  • 映画「ジョジョ」仗助役に山崎賢人、康一役に神木隆之介!監督は三池崇史

    映画「ジョジョ」仗助役に山崎賢人、康一役に神木隆之介!監督は三池崇史 2016年9月28日 14:02 6039 460 コミックナタリー編集部 × 6039 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 4008 1472 559 シェア

    映画「ジョジョ」仗助役に山崎賢人、康一役に神木隆之介!監督は三池崇史
    mizukemuri
    mizukemuri 2016/09/28
    『監督を 三池崇史』▼解散解散▼そういや無限の住人どうなったんだっけか
  • シン・ゴジラを観た外国人が日本人ほど感動できない理由

    UCLA社会学研究科Ph.Dコース修了。北海道大学助手、京都大学助教、早稲田大学准教授を経て、現職。実験ゲームや進化シミュレーションを用いて制度・文化の生成と変容を社会心理学・大脳生理学分野の視点から研究しており、それらの研究を活かして企業組織にも様々な問題提起を行なう。現在はニューロビジネスという大脳生理学と経営学の融合プロジェクトのディレクターを務めている。代表的な著書に『不機嫌な職場 なぜ社員同士で協力できないのか』(共著、講談社刊)。その他『ソフトローの基礎理論』(有斐閣刊)、『入門・政経経済学方法論』、『フリーライダー あなたの隣のただのり社員』 (共著、講談社)など多数。 ニューロビジネス思考で炙り出せ!勝てない組織に根付く「黒い心理学」 渡部幹 この連載の趣旨は、ビジネスマンのあなたが陥っている「ブラック」な状況から抜け出すための「心」を獲得するために、必要な知識と考え方を紹

    シン・ゴジラを観た外国人が日本人ほど感動できない理由
  • 『EPUB戦記』が伝える書物電子化への苦闘

    小林龍生さんの『EPUB戦記――電子書籍の国際標準化バトル』(慶應義塾大学出版会)はデジタルによる出版の黎明期を豊富なエピソードとともに伝えるものであり、また新しいの姿を探求してきた記録と、いまなお残る課題を示している。 書がカバーする期間は1980年代中頃から2016年初頭までの約30年間である。この時代は、の編集・制作と印刷の一部分でコンピュータが使われ始めてから、電子書籍というデジタル出版物の流通が格的に始まる時代として括ることができるだろう。 ところで、同じ小林姓なので小林氏と書くとどうも面はゆいので、以下、龍生さんと呼ばせていただく。私は龍生さんとは近い分野で仕事をしてきたので、何度もお会いしたり話をしたことはあるが、まとまった仕事を一緒にしたことはない。しかし、年齢もわずか1歳違いであり、書のエピソードを読みながら、大学卒業のころからこれまで、ああ、この頃、自分はこん

    『EPUB戦記』が伝える書物電子化への苦闘
  • 慶應義塾大学出版会 | EPUB戦記 | 小林龍生

    「私たちは、何と戦っているのか?」 日語の電子書籍を可能にした世界標準フォーマット“EPUB3イーパブ・スリー”。 デジタル社会で少数言語を救うための道程は、困難の連続だった。 EPUB策定を通して、改めて「書物の未来」を考える。 ▼「このままでは、電子書籍の世界で日語は滅びる」-- 日語の文化を地球規模の情報通信環境のなかで生き延びさせるために立ち上がった技術者たち。その戦いは、日語だけではなく、滅亡の危機に瀕する多くの言語利用者にとっての、かけがえのない希望の灯となった。言語文化の多様性を次の世代のために死守する戦いの奇跡の物語。 グローカル天理 5月号、天理大学附属おやさと研究所発行。評者は、金子昭氏(天理大学附属おやさと研究所教授)です。【文はこちら】 みすず no.656(2017年1-2月号)の「2016年読書アンケート」にて、名和小太郎氏(情報工学)からコメントをい

    慶應義塾大学出版会 | EPUB戦記 | 小林龍生
  • 中毒死の病院4階、7月以降48人死亡 「やや多い」:朝日新聞デジタル

    入院患者2人が相次いで中毒死した横浜市神奈川区の大口病院では、院内で点滴に消毒液が混入された疑いが強まっており、病院関係者に動揺が広がっている。関係者によると、事件が起きた4階では7月から48人が死亡していたといい、「やや多い」(高橋洋一院長)という。病院内の安全はどう守ればいいのか。現場の悩みは深い。 入院患者には重症の高齢者が多い大口病院の病床数は85。関係者によると、4階は最大で35人を受け入れられる。4階では7月1日以降、9月20日までに48人が死亡。8月下旬には1日で5人、9月初めには1日で4人が亡くなったという。27日に取材に応じた高橋院長は「やや多い。特に土日に多かった」と語った。 遺体はすでに火葬されており、検証は難しいが、2人のほかにも事件に巻き込まれた人がいる可能性について、高橋院長は「まったくわからないが、可能性はあると思う」。当初は院内感染を疑ったが確認できず、その

    中毒死の病院4階、7月以降48人死亡 「やや多い」:朝日新聞デジタル
    mizukemuri
    mizukemuri 2016/09/28
    48人亡くなってて「やや多い」か…そんなに毎月死者が出るものなのか
  • 【おわび】「格闘ゲーム優勝」は虚偽   : 上毛新聞ニュース

    27日に掲載した「仏で格闘ゲーム世界大会」の記事で、群馬県太田市臨時職員の男性(23)が渡仏して大会に出場した事実はなく、格闘ゲーム部門で優勝したとする報道は事実無根だったことが分かりました。読者の皆さまに深くおわび申し上げます。  この報道は男性が所属する太田市産業環境部からの情報提供を受け、26日に太田市役所内で記者会見が開かれました。男性が作成したとみられる記者発表資料には「優勝」と明記され、1時間程度の質疑を経て会見時の写真とともに記事を掲載しました。  しかし、大会開催について疑念が指摘され、27日に市幹部も同席して男性に事実関係をただしたところ、虚偽であることが判明しました。男性は「フランスには行っていません。周囲に行くと言った手前、引くに引けなくなってしまった」と話しました。  記者会見で明らかにされた内容とはいえ、報道に際しての確認作業が不十分で、紙面の信頼を損なう結果とな

    【おわび】「格闘ゲーム優勝」は虚偽   : 上毛新聞ニュース