ブックマーク / www.cinematoday.jp (7)

  • 歴史ものなら検閲もパス!? 巨匠チェン・カイコー監督が中国での映画制作のコツを明かす!|シネマトゥデイ

    検閲へ配慮しながらの映画制作の苦労を語った、チェン・カイコー監督 映画『北京ヴァイオリン』や『花の生涯~梅蘭芳(メイ ラン ファン)~』などを手掛けてきた、中国を代表する名匠チェン・カイコー監督が、中国映画界のトップスターをそろえて贈る最新作『運命の子』へのこだわりや、中国での検閲制度などについて語った。 映画『運命の子』場面写真 今回監督は、「子殺し」という強烈なテーマにひき付けられて、中国歴史書「史記」に記された司馬遷の「趙氏孤児」をベースに作を映画化したそうだが、その背景には中国の「検閲制度」への配慮も見え隠れする。ここ最近香港や中国で時代劇や歴史ものが多く作られている背景には、そういったジャンルの作品であれば、検閲を比較的簡単にパスすることができるという理由もあるのだとか。さすがは、文化大革命時に紅衛兵(こうえへい)として造反運動に参加し下放され、山村で樹木を伐採していたことも

    歴史ものなら検閲もパス!? 巨匠チェン・カイコー監督が中国での映画制作のコツを明かす!|シネマトゥデイ
  • ケン・ローチ監督、イギリスの検閲機関を批判「汚い言葉にとらわれすぎ」|シネマトゥデイ

    ケン・ローチ監督 - George Pimentel / WireImage / Getty Images 新作映画『ザ・エンジェルズ・シェア(原題) / The Angels' Share』をカンヌ国際映画祭へ出品しているケン・ローチ監督が、イギリスの映画検閲機関であるBBFCから、この映画の中に含まれる罵(ののし)りの言葉を削除したらレート「15」をつける、と申し渡されていたことを明かした。 ケン・ローチ監督映画『エリックを探して』写真ギャラリー ケン監督と言えば、2006年に映画『麦の穂をゆらす風』でカンヌ国際映画祭最高賞のパルムドールを受賞し、コンペ部門で何度も出品している常連のベテラン監督。新作『ザ・エンジェルズ・シェア(原題)』ではスコットランドのグラスゴーを舞台に、若くして職にあぶれた父親が、ひょんなことからウイスキーのテイスティングで才能を発揮していくというコメディーを描い

    ケン・ローチ監督、イギリスの検閲機関を批判「汚い言葉にとらわれすぎ」|シネマトゥデイ
    mizuki-yu
    mizuki-yu 2012/09/06
    >「イギリスの中流階級は、いわゆる汚い言葉というものにとらわれすぎだ。悪い言葉とは人を騙すようなごまかしの言葉であって、彼らはそういうものは気にしない。そのくせ~古めかしい罵り言葉はカットしろと言う」
  • コンペ部門作品紹介:第65回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

    2012年5月16日~27日 第65回カンヌ国際映画祭が5月16日(現地時間)から開幕。今回のコンペ部門には、日映画の選出はないが、ケン・ローチやミヒャエル・ハネケなどの巨匠たちの作品が顔をそろえる華やかなラインナップ。最高賞のパルムドールは誰の手に? 制作国 フランス、オーストリア、ドイツ 監督 ミヒャエル・ハネケ キャスト イザベル・ユペール、ジャン=ルイ・トランティニャン ストーリー ジョルジュとアンヌは80歳代の元音楽教師の夫婦。娘も音楽家で、今は家族と外国で暮らしている。ある日、アンヌが脳卒中で倒れてしまう。そして半身不随となってしまった。老夫婦は厳しい試練を迎えることになる……。 2009年、前作『白いリボン』でパルムドールを受賞したミヒャエル・ハネケ監督。『ピアニスト』で審査員特別グランプリ、『隠された記憶』では監督賞などを受賞し、今回も賞争いをリードする。キャストは、『ヒ

    コンペ部門作品紹介:第65回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
    mizuki-yu
    mizuki-yu 2012/05/28
    『アフター・ザ・バトル』『2011年にアフリカ・中東の国々で起きた民主化運動「アラブの春」を背景に描く男女のドラマ』
  • チャン・イーモウ監督、南京事件を描いた監督作について「日本の人にも観てほしい」と日本上映を希望:第62回ベルリン国際映画祭|シネマトゥデイ

    プレミアでのクリスチャン・ベイルとチャン・イーモウ監督 - Luca Teuchmann / WireImage / Getty Images 2月13日(現地時間)、第62回ベルリン国際映画祭で、渡部篤郎ら日人俳優も出演している、チャン・イーモウ監督映画『ザ・フラワーズ・オブ・ウォー(英題)/ The Flowers of War』が上映され、イーモウ監督と主演のクリスチャン・ベイルらが会見を行った。 作は、旧日軍が侵攻してきたころの南京を舞台に、教会に逃げ込んだアメリカ人男性と取り残されていた少女合唱隊、逃げ場を求めて割り込んできた娼婦(しょうふ)たちの間で繰り広げられる人間ドラマ。 2006年に原作小説を読んだというイーモウ監督は、会見で「(作中の)普通ではない状況に惹かれたこと。また、女性の外面と内面、両方の美しさを描きたいと考えました」と振り返りながら、映画化の動機を語った

    チャン・イーモウ監督、南京事件を描いた監督作について「日本の人にも観てほしい」と日本上映を希望:第62回ベルリン国際映画祭|シネマトゥデイ
  • いまだに日本公開できない『南京!南京!』警察官の厳重警備のもと1日だけの特別上映!|シネマトゥデイ

    映画『南京!南京!』の陸川監督 2009年に製作されながらも、タブー視されている南京大虐殺を題材にしていることもあり、いまだに日未公開となっている中国映画『南京!南京!』の特別上映会(史実を守る映画祭実行委員会:主催)と陸川監督のトークショーが21日、東京・なかのZERO小ホールで行われた。会場周辺には万が一に備えて弁護士やボランティアスタッフ29人と警視庁から約20人の警察官が警備にあたったが、混乱はなかった。 同作品は、いまだ史実をめぐって論争の絶えない南京大虐殺を、日軍兵士と中国人側の両方の視点から描いた歴史大作。2009年4月に公開された中国では興行成績25億円の大ヒットとなるも賛否両論を巻き起こし、騒動を沈静化するために中国政府が興行を打ち切る事態へと発展した。しかし作品はスペインのサンセバスチャン国際映画祭でゴールデン・シェル賞(最優秀作品賞)を受賞するなど海外で高評価を獲

    いまだに日本公開できない『南京!南京!』警察官の厳重警備のもと1日だけの特別上映!|シネマトゥデイ
    mizuki-yu
    mizuki-yu 2011/08/24
    あ、一日だけだったのか。残念。/↓たしかに、もしかしてid:gingin1234が開いた時だけ別の記事が表示されているんじゃないかと思いたくなりますね。
  • 映画『唐山大地震』公開延期を決定 「この時節柄上映するには相応しくない」と松竹|シネマトゥデイ

    映画『唐山大地震』より - (C) 2010 Tangshan Broadcast and Television Media Co., Ltd. Huayi Brothers Media Corporation Media Asia Films (BVI) Limited All Rights Reserved. 映画配給会社松竹は、3月26日に公開する予定だった映画『唐山大地震-想い続けた32年-』の公開を延期すると発表した。3月11日発生した東北関東大震災により、地震災害の被害状況を鑑み、被災者の方々、ご遺族の方々の心情を考慮したためと理由を説明した。 松竹では映画が震災の描写を娯楽性に重点を置いて描くパニック映画ではないとした上で、映画は「映画の中で描かれる唐山大地震と四川大地震の地震を再現したシーンや被災者の救出シーンなど一部の描写がこの時節柄上映するには相応しくないと判断し、

    映画『唐山大地震』公開延期を決定 「この時節柄上映するには相応しくない」と松竹|シネマトゥデイ
    mizuki-yu
    mizuki-yu 2011/03/17
    『映画『唐山大地震-想い続けた32年-』は、マグニチュード7.8の唐山大地震によって心に傷を負った少女と罪悪感を背負い生きる母親の32年間を描くドラマ。母と娘それぞれの思い、家族のつながりを描く』
  • 日本が負けた戦争描く「ザ・パシフィック」を沖縄で試写上映!「米兵が日本人にしたこと知るべき」トム・ハンクス激白!|シネマトゥデイ

    が負けた戦争描く「ザ・パシフィック」を沖縄で試写上映!「米兵が日人にしたこと知るべき」トム・ハンクス激白! 「ザ・パシフィック」のエグゼクティブプロデューサー、トム・ハンクスとスティーヴン・スピルバーグ エグゼクティブプロデューサーにトム・ハンクスとスティーヴン・スピルバーグが名を連ね、総製作費200億円を掛け太平洋戦争での米兵と日兵を客観的に描くドラマ「ザ・パシフィック」が、6月11日に沖縄で試写会上映される。 「ザ・パシフィック」は3人のアメリカ海兵隊員の物語をベースに描かれるが、驚くことにアメリカ人が描いたドラマであるにもかかわらず、アメリカ兵の残酷な行いがリアルに描写されている。アメリカ軍にとって日軍は「夜に攻撃してくる。また、降伏をしない得体の知れない存在」とされ、その恐怖ゆえの裏返しで、アメリカ兵が日人に後に行った仕打ちは日人として目を覆いたくなる描写だ。日兵の

    日本が負けた戦争描く「ザ・パシフィック」を沖縄で試写上映!「米兵が日本人にしたこと知るべき」トム・ハンクス激白!|シネマトゥデイ
    mizuki-yu
    mizuki-yu 2010/06/19
    映画はともかく「客観的」という言葉を謳い文句にする風潮はどうにかならないか。「日本人として目を覆いたくなる」日本兵が中国などで行った残虐行為の表現にも同じ言い方がよく適用される。被害者側でも目を覆う?
  • 1