タグ

2008年5月27日のブックマーク (4件)

  • 1000冊目のSF - uumin3の日記

    SFを語るなら1000冊読んでみよという言葉がある。これだけの数のSFを読まなければSFを語るな、ともいわれる。果たしてこれは当なのであろうか? ここに面白い実験のレポートがある。それを紹介したい。 宮崎県の串間市にある石波海岸から約200メートルほど離れたところに「幸島」と呼ばれる小さな島がある。 1948年に京都大学の研究グループがこの島でニホンザルの観測を開始した。1952年にはサツマイモの餌付けに成功し、翌53年には「イモ」(imo)と名付けられた当時1歳半のメス猿が、それまでどの猿も行わなかった「砂のついたサツマイモを川の水で洗う」という画期的な行動を発明している。 さらにその翌年、「ハヤカワ」(hayakawa)と名付けられた3歳のメス猿の前に一冊のSF(※ハインラインの『夏への扉』だったと言われる)を置いたとき、なんとそのメス猿がそのを読み始めたのである。 この行動はやが

    1000冊目のSF - uumin3の日記
  • ローマがアメリカの投資家に買収される livedoor スポーツ

    近年、主にプレミアリーグにおいてアメリカロシアの資が次々と参入しているが、イタリアサッカーにもグローバル化の波が押し寄せることになった。このほど、ASローマの株式の66パーセントをアメリカ投資家が取得することがほぼ確実となった。 現地の関係者によると、このクラブ買収劇の主役はハンガリー生まれのユダヤ系アメリカ人であるジョージ・ソロス氏。現在77歳の氏は、一代で莫大な財を成した投機家、投資家で、アメリカにおける立志伝中の人物のひとりだ。 ソロス氏は、ソロス・ファンド・マネージメントという投資会社を設立し、これまでも数え切れないほどの会社の買収劇を行ってきた。イタリアサッカーに目を付けたのは、これが商売になると見たのか、はたまたプロスポーツ経営の夢を追ったものかは定かではないが、その資産からすれば、ローマ株の66パーセントは微々たるものとも言える。 まだ正式決定にはいたっていないものの、

    ローマがアメリカの投資家に買収される livedoor スポーツ
    mizunotori
    mizunotori 2008/05/27
    確定?
  • イラストで見る「はてなブックマークのトップページは迷宮」 - シナトラ千代子

    はてなブックマークのトップページで 「読書カテゴリの新着エントリ」を見たい と思ったら、どうすればいいでしょうか? はい、そこのオッサン。 「読書と書いてあるカテゴリリンクからたどれば行けると思います」 ブブー! はいスタートに戻る。 そんなに簡単ではありません。 なぜなら、はてなブックマークのトップページでは 「読書と書いてあるカテゴリリンクであっても、別々の異なるページへリンクされている」 からです。 以下、ふつうに辿るであろう手順を追ってみます。 字を読みたくないひとはイラストまで飛ばしてください。 「最近の人気エントリー」をclick →はてなブックマーク - 人気エントリー(http://b.hatena.ne.jp/hotentry) カテゴリが出てくるので、読書カテゴリをclick →はてなブックマーク - 人気エントリー - 読書(http://b.hatena.ne.jp

    イラストで見る「はてなブックマークのトップページは迷宮」 - シナトラ千代子
  • ■ - 帰ってきたへんじゃぱSS

    至極単純な話ですが、何かがキャラクターコンテンツとして消費されているからといって、それがキャラクターコンテンツとして生産されているのかどうか、てのは、これは実のところまったく確定的には言えない話です。 コンテンツとして消費・生産とかいうからなんか工業的なにおいがしてしまうのであって、消費の代わりに読み、生産の代わりに創作とでもいえば、単純な一対一対応を考えてはいけない、なんか神秘的なものであることになる。 工業的に生産されるコンテンツと神秘的に創作される作品がある、というような二分法を導入すればコンテンツサイドのものは単純な一対一対応に押し込めていいことになるけど、コンテンツが工業的に生産されている、という観念が実情を必ずしも正確には反映していないのではないか、と思うことがあって。 まあオフラインオンライン問わず色々見聞した上で言ってるわけですが、ネット上で参照できるアレとしては例えばこん

    ■ - 帰ってきたへんじゃぱSS