タグ

セカイ系に関するmizunotoriのブックマーク (13)

  • セカイ系と女子高生が関係性を構築する軌跡について|夏凪

    Twitterとアニメとセカイを愛する皆さん、元気にされていますでしょうか。Twitterとアニメと世界が大好きな夏凪と申します。 先日、セカイ系の最大ジャンルのひとつである終末について語る終末同好会を作りましたが、セカイ系や終末思想に染まった中高生は今日割とレアリティを失って居るようにも感じます。そこで今セカイ系に染まっている女子高生の軌跡を載せていこうと思います。 Twitterとセカイ系とマイナーサークル 私、北出栞の完全個人編集で制作を進めていた同人誌、『ferne(フェルネ)』刊行のお知らせです! 『エヴァ』完結、コロナ禍という「世界的」危機との対峙を経て、「セカイ系」から2020年代を捉え直す一冊。 11/23(火祝)#文学フリマ東京 【タ-28】ブースにて頒布、順次BOOTHにも入荷予定です。 pic.twitter.com/X4xbPETpUu — 北出栞◆文フリ東京【タ-

    セカイ系と女子高生が関係性を構築する軌跡について|夏凪
  • 「あれ?『セカイ系』ってそもそもどんな定義だっけ?」…いまさらながら議論が起こり、謎が深まる

    榊一郎@新たなる旅立ち? @ichiro_sakaki 基ラノベ作家なのですが。最近はゲームとかアニメとか漫画の脚その他の仕事の方が多かったりも。まあ物語系文筆業の何でも屋とでも。あ、巻き込みリプには基的に返事いたしませぬので、どうかひとつ(何? 榊一郎@来年度のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki セカイ系って言葉、私は「個人の感情やトラウマが家族や所属組織、社会をすっ飛ばして世界の存亡や謎に直結する」話だと理解してたんだけど、最近は「非中世ヨーロッパ的ハイファンタジー世界観=独自設定の世界観」の事を指すって認識になってんの!? 2020-09-09 12:41:06

    「あれ?『セカイ系』ってそもそもどんな定義だっけ?」…いまさらながら議論が起こり、謎が深まる
  • カゲプロは中二女子向けだから新しいのだと思う - 群青

    2014-07-14 カゲプロは中二女子向けだから新しいのだと思う 前回の記事はhttp://masafiro1986.hateblo.jp/entry/2014/07/14/033659。なんか眠れてないので、ベッドで横になりながらiPhoneでの更新です。 引き続きカゲプロについて。前回、僕はカゲプロを評して、セカイ系的であり、20代以上の男性を阻んでおり、批評をあまりされていないと言うようなことを書いたけれど、そのあたりについてもうちょっと書きたいと思います。 前回の記事でもさやわかさんの名前を出しましたが、カゲプロがまったく20代以上男性にリーチしていないといったらそれは間違いになります。何故なら僕自身も20代男性だし、さやわかさんだけではなく村上裕一さんや坂上秋成さんもカゲプロに言及していたりするし、そもそもこの作品をそうした批評系の人々が完全放置するわけはないとも思います。 た

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mizunotori
    mizunotori 2011/02/16
    イリヤや最カノは管理下に置かれた少女を主人公が救いだそうとする話だが、空パン・サクラダの主人公は進んで管理体の下に付き協力するという点が異なる。
  • Togetter - まとめ「 【募集】「セカイ系っぽい発言」を募集します。 結果発表」

    坂上秋成さんがセカイ系っぽい発言を募集し、村上裕一さんとともに順位をつけてみた流れをまとめてみました。 前:【募集】「セカイ系っぽい発言」を募集します。 http://togetter.com/li/31546

    Togetter - まとめ「 【募集】「セカイ系っぽい発言」を募集します。 結果発表」
  • 駄文にゅうす:2007年3月 ライトノベルについてのコラム「人気呼ぶ荒唐無稽」で「ハルヒ」と「セカイ系」について言及

    PC】 ◆ 街でみかける、いろいろなモノの使いやすさをレポート 【使いやすさ研究所】 ◆ サル、いやガキ(園児)でも使えるGUIとは (檜山正幸のキマイラ飼育記) 【Chimaira.org】 【ネット関連】 ◆ まだ煽りますか(苦笑) 【CONCORDE】 ◆ 「能登半島地震」義援金をはてなで送付する手順 【hxxk.jp】 ◆ 発達障害者支援法成立までに動いたブログの力,その2 【S嬢のPC日記】 ◆ コンテンツの価値、メディアの価値 & 小規模事業者へのブログの影響力 【磯崎哲也事務所】 ◆ TV・雑誌・DVD・屋外広告のミッシングリンクを埋めるのがウェブサイトの役割 【Web担当者Forum】 ◆ 『マイミク』は日記を毎日読んで毎日コメントするという契約である 【鼻が赤くなりにくいティッシュです】 【ゲーム/美少女ゲーム】 ◆ 美少女ゲームの想像力 【東浩紀の文章を批評する日記】

  • たまごまごごはん - セカイ系に向かうのか、模倣に向かうのか〜「SCAPE-GOD」〜

    ●「セカイ系」という言葉のもつよさと悪さ● 自分もよくわかってないし、特段に定義があるわけでもない、だけどまれに使われる言葉に「セカイ系」という言葉があります。 セカイ系(wikipedia) セカイ系とは(はてな) セカイ系(惑星開発大辞典) [きみとぼく←→社会←→世界]という3段階のうち、「社会」をすっ飛ばして「きみとぼく」と「世界」のあり方が直結してしまうような作品を指すという定義もあるようだ。 「エヴァンゲリオン」や「最終兵器彼女」は典型として、最近だと「涼宮ハルヒ」や西尾維新作品などでしょうか。このへんの判断基準は個々で大いに違うと思うので、あくまでも自己判断ですが。自分の悩みはセカイの悩み。自分と他者との感覚が、セカイの感覚、みたいな。 個人的にはこういうの大好きっていうかエヴァ大好き☆なので、その中高生時代のあいまいな世界観の青臭さがたまらなく好きなんですが、同時に「視野が

    たまごまごごはん - セカイ系に向かうのか、模倣に向かうのか〜「SCAPE-GOD」〜
    mizunotori
    mizunotori 2007/02/15
    ハルヒも西尾もセカイ系じゃないと言いたくなる病気を発症。
  • Rough-Laugh: セカイ系の起源

    サンクリ19 2003|03|13|11:07 タマちゃんを想う会 2003|03|12|01:17 トライアル(常識に) 2003|03|10|05:57 2003|03|09|22:58 ブリブリ日記 2003|03|08|03:55 2003|03|03|23:46 備忘録 2003|03|02|23:49 俺は24番(シチサンメガネ)が好きです 2003|02|28|01:00 リアル鬼ごっこ 2003|02|26|02:04 ××××× ××反応コメント集.txt 2003|02|21|08:25 セカイ系の起源 < uu 2003|06|03|09:00 セカイ系の起源 < 2003|02|12|22:00 セカイ系の起源 < 2003|02|10|23:15 セカイ系の起源 < ぷるにえ 2003|02|10|01:51 セカイ系の起源 < 海 2003|02|10|01:

  • REVの物置::Group::Grev - セカイ系について

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    REVの物置::Group::Grev - セカイ系について
    mizunotori
    mizunotori 2006/08/28
    俺の中では、セカイ系はこの4作品しかない。/とはいえ、エヴァは観てないし、ほしのこえはノベライズ読んだだけだし、サイカノは一度目を通しただけだが。/だめだめだな。
  • がんすり - 旧tototo

    世界系とか言ってるのうざいです。 この種の新語、造語を使うと反論が封じられるというのがまずある。<教養小説>であるとか<シュールレアリスム>であるとかなら、面倒見のいいツッコミ役が「来の意味」なり「評論用語としての文脈」なりを参照してツッコミを入れてくれる可能性もあるけれど、造語は「俺の中でこうだから」で完結してしまう。あるいは、ネットの言葉を鵜呑みにしてどっか別の飲みの席で「○○は教養小説として…」と思わず言ってしまっても「いや、それ意味わかんねえし。教養小説って○○って意味じゃねえの?」といったストッパーがあることも期待できるが、造語は期待できない。 次。定義が雑。 社会てナニ。近代国家? 脱近代? ならそう書けって。 手法の稚拙さを指摘したそうに見えるわりには、どの作品のどの手法のどの部分がどう稚拙なのかを具体的に指摘しない。数学の問題を解くときに法学は参照しないし、逆もまた然り。

    がんすり - 旧tototo
    mizunotori
    mizunotori 2006/08/20
    単純に「エヴァみたいなの」と思っとけば。
  • 世界構造系ミステリとセカイ系『ひぐらしとエヴァ』 - 三流物書きを目指すたつきに薔薇を

    ひぐらしのなく頃には、アルファシステムの無名世界観により作られた「世界構造系ミステリ」の一つです。 世界構造系ミステリとは、何故世界はこうなっているのか? を作中の情報から論理的に推理するジャンルを指します。 このジャンルは、さらに二つに分けることができます。 リアルタイム 一つはひぐらしや無名世界観のような「リアルタイム方式」のこと。 これは、作中に探偵役を据えず、物語を俯瞰できる「読者」が推理を行うスタイル。 このスタイルは古くからある「読者への挑戦状」やリドルストーリーと酷似しています。 作者から読者に謎を放り投げる点では、同じといえます。 読者の挑戦状との差は、実際に対話が行われることです。 ひぐらしの場合、解決がメタ要素を持った作中キャラによってなされるため、作者との対話は薄かったのが難点ですね。 ですが、順繰りに刊行される物語に沿って推理を行っていく、というスタイルは「リアルタ

    世界構造系ミステリとセカイ系『ひぐらしとエヴァ』 - 三流物書きを目指すたつきに薔薇を
    mizunotori
    mizunotori 2006/07/03
    拡大解釈。/セカイ系より、上遠野とか奈須とか西尾とかのが近いんじゃないかな。/で、そこにハルヒを持ち出してくるのは、どういう発想なんだろう。
  • このブログはご覧いただけません | ロリポブログ

    このブログはご覧いただけません 旧ロリポブログはサービスを終了しました。 今までご利用頂き、誠にありがとうございました。 ロリポブログに関するご質問等ございましたら 【 ロリポップ!お問合せフォーム 】 よりお問合せください。

    mizunotori
    mizunotori 2006/03/15
    「紛れもなくセカイ系」とか断言しちゃう人を初めて見た。かっこいい。
  • 萌え論 : セカイ系論

    0. このエントリでは、セカイ系についての管理人の論説を述べる。 1. プリミティブな考え方 セカイ系とは、端的に言えば、 『登場人物らが世界のあり方に直に触れる(或いは触れたような気になる)ことのできる設定を持つ作品』 であると考える。古くはカフカの作品群があり、最も有名なもので言えば『新世紀エヴァンゲリオン』、そしてPCゲームでは奈須きのこ氏の『月姫』 『Fate/stay night』や田中ロミオ氏の『CROSS † CHANNEL』 『最果てのイマ』が思い当たる。(参考:セカイ系[Wikipedia]) どの作品もテーマは違うが、登場人物らが通常ではできない、世界のあり方に触れる、という経験をしている。 しかし、この考え方では、セカイ系とは違うイメージである「剣と魔法のファンタジー」が含まれそうであるし、逆に『イリヤの空、UFOの夏』や『ほしのこえ』などは含まれなさそうである。以下

    萌え論 : セカイ系論
    mizunotori
    mizunotori 2005/11/05
    いまさらセカイ系論。つか、C†Cがセカイ系(に分類される設定)って意見は始めて見た。
  • 1