タグ

2011年9月20日のブックマーク (4件)

  • ラノベやアニメには妹属性の美少女が必須 ミリオンアーサー速報

    たまには普通のエントリーをしてみよう。 ラノベやアニメには美少女が必須である。 必ず出さなければならない。 物語一般において美少女が必須なのか、というと違うだろう。 少年漫画では美少女が必要ない。 ヒロインは脇役というか、添え物であるのが普通である。 「ヒカルの碁」みたいに、物語が格的に展開するとヒロインがほとんど出て来なくなる場合もある。 ラノベやアニメは単に美少女を出せばいいというわけでもない。 妹属性であるのが必要だ。 妹属性とはなんぞやと定義するのも難しいが、まあ「大人の女」ではない存在と言えばいいだろうか。 このあたりもラノベやアニメの特殊性。 もちろんここで言うアニメとは深夜アニメのことだ。 少年漫画だってたくさんアニメ化されるわけで、そこには妹属性の美少女など、あまり出て来ない。 いや、出てくるけど、物語の中心ではない。 要はオタクアニメと言えばいいのかもしれないが、そうい

  • ライトノベルでは出版社を移動しての再販はまずあり得ない?

    ゆうき まさみ @masyuuki 二次創作って楽しいよね。でも僕みたいにそこからスタートして、どういうわけかプロになって、ある程度名前が売れちゃうと、若い頃描いてたそれを単行に収録する時、むしろ難しいことになっちゃうんだ。だから出版社の口車にうかうか乗らない方がいいぞ(笑) おーぐろ @ohgro @masyuuki 知人の漫画家の方でアニメのコミカライズやってたりゲーム系雑誌でゲームキャラの漫画描いてた方が居るんですが、版権の問題でコミックスが出ずにいろいろ大変だというコトを言ってました ゆうき まさみ @masyuuki 発表自体は承認された作品でもそういう事が起こりえますね。 RT @ohgro: @masyuuki 知人の漫画家の方でアニメのコミカライズやってたりゲーム系雑誌でゲームキャラの漫画描いてた方が居るんですが、版権の問題でコミックスが出ずにいろいろ大変だというコトを言

    ライトノベルでは出版社を移動しての再販はまずあり得ない?
  • 堀田純司「僕とツンデレとハイデガー」 見くびっていたが普通に良書w « おれせん。

    前の記事の後読み進めてTwitterに書いたけど、コンセプトを汲むという前提で普通にアリですこれ。 「比較対象とすべきは「もしドラ」じゃなくて「これからの正義の話をしよう」」って云ったけど普通にそう思う。(後述) 以下中身の話。 うだつの上がらないボンクラ社会人の「僕」が、同僚の送別会の飲み会帰りに車にはねられて目覚めた所が謎の「学園」で、そこで月・火・水……そして日曜日まで、学園の女の子から一日一つの「講義」を受けながら、「生きるってなんだろう」みたいな話を考えていく、みたいな話です。 ……意味分かんないと思うけど実際そうなんよw Amazonから目次を引用。【目次】 第1章 ルネ・デカルト     月曜日 神の存在を証明しよう 第2章 ベネディクトゥス・デ・スピノザ     火曜日 人にとって人が一番大切なもの 第3章 ジョージ・バークリ&デイヴィッド・ヒューム     水曜日 存在す

  • 藍上陸の二次元堕落論ブログ  ラノベ業界の現状分析と今後の流れ。

    もうタイトルからして壮大すぎて、エヴァをネタにした精神分析みたいな胡散臭さ大爆発なんだけど、今回のエントリでは、ラノベの流行とかについて考えてみようと思うんだ。 まず、僕が流行について考え始めたのは、一冊のムックがきっかけだったんだ。 宮崎駿の世界 残念ながらもう絶版みたいだけど、宮崎駿さんのファンだったら、古屋を巡ってでも買う価値があると思うよ。 内容は、人のいないところで、みんなで宮崎さんの悪口を言いまくろうみたいな感じです。 もう、宮崎さんがいないのをいいことに、どの人も好き放題やってます。とくに押井守さんが酷かった あけすけに語っていました。なんか色々とヤバイことバラしまくり(有名な宮崎さんの12歳と恋愛発言とか)で、これホントに平気なのか? と見てる方が冷や冷やします。押井ファンも必見でしょう。 まぁ、それはさておき、ジブリのプロデューサーの鈴木敏夫さんのコメントがとても

    mizunotori
    mizunotori 2011/09/20
    最近だと「変態王子」は、派手にやってる「はがない」に比べて、地味にドラマ作ってるよなと思う。