タグ

2013年11月12日のブックマーク (3件)

  • 青山尚之さんのファンタジー戦記ラノベ紹介&菊地さんのファンタジー戦記ラノベ語り - Togetter

    青山尚之/マリス @AoyamaTakayuki そんなわけで、1巻から戦記として面白いと思ったラノベって何かあったかねーと自分で考えてみる。あんまり幅を広げすぎても面倒だからファンタジー戦記限定で。 2013-11-12 14:06:58 青山尚之/マリス @AoyamaTakayuki ・『ミスマルカ興国物語』1巻からかなりよかった記憶。敵側ヒロインであるルナスのキャラがよかったからだったっけ。ただ、あれは再登場に期待がかかるという意味合いも強かったかも。 2013-11-12 14:24:04

    青山尚之さんのファンタジー戦記ラノベ紹介&菊地さんのファンタジー戦記ラノベ語り - Togetter
  • SFかくあるべし - かってに応援団

    ここ一週間ぐらい集中するため外からの情報をしぼっていたので、面白そうな話題に乗り遅れた。SFかくあるべし的な話。>SF: マツドサイエンティスト・研究日誌 http://anoda.cocolog-nifty.com/mad/2013/10/sf … ハード(硬い)SF http://togetter.com/li/579441 定義が狭いと批判があるけど、野田さんの意見に僕は好意的。作り手は思い込みがあるべきだから。自分のやってることが最高だと思い込むことがエネルギー源 だから。あっちもこっちも顔立ててる作品なんて、出来上がりが予想できるからつまんないよ。これぐらいとんがった意見で作られてた方がいい。 意見の内容に対しては賛否半々で、科学をもっと掘り下げたら面白いのにというところは賛成、人間ドラマ排除はそこを縛るとつまらなくなりそうなので否定的。ただ、何が面白いと感じるかこそが個性なので

    SFかくあるべし - かってに応援団
  • SF - マツドサイエンティスト・研究日誌

    先週(7〜12日)は怒涛の一週間だった。 月曜〜土曜の間に講演/講義が5回、それも筑波宇宙センター、東工大、米子、名古屋、京都と場所もバラバラ、ちょっと疲れた。 怒涛の最後が京都SFフェスティバル(京フェス)の夜の合宿だったんだが、今回は京フェスの感想や思ったことなど。 京フェスは、京大のSFクラブが主催し旅館「さわや」を借りきっての合宿形式で行われる。大学生が主体となるためか、SF大会よりも小規模だが、参加者の年齢層が若い。このためか、扱っているSFの題材が、ラノベやファンタジー寄りになっていて、ハードSFなどはほとんど無かった。この内、ハードSFが少ないのは、年齢層が若いせいじゃなくて、最近の傾向かもしれない。SF全般に渡って、ファンタジー色が強くなっているような気がする。 魔法や魔物の登場するファンタジーSFが多くなっているのは、「現実の科学・技術では、既に全て決まっていて、不思議な

    SF - マツドサイエンティスト・研究日誌