知恵に関するmizutamanotitiのブックマーク (19)

  • ミズタマのチチ | Appleから、iLife '06が発表。

    Macworld Expoが開催されるけど、iWebという新アプリケーションが発表されるらしいぜ? と噂されていましたが、そのiWebを含んだパッケージとして、iLife '06が日時間の今日未明に発表されました。 チェックしなきゃと朝8時に見に行きましたが、Appleのサイト、激重…。 全然見られません(現在は大丈夫)。 しかし、ネタフルさんで早速iLife '06のポイントを押さえたエントリーが上がっていました。 さすがだなあ。ていうかいつ書いたんだろう? 不思議なくらい早いですね。 「iLife '06」は間違いなく“買い”! より Appleから「iLife '06」が発表されています。iPhoto、iMovie、iDVD、GarageBandがバージョンアップするのに加え、新しくiWebというアプリケーションが登場しています。〜 〜取り急ぎは

    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2006/01/12
    6時におきて、7時過ぎにはエントリーを数本出せますか!はえー!! そのゾーンを目指して頑張ります
  • 「合理的な豚」を説明してみる - H-Yamaguchi.net

    知っている人は知っているだろうが、ゲーム理論に「合理的な豚」というモデルがある。McMillanの「Games, Strategies and Managers」というに出てくるもの。これを人に説明するための練習をここでやってみる。知ってるぞという方は、おかしな説明があったらご指摘いただければ。知らないぞという方は、これを読んでわかるかどうか試していただければ。わからない人に説明してわからせるのが目的なので、これを読んでわからなければ、私の「負け」ということ。 「合理的な豚」は、簡単にいえば2頭の豚がエサを争う競争ゲームだ。得をするためにどういう戦略をとればいいかが問題になる。 まずは以下の図をご覧いただきたい。別のところで使ったものの使い回しなので「見たことあるぞ」という方もいるかもしれないが。 まずはスライドの下にある豚の絵の説明。大きな檻の中に、大きい豚と小さい豚の2頭がいるとする

    「合理的な豚」を説明してみる - H-Yamaguchi.net
    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2006/01/10
    競争優位性が必ずしも有利とは限らないと。サルだとこうはいかないな。大きいほうが復讐するから。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/12/28
    いい事聞いた!録らなきゃ。
  • 「Second Life」は「Game2.0」と呼んでもいいかもしれない - H-Yamaguchi.net

    最初にことわっておくが、私はウェブに関しては素人同然なので、以下は専門的知見ではない。見聞きしたものをもとに考えてみました、というもので、むしろ専門家の皆さんのコメントをいただいて直していければと思う。 最近はやりの「Web2.0」という表現だが、これという明確な定義はあまりないらしい。「次世代のウェブサービス」みたいないいかたもあるようなので、単純な私はその程度のイメージでいく。Web2.0企業のコア・コンピタンスは、次のようなものであるという。 1. Services, not packaged software, with cost-effective scalability 2. Control over unique, hard-to-recreate data sources that get richer as more people use them 3. Trusting

    「Second Life」は「Game2.0」と呼んでもいいかもしれない - H-Yamaguchi.net
    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/12/16
    ゲームにweb2.0のメソッドを取り入れた例として紹介。以前はゲーム内通貨価値が暴落するからアイテム管理は中央で。と言われてた気がする。オープンになるとFFXIのギルトレーディングみたいな商売はどうなる?
  • 英文メールを書くときに便利な表現集

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • ミント缶がピンホールカメラに--Altoidsが缶の再利用コンテスト

    「Altoids」の空き缶には、灰皿やアクセサリー入れよりもはるかに独創的な利用方法があると、このミントの製造元が主張している。 Altoidsは今年「Tin Million Uses」コンテストの開催を発表し、購入客に対してこのコンテストへの参加を呼びかけていた。この企画の狙いは、どこにでもあるこのブリキ缶の最も革新的な再利用方法を思いついてもらうことにあった。 「Altoidsファンはミントをべ終わった後もAltoidsを愛し続けていることが、除々に分かってきた」とAltoidsのゼネラルマネージャーChris Peddyは言う。「彼らはAltoidsの缶を何にでも利用している。クッキーを焼いたり、楽器を作ったりするのにあの缶を使う人さえ存在する」(Peddy) 同社は200件近くの応募作のなかから、ニューヨーク州イサカ在住のJon Lennonがつくったテレミンを大賞に選び、賞金1

    ミント缶がピンホールカメラに--Altoidsが缶の再利用コンテスト
    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/12/06
    すごい、いかす!
  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/09/22
    わがままに振舞うとは、身の引きどころ、所作をわきまえている。自分をそのように統制できるということか
  • ザイーガ:【男と女】女性が思わず声を上げる10の喘ぎ声ポイント

    ニュルを連続再生したいというご要望にお応えして、ニュル専用カテゴリーを作ってみました。シャア専用みたいな感覚で、ニュル専用をお使いいただけるとなんかよくわかんないけど3倍なのだと思います。 【ニュル専用カテゴリーはここから】 【ニュル専用ランキングはここから】 てことで何回も口をしょっぱくしたり、口になんかを含んだ言い方をしますが、女性は男性のようにもうダイレクト直行に生殖器に性感帯が集中している場合じゃないのです。てか各所各所に散らばっているわけで、それを充分な前戯として刺激してあげなきゃ、でる汁もでないわけなので、するってーと、もうそりゃいけるものもいけなくなっちゃうわけなので、アメリカの有名な性博士、ビクトリアZdrok博士に、もうそこを攻めるだけで思わず漏れちゃう10の喘ぎ声ポイントを習って、開拓女体フロンティアなコロンブスになってみてくださいというのは日人女性からのお願

    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/09/07
    よく読んで実験だ
  • 「音楽配信発のビッグアーティストを生み出したい」--丸山茂雄氏の挑戦

    楽曲は原則無料、CD-Rやポータブルオーディオプレイヤーへのコピーは自由――こんな音楽配信サービスが12月に開始する。サービス名は「music forecast 247(mF247)」。主催するのは、ソニー・ミュージックエンタテインメントの元代表取締役社長で、現在は「に・よん・なな・みゅーじっく」(247MUSIC)の代表取締役を務める丸山茂雄氏だ。 丸山氏はEPICソニーレコードを設立し、佐野元春や小室哲哉など多くの著名ミュージシャンを発掘、育成したことで知られる。また、ソニー・コンピュータエンタテインメントを設立してPlayStationの開発に携わったほか、ソニー・ミュージックエンタテインメントでは日初の音楽配信サービスである「bitmusic」や、レコード会社が共同出資したレーベルゲートの設立において中心的な役割を果たした人物でもある。 247MUSICは、丸山氏が小さな組織で、

    「音楽配信発のビッグアーティストを生み出したい」--丸山茂雄氏の挑戦
    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/09/07
    たとえ無料でも時間をかけても何も得られないサイトでは満足してもらえない。その先には意見集積を伺う
  • RSSについて時々忘れがちになること

    「FEEDBRINGER」というサービスが出ていました。ブログやニュースサイトが提供しているRSSとかを使って色々するみたい。Bloglinesっぽい。 でもさ、ちょっと思うのですが…… RSSとかフィードとかって、ユーザーが意識すべきものなんですかね? ちょっと最近この件で周囲が不穏なので、当たり前の話、かつ面白おかしい話じゃないのですが、書いておきます。 いや当に、ピンとくるのは極少数の、特殊な業務に従事ている人だけだと思うので、興味がある人だけ、お読みください。すいません…… ------------------- RSSって、最近良く聞きますよね。最近あちこちで、上司から 「RSSについてはどのような戦略を持ってるのか」 と聞かれて困っているIT担当者を、よく見ます。 時々相談受けたりもするのですが、僕の回答はいつも決まっていて、 「そんな質問はおかしい。その上司がそもそもそんな

    RSSについて時々忘れがちになること
  • コピペレポート論議で思う大学教育の価値軸 - R30::マーケティング社会時評

    加野瀬さんのところ(ARTIFACT@ハテナ系)で、大学生のコピペレポートのことが盛り上がっている。 大学のレポートのコピペ問題(8/28) レポートコピペする大学生は何のために大学行ってるんだろうか?(8/29) 丸写しレポートとの戦い(8/30) コメント欄での議論も含めて非常に面白い。高等教育という権威が崩壊する過程の阿鼻叫喚を見るようだ、という意味で。特に、紹介されていた「ハッピーキャンパス」というサイトがあり、のぞいてみてびっくりした。凄いクオリティの膨大な量のレポート、論文が共有用に公開されてる。僕が大学生の時にこんなものがあったらもっと楽に(以下略)。 冗談はさておき、そのエントリからのリンク先やコメント欄にコメントを寄せている大学の先生たちのとらえ方に、僕としてはやや違和感を感じる。 「大学生のレベルなんて所詮どこかの他人が言ったことを引用するしかないんだし、コピペそのもの

    コピペレポート論議で思う大学教育の価値軸 - R30::マーケティング社会時評
    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/09/01
    ここで言われる「知」とは編集の事。レポートの話ゆえ外れちゃいないが「知」について語るには浅い
  • 遠距離恋愛と「ハイテク燃え尽き症候群」(上) | WIRED VISION

    遠距離恋愛と「ハイテク燃え尽き症候群」(上) 2005年8月29日 コメント: トラックバック (0) Regina Lynn 2005年08月29日 この1週間というもの、私はすっかり燃え尽きてしまい、テクノロジーに何の興味も示せないでいる。電子メールを読みたいとも思えないくらいだから、返事を出そうなんていう気にはもちろんなれない。インスタントメッセージ(IM)で私に連絡を取ろうとする仕事の依頼主や友人がいるのはわかっているが、ログインしたい気分ではない。何しろ、電話にも出たくないくらいなのだ。 私のような仕事をしていると、たった1日でも、テクノロジーをボイコットすることなどできない。ましてや、1週間なんて無理だ。そこでこの1週間は、気が進まないながらも電子メールをざっと書き、必要な電話はかけるようにしてきた。 しかしその日の仕事がおわると、小説を片手にベッドに倒れこんで、電話のスイッチ

    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/08/31
    燃え尽き論。ブログ燃え尽き、sns燃え尽きもあった。テーマを変えて展開できる器。「~は終わった」と同種
  • 日本の自販機から資本主義の本質を考える

    の自販機から資主義の質を考える 2005年8月26日 コメント: トラックバック (0) Momus 2005年08月26日 日を訪れはじめたころから、私は飲み物の自動販売機が大好きだった。24時間営業で、どんな通りにも並んでいて、往来を白い光で照らしている。昼も夜も置きっぱなしだというのに、壊されることも、お金を盗まれることも、立ち小便をひっかけられることもないのには感動した。私は、道という道にこのように便利なコイン式の販売機を置いておけるほど日の社会が安全で安定していることに感心しただけではなく、そこで売られている飲み物にも心を惹かれた。砂糖控えめのジュース類やビール、緑茶といったものだ。 日では、米コカ・コーラ社の現地法人でさえ、『コカ・コーラ』や『ファンタ』だけでなく、缶やペットボトル入りの緑茶を売っている。添加物や砂糖は一切加えられていない、健康にいい物の緑茶だ。

  • ハッカーが「Everquest II」で大量の通貨偽造--20%のインフレ状態に

    ソニーによると、ハッカーのグループが先週末、オンラインゲーム「Everquest II(EQ2)」で使われている通貨を大量に偽造したため、同グループが捕まるまでの24時間で、ゲーム内の経済が20%のインフレ状態になったという。 EQ2の開発元であるSony Online Entertainment (SOE)のChris Kramer(広報担当ディレクター)によれば、偽造を行ったプレイヤーらは米国時間6日、同ゲーム内で通貨として通用しているプラチナを大量に偽造するために、いわゆる「デューピングバグ(duping bug)」の使用を開始したという(デューピングバグとは、オンラインゲームのコードが持つ弱点を悪用し、通貨などのアイテムを効率的に偽造するハッキング行為をいう)。 偽造を行ったプレイヤーらはその後、不正なプラチナの売却を「Station Exchange」で試みようとした。Stati

    ハッカーが「Everquest II」で大量の通貨偽造--20%のインフレ状態に
    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/08/12
    経済の仕組みを知る教材になるな、この話。
  • 【埋】「一般向けにはもっとカンタンなモノを」のそのウソホント?

    日曜コラムです。 先日、山手線の車内で、20歳前後の女性二人 の会話が聞こえてきました。 「いま音楽は全部iPod miniに入れちゃってるな~」 「4ギガ? あれば持ってるCDだいたい全部入るしねぇ~」 「あと ネットで音楽買えるショップ? も始まるとかいうし。 そうなったらもっと楽になるからね~」 実話です。( ̄□ ̄;) iTMS Japan が発表された翌日のことでした。 最近すごく気になるのは、iPodに限らず、携プレ、つまりデジタルオーディオ プレイヤーのユーザを当にあちこちで見かけるようになったことです。 東京都内だから、ということもあるかもしれませんが、 iPodシリーズ、ウォークマンシリーズ、さらにはiAUDIOやRioの プレイヤーを使用している人をとてもよく見かけます。 しかも老若男女問わず、下は10代から上は40代くらいまで。 男女比にしても男性のほうが圧倒的に多い

    【埋】「一般向けにはもっとカンタンなモノを」のそのウソホント?
    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/08/09
    難しいのと、面倒くさいのとが同義に語られているよう。やがて一般化してしまうのは「難しい」方だけ
  • ARTIFACT ―人工事実― | ネットによっていきなり世界統一ランキングに放り込まれると努力するモチベーションを持ちにくくなる

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/08/01
    やる気について。ランキングは気になるが、セクシーコスが手に入るゲームではランクなど気にせず頑張れた
  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/06/29
    弔うとは亡き者がくれた形を確認し、あなたが傍にいると意識し、あるいは感謝すること
  • [雑]『はてな エアコンを使わない「熱帯夜対策」を教えて下さい。』

    エアコンを使わない「熱帯夜対策」を教えて下さい。

    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/06/28
    とても必要性を感じる
  • 何でもオープンにすることについて(つづき) - My Life Between Silicon Valley and Japan

    一昨日の「何でもオープンにすることについて」 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20050609/p2 を受けて、id:naoyaが「隠さなくていいものは隠したってしょうがない」 http://d.hatena.ne.jp/naoya/20050610/1118379135 を、id:kawasakiが「情報を隠す意味は「あまり」ない」 http://d.hatena.ne.jp/kawasaki/20050611/p2 を書いた。一方、id:jkondoは合宿で開発した新機能「はてなアイデアの市場化」 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20050609/1118308022 に対して「わかりにくい」という声が多かったので、早速ヘルプを書き直し http://i.hatena.ne.jp/help また自身のダ

    何でもオープンにすることについて(つづき) - My Life Between Silicon Valley and Japan
  • 1