タグ

2019年12月8日のブックマーク (2件)

  • Apple Watchに保護ケースは必要か? - ヨコカラログX

    Apple Watch Series 3を購入してからすれ違う人の腕時計をついつい観察してしまいます。 付けている人を見た事がないっ。 俺の周りにApple Watch持っている奴がいない。 side8001.hatenablog.jp よく見るのは安い服着て高級そうな腕時計を自慢げに見せびらかせてる人、 Gショックのような機能性重視ミニマリストっぽい人、 スマホがあるから腕時計って要らないよって人。 さて、疑問に思ったのはアップルウォッチにスマホ同様に保護フィルムや保護カバーって必要なのかって事です。 Apple Watchは女性と同じで裸のままが1番美しいのは言うまでもない。 俺はリッチだから画面割れてもキズ付いても、いつでも新しいの買えるぜって人は裸のままでもいいだろう。 だが、貧乏性な俺はキズが付いてしまうのを忌み嫌う。 何故ならキズが付いてしまうと市場価値が下がるからだ。 市場価

    Apple Watchに保護ケースは必要か? - ヨコカラログX
  • 内祝い - ぐわぐわ団

    恥の多い生涯を送って来ました。 具体的にどういうことかというと「内祝い」とは何かを知らずに今まで生きてきたのです。ぶっちゃけ言いますと「内祝いって何やねん?」ということです。 調べてみると、お祝いをもらったお返しをすることだそうです。だいたい「半返し」と言って、もらったお祝いの半分の値段のものを贈るのだそうです。この時点でもう、めっちょこめんどくさいんですけど。 例えば、出産のお祝いを贈る側の気持ちとしては「お子さんが産まれてきてよかったね〜」「何にもできないけどよかったら使ってね」ぐらいの気持ちなので、「お返しなんていらない」のが音です。お返しを考えさせるのがイヤというか、そんな暇があったら子育てがんばれ!なのです。贈られた側のことを考えてみましょう。相手の贈ってくれたプレゼントの値段を調べて、その値段の半分のものを探して、贈らねばならないんですよ。こちらがうっかり、すっとこどっこいの

    内祝い - ぐわぐわ団