タグ

2015年7月2日のブックマーク (11件)

  • 即席袋めんの粉末スープはなぜ「火を止めてから」入れる? 粉じん爆発予防説もネットに 大手3社の答えは

    6月27日に台湾で起きた粉じん爆発事故で、「粉は引火しやすい、危ない」という意識が広がっています。そのせいでしょう、袋タイプのインスタントラーメンの調理方法によく書かれている「火を止めてから粉末スープを入れる」という手順が、「粉じん爆発を防止するため」だというYahoo!知恵袋の回答が、ネットの一部で話題になっています。 即席袋めんでよく見るこの表記 「粉じん爆発を防止するため」と答えている、話題のYahoo!知恵袋の回答。「麺の固さやスープの風味が変わる場合があります」と「おいしくべるための注意」でもあるとも触れている え、あの簡易的な一文にそんな深刻な意図が? いずれにせよなぜ粉末スープは「火を止めてから」が多いのか理由も知りたいです。作り方にこの手順を表記した袋めんを販売している、日清品グループ、サンヨー品、ハウス品の3社に問い合わせてみました。 「サッポロ一番 しょうゆ味」

    即席袋めんの粉末スープはなぜ「火を止めてから」入れる? 粉じん爆発予防説もネットに 大手3社の答えは
  • 短銃に似せたアイフォーンケース、米警察が不測の事態懸念

    ニューヨーク(CNNMoney) 米アップルの人気端末「iPhone(アイフォーン)」用のケースとして短銃を思わせるデザインの製品が出回り、米国の警察当局などが警戒心を募らせている。 警官の面前で10代のアイフォーン利用者がこのケースを取り出した場合、銃の握り部分と見間違えるものなどが見え、不測の事態が起きかねないことを懸念している。 米ニュージャージー州の州警察を退いた銃器扱いの教官は、大半の若者は携帯電話をズボンなどの後ろポケットに入れると指摘。問題のケースに入ったアイフォーンを引き出そうとした場合、銃に手が伸びたと誤解されると述べている。 同州のオーシャン郡検察当局の報道担当者は、警官が良く使い、閉鎖されたソーシャルメディアのサイトで問題のケースを見付け、フェイスブックにその写真を載せた。写真は女性のモデルが後ろポケットにケースに入った携帯電話を突っ込んでいる構図だったが、その握り部

    短銃に似せたアイフォーンケース、米警察が不測の事態懸念
    mk16
    mk16 2015/07/02
    想像以上だった。完全にアウト。
  • 落下してきたドローンが当たって意識不明に:シアトルの女性

    mk16
    mk16 2015/07/02
    混信で墜落する事もあるドローンは、免許と技適を義務にする必要がある。
  • 「大涌谷周辺」での情報発信要望 箱根町、風評を懸念:朝日新聞デジタル

    箱根山が噴火したのを受け、政府の2回目の関係省庁災害警戒会議が1日、内閣府で開かれた。内閣府によると、箱根町から、箱根全体が危険と受け取られないように「大涌谷周辺」という名称で情報発信してほしいと要望があったという。 気象庁は6月17日、噴火警戒レベル2の時点では警戒が必要な区域を「大涌谷周辺(箱根山)」という表記に変更した。しかし、警戒範囲が拡大し、入山規制が必要なレベル3に引き上げられた時点では、正式な火山名の「箱根山」を使い、警戒を呼びかけている。 会議で、箱根町の山口昇士町長は「夏の観光シーズンに向かうが、住民も観光客も普通に箱根を楽しみ日常生活を送っていることを訴え、(観光客に)お越しいただくよう努力したい」と話した。山谷えり子防災担当相も「小涌谷、芦ノ湖周辺など主要な観光地は今回の規制の範囲外。箱根登山ケーブルカーも通常運行している。冷静に対応していただきたい」と話した。(桑山

    「大涌谷周辺」での情報発信要望 箱根町、風評を懸念:朝日新聞デジタル
  • そこが聞きたい:噴火とどう向き合うか 井口正人氏 - 毎日新聞

  • 箱根山 新たに3つの噴気孔を確認 NHKニュース

    31日と1日、ごく小規模な噴火が確認された神奈川県の箱根山の大涌谷では、新たに3つの噴気孔ができているのが気象庁などの現地調査で確認されました。 気象庁は、引き続き噴火警戒レベル3の火口周辺警報を発表して、大涌谷からおおむね1キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。 気象庁が、2日、神奈川県の温泉地学研究所と行った現地調査の結果、先月29日に見つかった新たな噴気孔は直径が20メートルほどあり、そこから100メートルほど北西の場所に3つの噴気孔ができているのが新たに確認されました。 3つの噴気孔からはいずれも白い噴気が勢いよく噴き出しているということです。 箱根山では、3日前から火山性地震が多い状態が続き、気象庁の観測では2日も規模の小さな地震が発生しています。 また、1日まで断続的に観測されていた「空振」と呼ばれる空気の振動は、2日はこれまでのところ、確認できて

    箱根山 新たに3つの噴気孔を確認 NHKニュース
    mk16
    mk16 2015/07/02
  • 【恐怖】箱根新道でトラックが40メートル下に落下して運転手とアユ一万匹が亡くなった事故の直前のドラレコ怖すぎ | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1:!omikuji2015/07/02(木) 03:56:51.00ID:6qmkR4Io0.net トラックのブレーキが効いてないっぽいもよう しかも横から火花のようなものが出ている 関連記事 拾ったったwwwwwwwww113RT なんで同じ免許なのにトラックの運ちゃんは運転ド下手でバスの運転手は激ウマなの?72RT フォークリフトの時給1500円wwwwwwww63RT トラック運転手(30)、荷台に積んだおがくずに埋もれ大往生60RT 無免許の15歳が運転する5人乗車の軽自動車がトラックと衝突110RT

    mk16
    mk16 2015/07/02
  • 上海株急落で終値4000割る 3週で下げ幅24%超 ギリシャ発中国株バブル崩壊か

    2日の上海総合指数の終値は前日終値比で140.93ポイント安の3912.77となり、3.5%下落した。終値ベースで4000を割り込んだのは4月9日(3957.53)以来、ほぼ3カ月ぶり。2日は一時6.4%の急落となった。 年初来高値をつけた6月12日(ザラ場高値5178.19)と比べると、わずか3週間で24.4%もの大きな下落幅となっている。ギリシャのデフォルト(債務不履行)危機の顕在化とともに、この急落が始まっており、ギリシャ危機が中国株バブル崩壊の引き金になりかねない状況が続いている。 証券会社が6月12日の高値を「これが今年のピークになる可能性がある」と指摘したことで、翌週の6月15日以降は売りが主体となり、6月15日から7月2日までの13日間のうち9日が値下がり。6月26日には安値で8.6%安、終値で7.4%と暴落レベルの値下がりとなった。今週は6月30日に5.5%急騰したものの、

    上海株急落で終値4000割る 3週で下げ幅24%超 ギリシャ発中国株バブル崩壊か
    mk16
    mk16 2015/07/02
  • 噴火続く西之島 今後も島拡大の可能性 NHKニュース

    活発な噴火活動が続く小笠原諸島の西之島では、大量の火山ガスが海水に溶け込むことで地上に溶岩が流れ出る噴火が1年半以上にわたって続いているとみられることが分かりました。専門家は今後も島が拡大を続ける可能性があると指摘しています。 島に接近すると危険なため、これまでは航空機や衛星による観測が主体でしたが、今回は海上保安庁の小型無人艇がおよそ200メートルまで近づき周辺の17のポイントで海水を採取しました。 これを、調査に同行した東京工業大学の野上健治教授が分析した結果、水の性質を示すpHの値が7.9から8.0と通常の海水よりやや低く、来、アルカリ性であるはずの海水が酸性に近くなっていることが分かりました。 野上教授によりますと、これはマグマが海底から上がってくる途中で火山ガスが海中に溶け込んでいることが原因とみられ、このため西之島では規模の大きな爆発的噴火が起きにくく、地上に溶岩が流れ出る噴

    mk16
    mk16 2015/07/02
  • グーグル、黒人を誤って「ゴリラ」とタグ アルゴリズムの限界か

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10468926462754674708104581082773456994848.html

    グーグル、黒人を誤って「ゴリラ」とタグ アルゴリズムの限界か
  • 今敏のPERFECT BLUE・パプリカは見ないと損なアニメ映画です - Yukihy Life

    皆さん今敏(こんさとし)というアニメ監督を知ってます? 最近またHulu熱が蘇ってきて、いろいろと映画をみているのですが、今敏の映画にどっぷりとハマってしまいました。 生きていれば宮崎駿並みと言われていた今敏 今敏さんは、残念ながら46歳という若さで亡くなっていますが、海外からの映画監督からも絶賛され、生きていれば宮崎駿さん並みのアニメ監督だったと言われています。 制作されたアニメ映画としてはわずか4作品で、 PERFECT BLUE(1997) 千年女優(2001) 東京ゴッドファーザーズ(2003) パプリカ(2006) です。どれもハイクオリティで見る価値のある作品ですが、「今敏さんらしさ」を味わうには「PERFECT BLUE」か「パプリカ」を見ると良いのではないかと思います。 で、先に言っておくと、この今敏さんの映画は非常に複雑で混乱しながら見ると楽しめます。 なので下にあらすじ

    今敏のPERFECT BLUE・パプリカは見ないと損なアニメ映画です - Yukihy Life