動物彫刻家 田代雄一 @yuichitashiro 他にも沢山描かれているので 少し紹介する。 他の絵の日付が1932年とあるので 描かれた時代は昭和7年、満州事変の翌年にあたると思われる。 時代劇の役者や侍の描写が多いが、国内だけにとどまらず、国内外の偉人の模写もあった! その後、第二次世界大戦へと向かうので、大事に保管されていたのだろう pic.twitter.com/UAk5JcFSJm 2018-06-05 09:54:36
AC部 安達 亨 @adachitorujp 今夜始まったポプテピピックというアニメ内で、ボブネミミッミという箸休めアニメコーナーを担当しております!ごらんください! hoshiiro.jp 2018-01-07 03:38:21
川本マース @mar_s1111 今日のニュース。 東スポにて。 平昌のプレスセンター前に男根オブジェ。ボランティアスタッフに聞いても「モルゲッソヨ(知らない)」の一点張り。 モルゲッソヨ、がそういう意味に聞こえてしまう。 #今日のニュース #タロつぶ pic.twitter.com/XtV1n0PUlE 2018-02-08 00:00:48 もも @sumomo_2 >だからこれは何の意味が有んのよ? >サイズ盛ってんじゃねーよ 【モルゲッソヨ】平昌五輪のプレスセンター前にあるオブジェが全人類の理解を超えている件 - ネトウヨにゅーす。 netouyonews.net/archives/97630… pic.twitter.com/6byWzGCd4n 2018-02-08 20:48:45 禍鬼ライ @Igjade 一体、これは何なのか? 男性の肉体をかたどったようだが、遠目からだと
くまねこ @kuma_neko_ 葛飾北斎の春画ヤベェという方をTLで散見しますが、北斎以外にも「商人の若夫婦が追い剥ぎに襲われ"服を脱げ"と脅され、嫁が帯を外そうとしたら"男の方だ!"とまさかの若旦那を指名、自身もふんどし姿になる追い剥ぎ、という夢を見る女性に餌をねだる猫」という高レベルすぎる絵師がおりまして、 pic.twitter.com/1L0DfynRZa 2018-01-01 11:42:04 鮎麻呂 @aymro @kuma_neko_ 喜多川歌麿《見るが徳 栄華の一睡》(1801~02年[享和元年~二年]頃、ボストン美術館ほか)。旅姿は夫婦のように映っていますがうたた寝の女性は未婚の娘。 2018-01-01 16:21:39
ワカサト @wakasato_ ミュシャ展は描いてないところの描いてなさと、色数の抑え方が「この人、納期を守る印刷用下絵を描く人だ」感があるので、画面の四隅の描いてないところの上手い抜き方を是非会場で見ような pic.twitter.com/qPwyCXo48r 2017-06-04 17:04:48 ワカサト @wakasato_ 青の下地に赤を塗って、補色の背景の緑色から浮き上がらせつつ色数は抑える画面設計は、まさにグラフィックデザイナーだし、描いてないところの手数の抜き方が工期を守るプロの技・・・ 緑や青の絵の画がふんだんに使え、色相環によるコントロールをしてるのも近代以降の科学的背景感じる pic.twitter.com/KPDzccsDdi 2017-06-04 17:07:45 ワカサト @wakasato_ 石版印刷で広告作る現場じゃ納期は厳しかったろうし、ミュシャ自身も納期
謎なのか判り切った話なのかどうかも知らないけど、知ってるやつはコメント欄かブクマで答えろ。(偉そう) カテゴリは「歴史」。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @hakoiribox @repunkuratuy @shishinosenzi @ogopogon @m_ysaki @Revo6kim @takakura1982 @jennywxf @usikubiog @PeterYokoyama @hanataray @lilly_masako @MissaSJN @usamizuho @kutabirehateko @chokomeko40 @kyuru18 @akisato_ @_himajinimagine @masatsugu_mori @ao_mikan @hakonayellow013 @Naoco607 @toronei @himayasikata
岐阜県美術館 @gifukenbi 岐阜県美術館公式アカウントです。展覧会やイベントの情報、美術館の見所などについてつぶやいていきます。 The Museum of Fine Arts, Gifu https://t.co/wVrazyLkF8 リンク www.facebook.com 岐阜県美術館 | Facebook 岐阜県美術館、岐阜県 岐阜市 - いいね!768件 · 205人が話題にしています - 岐阜県美術館の公式Facebookページです。様々な企画展、イベント、ワークショップ等のお知らせや、活動レポートをお届けします。
ふたば @baccheuo 古代ギリシアの衣服(キトーン)について、彫像での表現と実際に来てみたときの違いについて比べてみた(なおここで使用している布は古代でも着られていた麻布)。あれっ、これと似たようなこと現代でもあるね……! pic.twitter.com/rBBYiOa9a7 2016-10-22 23:50:50
1899年の「ストランドマガジン」の記事で、「有名人に目隠しでブタの絵を描かせる」という謎の企画があった……。コナン・ドイルからジョン・テニエル、いまではあまり知られていない当時のセレブリティの描いたいろんなブタさんを、作家・翻訳家・シャーロック・ホームズ研究家の北原尚彦さんが蔵書から紹介してくださいました!超貴重。 「「目をつぶって描いたブタ」の続き」 http://togetter.com/li/574950 もまとめさせていただきました。こちらも「誰でも編集可」ですので、追加・削除はご自由にどうぞ。 #目をつぶってブタを描いてみた
早川いくを(著作家・デザイナー) @phagetypet40 最近の女の子が好きなBLというのは、私にはよくわからないが、こういうのもそのうちに入るんだろうか。 昭和の名挿絵師、石原豪人がその筋の雑誌に描いたイラスト。 よかったらおひとつどうぞ。 pic.twitter.com/oWE34PqhU4 2015-08-25 20:40:05 リンク Wikipedia 石原豪人 石原 豪人(いしはら ごうじん、1923年3月15日 - 1998年6月19日)は日本のイラストレーター。本名は石原徹。島根県簸川郡大社町出身。別名・林月光。日本大学芸術学部中退。 18歳で満州に渡り、映画看板などを描く。体調を崩したため、1955年頃(昭和30年)から挿絵画家としての仕事を始める。以後40年間にわたって精力的に描き続けた。 テレビがなかった時代の映画の看板から始まり、光文社の江戸川乱歩シリーズの挿絵
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く