タグ

dacとUSBに関するmk16のブックマーク (13)

  • Amazon.co.jp: I-O DATA ACアダプター バスパワーUSB機器用 ポータブルハードディスクに最適 USB-ACADP5: エレクトロニクス

    [特長] 直流5V(電流1.5A)のバスパワーUSB機器用ACアダプター! ハードディスクのオプション利用に。 [対応機種] HDD/SSD/インターフェイス/MOドライブ/BD/DVDドライブなど [ACアダプター] 入力電源(AC 100V ±10% 50/60Hz)、出力電源(DC 5V 1.5A) [給電プラグ] インターフェイス(USB 3.0)、パソコン側(Aプラグ)、USB機器側(Aコネクター DCジャック) [付属品] ACアダプター、給電プラグ *部材調達の関係上、仕様の範囲内で採用部品を変更する場合がございます。その為、部品メーカー名のラベルが貼付されている場合がございますが、 I-O DATAのロゴが記載されたパッケージに封入されております製品につきましては、 正規品でございますので、あらかじめご了承ください。

    Amazon.co.jp: I-O DATA ACアダプター バスパワーUSB機器用 ポータブルハードディスクに最適 USB-ACADP5: エレクトロニクス
    mk16
    mk16 2014/10/12
    >USBコネクターの一番ピンを絶縁(自己責任で)することで(中略)完全セルフパワー給電が出来る様になりました。(中略)改造後再生を行ったところ(中略)ピュアなサウンドに大変貌。
  • USBバスパワーの電源品質について

    USBバスパワーの電源品質について 中川 伸 年々、PCオーディオが盛んになってきていますが、それに伴ってUSBから供給されるオーディオ機器も多くなってきています。マニアの間ではUSBバスパワーは音が良くないということが言われていますが、私もUSB経由のオーディオをやる羽目になってしまい、そのことを実感するようになりました。そこで音の良いACアダプタを作る事になり、出力ノイズが1μV以下というような試作品を仕上げています。ところが、ひょんなことからUSBの電源品質に疑問を持つようになり、実際に調べてみました。そうしましたら、オーディオ的には驚くべき品質の悪さです。以下に写真を掲載いたします。プローブは1:1で、縦軸は2mV/Div、横軸は100mS/Divです。5種類のPCで計り、左上がMACbookで、右下のものがフィデリックス製のACアダプタですが、この電圧はほぼオシロスコープの残留ノ

    mk16
    mk16 2014/10/11
    >オーディオ的には驚くべき品質の悪さです。←セルフパワー型USBハブで音が良くなるのはこれが原因かも。
  • セルフパワーのUSBハブを利用してUSBオーディオの音質アップを狙う - Bedroom Audio Style

    USB-DACやヘッドホンアンプ複合機が幾多のメーカーから発売されている現在、電源供給をUSBのバスパワーに頼った機器も多く存在しているようです。しかし、オーディオは電源が重要なのは自明のことで、何も僕が力説しなくても皆さんならとっくに気づかれていることと思われます。そこで簡単な実験(というほどの物でもありませんが)をしてみました。手頃なセルフバス共用のUSBハブを購入して、USBハブを噛ませた方がいい音がするのかそうでないのか聴き比べてみました。 購入したのはiBUFFALOのBSH4AE06BKという4ポートタイプで、選んだ基準はマグネット等がついていないこと=シンプルなものでした。接続方式から、高音質といわれるUSBケーブルも使用できるので、欲しくなった時に付け替えられるのもメリットの一つです。さっそく試聴開始、PCに取り込んだ音源をfoobar2000でプレイ。ヘッドホン環境はUS

    セルフパワーのUSBハブを利用してUSBオーディオの音質アップを狙う - Bedroom Audio Style
    mk16
    mk16 2014/10/01
    >ヘッドホンで聴く低域がややぼわついていたものが、強靭に引き締まった低域に変貌しました。これは驚きです。聴感上でここまで顕著に表れるとは思いませんでした。
  • WiseTech、ヘッドフォンアンプ搭載の小型USB DAC/DDC

  • ステレオサウンド、USB DAC兼パワーアンプ付き雑誌を発売

    mk16
    mk16 2012/06/18
    名刺大サイズの2800円PC「Raspberry Pi」(http://hoshi.air-nifty.com/diary/2012/05/2800raspberry-p.html)同梱版も発売して欲しい。
  • USB-DACについて: 千里の道も一歩から

    http://www.pc-audio-fan.com/special/usb-dac-research/20101115_1438/ ちょうどいいまとめがあった。斜め読みしかしてないがw 1ページの画像が、現在のUSB-DACの傾向である。というか実装されているものの種類。 あまり直接的に書いていないが、一番上のSynchronousというのは糞である。と私は言い切る。 ・USBの転送方式には2つあって、Bulk転送とIsochronous転送がある。 ・Bulk転送はTCPのように、オーバーヘッドは大きいが転送されることが保証される転送。これはUSB-HDDで使用されているが、オーバーヘッドが大きいので実際の転送効率より最低でも3分の1になる。 ・Isochronous転送は、1ms毎にデータが届くことが保証されている転送。送り出し側も受け手もちゃんと処理されたかは確認しない。 最近の

    USB-DACについて: 千里の道も一歩から
  • USB外部電源供給アダプタ RAL-EXTPW01[RATOC]

    製品特徴 USBバスパワー駆動のUSBオーディオ機器に外部電源を供給 パソコンから供給されるUSBバスパワーには、電圧変動や各種ノイズが混在している場合が多く、オーディオ機器にベストな電源とはいえません。製品は、バッテリーやACアダプタからの電源を、USBオーディオ製品へ供給するためのアダプタです。USBバスパワーしか使用できないUSB DACやUSB DDCに、USBの電源ラインから外部電源を供給することで、電源の品質を向上することができます。 バッテリー・ACアダプタ・USBバスパワー供給に対応 バッテリーは単三電池(充電電池または乾電池)を4使用。三洋電機製エネループで約12時間の連続再生が可能です。バッテリー駆動とUSBバスパワーは、体上部のスイッチで切り替えます。ACアダプタを使用するときは、DCジャックにACアダプタを挿すだけ。オプションのオーディオ用ACアダプタを使用す

    mk16
    mk16 2011/05/15
    >USBバスパワーしか使用できないUSB DACやUSB DDCに、USBの電源ラインから外部電源を供給することで、電源の品質を向上することができます。
  • オーディオ用USBタイミングコレクター RAL-HUB02[RATOC]

    製品特徴 USBオーディオ機器のグレードアップに最適なセルフパワーUSB HUB 製品は、USBオーディオ機器に入力するUSBパケットのタイミング補正とUSBバスパワーの品質を向上することで、音質を改善するUSB HUBです。パソコン直結で生じる悪影響を製品により排除することで、USBオーディオ機器がもつポテンシャルを最大限に引き出します。 高精度クロックでデータパケットのタイミングを補正パソコンのUSBポートから出力されるオーディオデータは、パソコン環境で生じる様々な要因により、送出されるべきタイミングと少しずれることがあります。製品では、内蔵している高精度クロック(±5ppm)を元に、USB2.0パケットからUSB1.1パケットへの変換をおこない、タイミングのズレを解消。USBオーディオ機器へ送り出すことにより、パソコン直結と比較し安定かつ正確なD/A変換動作が見込まれ、音質改善

    mk16
    mk16 2011/05/15
    >本製品は、USBオーディオ機器に入力するUSBパケットのタイミング補正とUSBバスパワーの品質を向上することで、音質を改善するUSB HUBです。
  • USBオーディオを高音質化する2万7000円のUSBハブ

    オカルトか! と思いきや原理的には納得できました。 パソコンのUSBポートから出力される信号はデジタルといえど理路整然と流れているわけではなく、外来ノイズなどの要因で揺れやすいのですが、このUSBハブ「オーディオ用USBタイミングコレクター」はパソコンからの信号をUSB1.0に直す際、信号のタイミングをそろえてくれます。 またバスパワーで動作する機器に安定した電力を供給できる、低ノイズなACアダプタも付属するとのこと。 その結果、精度の高い信号がUSB DACやUSBヘッドホンアンプに流れるようになり、現在のシステムのまま(数十万円の高級CDプレーヤーとDACを使うような)時間軸のブレが少ないサウンドを楽しめるようになるそうです。 ネットブックに数万円級のUSBオーディオ、USBヘッドホンアンプと合わせて使えば効果は出やすいかも。そしてコイツにWEBカメラをつけたらどうなるんでしょうね?

    USBオーディオを高音質化する2万7000円のUSBハブ
  • 速報!iPadでUSB DAC使えます: Music TO GO!

    ○ 日記・雑感(424) ○ 音楽 : アルバム随想録(234) ○ カスタムIEM全般(21) __→ JH13, JH16 カスタムIEM(29) __→ UE 11, UE18 カスタムIEM(10) __→ Westone ES3X カスタム(13) __→ 須山カスタム(13) __→ Sleek カスタムIEM(3) ○ ポータブルオーディオ全般(434) __→ 完全ワイヤレスイヤフォン(24) __→ iMod(13) __→ iPod, iPhone, iPad(50) __→ フォステクスポータブル(3) __→ HiFiMan HM-901, 801(20) __→ AK100、AK120、AK240(70) __→ ハイエンドDAP(14) __→ Colorfly C4(4) __→ AMP3, T51(4) __→ AKG K3003(2) __→ Editio

    mk16
    mk16 2010/05/29
    iPadでピュアオーディオの可能性が!/注意:独自ドライバ使うタイプはダメかも
  • zionote、ヘッドフォンアンプ内蔵の小型USB DDC/DAC

  • まみそぶろぐ DenDAC(USBオーディオ) ver2.5

    ★検索ワード アクセス解析の機能のひとつに「検索ワード」というものがある。 検索サイトでどんな検索ワードを打ち込んでまみそぶろぐに来たのかがわかる。 まみそぶろぐを立ち上げた初期の頃から、常に上位にランクインし、その日のトップ検索ワードになることも多々あったのが、実は「DenDAC」なのだ。 ★仕様 DenDACは私の愛用するUSTヘッドフォンを販売しているオーディオインテルの製品。 正確にはオーディオインテルの製品ではなく、傳田聴覚システム研究所とシステムエルエスアイ株式会社によるコラボレート製品。 オーディオインテルはDenDACの取扱店でしかない。 DenDACの設計者は元バーブラウンの技術者で、今はシステムLSI(株)に勤務している工学博士の近藤氏という方だそうだ。 DenDACにバーブラウンのDACが採用されているのも納得。 DenDACの詳しい説明は紹介ページ参照。 見てもらう

    mk16
    mk16 2009/05/24
    >DenDACはオンボードのUSBポートを使うべし。 また、DenDACを挿すUSBポートの付近(真横)のUSBポートを同時に使うか否かも音質に影響を及ぼす。
  • 伝聴研オリジナル−MICRO DAC AUDIO

    高音質 PC AUDIO 品名:μUSB Audio - DenDAC (μUSB Audio = マイクロ・ユーエスビー・オーディオ、 DenDAC = デンダック) USB入力/ヘッドホン又はライン出力 高音質D/Aコンバータ バーブラウンPCM2705採用 販売価格 12,600円(消費税・送料込み) 発売元:株式会社 傳田聴覚システム研究所 取扱店:有限会社 オーディオインテル (W49mm×H20mm×D13mm) ご注文はこちら オープンキャンパスinイムズ〜2008九工大フェア.pdf(1.08MB) DenDAC採用SpAct(エスパクト)技術が「九工大世界のトップ技術Vol.2」に 製品は、パーソナル・コンピュータ(以後PC)に用意された USB端子に直接接続し、PCのアプリケーション・ソフトからデジタル出力される USBオーディオ・データをア

  • 1