タグ

tvとcomedyに関するmk16のブックマーク (7)

  • 松本人志が語る「とんねるず共演NG」になったワケ「若手時代『やるか、やられるか』だった」

    2014年04月06日放送のフジテレビ系の番組『ワイドナショー』(毎週日 10:00 - 10:55)にて、お笑いコンビ・ダウンタウンの松人志が、3月31日放送の『笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号』で、とんねるずと20年ぶりの共演を果たしたことについて語っていた。 その中で、なぜ「確執がある」「共演NG」などと噂されるようになったのか、その実情について明かしていた。 HITOSI MATUMOTO VISUALBUM “完成" 東野幸治:スタッフの中では、まことしやかに、「鉢合わせないように」ってしてたってね。 松人志:そうそう。ウソか当かしらないけどね。ホンマに、そんなのあったんですか? 中嶋優一プロデューサー:我々の中では、ダウンタウンさんに先に出ていただいて、その後にとんねるずさんに来ていただくのが、一番上手くいくことかな、と。 松人志:会わせないようにしてた

    松本人志が語る「とんねるず共演NG」になったワケ「若手時代『やるか、やられるか』だった」
  • 浜田雅功が大御所どつく理由「上の寂しさわかるから」

    お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功(50)、落語家でタレントの笑福亭笑瓶(57)が、2003年に終了した深夜の人気バラエティー『HAMASHO』(読売テレビ・日テレビ系)のDVD特典映像収録を都内で行った。収録後に取材に応じた浜田は、同番組で共演した笑瓶をはじめ、先輩芸人や大御所を容赦なく“どつく”理由について「上にいる人の寂しさがわかるから」と明かし、最近の若手の消極性を嘆いた。 浜田雅功 怒られたら怒られたですよ。それも勉強ちゃいますか(笑) それに、外から見たら、わーわー勝手にやってるように見えるでしょうけど、普段からちゃんと関係性を作ってますから。自分で言うのも何やけど、けじめはちゃんとしておかないといけない。 ――収録中のノリや勢いだけで“どつく”のは違うと? 浜田 そりゃ、そうですよ。それをできる関係性ってのは当然あって、それを知らんと踏み込むとえらいことになる。(関係性な

    浜田雅功が大御所どつく理由「上の寂しさわかるから」
  • 【いいとも!超特大号】タモリ、最後のあいさつ全文 視聴者に強く感謝

    ■『笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号』(31日 後8:00~ フジテレビ系生特番) 32年間にわたって『笑っていいとも!』の司会を務めたタモリが、最後のスピーチを行った。タモリは、共演キャストのほか、ファンや視聴者から「たくさんの価値をつけていただいた」と明かし、テレビ越しに感謝を述べた。また、番組最後には、「あしたも見てくれるかな?」と決め台詞で呼びかけ、「いいとも!」の大きな声で有終の美を飾った。 以下、タモリのスピーチ全文 「(過去のレギュラー陣が座る客席側に向けて)すいません、立っていただいて。こんなに集まっていただいて、当にありがとうございました。お忙しいなか、感謝します。出演者、スタッフのおかげで32年間、無事やることができまして、まだ感慨というのがない。ちょっとホッとしただけで。来週の火曜日くらいからくるんじゃないかと思います。 あしたもアルタに行かなけ

    【いいとも!超特大号】タモリ、最後のあいさつ全文 視聴者に強く感謝
    mk16
    mk16 2014/04/02
    赤塚不二夫の代表作の一つである人物のシメの言葉。
  • 「いいとも!」、「ひょうきん族」… バラエティ礎築いた横澤彪さん死去 (1/2) : J-CASTニュース

    元フジテレビ・ゼネラルプロデューサーで、「笑っていいとも!」「オレたちひょうきん族」など人気バラエティ番組を手がけた横澤彪(よこざわ・たけし)さんが2011年1月8日、亡くなっていたことがわかった。73歳だった。コント仕立てのドラマや他番組のパロディなど今あるバラエティ番組にも通じる「王道」を築いたのが横澤さんだった。 フジ「笑っていいとも!」の初代プロデューサー 1962年にフジテレビに入社した横澤さんが注目されはじめたのは1980年、その後も定期的に続いた特番「THE MANZAI」を手がけたことから。番組からはツービート(ビートたけし、ビートきよし)や島田紳助・松竜介らを輩出し、漫才ブームを仕掛けた。1981年には「オレたちひょうきん族」がスタート。コント仕立てのドラマや他番組のパロディなどハプニングありリアクションありの番組で成功し、約8年半続いた番組の平均視聴率は17.8%だっ

    「いいとも!」、「ひょうきん族」… バラエティ礎築いた横澤彪さん死去 (1/2) : J-CASTニュース
  • 2009-10-03 - 死んだ目でダブルピース

    島田紳助は、2007年3月に大坂のNSCで開催された特別講義の中で、売れるためにはどうすればよいかを、かなり具体的に語っている。以下、「自己プロデュース力」より抜粋。 まずは内側への発信 絶対、衣装は大切。僕が竜介とコンビを組んだばかりの時、年収が一年間七万円くらいでした。でも、その一年間でスーツを五着作った。金はないんですよ。 その頃は、まだテレビに出られてないよ。舞台にもほとんど出られてないから、まだファンもいない。じゃあ、誰のためにスーツを作ったか? 吉興業の社員に見てもらうためにです。やる気をわかってもらうためにです。「ええ? お前ら、またスーツつくったんか! お前ら偉いな、金ないのに!」って。 外へ発信するのは売れてから。まずは内側へ発信しなくちゃいけない。 余談ながら、これ読んだとき、とっさに銀シャリのことが頭をよぎったw 彼らはいつになったら売れるのかなー。 それはともかく

    2009-10-03 - 死んだ目でダブルピース
  • 松本人志が語る「ドリームマッチ09」、そして原西のオカンのこと - ラテラ

    (視聴メモ) 1月11日のラジオ番組『放送室』で松が年末のことに関して語っていたのでメモしておきたい。松人志の見たM-1グランプリ2008はこちらの記事が詳しいのでそちらをご覧ください。「ザ・ドリームマッチ」のこと・「あんなもんスベれば地獄ですよ」。ウッチャンも「えらいこっちゃ、えらいこっちゃ」と言っていた。・リハが全然できなかった。松・内村組はリハの順番が最後だったので、前の組が押したうえに、引っかかること(うまくいかない)を考えてないスケジュールのせいで出来てないまま終わってしまった。・音きっかけ等、リハでしか合わせられない部分があるのに、リハがグズグズで、中途半端に1回通しただけで、完全にこのままではやばい、と思った。・ウッチャンはリハの時から域で声を張っていた。その姿に他の芸人も驚いていた。・ウッチャンもピリピリしていた。ウッチャンのマネージャー田村もその表情を見て不安がっ

  • YouTube - ジャイケルマクソン 〜安田大サーカス 団長の話〜

    困ったさん

  • 1